2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入 191

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/01/16(火) 10:27:58.13 ID:sBRmVi/e.net
ク口スバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

購入相談のテンプレは>>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。
※ディスク・リム・Vブレーキ論争は荒れるのでやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入 190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702670299/

328 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 20:17:00.26 ID:Z+TMJT5r.net
>>326
無知は黙ってなよ恥ずかしい

>>327
安物ルックだから

329 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 20:39:41.78 ID:gaQrvk7k.net
このスレとうとうビアンキすらルック認定するようになっちゃったのか

330 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 22:28:23.78 ID:VnXeqnZm.net
元々ルックでしょ笑

331 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 22:32:26.67 ID:+U7hFkCu.net
わからない素人にすればBianchi!giant!ってなるのでしょ
所詮はルック車

332 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 23:16:00.26 ID:3iN0f7/v.net
ブランドの発祥がイタリアってだけだよね。

333 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/08(木) 23:44:42.30 ID:eJLPnEcq.net
視野狭窄症乙

334 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 00:15:53.31 ID:9FO9SJeO.net
>>329
認定してる奴が自転車乗らずにここに張り付いてるルックだけどなw

335 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 01:34:34.63 ID:8HToQpj6.net
同じやつがID変えまくりだなw

336 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 05:55:53.16 ID:bnSkjyhT.net
無知とか馬鹿とか言う割に全く具体的に指摘しないのが道で踏まれたガムみたいに貼り付いてるね

337 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 06:47:58.06 ID:PN6ZowUx.net
ルック乗りが火病るスレわろた

338 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 08:24:17.66 ID:Nf8DgeZV.net
ジャンニ・ブーニョ

https://i.imgur.com/jyv3mNi.jpg

339 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 16:00:14.15 ID:pKWIios/.net
ルック乗りルーティンをあまり虐めないで!!生活保護をうけてる彼のルックはもう大破寸前よ!!

340 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/09(金) 18:06:42.30 ID:IvJV8Yrw.net
ビアンキのクロモリって今となっては新鮮だな

341 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 20:56:24.62 ID:kGwlLX/X.net
                ___
               /オマンチョ舐太郎     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

342 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 13:49:26.96 ID:VlDbY9Hc.net
mont-bellがチャリを売っているのは知らんかったわ
お値段もそれなり、かなりよさげやな

343 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 13:55:05.30 ID:EUdJ9gwZ.net
【予算】    4万
【使用目的】 通勤
【走行距離】 片道3km
【走行場所】 市街地の舗装路、勾配の有
【好み】    快適性重視
【メンテナンス】 組み立て可
【天候】    雨の日に乗る
【購入候補】 CAC-028 KRNOS CRB7007-3
【その他】   泥除けは欲しいがカゴはいらない、タイヤサイズは175なので27インチは欲しい

おすすめありますか?

344 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 14:36:13.93 ID:F8Ez7Nw9.net
4万円以下のクロスバイク 68台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649044679/

345 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 15:03:23.50 ID:3u9v2Z2j.net
今どきはクロスバイクでも五万から十万用意しないと買えない時代になった

最近TREK DS4てのを知ったがフロントサス付でホントの意味のロードとmtbの合の子なやつもあるんだね

346 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 15:33:42.35 ID:EUdJ9gwZ.net
>>344
ありがとうございます
見てきます

347 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 16:54:54.07 ID:QGoc+Ibs.net
大人が10万円以下とか安い自転車なんか乗るなよ
そういうと生活やローンがあるからとかいうけど
酒や煙草やめたらすぐに買える

3大無駄は
酒 煙草 博打

これらをやってて
独身 風俗

は人生詰んでる

348 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 16:56:59.73 ID:iYXoMBIY.net
自分の半径50cm内の世界認識ふりまわすやつもな

349 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:00:33.17 ID:2IrsaeEm.net
>>347
自転車売る側特にプロショップ(今どきは言わないか)は自転車価格麻痺してるな
エンジン付いて遥かに複雑なメカの小型自動二輪の値段いくらよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:03:14.99 ID:14HPLNF+.net
>>345
クロスは元々MTBフレームの流用だったので、サス付きは沢山あった

351 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:05:33.20 ID:XdQLNAvU.net
駐輪を前提とする使用状況なら高額な車両を運用するのは微妙よな。
片道10km程度なら、ちゃんと整備されてりゃどんな車両でもOKだろ。

352 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:08:50.98 ID:XQYl6iBl.net
電動はいいぞぉ〜

353 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 17:42:33.47 ID:tka7X9Wb.net
>>345
MTBが割と売れてた2000年代にはフロントサス付きのクロスバイクもそれなりにあった

354 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 18:05:14.29 ID:5cAzDnxy.net
5万のクロスでも盗難リスクあるよな。
鍵はワイヤーじゃなくてブレードかU字がベストかな? ワイヤーはアブスあたりでもダメかな?

