2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 144台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/05(月) 19:45:48.62 ID:GlctEN5l.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 142台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1682517586/
DAHON ダホン 143台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696594146/

254 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 21:36:00.66 ID:giuZsR9G.net
>>253
しかし、ロングバルブのチューブがレア

255 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 22:38:22.94 ID:/3hmJ32y.net
小径にディープリムのホイールって効果あるのかな?
とにかく軽い方が良いのかと思って22~24mm位の浅いリムのホイール買ってたけど。

256 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 23:46:08.69 ID:2tO8yrFJ.net
小径車なんて所有者にとって見た目が良ければそれでいいよ
小径車は重いし、走行能力低いし、コンパクトなのかと思えば何気に長いしでいいとこない
小径車は見た目こそ正義

257 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 23:52:02.66 ID:WGanLVsL.net
>>246
mu slxは気を使うよね
俺も普段はhorizeかgb-2だわ

258 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 23:55:11.44 ID:AUIgVN4v.net
干渉するのを忘れて回したり畳んだりするからスタンドにはがっつり傷がついてるYO

259 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 01:03:09.86 ID:YbaEe4NT.net
観賞用に飾っておくのが一番
乗るのはママチャリ

260 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 01:15:14.37 ID:ZSlgSOPq.net
>>245
週末makoにバトンホイール付けるから待ってて

261 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 03:24:05.04 ID:9TnbIQW/.net
makoってデザインええなと思ったけど高すぎやで。売る気なさそう。
そしてクロモリじゃないんだな。

262 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 05:58:43.22 ID:lTpRK9H0.net
>>255
この手のホイールはカーボンが多いから、軽量になるんじゃないかな。
自分も、小径車でディープリムはあまり意味がないと思うけど、軽くなったり剛性が上がることでスポーク折れのリスクが軽減されるメリットはあると思う。
ただここまでやるなら、X11の方が安くなる気がw
そんな俺はデフター乗りさ!

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 08:14:34.35 ID:YI/7o2Cv.net
ちょっと前なら前後セットで1kg切る406の中華ホイールセットが2万ちょいくらいで買えたのよ。
カーボンだと1.3~1.5kg位だと思うので軽さだけなら。
あと小径のリムブレーキだと熱もヤバそうなのが。

264 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 12:09:18.25 ID:9d+S7Ch/.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

265 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/05(火) 12:49:12.30 ID:zPGG/Rhv.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669374387/
自転車を責めるのどうかと思うよね。

総レス数 265
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200