2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton/ブロンプトン 118

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 07:04:05.29 ID:8Z2QjJiB.net
落ちたから立てた

2 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 07:04:49.18 ID:db2g+aZY.net
2げつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 09:02:37.44 ID:5N2iJ+bk.net
当スレが本スレで下は次スレ


119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707263452/

4 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/07(水) 11:46:58.12 ID:X8YQEj0n.net
ちゃんとカタカナも入れててえらい

5 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 00:23:28.29 ID:ffjtCBhj.net
過疎

6 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 01:10:45.39 ID:UDDDd7g4.net
基地外どもがいるスレだからさ

7 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 09:52:06.58 ID:Z9nRUVKb.net
Chromeのリュック、小さくね?

8 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 17:03:06.55 ID:fvt+qnm9.net
>>7
リュックの大きさもそうだけど
フレームも小さいやつだから入手に難がありそう
aliexpressとかで買えるサイズかな?

9 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 18:18:58.51 ID:73cNcrje.net
サドルは茶でもハンドルは黒
茶×茶はくどすぎだわ

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/10(土) 21:49:28.99 ID:50hBbsdg.net
盗まれた人っていますか?どんな状況でしたか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 08:38:45.60 ID:H5D28F/O.net
Tラインにココロ盗まれました…

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 09:09:55.09 ID:G7bUv73h.net
7速化完了
最近ご無沙汰のヒルクライムも視野に
11-13-14-15-17-19-22
実走してみるとlowはもうちょい軽いのでも良かったかも

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 21:51:04.95 ID:4CFNjAS0.net
pライン買ったけどギア周り調子悪い。外装だからかな?同じ人いますか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 22:14:03.29 ID:iZp4Z2ZY.net
何年モデルでしょうか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/11(日) 23:04:34.31 ID:H5D28F/O.net
>>13
先ずはディレイラーの可動域の再チェックとシフトワイヤーの引き確認だ。
納車から1週間、1ヶ月とか半年とか馴染んでくると変わるから。
あとはテンショナー側のプーリー内外スライド。軸の汚れや傷チェック。

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 00:34:24.48 ID:pkSSRfhF.net
運が悪いとほんと飯離籍してるだけで盗まれるからな
でも盗まれた奴の大半はちょっと離れるだけだし鍵しなくていいかって感じでしょ
自分は重量増えるけどコンビニ用の軽い鍵と飯用のブレードロック切り替えてるな

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 12:51:22.01 ID:+3rcBCR2.net

畳んで店内持ち込みが基本だ。馬鹿。

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 12:53:58.35 ID:RarGPreo.net
そんな基本はない

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 13:03:29.41 ID:Qi+TjyHh.net

素人はすっこんどれやwww

20 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 13:06:09.12 ID:VevqSPsR.net
どれや?
なに弁?

21 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 13:25:21.70 ID:M5ZDOEE9.net
https://i.imgur.com/aDQxL2e.jpg
せやな

22 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 13:52:28.58 ID:uTaQrU9l.net
>>20
詭弁や

23 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 13:57:56.81 ID:/0z2Mati.net
スピードが遅いからのんびりライド用
平坦での速度維持が困難
ママチャリ系とはよく言ったものだ
k3やbirdyとは系統が違った

24 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 13:58:01.26 ID:Q0644sR8.net
スピードが遅いからのんびりライド用
平坦での速度維持が困難
ママチャリ系とはよく言ったものだ
k3やbirdyとは系統が違った

25 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 14:03:16.89 ID:RarGPreo.net
大事なことなので

26 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 14:05:49.34 ID:hX7/00te.net
速度維持は14インチのほうが苦手だろうに

27 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 14:09:02.18 ID:vFuzZfnx.net
モチベーション維持できなくなって管を巻いているんだろう

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 16:36:28.11 ID:CHGyHnM4.net
管を巻いているとか言っちゃう昭和爺に草

29 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 18:21:26.40 ID:vFuzZfnx.net
図星だったんか

30 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 23:55:09.40 ID:RYa4WNSf.net
はっ!( ゚д゚)
飯で駐輪する時にヒンジプレート外しとくと乗り逃げできなくなるんじゃね?

31 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/13(火) 07:38:09.94 ID:i6tCRZdd.net
図星とか言っちゃう昭和爺に大草原

32 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/13(火) 10:31:25.32 ID:MUzM9pjU.net
>>30
乗り逃げ防止だけならペダル片方とかサドルとか色々手はあるよね。
でも地球ロックとか言ってるからだめだろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/13(火) 11:56:18.48 ID:rRFtIPd7.net
>>30


34 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/13(火) 18:22:56.24 ID:duxy58mn.net
とりあえず盗んであとでヒンジプレートだけ買われる

