2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 57

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/12(月) 21:11:52.44 ID:cvfx25QP.net
質問や地域の話題は下記の該当スレを参照

アルバイト板@5ch掲示板
https://medaka.5ch.net/part/

※前スレ
ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704902212/

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1701099946/

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 01:18:15.02 ID:I+jR0GEl.net
>>97
やすくね

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 01:32:54.89 ID:RNSfYkdl.net
シマノの鉄下駄ホイールは安いけどかなりの良品だぞ
メーカー製初期ホイールと比べたら雲泥の差

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 02:17:15.49 ID:UMde4t1o.net
そりゃシマノのハブだからな
rs300つけてるが下位グレードなのにノーブランドハブとは月とスッポンくらい違う

103 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 02:53:24.76 ID:3I5kFpNY.net
結構安いチャリ使ってんだな
10万ちょいのやつ買ったから鉄下駄以下のホイールの品質が分からん

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 04:23:40.24 ID:J1+S5DXQ.net
せっかく地元に松のやオープンしたのに出前館独占かあ
やっぱ出前館側から他フーデリ断るようお願いされるのかな

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 09:24:06.10 ID:0c2HzZJS.net
高いチャリを使ったせいで配達中の悪戯や盗難が頻繁に発生して
Twitterで憤ったり写真公開する醜い先人達を見て来たからなあ

そして何も考えず稼いだ金で再度高価な部品や完成車を導入して
また自らトラブルを起こす自転車業界の優良客

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 13:29:24.42 ID:DA92mZFd.net
サークル錠でも良いから、自転車からはなれるときは必ず鍵をする!

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 13:39:22.89 ID:DA92mZFd.net
今日の池袋西口。
鳴らないなぁ。

マクドナルド前の花壇になぞの穴が幾つも開いてる!

野生のウサギかな?ハクビシンかな?狸かな?……やはりネズミか?(>_<)
https://i.imgur.com/17tqNjO.jpg
https://i.imgur.com/dAHjMJW.jpg
https://i.imgur.com/J4T7X5H.jpg

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 14:04:09.26 ID:6XINSjkM.net
>>107
モグラ「(チラッ)」

109 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 14:47:55.83 ID:DA92mZFd.net
>>108
人工物の花壇だから、誰かがもぐらを解き放ったならワンチャンあるが、元からもぐらが棲息出来るのは無理がある。

まあ、ネズミなんだろうけど、しれっとウサギであって欲しい(笑)。かわいいし。
ウサギカフェから逃げ出したウサギが、住み着いたテイで。

110 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 15:01:46.00 ID:zTznw89j.net
上で話題になった北の丸の公務員宿舎に久々に届けたけど、清水門からも渡れるんだな
自転車担いで登らないと行けないけどw
それが良かったのか500円チップ付いたわ

ttps://visit-chiyoda.tokyo/app/spot/detail/14

111 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 16:05:51.50 ID:eDXE0/lV.net
>>106
貴方の自転車は誰も盗まないから鍵無くても大丈夫(笑)

112 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 16:28:31.38 ID:SxrCJa+j.net
先週がヤバすぎたせいで相対的によく鳴ってるように思えてしまう

113 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 18:38:31.79 ID:bXHoPHx7.net
都内は先週今週と時間1だが

114 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 19:12:37.62 ID:qCl3k2eJ.net
あれー出前館この1時間分くらい実績表示されないんだがおれだけ?

115 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 19:17:24.62 ID:qCl3k2eJ.net
てかとっくに配達終わってるのが配達中になっててその後の2件表示ないしまた不具合か。。サポ電しても繋がらないから皆かけてるんだろうか‥

116 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 21:25:35.95 ID:hWBDPb5b.net
出前館障害発生&復旧メール来てたからそれだろ

117 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/17(土) 23:23:03.68 ID:hBc83sTv.net
今日は本当に鳴らなかったな

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 01:06:12.37 ID:5mNB8ZRV.net
集中的が無くなって来たと思ったら終わりにしないとダメだね…
ダブルピックの1軒目配った直後に2軒目も完了してしまった
サポートに助けられて事なきを得たから良かったけど

