2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.72

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/04(月) 20:04:18.02 ID:pfI2F3+u.net
※前スレ
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700785417/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1701936632/l50
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703389809/
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704944497/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707119704/

343 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/15(金) 19:25:26.58 ID:qK49vVL/.net
大磯クリテ

344 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/15(金) 19:28:12.32 ID:xuqR9tah.net
>>336
これな
https://i.imgur.com/nCpwvhE.png
https://i.imgur.com/8TyXRKH.png
ソースのリンク貼ろうと思ったけど規制でできなかった
ダウンロードしたPDFは護符としてスマホに保存している

345 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/15(金) 19:29:30.75 ID:xuqR9tah.net
>>344
安価間違えた>>327

346 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 02:56:44.53 ID:ZPDSPqtB.net
実質賃金下がりすぎててレース出るのきついんよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 04:25:05.52 ID:78UjWnBG.net
>>342
ツール系とヒルクライム系以外で人が多いとなると大磯と堺浜位しか思いつかんな
つか、地方の草レースマジで人減ったよな、何だったらシクロレースより少ない時あるわ

348 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 05:10:27.63 ID:zQ1UZSnB.net
貧乏ガキといえばビアニローネ7!

349 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 06:26:12.12 ID:G2ty+vXj.net
>>340
40km/h巡航できる脚と肺が羨ましい

350 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 06:28:25.32 ID:G2ty+vXj.net
>>342
ツール・ド・富士川
山梨のイベントは参加者の多く面白いよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 06:31:11.50 ID:i8y1tntw.net
ここの巡航は数分維持すればいいみたいだけど
実際レースでもしてないとそんな数値出てこないわ
俺は出せないがな

352 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 07:28:09.00 ID:OOYx6rab.net
やっぱりエアロロードだと高速巡航楽になる?
今までTCR乗ってて今週エアロっぽいGUSTO納車なんだが
高速域どんな感じか楽しみではある

353 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 07:49:19.89 ID:78UjWnBG.net
エアロフレーム単体で見た目のインパクト程高速巡行(40km以上)に利点あるかと言われるとやや微妙
ただ60mm以上のディープリムとエアロフレーム合わさるとはっきり違いはわかるよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 08:18:10.32 ID:Eq1PcgR+.net
>>346
投資してないの?
賃金だけに頼る時代じゃないよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 08:22:46.97 ID:FvLvJ5ru.net
余裕がない人は投資に回す余裕のあるお金がないんじゃないかな
このあたりはその人の性格の違いが出るよね

将来が不安で夜も眠れないタイプか今が良ければ問題ないタイプか

356 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 08:36:32.61 ID:TvphxMXx.net
>>347
>>350
ありがと。調べて良さそうなら出てみる!
昔は毎年、バイクナビ・グランプリの幕張、川崎、ひたちなか出てて
どこも200人とか300人とか出場してたけどそれが30人とかになってて寂しい
みんなどこにいったんだ

357 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 08:37:48.74 ID:06pdOVrP.net
>>340 40キロだともう咄嗟に反応すると事故るもんねw
ワイもバイク上がりだからどうしても50キロとか出しちまうから
チャリは30キロぐらいでやめとくのがええなw

358 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 09:40:58.13 ID:378WGJXd.net
うんこでぬ

359 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 09:47:46.38 ID:B9PHs9II.net
https://i.imgur.com/zqQCRir.jpg

360 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 11:07:51.93 ID:Q9XidnIg.net
ロードバイクがカワイソス(´・ω・`)

361 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 11:13:02.50 ID:+p+W3DRV.net
>>340
ローディは夜に40キロ巡行する安全運転意識無い社会不適合者を証明してしまった。
どんな構造の自転車道知らないが対面通行の方が多いだろ?
対面通行可で事故ったら無灯火よりスピードが問題になりそう

362 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 11:50:54.05 ID:G2ty+vXj.net
>>352
エアロ系と軽量系を同じメーカーのを同時期に乗り比べた感じだと向かい風や追い風で差が出るかな。

ターマックvsヴェンジ
アディクトvsフォイル

ホイールは24mm、30mm、40mm、45mm、58mmなんかを通勤含めていろいろ履き替えてみた感想。

363 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 11:57:14.83 ID:S8F7Ptr/.net
>>361
そんな事よりお前はさっさと働けよこどおじルーティン(笑)