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/13(火) 21:32:17.40 ID:t8HJW32j.net
サドルはシートポストが抜けない構造だからアレとして、ペダルはsuperiorにして必ず外しとくかな
それでも跨ってストライダー風に乗り逃げされる可能性も無くはないから、ヒンジプレートも外しとけば展開状態維持出来なくて乗り逃げだけは100%防げるか
持って逃げるのもCラインの重さなら諦めてくれそうw

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 00:28:57.01 ID:vRmuTi+M.net
鎖やブレード使って地球ロックで盗まれるんならもう無理狙いすました窃盗犯の仕業
ひょろいワイヤーで長時間離れる奴は自業自得

37 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 00:30:22.95 ID:NK2RAzr5.net
ヒンジプレート外して駐輪してたら
ヒンジプレート外して駐輪してる他のブロンプトンユーザーに乗り逃げされるんじゃないかね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 13:20:03.53 ID:yfPVK9Q2.net
今って上からかぶせる輪行カバーで輪行できないのか
そういやそんな変更が大分前にあったようなと思い出した
下がファスナーで閉まるカバーなら構内転がせるのかな

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 15:52:43.18 ID:vRmuTi+M.net
転がせるよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 16:09:39.03 ID:HuKluE46.net
ゴミ袋で無問題。

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/14(水) 18:08:18.81 ID:KlPbxVt/.net
ゴミを運ぶのならゴミ袋は正解だね

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 07:19:06.95 ID:wp/SUOtY.net
鉄くずだしなw

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 11:06:13.17 ID:Lr0zvHf4.net
鉄の塊なんだから輪行中は他の人に当たらないように気をつけて歩けよなw

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 11:13:24.69 ID:KcRDFj4z.net
>>23
K3がロード寄りな快速スポーツ用とか思ってんの?www

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 11:44:09.96 ID:oWRst/c7.net
当たったことあるわ
つーか向こうのほうから早歩きで突っ込んできた
痛っ!とか言ってた
おばちゃんだった
咄嗟に避けられるわけないし知らんがなとシカトしたw

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 16:22:38.25 ID:sIAiCl3f.net
相変わらずひでえスレだなw

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 22:46:52.09 ID:iQuHeM0r.net
公式への愚痴をバカッターでは吐けない陰キャが書き込む場所だからなw

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 01:08:06.16 ID:GzElS0KZ.net
そう自身を卑下するなよ。どんまい

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 12:37:33.20 ID:tYKQ6MvO.net
てかこんな重いの持ち運ぶよりコロコロの方がぶつける可能性低いし周りも安全だよな
それを一部の声の大きいアンチかキチガイのコロコロさせない勢が騒いで逆に危なくするっていう本末転倒よ

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 14:20:28.10 ID:O5UC9Quf.net
自分の思い通りにならないとキチガイ認定ですねわかります

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 15:11:05.90 ID:stVKgJLa.net
やっぱりコロコロは必須だよなあ

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 17:28:56.46 ID:tYKQ6MvO.net
>>50
自分の思い通りにならないとクレームいれまくって自分の思い通りにしたいADHD勢ですねわかります

53 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 18:35:10.83 ID:GzElS0KZ.net
トラボーイみたいな牽引カーゴって日本だと軽車両扱いになって車道状況に関係なく歩道を走れなくなるので結構不便。

って言ってる人いるけど、ヤマトの自転車とかがリアカー引いて普通に歩道走ってるね。
本当はあかんけど黙認されてる系のなにかなんかな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 20:29:43.74 ID:IFITdCw+.net
>>52
図星なんですねわらいます

コロコロするのは現時点ではルール上NG
先人の努力の結果をさらに発展させるために、コロコロがOKになるように鉄道会社に働きかけていくのはOK

55 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 20:37:52.72 ID:tYKQ6MvO.net
こういうはっしょの社会進出できないニートの暇人が毎日クレームいれまくってたんだろうな
そもそも金なくてブロ買えないのに羨ましくてスレに現れるっていう未練
ちゃんと働いたらすぐ買えるから頑張れよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 22:00:43.65 ID:+tzTSj8C.net
昭和でもあるまいし今どき輪行袋に入れて必死こいて運んでる人なんているわけないよね

57 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 23:49:50.92 ID:O5UC9Quf.net
レス番飛んでるってことは逆張りくん発狂してんのか

大和のリヤカーは特例で認めてるんじゃなかったかな

58 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/16(金) 23:52:23.55 ID:+z0e3ieJ.net
おまえのビューワーの環境なんて誰も知らないと思うんだ

59 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 00:20:14.67 ID:3wSqKHvm.net
親の愛情受けないで育ったみたいなのが居着いてるな

60 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 04:04:26.78 ID:LMAHvwwR.net
>>56
この中世土人国家でなにいうとるんだw

61 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 06:19:25.15 ID:073cFdJr.net
アニヲタかよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 08:18:47.53 ID:j+w7PfMh.net
>>55
自己紹介乙www

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 14:37:48.61 ID:6JieVWvR.net
K3乗りのワイ将、高みの見物www

64 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 18:10:20.84 ID:eXpE2Y4w.net
そらブロードピークは8000m級だからなあ

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 10:38:31.98 ID:lzr72Afd.net
>>62
図星すぎて効いてるじゃん
マジで金なくて買えないニートだったのかよw
単純作業の仕事もたくさんあるからそういうの探せば発達障害でも働けるんじゃね?

