2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★219kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/20(火) 20:11:38.24 ID:UuMIN3BV.net
ここは初心者から中級者まで様々な人がいます
喧嘩せず仲良く使いましょう
自演と嘘ばかりの嘘記録おじさんがいます
本日メニュー

4分走115%281W 4本プラスα5分走115%281W

完璧!
このような特徴ある嘘記録を毎日してるので相手にしないように

過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★218kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1705711163/

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 09:57:31.68 ID:RPRuI625.net
>>41
元々デブスレと棲み分けられてたが、デブスレが荒らされ元デブスレ民がこっちに逃げてきて飯の話しまくってただけ
結局ダイエット民に駆逐された

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 10:56:43.86 ID:Y8bY20qe.net
諸事情によりママチャリで市街地20km走ったけどめちゃくちゃ疲れた
の割にもっさりフレームなんでカロリー消費してないし
ちょっと休んだらロードで走ってくる

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 11:17:54.67 ID:RZ/gseI0.net
食事と自転車の話題を載せるところだろ
自転車だけだと例のトレーニングニキが居着く
さてピザを頼むか

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 12:20:58.60 ID:AWVDkIZH.net
食事"減らす"話題だな
食に執着するやつはデブスレでいい

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 12:35:10.31 ID:1fDO7/Ii.net
>>43
確かに

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 12:44:57.88 ID:ug5lkqfj.net
ダイエットは食事制限なので食事の話は重要

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 13:43:26.21 ID:beXwYvZh.net
>>49
量を減らすだけじゃなく代わりのメニューを選ぶ場合もある
そういう意味でもダイエットに食事は重要だわ

逆に自転車なんて乗った距離とほぼ比例してカロリー消費してくだけ
自転車初心者じゃなければ特に語ることもない

53 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 13:51:09.52 ID:9I26MFeM.net
>>46
ダイエット民もガリに駆逐されただろ

54 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:00:28.74 ID:96Y10vTV.net
目的は美味しい食事摂取とスリムな身体の両立手段としての自転車だろう
冬ならではの食事は粕汁。。
てかなんで粕汁って冬だけなの?酒粕って春以降売ってないみたいな

55 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:23:30.39 ID:vhEYSYd/.net
好きなら別に冬に限らず夏も食えばいいじゃん

56 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 15:38:03.84 ID:96Y10vTV.net
酒粕て冬しか売ってなくない?
意識したこと無かったけど近所の食堂で冬限定メニューとしてあったから思い起こしてみると酒粕がスーパーに並んでる季節物と気づいた

57 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 16:36:13.15 ID:k+9Xim1f.net
面白くない人が暴れてたら必然と過疎化していくからね

58 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 17:37:22.14 ID:ksvU8wZP.net
文句言うのも馬鹿らしいしね

59 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:21:40.74 ID:+DWqmw/T.net
最終的に走ってダイエットしてる人だけ残ればいい

60 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:24:09.48 ID:vaVLGo9M.net
口だけの奴ばかり

61 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:35:34.52 ID:jvzgdd/U.net
走りさえすれば痩せられると考えてたら大間違い
そんなの45歳までの話
20歳代まではいくら大食いしても太れなくて困った青年も50歳過ぎると毎日自転車で1000kcal以上コンスタントに消費しないと痩せられない身体になってる

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:40:26.85 ID:Yk1A8x43.net
>>61
ただの食い過ぎ

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 18:54:28.98 ID:jvzgdd/U.net
>>62
18歳の頃は朝食に食パン1斤にマーガリンベッタリ塗って食べた上たまにカレー大盛りや学食の朝食バイキングで腹いっぱい食っても体重48kgにまで落ちて困った記憶が未だにある
早朝から新聞数百部を自転車で広範囲で配ってたからな
朝4時半寮から5km離れた配達所まで自転車で行く→配達実用車の前後に頑丈な鉄フレームがたわむのが分かるほどてんこ盛りにして20数k㎡程の面積を配る→配達所に戻る→自転車を替えて寮に戻る
6時半までに配り終えないと苦情が入るから自転車から降りたとき歩くと遅配になるので走り続ける、中にはアパート4階に1軒だけのため駆け上がるみたいな
なお土日休みなし

64 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 19:20:59.96 ID:MNkyn6ia.net
少なからず個人差はあるからね
極端な例だと親友は毎日コメ9合カップラーメン1個+おかず食べてたけど
体脂肪15%前後だったよ
まあコメ食い過ぎが原因で腰痛肩こり酷かったようだけどね

