2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク(DB)のホイール259

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/15(木) 12:26:37.13 ID:2sI+E8Jy.net
前スレ
ロードバイク(DB)のホイール257
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1697163547/
ロードバイク(DB)のホイール258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703246986/

ロードバイク(DB)のホイール256
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1690269940/

ロードバイク(DB)のホイール255
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686977626/

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 02:52:19.38 ID:JAXvJwK7.net
こんなところにワイヤー出しっぱなしにしてんの誰や!

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 02:52:49.69 ID:GpR7sDfa.net
ワイや

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 08:05:33.86 ID:HUltCcmP.net
油圧嫌い?はあ?自動車もワイヤー式の奴買ったんですか?

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:20:10.62 ID:oXeejDM4.net
機械式DBなんて調整が面倒だしパッドは片減りするしでわざわざ選ぶもんじゃねーぞ

リム車のレバーをそのまま使いたいとか、手が小さくて紐油圧のレバーが無理とかならまだわかるけど

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:22:31.63 ID:HUltCcmP.net
手が小さいならなおさら油圧だろ
ワイヤーだと思いっきり握らないと止まれないが、油圧なら指かけるだけで止まれる
レバーのサイズがデカくても油圧の方が楽だわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:24:32.14 ID:p9Pxf0WZ.net
今時クロスバイクでさえ油圧が増えてるのに
9速STIまで油圧になったらメカディスク使うとか言わなくなるさ

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:27:59.15 ID:INmjbkLO.net
油圧の話するとどこのスレでも油圧に親殺された奴が現れるのは何故?

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:30:04.46 ID:oXeejDM4.net
>>93
でもあれ結構気になるよ
俺なんかあの太さが我慢できなくてDi2にしたくらいなのに

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:34:22.60 ID:PVW+ym0l.net
わかる

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 09:48:01.13 ID:XnFr53c8.net
ここはDBホイールのスレだけど
機械式ディスク付けたロードの人もそれなりにいるんか?

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 10:54:04.29 ID:l3oKh3Eh.net
車体の可動部分の端に付いてるタイヤリムレバーブラケットはやっぱ軽いのが正義なんよ
今更だけどスラムカンパの軽い紐引きレバーのバイクに乗ってみなよ速い遅いとかじゃなくてハンドルリング軽快で気分良くなる
油圧式レバーはクソ高いデュラ電動は軽いけど普及グレードは重たすぎるよ
mtbではそんなことないのにね

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:10:55.56 ID:HUltCcmP.net
太いの次は重い?どちらも油圧と関係ない話だろ
油圧自体にはなんのデメリットもないとアピールしたいのか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:13:02.51 ID:9H2lPEKc.net
>>95
まぁ、、今後市場が冷え込む要因になるアホな変革だからな

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:14:14.35 ID:9H2lPEKc.net
>>100
DBのスレに行け

103 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:15:44.45 ID:HUltCcmP.net
>>101
理由は?値段の話なら高騰のタイミングと油圧への切り替えが重なっただけの話で、ほとんど影響ないぞ
実際俺はコロナ前に買い替えたが、紐と2万円程度しか変わらんかったわ
そんなので需要がどうのこうの影響あるわけないだろ

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:43:49.55 ID:Nu92re7Q.net
とっくに市場の完成車がディスクブレーキばかりになってたコロナ渦の間はめっちゃ売れてたからね
シマノもクランク騒動なんてとるに足らんくらい稼いだし

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:51:10.83 ID:5QsJmvIx.net
>>98
EQUALブレーキキャリパーはソコソコ見かける
なのであり得る話

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 11:55:20.41 ID:XnFr53c8.net
>>105
コンポの更新よりフレームとホイールの更新が先になったパターンかな?

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 12:03:24.59 ID:b63GqJQ9.net
>>105
リムからのフレーム更新でイコール使ってる人は何人か知ってる
見た目もオシャレだし、レバーって買うとなると高いからね

正直シマノの機械式に対して性能的なメリットがあるのかは謎だけど

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 12:13:16.91 ID:XnFr53c8.net
フレームホイールコンポまとめて更新すると結構な金額飛んでくからなあ…

109 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 12:15:22.21 ID:Cu7lLpO/.net
安物買いの銭失い
せっかくのフル内装フレームをワイヤーで組んでるアホとか見ると頭が心配になる

110 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 12:54:49.33 ID:KBZMPMbU.net
>>109
どこがアホなの?
空気抵抗ならワット差なんて誤差の範囲

111 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:01:59.10 ID:Nu92re7Q.net
>>110
これはワイヤーだとフル内装フレームでも外出しになって空気抵抗が増すって勘違いしてるのか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:14:19.99 ID:Cs31nZLw.net
>>110
>>111
多分、ケーブル内装だとアウターの取り回しに無理が出やすくて引きが重くなることだと思うよ