355 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 18:18:06.72 ID:1RI7mLus.net
>>354
ロードより手軽に乗れるクロスバイクやシティサイクルのが汎用性がある(万人受けする)ぶん売れると思われ盗られる確率は高い
これにしとけ
ABUS(アブス) Bordo Granit X-Plus 6500

356 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 18:20:20.69 ID:tka7X9Wb.net
ABUSのブレードとチェーンを併用してるよ

357 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 18:42:47.31 ID:sVoZJ4Wl.net
3年間保証で盗まれたら3300円で新しいのがゲットできるから
保障条件の付属のワイヤーのみで駐輪してる
ただ悪戯でホイールを外されるの嫌だから長く駐輪する時はもう一つ追加

358 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 18:48:51.57 ID:RCltHIXL.net
自転車保険に入ればいいだけなのに
保険にすら入らないキチガイが何を言ってるのか

359 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 18:50:38.90 ID:XdQLNAvU.net
保険に入ったって盗まれたらその時の移動に困るやろ、何言ってんの

360 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 19:10:43.64 ID:26IL1osl.net
電車やバスかタクシーにでも乗れよ
知能もないのかお前

361 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 19:15:32.19 ID:h3sM8/1t.net
>>347 3大快楽は
酒 煙草 博打

これらをやってて
独身 風俗

は人生楽しんでる な
 お前 酒 煙草 博打やりませんし風俗なんて既婚だからいきませんよ あはははって
いいながらクロスバイクのるの?

362 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 19:20:33.29 ID:RrlR1UKy.net
だから安いクロスにしか乗れないんだよ
まともな人間ならそんなのに手を出してない

世の中のアウトロー
酒 煙草 博打

363 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 19:54:22.67 ID:Fxiy93Sv.net
スペシャライズドのシラスあたりあれば充分

364 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 19:56:17.76 ID:XdQLNAvU.net
>>360
知らんわ、盗まれなきゃ良いだけだし。
駐輪中の他の自転車よりも盗む価値が無いと思わせるか、盗むの面倒くさいと思わせるだけで、他のを持っていくでしょ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 20:09:15.07 ID:VeUbQCGy.net
二カシオse買って数年乗ってます。
タイヤが劣化して交換したいんですが、グラベルキングSSの650B✕48って付けた人いますか?
なんか隙間的にはいけそうなんですが、純正ホイールの仕様も良くわからないので、経験談が欲しいのです。

366 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 20:15:32.24 ID:ZFFE3goJ.net
>>364
そんな訳ないだろ
だからお前は頭悪いんだよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 20:26:46.67 ID:ZXhXQDGD.net
都内コルベットとハマー乗り多い

368 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 22:36:36.86 ID:oCf+T//k.net
>>363
シラスは本国の新型 6.0を日本で売らないのが気に入らない
円安もあって高くて買う奴あまりいないだろうけど

369 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 22:38:58.54 ID:KQ6r+tsC.net
タイヤの幅とかフレームの幅くらい自分で計測できるだろ・・・

370 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 05:50:59.18 ID:dxPE5+Zg.net
初心者スレに行けよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 08:47:39.56 ID:jYRK4Icn.net
>>365
650Bクロスバイク自体がまだまだマイナーなのにそこまでピンポイントな条件となると、流石にレス付きにくいかな。
自分の乗った範囲で言うとクロスバイクを舗装路運用でシュワルベのジーワン40cは素晴らしい。
耐久性はともかく乗り心地が価格倍の自転車に変身というか、上質になる。

372 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 09:08:38.80 ID:ZZEhwhXW.net
まだまだマイナーというか今後もずっと珍モデルだろうな
ロードバイク風は用途と要求水準次第でロードバイクの代用になるが
グラベルバイク風はどうやっても街乗り用にしかならんのである意味ルック車そのもの

373 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 09:32:37.56 ID:2MPK9S7+.net
ルックで上質やら価格倍とかいう人

374 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 09:37:07.69 ID:pgrGHTSd.net
>>365
今のタイヤに何て書いてあるか羅列してみなよ。
あさひの商品ページには
WTB Horizon, Wire Bead, 650Bx47mm,Tan side wall
ってあるから、同様のサイズで充分なクリアランスが有れば平気じゃね?