ただ痩せれない人は痩せれない理由を探してすっきりさせる傾向にはあるみたいよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 20:12:26.79 ID:yWlJThmS.net
>>63
今食い過ぎという話

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 20:14:50.36 ID:SSxyCjru.net
筋トレしてると風邪引きやすくなるのホントだよなあ
つらい

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 20:59:45.27 ID:beXwYvZh.net
>>56
四季醸造の酒蔵もけっこうあるし酒粕は一年中買える
もちろんそういう蔵から仕入れてないスーパーもあるだろうけど

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 21:02:54.90 ID:beXwYvZh.net
> いくら大食いしても太れなくて困った

これたぶんもっと食えばそれなりに太れてたはず
力士も最初は泣きながら食べるらしい

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 21:56:46.47 ID:Jsj66U/6.net
>>68
糖尿になるやつだな
このスレで糖尿患者っているのかな?
たまにロード乗りで痛風は聞くけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 22:29:27.29 ID:Sf/vaTM7.net
>>65
昔の何分の1かなのに太ってしまう
つまり普段のカロリー消費が落ちてる
基礎代謝だけでなく知らず知らずのうちに活動的でなくなった
振り返ればもっと活動的だった
朝でも夜でもふと思い着き次第、筋トレや柔軟体操や走ったりして、そうすることで快感を得られたものが、50半ば過ぎでいつの間にかしたくなくなった
人は皆気づかないうちに歳と共に良くも悪くも落ち着いてくる

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 22:34:11.58 ID:TkkZYtBC.net
お腹空いたのでジャガビーとエクレアを間食
じゃがいもは野菜だから健康にもいいぜ

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/24(土) 23:21:21.92 ID:maCI80G8.net
今日は晴れていたから外をロードで走れたけど明日は朝から1日ずっと雨なのか
ここ最近雨多すぎだろ本当

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 01:05:19.77 ID:Au9zBMag.net
>>63
俺も1年間だけだけど新聞配達してたことあるからつらさはよくわかる
俺は自転車じゃなくヤマハメイトだったけど
正月以外1日も休みないんだよね
あれはきつい

>>70
若いころと比べて運動量が劇的に減ったのは事実
20代前半くらいまではなにげに遅刻しそうになって走ったり、やんちゃして走って逃げたり
とにかくいろいろ走り回ってたから太りようがなかったよな
俺も50代なんだけど基礎代謝だけで200Kcalくらい違うみたいだし
意識して体動かすようにしないとダメだよな

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 01:11:19.69 ID:ko1htTm2.net
俺も走って逃げたりってのは心当たりあるなあ。
あの頃は金なくて満腹とかしたことなかったしいつも腹減ってた。
そりゃ太りようがなかったな。
今は好きなだけ食べてるのがダメなのかな。

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 03:47:12.63 ID:MldgpDDb.net
夜中の山岡家

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 08:32:45.70 ID:xhHupmGh.net
年齢を理由に自分で制限を掛けてしまうのはもったいないな
中年ヲッサンだけどデキるかな?ってヤリ続けてるぜ
毎月1,000KM自転車通勤だけどね

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 08:40:48.41 ID:33pdGvTX.net
ドヤッ

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 08:49:23.98 ID:ko1htTm2.net
>>77
自分語りの否定かよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 09:01:04.20 ID:d2ic0bbr.net
>>70
いま食いすぎで合ってるんじゃないの

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 09:13:33.98 ID:lSouHgy1.net
運動しない食い過ぎデブおじがなんでこのスレ来るの

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 09:32:15.47 ID:x4pHUDLT.net
運動する食べすぎないガリがここにいたらおかしいだろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 09:42:14.76 ID:g9ZEtaep.net
>>77
オマエデブだろ、おかわりもいいぞ!

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 09:59:00.08 ID:34+fYipI.net
毎月1000km走れる人はもう何しても問題ないw
一般的に月500kmでもかなり走ってるほうらしいよ
自分はロングライド大嫌いなので1回1時間半30~35kmx25回にしてる

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:02:49.09 ID:HA9B5yWp.net
2h

15分走インターバル3本
(両側パワメーター使用
2m90%↑‐30秒120%↑6回
1本目251W(NP255W100%↑
2本目262W(NP265W
3本目260W(NP263W

溶連菌から完全復帰!
復帰まで40日かかった

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:05:47.18 ID:nojOQEXB.net
>>83
通勤片道15kmを平日だけ月22日走って660kmになるけど全く足りてなく太る
以前片道25kmしてた時は何しても許された
次は5kmになるので健康診断引っかかるのが目に見えてる