113 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:18:38.96 ID:HUltCcmP.net
こういう事やってる奴の事やろ?
案の定引き重いとか言ってるし馬鹿すぎる
https://i.imgur.com/z63R1vs.jpeg

114 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:22:27.03 ID:Cs31nZLw.net
>>102
いやここがDBスレなんだけど

115 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:34:12.66 ID:TeT/WI9O.net
equalのキャリパーはでかいうえにメカメカしいわでケーブルちょっと出るとかより空気抵抗に影響ありそう

116 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 13:38:16.22 ID:cMt0KX33.net
なぁ
ここホイールのスレだぞ

117 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 14:59:22.82 ID:DZ3uAWJT.net
ホイールにローター付いてるからディスクブレーキ用ホイールスレの話題としてはローターまでかなぁ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 16:23:08.26 ID:I1sFe+47.net
ノイローゼ ルーティンの事はここ見れば分かる


https://i.imgur.com/KhWvcYV.jpg

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760

119 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 17:35:50.82 ID:uWY+QMtL.net
それとはだいぶ違うんじゃないかな
ここではディスクを受け入れた上で油圧式と紐引きで双方譲らずこじらせてる人たちがいる

120 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 17:49:18.54 ID:IhNRnPyI.net
ワシらはジュニアスポーツの時代から油圧か紐かでヒエラルキーの差があったからな

121 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 18:24:32.32 ID:hZsbikqN.net
タカシ ここにおったんかwww

122 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 19:12:18.57 ID:Cu7lLpO/.net
どうせ最終的には電動・油圧・ディスク・チューブレスになるのにな
一気に変えて仕舞えばいいものを、一つ一つで抵抗するから無駄に金がなくなっていく

123 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 20:38:04.99 ID:PRTi7yPJ.net
100万200万と自由になるならそうだろうさ

124 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 20:48:06.64 ID:TeT/WI9O.net
100万もきついおじさんは何を思って高額ホイールの話ばかりのスレ見てるんだ...

125 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 21:01:41.83 ID:oH1x0U+h.net
独身ならともかく家庭があると100万ポンと出すのはちょっと大変じゃねーか?
可処分所得は人それぞれだけどさ

ホイールのアップグレードだけなら15万前後からなんとかなるだろうし

126 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 22:10:48.92 ID:eqe7ARfz.net
むしろ如何に嫁に気付かれずに受け取るかに心血注ぐ

127 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 01:04:15.47 ID:QSqnls4D.net
>>126
嫁ってケースワーカーの隠語?

128 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 07:06:19.21 ID:iCIAEMJF.net
>>126
妻な

129 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:16:20.25 ID:EpOsxTMn.net
>>128
妻ってラブドールの隠語?

130 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:27:25.96 ID:SXXDFOHC.net
>>33
1332gか
1250g見たら詐欺じゃねーかと思うけど、48と58だしそれでも最軽量クラスじゃね
中華ならまだしもFactorだしそれなりの品質は担保されるだろうから
バイクFactorじゃないけどアリだな

131 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:30:23.97 ID:NuHIUKOu.net
ゾンダGTか、流行りのグラベルロードにも使えるホイールなのかな?

132 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:31:55.31 ID:F9wO2e5r.net
>>130
蟻ではないだろう😇😇😇

133 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 12:34:27.62 ID:rA1OC0Tl.net
使えると言うかグラベル用なのでロードなら他の選んだ方がいいし定価13万近く払うくらいならもうちょい金貯めてカーボンいったほうがいい

134 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:06:56.07 ID:tAZaxtD9.net
グラベル用のアルミなら
DTのGR1600が欲しい

135 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:14:00.48 ID:U0xeFBuP.net
>>130
詐欺も何もリムテープ無しで1250なんだから、テープ貼ったらこれぐらいだろ

136 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:22:45.04 ID:ew4ne8YW.net
テープで片輪40gもあったら草
擁護するにしても無茶苦茶すぎる

137 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 13:31:45.76 ID:NhkGUIIg.net
チューブレステープなら5gとかそのへんだろ

138 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:19:51.27 ID:o2nT3agi.net
>>135
テープ10gぐらいだから

139 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:34:50.58 ID:tTiny7UP.net
リム時代のゾンダCX思い出した

140 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:47:56.17 ID:SXXDFOHC.net
まぁ他のホイールも実測なら+30くらいはあるし
それにしても+80は誤差超えてるけど