364 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:00:13.17 ID:Thidpipt.net
361 ツール・ド・名無しさん 2024/03/16(土) 11:13:02.50 ID:+p+W3DRV
>>340
ローディは夜に40キロ巡行する安全運転意識無い社会不適合者を証明してしまった。
どんな構造の自転車道知らないが対面通行の方が多いだろ?
対面通行可で事故ったら無灯火よりスピードが問題になりそう





自転車専用道路で対面通行とかクッソワロタwwwwww

中国のお話かな?wwwwwwwwwwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:12:22.29 ID:hDTpHeJz.net
ワロタ
自転車専用道路で対面通行できる場所なんて日本にないやろw

しかも何故か巡航wwwワードが出てきたが日本語の理解も難しいらしいwさすがルーティンw

366 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:15:17.32 ID:hDTpHeJz.net
>どんな構造の自転車道知らないが対面通行の方が多いだろ?( ー`дー´)キリッ






367 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:21:53.70 ID:i1eH2kQi.net
参考までに知りたいけど、自転車専用道路で対面通行不可(一方通行)の区間もあるの?
自転車専用道は全国各地にあるから、
自専道と同じように広くて上下分離してる所と一本道対面通行区間とまちまちなんだろうけど
自転車専用道で上り下り分離区間は近年は見てないのでどの辺か教えて

368 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:26:19.51 ID:HbcpdfqP.net
ルーティンおじさんは自転車専用道路が
歩道に設置されてるものだと思ってるんじゃない?爆笑
普段から歩道爆走オンリーのガイジには分からないと思うよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:30:15.25 ID:cfHO8f4X.net
>>364
自転車道の所読んでください
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html#cms79450

370 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:31:35.54 ID:rEZcknVd.net
ルーティンは歩道に逆走の概念があるとガチで思ってそう

371 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:33:34.88 ID:rEZcknVd.net
ルーティン苦し紛れの持論展開はよぅ!

372 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:41:49.69 ID:s9phIdXn.net
ルーティンが盛大にアホさらけだしたあげくに返り討ちにあっててわらた

373 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:44:26.66 ID:FLd2bvd4.net
ああこれ両者で話をしてる路線が違うだけじゃないか
元が自転車専用道路とか書くから噛み合ってない
要はそこらの道路の左端に青く塗ってたり矢羽のえる部分のことを言ってたんだな
あそこは自転車専用じゃない

374 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:54:59.40 ID:0TkAsgzi.net
今日のルーティンのぼくのすばらしいどーろこーつーほーの説法は流石にコーヒー噴いた w ほんとににわかなんやね w

375 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:56:21.48 ID:uBxL4WXA.net
道路の左端の青く塗られたところはナビダイヤルだな

376 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 12:59:54.32 ID:9SBDDbr0.net
ルーティンみたいにまともな知識もない、用語も知らないバカがマイルールで好き勝手走り回ってるからこそ今自転車危険運転が社会問題になってんだろうね

377 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:08:56.20 ID:Un4nU1TB.net
今回は久しぶりに的外れドヤ顔ルーティンおぢさんが
完全論破されてる姿を見れて面白かったw
頭が悪い引きこもりが調子に乗った典型ですねーw

378 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:09:24.16 ID:Un4nU1TB.net
>>366
これすこ

379 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:15:31.84 ID:LvtuNQ6v.net
https://www.youtube.com/watch?v=z67Xa2_KOOg

380 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:19:37.46 ID:06pdOVrP.net
>>333 ほぼ俺でふいたw
ただ 他人の成功を妬み怒り狂う
これだけはちゃうなぁ

381 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:22:17.71 ID:06pdOVrP.net
>>379 自殺だろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:26:37.50 ID:i6l29f4z.net
>>364
自転車専用道路対面通行可!!(但し支那半島に限る)

383 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:27:06.61 ID:5bN2934n.net
またローカス死んだのかw
ひいた人可哀想
道路交通法も知らないアホのせいで殺人の前科モンになるとか

384 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:27:55.15 ID:5bN2934n.net
なんでフラっと出てくるの?酔っ払いか?

