2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク購入相談スレ

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/03(土) 12:06:26.18 ID:if1TbuV9.net
初心者なので相談に乗ってくれや

ようやくクロスバイク卒業ですわ

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 12:19:24.63 ID:REPcvlDX.net
>>38
サトシやめなさい

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 20:30:17.81 ID:97IflEz2.net
サイズが一番大事だからフィッティングしたりYsのバイオレーサー(ライトで十分)やって適性サイズ見てジオメトリーが近いのを選ぶ
大きめと小さめがあったら迷わず小さ目、シートポストもステムも小さいのは伸ばせるが大きいのは無理だから
自分で整備できるならオクでも中古でもいいが落車やフレーム傷はやめとけ、とくにカーボンは補修も大変
コンポはなんでもいいが最新の上位互換したいなら105以上
日用乗りするなら安いアルミを勧める
カーボンの高額バイクなんか札束に乗ってるようなもんだからおちおち駐輪もできない、スタンド付けられないし

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/03(日) 21:47:51.09 ID:CTbPAl5g.net
ちょっと古いキャノンデールcaad8なんだけど、現在タイヤ25cだけど28cは厳しいかな?

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 02:52:26.98 ID:aqExCb5C.net
8だと23cの頃だもんな、やってみんことにはなんとも
その前にリム幅は足りてます?

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 17:02:17.39 ID:h3QlZVoj.net
caad8まだ現役って凄すぎ
自分のcaad10は昨年廃車にした

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 17:52:44.27 ID:BFhEQq0a.net
フレームって落車以外で廃車になるもんなんだ

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 18:05:39.87 ID:8T2YpJVu.net
caadは昔のハンドメイドUSAは激渋だな。あれって溶接 強度 塗装は今のよりレベル全然高いのかな?
たまに見かけるけどピカピカでカッコいいな。

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 08:00:52.60 ID:y07b4mIx.net
VAN RYSELええのお 日本のデカトロンも取り扱ってくれよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/08(金) 21:08:49.62 ID:naFMELWf.net
今日、見に行ったお店はそこそこ売れていた
全体的には売れていないのかな?

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 01:40:54.18 ID:I65ctX9x.net
チャリ違反金いろいろはじまるみたいだが
速い自転車の意味がなくなるな

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 17:39:02.48 ID:LUZTLpbh.net
この業界は気の毒よ
ファッション業界のように100-50万円くらいを毎年落としてくれる客なんてほとんどいないもの

客も店主も変なのが多い

ベーシックモデルにトップグレードのホイール(35万円〜)にするのがいちばんパフォーマンス高いだろうね

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 19:51:18.05 ID:/eyAvyBI.net
中華フレームホイールコンポで安く組んで余った予算でスマトレ買ってトレーニングしまくるのがパフォーマンス高いんじゃないか

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 20:31:58.42 ID:LUZTLpbh.net
もちろん、うん、それもいいよね

エルブスバイクはTwitterで楽しそうにしてるしw
まぁそっちが楽しそうだしね

当たり前だけど、高級車売ってるところはキツいよねw
言うほど、魅力ないものw

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/09(土) 21:30:13.03 ID:UEp7hjdp.net
>>49
せめて他のスポーツ業界と比べね?

総レス数 52
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200