ただ実測でもカデ50ウルトラより30g軽くてリムハイトは高く、フックドなんでチューブレスもクリンチャーもいける

悪くない気がするわ新型ブラックインク

141 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 14:58:52.72 ID:3dqKReEU.net
>>140
でもこのロゴダサすぎだろ
中華でももっとマシだわ
http://i.imgur.com/3Vt3WVc.png

142 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 15:00:50.17 ID:SXXDFOHC.net
そうか?
まぁ嫌なら黒デカールもあるぞ

143 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 15:29:06.08 ID:KeydqPXr.net
ス ミ ス にしか見えないワンエアーとかもな

144 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 16:58:59.64 ID:3dqKReEU.net
あれは「アミス」やぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 18:04:47.26 ID:Mtxs5ybQ.net
80グラム重いやつが1つあるって事は80グラム軽いやつが1つもしくは40グラム軽いやつが2つもしくは20グラム軽いやつが4つもしくは10グラム軽いやつが8つあるもしくは1グラム軽いやつが80個ある
とかそういう話じゃないのか

146 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 18:11:10.62 ID:eEHfGuJe.net
>>130
まあ、カタログスペックなんてそんなもんでしょ

147 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 18:21:49.45 ID:SXXDFOHC.net
>>145
ホイールの実測でマイナスの方に傾いた話って聞いた事ないわ

148 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 18:39:44.37 ID:CNaHExEN.net
マイナスはむしろ必要なものがないおそれがあるしな

149 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 18:46:07.96 ID:eEHfGuJe.net
>>146
そらプラス側にサバ読むメーカーなんて無いでしょ

150 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 19:58:22.82 ID:Mtxs5ybQ.net
そもそもカタログに書かれてる重量て何なんだろうね
UC Iの車体規則が最低重量決まってるからうっかり軽いのがあると失格になりかねないからカタログの重量よりも軽い個体は存在しないように十分に軽い重量を書いておくよ
念のため
て話しか

151 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 20:13:31.40 ID:NuHIUKOu.net
カーボンホイールのリムはハンドメイドだから金属何グラム使いましたと違って重量のバラつきは出るだろうさ、平均重量じゃないか?

152 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 20:18:16.08 ID:SXXDFOHC.net
平均と言うには実測で低く出たホイールは聞いた事ない
タイヤなら低く出た話は聞くけど…

153 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 20:22:02.12 ID:LhruA/ZZ.net
設計値
カーボンは圧を掛けて隙間の樹脂を押し出す作り方だからその樹脂量がバラつく

重い=樹脂過多だから強度も落ちる

154 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 20:25:23.83 ID:LhruA/ZZ.net
>>152
https://i.imgur.com/J33qMnp.jpg
公称649gがテープ込み650g

155 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 21:03:57.19 ID:FDaYtnf/.net
リムテ込みの公称値なんじゃないの
割とあるよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 21:11:29.48 ID:J0iGFn1/.net
いかにも精度出てなそうな安物計器で測るのかよ
て言いたいけどな

157 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/21(水) 21:58:23.18 ID:3dqKReEU.net
>>154
天井めっちゃ低くね?

158 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 03:02:43.52 ID:TXrq6c8I.net
>>154
家事手伝いのお前はまず働け

159 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 03:05:30.48 ID:pFh+xoqz.net
0933 名無しさん 2023/02/23(木) 14:08:28.19
>>
袖ケ浦かよw
まさか妻子と共に蔵◯の実家に寄生して、
老親の持つアパート掃除手伝うだけの男?

160 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 03:11:39.81 ID:csKt/6hH.net
>>157
プレハブ小屋だよw
某ゆーめー人

161 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 03:27:01.75 ID:34dL8r9E.net
https://i.imgur.com/iHgT6bU.jpg


ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760

162 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 05:50:28.69 ID:nBbyyHM1.net
0025 名無しさん 2022/12/14(水) 10:50:19.22
>>18
これどこのコピペ?
自転車といい新しい家といい
蔵◯の某地主(アパート経営、家事手伝いの中年息子夫婦+未就園児)に似てる

163 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 07:11:47.43 ID:OFGJSbaM.net
何このスレ😰

青葉真司もロードバイク乗りだったわけだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706209007

164 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/22(木) 08:37:26.17 ID:ot8gpUJH.net
青葉はどのホイール使ってたのかな

165 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 09:24:31.91 ID:qoCfmJVD.net
CADEXからも一体型の出たけど一般的にこの手の扁平カーボンスポークって普通のステンレスのエアロスポークと比べて軽いのは分かるけど結局空気を切る断面積増している?ような気もするが
エアロの優位性あるのかないのかといえば有る?無い?モノによる?
抵抗値も横風安定性も落ちるけど横面積多いほうが横風受けた時の揚力推進力生むかもしれないから
とかいう話?