385 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:29:29.36 ID:4epjPo9E.net
うんこでぬ

386 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:29:36.12 ID:5bN2934n.net
>>376
普通にのりたいだけなのに
ローカスのせいで青切符導入とかふざけてるわ
こいつらがルールを守らないから普通の奴まで被害が出てる

387 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:30:10.81 ID:4epjPo9E.net
ブラボー長友37歳
また代表に招集されてて草

388 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:35:37.84 ID:fgq+jTQc.net
ルーティンの負けだな(笑)

389 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:37:29.38 ID:1Xzlw3fm.net
>>386
そこらの道路に立って見てたら分かるが普通のやつがルール無視してる
そもそもロードなんて零カンマ何パーセントあるか分からないほど絶対数が少なく希少
自転車を趣味としてない人はいちいち自転車関連法令を勉強して乗ってないから知ってか知らずか法令破りまくる
それはその目でじっと観察すると否応なくよく分かる

390 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:50:46.29 ID:9neY3A12.net
そもそも切符導入されて困る奴って常習的に違反繰り返してる奴だけだし
拒否反応示しちまってる時点で答え出てんだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 13:55:00.06 ID:5g+bsmre.net
切符作るなら冬に車道に猛烈に散水するのをやめて全部ロードヒーティングにしてほしい
車道走れないので歩道を走らざるを得ないが、8号線にはそもそも歩道すらない

392 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:24:03.88 ID:brtvw+Du.net
ルーティンは歩道と自転車専用道路の区別が付かず安全運転意識が無い社会不適合者を証明してしまった。
どんな構造の自転車道かは「自転車専用道路」が何かを知っていれば判別出来るが驚いた事にルーティンは対面通行可だと錯覚し逆走を推奨しているらしい

大陸の交通法規を日本に持ち込む精神構造が問題になりそう

393 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:25:30.51 ID:YnrLxs04.net
そもそも引きこもりでなおかつ理解力乏しいルーティンに説明することが無駄

394 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:28:13.51 ID:ve0IlWca.net
>>392
もう虐めてやるなw
ルーティンの底が浅いのはみんな知ってる

395 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:48:54.53 ID:kcDhPWkR.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b23ce42263e5522807af54105a990bb7655a7fba
この事故ってどういう状況?
それと車体はなんだろうか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:52:13.44 ID:cfHO8f4X.net
>>340
一般人から見たら夜にヘルメット被ってピチピチの下着姿でスポーツサイクル乗った変質者が中学生に罵声を浴びせてるしか思えないやろな
俺やったら警察に中学生が変質者に絡まれてると電話しちゃうな

397 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:53:15.90 ID:kf/Z9kxe.net
タイヤに頭潰されてたとかヤバ

398 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:54:40.68 ID:cfHO8f4X.net
>>395
中央の車線から右折して対抗のトラックとぶつかったんだろう
自転車のルール知らない上に運痴やったんだろな

399 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 14:55:26.22 ID:IVdROQeR.net
【JINPENG=中国 の電動スクーター200台 日本からウクライナへ供与】 2024/3/15

【超絶悲報】ウクライナ支援と騙して中国製品購入しまくるトンデモ売国外交がされていると発覚!
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710563645/

★巨額支援なら増税′恃O ウクライナ復興会議、飛び交う「6兆円支援」も 自国防衛手薄の本末転倒 2024.2/17 zakzak

中国企業に血税使いまくる売国サヨク議員にSNSで猛抗議しましょう!
抗議しないと、今後のウクライナ支援●兆円も中国企業や中露派団体に使われて、日本企業がどんどん潰されてしまいます!

400 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 15:14:39.09 ID:3mJzxS5k.net
GARMINの画面が地図だったから地図見ながらよろよろでしょ
だからよそ見運転するなとあれほど

401 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 15:26:43.76 ID:UXae71BS.net
トラックの運ちゃん可哀想

402 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 15:35:37.93 ID:9neY3A12.net
サイコ野郎おるね

403 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 15:35:51.74 ID:mlRGwYSe.net
サイコン厨マジでヤバイよな
去年止まってる車の真後ろに突っ込んだピチパンキノコサイコンの動画上がってたな

404 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 16:14:28.92 ID:4EbIfsQe.net
アホ「どんな構造の自転車道知らないが対面通行の方が多いだろ?(メガネクイッ」

405 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 16:17:18.41 ID:SAo+zkzS.net
煽りたいなら誤字脱字くらいはチェックしようぜ

406 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 16:31:01.30 ID:kR4GAfoy.net
>>380
某自転車漫画家の特徴である
その上矛盾しまくりで突っ込み所満載の漫画しか描けないからどうしょうもない

407 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 16:46:32.25 ID:YxiDrulH.net
>>395
葛西橋を降りた所で江戸川区とのことなので
葛西橋高架を東進し降りたところで側道と合流するので衝突したのだろう
一般的に合流地点は事故が起こりやすい

408 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 17:34:26.30 ID:Oe3B+1Tw.net
とりあえず流れ的に対面通行可能(チャリカス限定)な
自転車専用道路についてkwsk

409 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 18:36:24.55 ID:7UqN0ifz.net
>>408
自転車専用道路は国内ではレアで普通に走ってそうそう出くわすことは無いしましや自動車で走ってても見つけられない
自転車好きが”ググッて探して”初めて見つかる
興味ない人は見たことも無いはず
街中で見かける青い線のレーン、あれは自転車専用道路ではない
見たのが自転車専用道路なのか、通常道路の青いレーンのことなのかを特定しないと、話が始まらないが
したいのは、おそらく通常道路の左端の青いレーンのことかな?