119 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 01:06:38.35 ID:SJLslt5o.net
そうか?
シングル縛りでも30dは出来る感じだったぞ

120 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 01:07:33.37 ID:SJLslt5o.net
9dしかしてないけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 06:07:46.14 ID:kjWyMMnc.net
>>118
出前館ならBANだったな
くわばらくわばら

122 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 07:25:52.88 ID:Ks9FU2/5.net
>>121
出前館でピック直後に配達完了何度かやってるけど、評価MAXに近いよ

123 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 08:19:03.55 ID:rzcy1UHH.net
まあミス自体は誰にでも起こるから
ミスをカバーできるかが社会人の要件
精神子供はミスったらそのまま逃げ出す

124 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 08:41:55.95 ID:EWIlXbI/.net
最近殆どが風邪ひいてるお客さん達だったが見事に貰って寝込んでるけど
ピーク0〜2件の暇な時期で良かった

気持ちは分かるが拡散しない様に置き配にしてほしいな

125 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 09:03:38.25 ID:a1d4uK1F.net
わかる
移されるよね
週2に1回は風邪ひいてる

126 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 10:14:49.53 ID:EWIlXbI/.net
今年は特に酷くてほんとその勢いで風邪っぽかったり今回みたいに寝込んでる

127 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 10:21:33.20 ID:5mNB8ZRV.net
>>118
やらかす人はそんなにいないと思うけど調べてもなかなか見つからないので、間違って配達完了した場合の対処法


・トップページのヘルプ→「特定の配車、配達に関する問題」をタップ
・配達履歴一覧ページが出てるので、その注文の金額部分をタップ
・「誤って配達完了にした」を選択するとチャットサポートに繋がる
・チャットサポートから注文者に電話して貰って、注文をキャンセルされなければ住所を聞き取り
(この間10分くらいかかるので、大まかに覚えてる方向に向かっておく)
・チャットサポートからこちらに電話で住所を教えて貰い配達に行く
・受渡し時に謝り倒す


https://i.imgur.com/v0FjbcY.jpg
https://i.imgur.com/LrredUb.jpg
https://i.imgur.com/OwWqfp9.jpg

128 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 11:02:26.35 ID:XiGvCc36.net
>>126
インフルエンザかコロナじゃないの?

129 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 11:37:35.08 ID:Ks9FU2/5.net
そこまでお客さんと接点ないと思うけどね

130 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 13:02:46.44 ID:aMDDBvQ0.net
>>109
野生のウサギでは無かった。
クマネズミの後ろ姿を激写!(>_<)

131 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 13:03:11.19 ID:aMDDBvQ0.net
>>130

https://i.imgur.com/1nUWPCy.jpg

132 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 13:19:54.03 ID:qeZTfhzY.net
モンスタークレーマーに当たったんだけど目的地こいつの依頼二度と受けないようにする方法ないよね?
受ける時の目的地の地図で見るしかないかなあ?

133 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 13:42:09.20 ID:bLRaCpM3.net
オートロックの操作パネルが壊れててドアが開かねえ
ひでえ

134 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 14:16:04.89 ID:XiGvCc36.net
>>132
どんな奴だったの?
ヘルプからサポートに報告してマッチング拒否してもらうといいよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 14:22:26.74 ID:+LzuStD7.net
>>124
置配も油断したらあかんでぇ
インターホンとか階段の手すり触るとウィルス持ち変えることになるからねぇ

136 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 14:24:58.97 ID:+LzuStD7.net
>>133
それもあれだけど
出る時に出られないドアなんとかしろよと思う。
ボタンスイッチ押すやつ予想外のところに設置してあると探すのに難儀するわw

137 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 14:49:26.33 ID:3YTYLIMA.net
そもそも何か口に入れる(いわゆる食事)する前に手洗いとうがいは皆しないのか?
それしてたらほとんど移されることないと思うんだが

138 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 15:03:11.98 ID:glEPnGPx.net
>>136
それは困るな、罠

139 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 15:04:35.52 ID:qzRYxgd0.net
>>134チンピラみたいなやつ

