2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 57

279 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 08:42:41.88 ID:F0jeRh5h.net
ロボ強盗出そう

280 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:04:24.10 ID:hUQdFwL4.net
マルチとかあまり気にせず単価や行き先や内容で気に入らないの以外は受けて5,60dをさっさとクリアしたいとやってるけど少数派なのか?
それ以上やろうとすると1日だけ鳴らないだけでメンタルやられるじゃん

281 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:05:48.24 ID:hUQdFwL4.net
>>279
強盗はないだろうけどインプレ欲しさに囲んで動かなくさせるとかやる人間は出てくるんじゃないか

282 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:12:50.95 ID:gXJ9gQh7.net
コケたら自力で戻れるのコレ?
まさか善意の通行人待ち?

283 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:15:40.42 ID:xdEO0yQp.net
>>282
ウバオに依頼が来る

284 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:17:32.07 ID:8FhDbMiG.net
バカみたいな仕組みだな
遠隔操作するオペレーターも必要みたいだし

285 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:19:31.85 ID:04ydaOE6.net
ロボの補助+100円
マンション下でロボが待ってる

286 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:21:26.87 ID:oYGMVFMm.net
外を配達させるよりも糞タワマン群に買わせて入り口に常設して
ロボに渡したら配達終了!のが治安が保たれた内部を安全に届けるだろうし
関係者全員が得しそうだな

287 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:50:30.69 ID:hUQdFwL4.net
>>286
タワマンにロボを置いたり商業施設の店からピック場所まで運ぶのに使った方がマシだな

288 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 09:52:47.22 ID:IbJrZItx.net
タワマンの客の配送料ってどうなってんだろうな
UberOneに入ってたら追加で配送料かからんのかね?

289 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 11:44:07.96 ID:4XMs6gIW.net
>>280
30dにすると自分のスタイルだな。50クエに上がったら休んで戻す感じ
しかし今週初めてオンしたけど雨でもクソ単価だなぁ。雨クエ100円ごときでは取る気にならんわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 12:27:42.46 ID:oYGMVFMm.net
クエ無しの小雨だからあえてやってみたがやっぱり0件
慈悲は無い

291 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 16:03:52.02 ID:PzAdyC4/.net
日が暮れてから配達してると対向車の自動車がハイビームのまま走ってきて目が眩むことが多いけど止めろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 16:28:47.37 ID:F0jeRh5h.net
目潰しだよな

293 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 16:36:02.68 ID:ZlcRv3YW.net
アレ車と自分の間にいる人が消えるから嫌い

294 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 17:09:07.10 ID:5DoYuyGX.net
栃木県自動車販売店協会
http://tochijihan.jp/safetydrive2023/
「ライト4(フォー)運動」へのご協力と「夜間原則ハイビーム」の徹底について

例年、日没が早まる10月以降は「車と歩行者が衝突する交通事故」が顕著に増加し、なかでも午後4時台から午後6時台に多発する傾向にあります。
そこで、本年も栃木県警察本部では、ドライバーに対して前照灯を早めに点灯する意識付けを図って頂くため、
午後4時から前照灯を点灯する「ライト4(フォー)」運動を全県下で実施することになりました。

また、過去5年間における夜間発生の歩行者の死亡事故はすべての車がロービームであり、
その大多数がハイビームで走行していれば防ぐことができたと思われる事故であるにもかかわらず、
いまだ8割以上の車がハイビームを使用していない調査結果も出ています。
よって、「夜間の原則ハイビーム」につきましても、改めて周知徹底をすることとなりました。

295 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 17:24:47.27 ID:fFQwIQIy.net
ニューヨークはシフト予約制になったみたい。
フードパンダのと違って成績関係なくシフト取れるみたいだけど、
日本もいずれシフト制になっちゃうのかな。
https://www.youtube.com/watch?v=Od-RbNQ3Xpo

296 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 17:30:22.80 ID:jrpv6UWc.net
まあこのまま配達員だけが増えていったらそこに帰結するよな

297 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 18:19:15.56 ID:wRGsOHMs.net
駒沢駅周辺で違法電動で配達しとるアホをよく見かける