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:07:44.42 ID:HA9B5yWp.net
>>72
そんな時は☔ローラー活用
安心安全、時間効率、質も最高です
峠麓まで片道2hかかるけどローラーならアップが30分以内で終わってしまいメニューもアップダウン含めて2hで終わってしまう最高の効率トレーニング
何より冷えない☺自転車汚れない、時間も有効活用できる冬季

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:18:05.67 ID:urutVzYx.net
お前ら基本的に甘ったれてるんだよ
そんなんで痩せたら苦労しねぇよ、デブ

まず食い物減らせ(笑)

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:31:10.13 ID:x4pHUDLT.net
とダイエットスレに来てるデブが申してます

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:42:17.57 ID:nojOQEXB.net
>>87
食い物減らしたら生きる楽しみがないだろ
生きる意味が無くなる

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:46:55.00 ID:aAQaN13J.net
>>89
デブ

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 10:52:43.46 ID:nojOQEXB.net
片道15km通勤してるからデブほど肥満でないけど5kmになったら肥満になりそう
じゃあ聞くけど食う以外に何が生きる楽しみがあるんだよ?

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:10:35.29 ID:/fwvpaAF.net
>>91
自転車が楽しみじゃなかったら自転車板来ないでほしい

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:11:23.73 ID:EXTspJ24.net
とダイエットスレに来てる肉塊が申してます

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:17:18.58 ID:fTdXmoCV.net
元デブスレ民でも自転車は好きだぞ

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:28:00.70 ID:nojOQEXB.net
>>92
自転車好き、食べるのもっと好き、寝るのと同じくらいに食べるの好き
他には?

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:54:09.48 ID:x4pHUDLT.net
温泉めぐり

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:54:45.02 ID:x4pHUDLT.net
走って温泉入って美味いもの食って帰る
これがワンセットです

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 11:57:42.15 ID:2cE1vVz5.net
>>86
クソボロ賃貸なんで室内でローラーなんて使ったら3秒でクレームが飛んできます

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:06:38.50 ID:XmDLL4MT.net
>>63
素晴らしい

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:07:39.44 ID:XmDLL4MT.net
>>85
パワメーターとローラー活用してください
時間効率最高です!

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:09:51.67 ID:XIQy7e9J.net
>>95
ダイエット要らんやんw

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:10:07.47 ID:XmDLL4MT.net
>>98
うちは鉄筋鉄骨のマンションなので騒音は問題ナッシングです
マットもひいていません☺
環境に感謝

103 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:10:48.71 ID:XmDLL4MT.net
>>95
旅行

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:11:26.95 ID:XmDLL4MT.net
>>70
高校時代と体重変わりません

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:13:23.16 ID:XmDLL4MT.net
>>83
素晴らしい
冬場は専らローラーDayです
パワメあれば室内で登坂訓練ができます

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:30:10.53 ID:x4pHUDLT.net
僕はね
ロードで温泉に行き、美味いものを腹いっぱい食べて、いつも間にか痩せていた
そんなダイエットがしたいんだ

ガリは死ね

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:38:54.46 ID:x4pHUDLT.net
自宅ローラーなんて絶対効率悪いよな
スクワットしてろ

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 12:46:51.28 ID:2cE1vVz5.net
外雨降ってるし気温3℃で糞寒いし何もやる気起きん
買い物に出かける気も起きない
先週の20℃越えくらいの気温がちょうどいい

109 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:14:35.83 ID:FudXv/uU.net
>>106
糖尿で痩せたらいい

110 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 13:21:35.82 ID:x4pHUDLT.net
末期癌ダイエット

111 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:11:45.08 ID:d2ic0bbr.net
自転車楽しいけど生きる楽しみってほどじゃないだろ
が自転車板の大多数

112 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:15:38.99 ID:HA9B5yWp.net
うん

113 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:17:13.52 ID:x4pHUDLT.net
メインは飯だからな

114 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:17:25.72 ID:HA9B5yWp.net
>>107
自宅ローラー良いで!
安心安全、寒くない、自転車汚れない、パンツ1丁で乗れる、高強度インターバルができる、時間効率良いです☀(冬

115 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:18:26.30 ID:HA9B5yWp.net
>>108
そんな今日はローラーDayトレーニング

116 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:20:01.97 ID:HA9B5yWp.net
>>107
ローラーと両側パワーメーターあれば尚効率良いトレーニングできます(冬

117 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:20:38.03 ID:HA9B5yWp.net
今日のランチはあんぱん、カレーパン、Coffee