140 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 15:10:17.71 ID:3YTYLIMA.net
>>136
出るボタンがピンポンと全く一緒のやつは押す時一瞬迷うw

141 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 15:14:36.95 ID:B2ccOSAQ.net
日曜なのに鳴らないから久しぶりに家で出前館を頼んだら注文アプリもバグってるのな
ピンが2つ出てるし、配達員のアイコンがチャリになったりバイクになったりしてたわ

142 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 15:20:47.10 ID:qzRYxgd0.net
うーん、サポートの問い合わせでマッチング拒否できないか要望出したいけど、アプリのサポートのトピック一覧から問い合わせの見つからないな……

143 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 15:26:46.79 ID:qzRYxgd0.net
うーんこの
https://i.imgur.com/VapfZcl.jpg

144 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 17:39:11.59 ID:QuwxO3ZA.net
チャリなのに珍しくロンピがなったと思ったら、名前がリチャード(仮)だった

もしかして俺が英語話せるから選ばれたのか?と思ったのだが、ドロップしに行ってみてらただの日本人のお姉ちゃんだった

145 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 17:48:35.82 ID:vkB0ZLkE.net
>>132
サポートへの問い合わせは、お客様から暴言を受けたという項目が無くなったから、ピンズレ報告からすれば出来るけ
マッチングブロックはね、はっきりとした暴言や暴行がなければ運営はしてくれないよ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 17:52:04.20 ID:+aS1TpXp.net
敷地内を遠足させられる要塞型のクソみたいなマンションはブラックリスト化して報酬高くしてほしいな。
受けるときに排除するだけの情報ないし、割にあわない

147 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 20:04:24.33 ID:XOHbVLZ3.net
サラリーマンがウーバーしても税金で持ってかれて美味しくないのなー
ウバオから集めた税金は、信号機の新設と違反した自転車の取締りに充てられると思うと頭がおかしくなりそうなんなー

148 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 21:21:36.13 ID:EWIlXbI/.net
昔みたいに異様に鳴った頃は別だが
本業持ちの殆どはそういうもんだから辞める人が多くなってる

149 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 21:35:39.91 ID:+aS1TpXp.net
情報ソース脳内やん

150 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 21:45:08.70 ID:kjp/0DNO.net
それ本業で昇給しても同じことじゃないんか

151 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:00:17.07 ID:GnmFPJ1n.net
今春からウーバーイーツ始めようか検討中ですが
自転車持ってない家のアパートにそもそも自転車置けない
そういう場合ウーバーイーツの人は自転車どこに置いてます?

152 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:09:20.22 ID:lN/GPopf.net
スポーツバイクなら部屋の中に置く
階段あっても普通に担いで上がれるし

153 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:17:29.84 ID:tEW8s8WX.net
雨が降ると濡らさないようにしたりと余計な気をつかって調子が狂う上に雨クエが出ると鳴らなくなるからほんと雨は嫌い

154 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:21:18.99 ID:9dMx9R6f.net
2週間くらいでやめてリサイクルショップに売ることになるんだろうな

155 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:23:08.20 ID:HqWbw1E6.net
マジで新規参入もうやめろよ
どこも配達員過剰だっての

156 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:28:37.33 ID:DNO9ty5n.net
とうとう日曜一回も鳴らなかったな
今週30時間で4500円だ

157 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 22:42:18.29 ID:OQPCKHJc.net
>>151
家の中にぶち込んでるw

158 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 23:12:46.58 ID:1NDWlu70.net
鳴らない連呼君は干されとるんやろ。そうでなきゃ過疎地にいるか。いいかげんウザい

159 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/18(日) 23:57:56.12 ID:fTpHzHFG.net
>>158 評価低いヤバいヤツでもそんな事ならないからね
どうせ近所に大した店もないのに宅オンでやってたりするんでしょ

160 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 00:06:27.79 ID:YFRbYNoA.net
>>151
今はレンタル代や駐輪場払ってまでやるほど報酬高くないよ
コロナ中は、郊外から電車で都心に通ってやってる奴かなり居たけど、今はもう完全に消えた
チャリの専業自体殆ど居ない
つまり投資してまでやる仕事じゃないって事

