2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 144台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 19:45:48.62 ID:GlctEN5l.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 142台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1682517586/
DAHON ダホン 143台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696594146/

2 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 19:48:48.02 ID:GlctEN5l.net
前スレの奴
訂正、再訂正は良いけどそれでスレ埋めるなよクソッタレ野郎がw

って事で、仲良くケンカしな♪

3 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 19:53:40.67 ID:ql2kh+60.net
>>1
事故って死ね

4 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 19:55:05.21 ID:YDSnZR6m.net
K3のフロントスポーク破断は仕様
メーカーの責任もある
段差に弱い極小径なのにあのショック吸収性のないスポークの組み方

5 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 20:36:13.72 ID:tRK511y2.net
16インチ以下では段差は怖くて避けるわ。
体重57kgだけど。

6 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 20:37:21.83 ID:2nZefEQS.net
K3は使い捨て用に前後5000円程の中華ホイール入れてるからスポーク折れやリム割れは気にして無いんだけど、それでも2時間以上は乗りたくない。
疲れるというより乗ってて面白いという感覚から徐々に外れて行く感じ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 21:33:57.10 ID:j5X2L8ls.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

8 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 22:01:12.19 ID:o7jkPxZL.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!

9 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 00:13:09.86 ID:miRC4viW.net
>>2
同じミスを繰り返すような馬鹿は総じてクソだから仕方ない

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 06:39:29.62 ID:wDAD/pTt.net
普通は段差を超えるときは減速&抜重しないのか?
ママチャリじゃあるまいし、ノーガードで突撃はスポーク云々でなく車体の寿命も縮めるだろ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 07:14:55.94 ID:044a959C.net
短いスポークはそもそも耐久性低いのにスポーツ走行するから。スポークは消耗品

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 07:49:54.49 ID:St6Jgtwo.net
普通は段差ならジャンプで高さ合わせればいいけど折り畳みは負担大きいからやらない方がいいのだろうな

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:06:17.71 ID:BAFOomzJ.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:12:03.59 ID:6rkNd+d3.net
他の自転車だけど段差に何度も「ガツン」してたら最初ホイールが
歪んでフレームが曲がってフランジの溶接がハガレた

15 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:50:25.79 ID:N9IqmBxX.net
自転車の乗り方ヘタだからか段差に対して前輪は抜重できるけど後輪がガツン!
どうすればいいの?
速度落としまくってそぉーっと通過するしかないのか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 12:57:10.13 ID:6rkNd+d3.net
まず速度を落とすことだ

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 13:01:10.80 ID:Fe7v8Pcg.net
後ろ重心で前輪上げて前重心で後輪上げるだけだよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 13:07:04.36 ID:HAJESkV6.net
降りて持ち上げればいい(´・ω・`)

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/06(火) 13:45:12.38 ID:SYOMVcls.net
>>17
コツの分かる動画とかないかね
瞬時に前輪重心って結構ムズイ

総レス数 265
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200