さっさとパクられればいいのに

298 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 19:09:27.00 ID:oYGMVFMm.net
ハイビームかと思ったらフォグが点いてる車が多かったな

299 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 21:28:36.04 ID:4jxbalNA.net
シフト制めんどくせえな
副業勢は一気にやりにくくなりそう

300 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 21:34:38.33 ID:lvYV0FIg.net
シフト制だと稼働したはいいけど鳴らないし今日は帰ってごろごろしてよう
ってこともできなくなるのかな
だめだろそれは

301 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 22:01:48.73 ID:ULFJGOMY.net
バイクがどこからともなくやってきて
マックのシングルやるの見るとアホらしくなる
閑散期にバイクの報酬維持させようとする設定
ちんたらやってるカスばかりなのに

302 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 22:14:50.18 ID:lt9XY3Bz.net
地蔵の方が邪魔なんだよなあw
店の近くでウロチョロして鬱陶しい

303 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 22:23:10.16 ID:RxkiGjTO.net
2年くらい前にマックの地蔵が対策されて、わざわざ近くにいない配達員を呼んでるみたいな噂を聞いたけど今はどうなんだろうな

304 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 00:12:48.23 ID:1KuRPTJ8.net
オレは時間が自由なのが都合よくて配達員やってるからシフト制になったらさすがに他の仕事探すかも
ていうかシフト制やる前に評価低かったりやたら調整金発生させてるヤツを切ってほしい

305 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 00:33:52.22 ID:/UKdQmdL.net
周りの人にクーポンとか配送料が安いとかを抜きにしてサービスとしての良し悪しのフードデリバリーはどうか?
って聞くと出前館は良くてウーバーは糞となる
ウーバーは勝手にキャンセルされたりするけど出前館はちゃんと連絡来るからみたいな意見多かった
出前館は配達員の治安悪そうなイメージなんだけどな…違うのか

306 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 00:35:09.39 ID:5ZUKIhfr.net
まあ普通に配達して95%切ってる奴なんて今すぐ垢BANでいいよ
もう1年以上満足度100維持してるしどうやったらBADつくか教えて貰いたいぐらいだ

307 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 00:37:50.47 ID:GZnT3GF/.net
正月にBADついたよ
報酬的にも明らかな熟成案件だったし

308 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 00:59:52.14 ID:p69lU4G9.net
まだ評価なんて気にしてる奴がいるのか

309 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 01:52:53.12 ID:Lt3dEjOp.net
全受けしてたらbadがつくのは自然の摂理

310 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 02:04:13.13 ID:saMtePh4.net
気にしない人はとことん気にしないんだから客も大体気にしてないと思うけどな
俺も暇な待ち時間くらいしか評価なんて見ないし

311 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 04:15:00.01 ID:MeeyF/PP.net
寒いから牛丼たのんだら配達員さんのスマホと半透明のスマホケースの間に陰毛挟まってた(´・ω・`)
BAD

312 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 06:07:02.27 ID:gUHaVkNS.net
マン毛

313 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 07:18:41.01 ID:pckFv8vc.net
シフト制は勘弁して欲しいな。
自由がなくなるのも大きいけど、目が悪いので
夜の雨が避けられなくなったら困る。

314 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 07:47:15.76 ID:ZcRpLA6c.net
>>303
普通に近くに居るやつから呼んでると思うわ。
うちの目の前がマックだけど普通に鳴るし、うちの真下のラーメン屋も普通に鳴る。

315 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 13:13:16.88 ID:sJ9ZJclB.net
地蔵対策は一部店舗のみ使えたらしいが今はどうなんだろうね

まあ撤廃されたら調子に乗った奴が同じループをさせるだろうし
懲りない奴等だなあと更なるとばっちりを食らうからあのままでもいいわ

316 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 14:06:19.88 ID:EMnNuWn0.net
>>306
ダブルトリプルマルチをやってれば、自然と下がっていく。

317 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 14:38:12.94 ID:OOi261WJ.net
NYのフーデリは最低時給が設定されたので、好きなだけオンラインさせる代わりに単価下げる手法が使えなくなった
つまりはうじゃって無音でも賃金出さなきゃいけなくなったので、必然オンライン制限するしかなくなった