166 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 11:36:14.83 ID:yZ4pBlqu.net
>>165
断面積より断面形状のほうが空力への影響が大きいから

167 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 14:41:06.74 ID:Lm6d0G1S.net
ホントかよ
ステンレスのエアロスポークとカーボンスポークの形状に決定的な違いあると言える?
風洞実験のテストでエアロスポークのが最高の結果を出してるの見たことない気がするから聞いた

168 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 16:04:49.47 ID:ok4nI2m8.net
https://i.imgur.com/KhWvcYV.jpg

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660051760

169 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 16:05:21.32 ID:xJTbYgWD.net
0025 名無しさん 2022/12/14(水) 10:50:19.22
>>18
これどこのコピペ?
自転車といい新しい家といい
蔵◯の某地主(アパート経営、家事手伝いの中年息子夫婦+未就園児)に似てる

170 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 16:06:09.28 ID:KsI95Ki2.net
0933 名無しさん 2023/02/23(木) 14:08:28.19
>>9
袖ケ浦かよw
まさか妻子と共に蔵◯の実家に寄生して、
老親の持つアパート掃除手伝うだけの男?

171 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 16:24:08.96 ID:hXmpHiY1.net
>>165
アレは一体型じゃないよ
スポーク交換出来るしテンション調整も可能
こう言うの見ると開発力すげーわ

172 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 18:52:23.57 ID:tNV95uh2.net
>>171
ハブに接着されてるからメーカー以外に交換なんてできんぞ

173 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 19:34:39.94 ID:lZ8YIY19.net
そろそろティアドロップ型断面のスポークとかも出そう
向かい風だとメリット小さくなるけども

174 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/23(金) 21:33:48.53 ID:2eEkC+QE.net
ホイールは回転するからティアドロップ型のスポークなら半回転したら逆向きになるじゃないか

175 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 00:03:15.49 ID:2ZlCiHQc.net
>>174
無風なら下を通る時は風に対しての相対速度が0になるでしょ
タイヤは地面と噛み合って回転してるんだから

176 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 10:48:07.50 ID:/jNXkaJb.net
ワイドゾンダきたか
6万円ぐらいなら買うんやけどな

177 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 11:22:25.54 ID:myXxblWK.net
>>171
20年くらい前にああいう構造の奴あったな

178 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 11:24:51.29 ID:AgRenudx.net
>>176
まじで!ソースある?

179 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 11:31:32.14 ID:myXxblWK.net
>>176
グラベル対応のゾンダGTの事?

180 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 11:33:39.31 ID:/jNXkaJb.net
https://funq.jp/bicycle-club/article/945059/
内幅23ハイト29
1690g
12万4300円

アルミホイールはもうグラベル方向に寄せて生き残るしかないんやろな

181 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 12:11:59.32 ID:yrnv02LX.net
>>180
ぶっちゃけアルミならわざわざホイール買い替える意味がない

182 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 12:14:18.47 ID:32HoO1gk.net
ラチェット音ていくらくらいのホイールから鳴るの? 高級でも無音あるのかな。無知でごめん。

183 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 12:18:52.09 ID:yrnv02LX.net
>>182
ONYXハブで手組みすれば無音だぜ

303FC組み替えて使ってるけど超いいぞ(ダイマ)

184 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 13:49:13.16 ID:2ZlCiHQc.net
ONYX羨ましいけど値段見たら敬遠しちゃう

185 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:37:04.96 ID:iv/7HnxL.net
>>183
クソ重いやん

186 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:34:55.66 ID:yrnv02LX.net
>>185
CXRAYの在庫が無くてスプリントで組んでるし総重量はかなり重くなってるけど
体感じゃわからんよ

それより地形に合わせて一瞬足止めてから踏んだ瞬間のシームレスな感覚とか
コーナーでプッシュしたときの反応の良さが気持ちよくて病みつきになってる

結局、ホイールはリムだけ軽けりゃ十分だと思うわ
カーボンスポークで総重量○○○○gって言われてもあんま参考にならんと思う
各社頑なにリム単体重量を公表しないのはそのせいだろうな

187 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:38:29.13 ID:yrnv02LX.net
俺の場合、メインはMTBDHでロードは片道100km飯食いに行く程度だから
レースやってる人とかはあんま参考にならんかも知れんけどな

188 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:44:42.24 ID:xw0VjqQ6.net
>>183
ONXYもゴキソも単なる老人の自慢アイテムでろくに走らんゴミだったわw

189 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:49:23.02 ID:vqM6Ompl.net
ゴキソは酷い一言で終了
あそこは兄弟揃ってどうしようもないわな
マクハル()とかドウシル()とか

総レス数 730
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200