161 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 00:29:09.75 ID:FLcxdjy8.net
適当なシングルスピード(メンテ、軽量化がめちゃ楽)なり買って室内保管するだけで済むのに。
たいした投資()じゃないよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 00:45:31.82 ID:uYrXZ3k0.net
FUJIのフェザーいいよな
パイプ細くてお洒落

163 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 01:19:25.49 ID:NDGyxLJ2.net
シングルスピードのギア比のベストがわからん

164 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 01:37:23.23 ID:vkUPGa50.net
ダブル拒絶症になってからやばくなってきた
出前も2.5km以上を選んでるけど負荷が無くなくて本格的につまらなくなってきたわ
ママチャリ買ってみようかな

165 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 02:25:27.52 ID:oB6CZ+S7.net
違法モペッドかどうか知らんけど
信号無視や速度出しまくってた外国人配達員が交差点で派手に事故ってた🚑
ざm...明日は我が身と思って気を引き締めないとな

166 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 04:08:37.54 ID:0ydeWM4T.net
鳴らない関連は閑散期の話題だからしょうがない

それに新規参入するつもりの人もリアルタイムで低需要が分かれば
考えが及ぶ人なら考え直せるから被害者が減るだろうね

167 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 09:17:03.05 ID:hJ8xMzt0.net
>>155
いやいや
ピチピチの新人おとこわりするくらいなら、ずっと居着いてるホムレスと区別つかないジジイ共を干殺して入れ替えるべき
流れない水は腐る

168 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 09:22:27.18 ID:yPLC1ro+.net
昼飯って11時~かな?

なんか二時くらいにピーク過ぎて3時から喫茶店やコンビニお菓子、たまにマクドナルドが来てる気がする

169 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 09:23:54.21 ID:XmC6zHUA.net
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、24年モデルを一挙に発表 それぞれの違いは? | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2023/11/28/377067.html

170 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 09:30:08.25 ID:YFRbYNoA.net
>>167
そういうのはすぐ消える

171 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 09:31:20.15 ID:YFRbYNoA.net
>>168
昼ピークなんて13時前には終わってるぞ

172 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 10:12:53.34 ID:ggh4949B.net
>>171
ピークの残骸が13時半くらいまで流れてくるやろ
で配達終わって14時から酒呑むわ

173 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 11:27:27.00 ID:0ydeWM4T.net
地雷処理したくないから今はもう他者と同じタイミングでオフってる

174 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 12:12:31.83 ID:6buDlo1r.net
昨年の年末に副業で始めて1月からクエスト付くようになってこんな感じ

配達回数 115回
稼働時間 44時間 (土日ピークメイン)
時給 1328円

ロードバイク趣味で、練習の合間に回復走でお金が貰える!って精神の人にはオススメだと思う

175 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 13:10:26.70 ID:Zj52HDHk.net
金払ってチョコザップで走るより金もらって走った方がモチベ続くからやってるわ
もちろんチョコザップの方が効果あるだろうけど

176 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 16:59:53.77 ID:YFRbYNoA.net
>>172
平日はそこまで残らんぞ
むしろ一番鳴らない時間帯
昼ピ配達員が離脱し始める時間帯

177 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 17:02:28.60 ID:YFRbYNoA.net
>>174
その手のタイプは真夏とか真冬とか悪天候になると消えるw
閑散期だけ現れるからちょっとイラッとするんだよねw

178 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 18:02:13.32 ID:xI8Ih9LJ.net
フーデリなんてそもそも、いつ誰がどの程度やっても個人の自由なのにイラッとされてもね?