重さや速度や軽快さを割り切ったニッチ商品のピンポイントレビューは、見つけるのは難しいだろうね。

375 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 09:52:22.78 ID:Otvt7BnO.net
二カシオse検索してみたけど、これは何がしたい人のための製品なんだろう?と思ってしまった
10万以下で流行りの極太タイヤ車で目立ちたい!重量とか交換パーツの入手性とか用途の広さとかその辺はおいといて!って人に向けてるのかな
もう少し出してちゃんとしたMTBなりグラベルなりファットなり買った方が結果的に得な気がするけどな、クロスではカバーできない方面だと思う

376 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 09:57:14.58 ID:Otvt7BnO.net
これ、本国では作られてない日本専売の製品なんだな
日本の客にならこれで行けると読まれたってことか…

377 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 10:03:46.69 ID:yD8o6zIJ.net
メーカーによっては700Cタイヤとの互換性保証したり一般的なクロスと大差ない重さにしたりしてちゃんと作ろうとしてるところもあるけどね、650B用

378 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 10:09:02.88 ID:pgrGHTSd.net
廉価サスペンションフォーク付きのMTBよりはNICASIO SEの方が街乗りには良さげに思うがな。
似たような感じの、26インチMTBで例のRSTフォークの件でbazookaのメッキクロモリリジットフォークに変更したフロントシングル運用の車両に乗っているけれど
1.25スリックから余っていた2.0ブロックタイヤに変更したら速度は乗らないが乗り心地は良いし、空気圧管理も楽だし、浅い角度での歩道への乗り上げも危うくなくなった。
速く走る気が無いならいい感じだよ。

379 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 10:14:27.41 ID:dsYBJ/+S.net
街乗りとたまに荷物を沢山積んで出かけるにはちょうどいい感じかな
MTBだとハンドルの幅があるから駐輪時に邪魔で街乗りに向かない
切るか短いのと交換する手間が掛かる

380 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 10:50:26.08 ID:ybu54Zoy.net
>>375
普段着で肩肘張らずに乗る
ダボ穴多数でキャンプツーリング
もしくはDIY電動自転車のベース車両w
650B32Hに8s、BSAと俺は嫌いじゃない
ヘッドチューブをケチったのが勿体無い
1.5が入らん

381 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 10:53:54.37 ID:Tcg4hEbc.net
このクラスで油圧ディスクブレーキ搭載ってすごいなNICASIO SE

382 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 10:55:59.20 ID:Tcg4hEbc.net
と思ったら最新モデルだとワイヤー式にグレードダウンされてら

383 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 11:01:18.67 ID:pgrGHTSd.net
ディスクブレーキならリムサイズ変更も容易で650x47bが入るなら700x35cも入るだろうし、
油圧ディスクブレーキでフロントシングル
乗り心地が良くてママチャリよりも良く走る、外装変速ママチャリの進化バージョンって感じじゃね?

MARIN DSXには予算が届かないエントリーユーザーも取り込みたいのかな?とも思う。

384 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 11:07:24.58 ID:pgrGHTSd.net
訂正、タイヤ周長で言えば700x23c同等か。
まぁクリアランスギリギリって事は無いだろうから700c化は現物と相談か。

385 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 11:30:09.22 ID:SdvlMsil.net
>>383
カゴ泥よけ、チェーンカバー、オートライト、馬蹄錠が無い上、フレームが跨ぎにくいのでママチャリでは無い

386 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 11:32:51.17 ID:MEjAN/PU.net
>>374
確かにニッチすぎでしたね。
考えすぎる前にやってみようということでさっき買ってきましたが、サクッと上手くいきました。ありがとうございました!

特筆するところもない重量級車なんですが、なんか愛着わいてるんですよね。。

387 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 14:02:14.54 ID:FjVEPuQa.net
クロスに拘るならロードバイク買えよ🤣

388 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 14:37:12.59 ID:SA09iEN/.net
その理屈がわからん

389 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 14:40:57.62 ID:gowPamEB.net
クロスにこだわってるのにロード買えと笑える頭。

390 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 14:41:18.00 ID:TvMmDjDQ.net
太めのタイヤ履けるクロスはグラベルにも流用できるからおすすめだよ
グラベルクロスという新しいジャンルを提唱するよ

総レス数 390
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200