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 15:37:48.83 ID:vl/2CQxE.net
>>65
まるでハッテン場にはいつも行ってるような言い方だなw

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 16:20:10.09 ID:EsThG2Iz.net
>>5
この流れを見れば分かると思うけど、レスバ英国購入君が居着いてるから過疎って当然でしょw

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 18:26:13.09 ID:lzr72Afd.net
>>66
外出ないニュース見ないから日本の状況わかってない発言だねぇ
人手不足が深刻でもう人の形してりゃ雇ってくれるところあるよ
そのくらい常識なんだけどね

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 20:21:05.09 ID:TYH6W7DN.net
>>68
酷い書き込みだねぇ
チミの人間性が疑われるな
書き込んでいて恥ずかしくないのかね?
どんな育ち方をしたらこんな人間になるのかねぇ

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:25:49.44 ID:lzr72Afd.net
自分の書き込みが酷くないみたいな言い方
同じ穴の狢なのに自分だけは違うと思ってるところがADHD

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:49:51.05 ID:hVSDzziK.net
>>70
第三者から言わせてもらうと、君は明らかにおかしい。
社会に全く適応していないから、心のメンテナンスをしてきなさい。

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 23:00:06.95 ID:se4uFvJ1.net
こんな肥溜めに書き込んでる時点で皆うんこの精神病持ち

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 23:23:40.46 ID:0tyrM5+I.net
そろそろ本国行って定期メンテナンス出してくるかな

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 03:06:00.64 ID:/j+pqsLm.net
で公式のイベントどうよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 09:31:06.03 ID:bz4EiBsY.net
Alexandre James使えねえ

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 23:18:26.47 ID:QbTVLyfA.net
スパーライトホイールって自転車屋が絶賛してるけど効果感じるほどあるのかな
輪行時に気を使うようなデリケートさが増えてたらいやなのもある

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 23:20:05.94 ID:/j+pqsLm.net
> 輪行時に気を使うようなデリケートさ

そんなにやわやわなの?

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:24:44.12 ID:fT80yQ3X.net
軽いホイールで取扱注意すべき場面は輪行時じゃなくて走行時だよ
デブが抜重もせずに無頓着に乗り回してたらすぐ振れだすよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 10:37:06.83 ID:X6huHw18.net
>>76
特に気にしなくて良い

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:28:22.21 ID:coiPwrXn.net
純正スーパーライトホイールは少スポークでもないし、軽く仕上がってるとは言っても比較対象のノーマルホイールが重いのもあるから、そんなにヤワではないよ
社外品の変なの買うくらいなら安心安全で費用対効果は高いと思う

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:52:38.22 ID:dqGoU6VK.net
Cラインの人にも売ってくれるの?

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:40:28.79 ID:coiPwrXn.net
普通に通販でも買えるよ

https://bromptonjunction.shop/items/5df1b92e1dac0b4c1f928459

https://bromptonjunction.shop/items/5df1b8eaac68df67190544d0

シルバーはもしかしたら廃番かもしれんけど

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:41:48.76 ID:39WN2qG5.net
電動ブロンプトン最高です。
自動車に積んで輪行するの楽しい。

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:45:50.13 ID:uHzcvkwj.net
それってなにが軽いの?
リムの構造(形状、肉厚etcが違うの?
スポークがダブルバテットなだけ?
スポークがチタン?
ニップルがアルミとか?
ハブが軽いの?
後輪用はないの?

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 14:14:53.11 ID:coiPwrXn.net
ダブルバテッドスポークとニップル、スキュワーとシールドベアリングかな?
リムは同じなんじゃね?
違いは100gちょい軽いのと回転が良いのとメンテナンス性

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 14:21:47.30 ID:wh/nfOj3.net
いらんわこんなんw
軽量ホイール欲しいならsun rims M14Aで組みたいわw(カボーンは論外www)

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 14:56:01.60 ID:coiPwrXn.net
Pライン以前はこういう人のお陰でスパーライトモデル買って即社外品カスタムして新車外しのスーパーライトホイール買えた時期もあったけど、最近はめっきり見かけなくなりましたな

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 18:37:33.54 ID:BAyV7uBc.net
輪行袋そのものに車輪をつけたらどうなの?

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 19:33:10.49 ID:hn8s88kK.net
ころが〜る

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 09:48:51.96 ID:68iZ52Ss.net
のよピュアストーン

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 22:33:07.28 ID:kIOsnPPk.net
(フレームが)傷ついたって (歳がバレるな…)

総レス数 319
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200