NY、料理宅配の最低時給18ドルに ウーバーの訴え棄却―報道:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092900426&g=int

318 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 14:40:07.26 ID:OOi261WJ.net
つまりは俺らが最賃保証とか賃上げとか言い出さなければ、自由稼働は引き続き維持される

319 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 15:05:30.66 ID:zFf16o/H.net
初めて雨の日稼働してみたけど鳴り止まなかったわ
9割ダブル案件だけどかなり取捨選択出来た
配達員が少なくて需要が多い状態なんだろうけど単価はいつもとほぼ変わらなかった気がする
あと普段使わないやつが使ってるからかピンズレがやたら多い

320 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 15:37:53.36 ID:sJ9ZJclB.net
NYはいいお手本を残してくれたんだな

昔、自転車はショートだけにしろと視野の狭い事を叫んだ奴らが居たが
直後に地蔵対策されてミドルロングを走れる奴を残して自滅したが
自らの利益しか考えられない人種が叫べばこうなるわな

321 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 16:15:22.21 ID:SMs2G1bl.net
最低時給なんていらない…長距離でも低賃金でもとにかく無言で耐え忍べば良い…
という化石みたいに硬直した思考の人間ばかりがいることがわかったね

322 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 18:16:35.32 ID:PjjklGuv.net
でないとフーデリは成り立たないからな

数百円の牛丼一つ注文するとして、許容できる配送料いくらよ
そこから胴元の取り分抜いた残りはいくらになるよ
という話だ

323 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 18:21:20.12 ID:7L5JJwwi.net
売り上げをもっと増やせるかもしれません🤮

324 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 19:33:16.78 ID:hw+bFCO2.net
>>316
タブルトリプル全受けだが
いま99

325 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 19:48:03.15 ID:B/4QYH4T.net
>>316
それは遅過ぎるからだよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 19:56:37.33 ID:B/4QYH4T.net
>>317
それはリクエスト単価の話では?
待機中は含まれない
日本も12月から最低分単価が20円(時給1200円)に引き上げられてる
多分ニューヨーク市のこの決定の影響だと思う

327 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 20:03:42.46 ID:xyT39tYJ.net
>>316
ピック待ちや住所不備で遅れそうな時はチャットで現状報告していれば文句言われない

328 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 20:05:00.04 ID:B/4QYH4T.net
>>320
NY市の決定のお陰で、分単価10円台は一切来なくなったよ
11月まではチャリは頻繁来てたんだから
追いマルチなんて殆ど分単価10円だったでしょ

329 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 20:15:56.20 ID:XIhSpkNN.net
待遇改善のためには継続した努力が必要なんだけどそういう気力もないし能力もないから
そういう子はデリバリー会社が思い通りにならない→敗北宣言
奴隷にになりたがる

330 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 21:51:11.19 ID:sJ9ZJclB.net
気楽にオンオフ出来るのをシフトでいいならUberの意味無いし
現状でも人手不足か飽和しているかで色々変えて来るので
頭硬くして無駄に常時張り付かなくていいから同じ様にすればいいだけ

あとパンダの後追いをさせたら全員負け

331 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 23:09:24.14 ID:lN4Pfy+9.net
>>317
これ現地の配達員からは不評なんじゃなかったけ
あと配達員のために手数料取るようにした結果注文数爆下がりして稼げなくなったて記事最近みたけど

332 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 04:34:23.18 ID:h0uTVuJl.net
久しぶりに配達したいんだけど今ウーバー用のスマホを新調するとしたら何がいいと思う?
ディスプレイの視認性最重視で今のとこ候補は↓なんだけど他になんかないかな
以前はa5pro cc使ってた。もう手元にないんで買い直すのも選択肢

hisence a5pro cc
TCL NXTPAPER 40 5G
xiaomi redmi note 13

333 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 07:30:18.34 ID:XIx12Hdl.net
>>332
古いhisence a5pro はやめとけとだけ
視認性よくわからんから他に考慮すること書いとく
Androidバージョン - 新しいほど効率がいい
みちびき(QZSS)対応 - 精度と処理速度

総レス数 333
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200