179 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 18:13:01.98 ID:NDGyxLJ2.net
フルシーズン現れるよりよっぽどマシなのにな

180 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 18:24:53.61 ID:KfBAddR0.net
そもそも閑散期というのは配達員が増える時期ということだよね。
お店の人に聞いても注文数は減ってないって。
ドライバーアプリでこの地域で今何人稼働中か分かればいいんだけどね。

181 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 18:27:12.66 ID:YFRbYNoA.net
>>178
まぁそうなんだが、本人含め配達員皆が損するじゃん
需要の少ない時にだけ現れて、閑散期を更に加速させるって云う

182 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 18:27:29.92 ID:YQOwCwoS.net
もう雨と真夏と真冬以外は閑散期だよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 18:29:03.04 ID:YFRbYNoA.net
>>180
店に因るかもね
あとUber全体の規模も年々大きくなってるだろうし

184 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 19:12:17.93 ID:FLcxdjy8.net
そりゃ気候が快適だと自転車乗る人増えて、家に閉じこもってご飯食べる人減るやろ。
なにをあたりまえのことを

185 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:28:26.54 ID:oB6CZ+S7.net
他の配達員は閑散期にやるなって自己中すぎだろw

186 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:36:19.05 ID:itElXazO.net
マクドナルドのビニール袋が有料化とか、どうするんだダブル、トリプルとかシングルでも量が多い時は!\(^o^)/オワタ

187 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:48:11.69 ID:eEmGWFOi.net
>>181
じゃあお前が休んで譲ってやれよ

188 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:50:50.22 ID:YFRbYNoA.net
>>185
そうか?
大変な仕事は一切やりません
楽な仕事しかやりません
こんな奴が職場に居たらそれこそ顰蹙ものだろ

189 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:52:21.69 ID:4sqH4hqG.net
ただのパシリに誇りもってそうだね

190 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:54:05.42 ID:FLcxdjy8.net
ウーバー配達員株式会社みたいなのを脳内で妄想するだけでもアレやのに、
妄想内の会社の同僚にクソみたいな同調圧をかける救いようのなさ。

ホームラン級のアホだなw

191 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:55:16.09 ID:YFRbYNoA.net
>>187
そういう事じゃなくてさ
必要とされてる時にやらなくて
必要とされてない時だけやるってのがね
普通の職場なら100%採用されないでしょ

192 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:57:18.06 ID:FLcxdjy8.net
共通の売り上げ目標とか無いのに何言ってんだ?w

193 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 20:58:02.68 ID:4sqH4hqG.net
要は専業の俺が支えてると言いたいんでしょw
まじでキモイな

194 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 21:12:23.07 ID:WxFQuEwg.net
自転車でやってる時点でバイクからしたらイラッとされる存在では?

195 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 21:20:56.86 ID:FLcxdjy8.net
まあ阿呆がイラっとしたところで心底どうでもええけどな

196 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 21:34:40.88 ID:YFRbYNoA.net
>>193
俺がじゃなくて
おまえ要らないじゃんって話だよw
歓迎されてない存在なんだよ

閑散期にしかやらない奴のせいで、閑散期になると廃業する奴が続出する
だから既存の配達員は閑散期に怯えてる

厳しい意見かもしれんがこれがフーデリの真実
信じられないなら、閑散期の地域スレでも覗いてみたらいいんじゃない?

197 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 21:38:58.34 ID:YFRbYNoA.net
>>194
何故?
1年前から異常なバイク優遇が始まったから、逆は凄いありそうだけど

198 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 21:39:34.54 ID:FLcxdjy8.net
「俺がこまるから他の人稼動しないでちょ」

199 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 21:42:44.18 ID:lPdnPacl.net
>>146
そう思うなら辞めればよくね?
割にあわないとか考えない人 がやる仕事でしょ既に
警備の棒振ってるだけでも日給は諸々引かれて手取り7000円、それと比べりゃ自由に仕事して一万円前後貰えるなら生きていけるって考える人がする仕事
まだやり直せる年齢層が愚痴を言いながら稼ぐためにやる仕事じゃない

200 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/19(月) 21:51:56.27 ID:chF3qlRO.net
>>186
カテナリー?みたいにオプションとして注文アプリから追加できるようにするのでは?
俺はビニルあろうがなかろうが大量だろうがバッグの中に並べて運ぶだけなのでどうでもいい
雨の置き配で水浸しの玄関は客の責任よ

総レス数 333
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200