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:21:07.06 ID:x4pHUDLT.net
スクワットしてみろ
ローラーなんてアホらしくなるぞ

119 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:21:57.89 ID:x4pHUDLT.net
スクワットなら10セット3回
機材なんていらんw

120 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:58:34.00 ID:HA9B5yWp.net
>>111
確かに

121 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:59:18.36 ID:HA9B5yWp.net
>>118
腹筋ローラーもおすすめです

122 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 14:59:47.36 ID:HA9B5yWp.net
>>119
確かに

123 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 15:01:31.89 ID:Nc6Ro2F2.net
>>121
確かに

124 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 15:13:58.25 ID:HA9B5yWp.net
>>119
素晴らしい

125 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 15:46:04.75 ID:HA9B5yWp.net
今日は腹筋ローラー3×20

126 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 16:00:46.48 ID:vVmsaoft.net
六本木ヒルズの地下駐車場は高級車禁止 知らないの?と書き込む タカシ

127 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 16:26:45.31 ID:HA9B5yWp.net
>>107
夏場は効率悪し(汗)

128 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 16:55:54.69 ID:ko1htTm2.net
>>119
俺、スクワットなら100回連続やったことあるよ。
翌日足が死んで救急車呼ぼうかと思ったぐらい効いた。

129 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:00:22.44 ID:UDiSpcpp.net
体重軽い中学生の頃は両脚スクワットなんて何度やっても負荷にならなかったのでリュックに本詰めて片足スクワットしてた
暇つぶしに普通のスクワット350回やったらめちゃ時間が掛かったことだけ覚えてるが疲れ自体はなかった
でも体重が倍ほど重いと効くのかもな

130 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:00:55.16 ID:PdtDUccA.net
腹筋ローラー3×20(笑)

>>128
ネタで盛り上がってるなら空気読めなくて悪いけど
スクワット1000回の書き間違い?

131 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:23:57.97 ID:vvcNVc3w.net
大学の最初の体育の授業で
ジャンピングスクワット100回したのはよい思い出
生き残ったのは俺ともう一人だけだった
あのころはまじめで素直だった...

132 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:27:21.81 ID:UDiSpcpp.net
若い身体が軽いときには色々出来た
実家の家の階段廊下の上に忍者みたいに貼り付いて親父を驚かしたり
懸垂してそのままさらに腕を押し下げて鉄棒の上まで上がれるので蹴上がりする必要なし

133 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:28:52.84 ID:QImdhqik.net
タカシ・・・

134 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 17:39:17.98 ID:Au9zBMag.net
>>116
パワメ片側だとダメなの?

135 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:25:03.49 ID:HA9B5yWp.net
夕食は鍋

136 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:29:44.88 ID:HA9B5yWp.net
>>134
片側のみ(片足)パワーしか分かりませんし片側×2倍になってしまうため正確な数値を把握することができず当てになりません

137 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 18:34:13.72 ID:HA9B5yWp.net
>>134
両側パワメだと左右のパワーがわかります。
片足のみだと片足のみのパワーしか分かりません。
利き足で踏む癖が強い人は片側パワメの方が高い出力が出てしまう傾向があります。
なぜなら逆足も利き足と同じ出力が出るため。
利き足×2乗(逆足)なります
当てになりません

138 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:00:36.69 ID:HA9B5yWp.net
はい

139 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 19:52:47.13 ID:HA9B5yWp.net
両側パワメおすすめです

140 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/25(日) 20:40:40.68 ID:urutVzYx.net
パワーイソメ?

141 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 07:06:54.54 ID:bP6FkkAV.net
>>37
意外とローラーの騒音源ってギアチェンジの時の音だったりするよ。
防音マット敷いて防振ゴムとか使えばローラー自体の騒音は賃貸でも平気な程度かもしれない。

142 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 08:02:24.22 ID:ygBo3Uu4.net
体重が60切ったた

143 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 10:39:54.97 ID:ZTTr1207.net
今日をもって販売終了
tps://i.imgur.com/2Jp4HEh.jpg

144 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 12:30:32.53 ID:ygBo3Uu4.net
>>141
素晴らしい

145 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 15:56:53.98 ID:Oa0cN1Pc.net
はぁらぁへったー
まだ4時かー
晩飯まで我慢
空腹すぎて仕事やる気しねえ

146 :ツール・ド・名無しさん:2024/02/26(月) 16:48:48.27 ID:ygBo3Uu4.net
>>143
残念

総レス数 486
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200