410 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 18:47:21.15 ID:7UqN0ifz.net
簡単に言うと自転車専用道路には丸い青い標識に自転車の記号のみが描かれてる
逆に自転車通行可の歩道は逆にそこらじゅうの歩道にあって歩行者と共に自転車の絵が描かれてる
普通の道路左端に青く(緑のところもある)塗られたレーンは自転車はここを左側通行してくださいねとのあくまで「目安」のためのマークに過ぎない

411 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 18:57:34.62 ID:7UqN0ifz.net
>>408
自転車専用道路に付いて理解できた?
自動車専用道路では自動車しか走ってはいけないのと同じく、自転車専用道路では自動車はもちろん歩行者すらも歩けない
大抵は郊外の都市間を結ぶルートの新幹線高架下などに設けられてはいるが、極めてレアでは日本中探すと街中に設定されてるところもあるが意識されてない
https://i.imgur.com/jCzlQvM.jpg

412 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 19:05:04.40 ID:6XykPSVJ.net
お前らは道交法知らないから俺が貼ってやるよってか
ほんと救いようないな

413 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 19:05:19.95 ID:7UqN0ifz.net
>>408
上に書いた答えで何がまだ疑問か
答えてくれるまで次の話には乗らないから返事するんだ

414 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 19:30:15.86 ID:Dt2CbUyE.net
>>395
他の記事だと5人でサイクリング中だったらしいけど正面衝突ってどういう状況だったんだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 19:51:03.91 ID:yXVAmaYG.net
反対車線からふらっと出てきたとあるから自転車がセンターラインオーバーなのかな?

416 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:08:51.20 ID:CI448FwG.net
逆走自殺志願者かもしれんのに現行犯逮捕はかわいそうだな

417 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:09:00.89 ID:xkNkRima.net
Xで高級ロードバイク乗ってるガキにオッサンが怒ってる動画あるけどさ
どうも腑に落ちねえんだけど
どっちが悪いん?
前後切り取られてるからわからん
炎上商法で再生数稼ぎっぽい気もする

https://i.imgur.com/yT1OZi2.jpg

418 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:15:20.29 ID:YxiDrulH.net
>>417
それじゃ分からないからXのリンク貼ってくれ

419 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:27:23.64 ID:YxiDrulH.net
>>414
よくある側道との衝突でなく
今回は自転車がなぜか反対車線から飛び出して正面衝突したのね
まだ若い人が普通そんなことにならないから自転車の女性がいわゆる生理現象で脳貧血で失神したのと違うかな
電車に乗ってるとたまに目の前で中学生女子が予告無くぶっ倒れるのと同じ原理
女性でないからよくわからないけどそういうものなのかね

420 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:28:27.80 ID:5bN2934n.net
気合入りまくりのイキリローカス集団が
ヒョロいチー牛ぽいモペット乗りに抜かれてて草

421 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:32:52.47 ID:xkNkRima.net
>>395
事故車両がロードバイクでサイコンありだとヘルメット着けてた可能性が高い
しかし頭を強く打って死亡してる
もしヘルメット着けてたならヘルメットの有効性を疑問視してたのが説得力を増す
個人的にヘルメットは皮膚が擦れるのを防止するだけの能力しか無いと思ってる

422 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:37:14.49 ID:5bN2934n.net
傾斜10度もないような坂でチーム内でも機材マウント取り合ってそうなローカス集団がケツ左右に振りながらやってる脇を
涼しい顔でモペットが抜いていったわ
渋滞中でイライラしてたけどそれ見てほっこりした

423 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:37:27.41 ID:YxiDrulH.net
>>421
現場目撃者によるX投稿によれば2t車に頭踏まれたような見てはいけないものを見てしまい昼飯食うのに支障をきたしたとあるから
車に頭部をもろに轢過されたのだと思う
さすがにヘルメットでもどうにもならない

424 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:45:34.44 ID:xkNkRima.net
>>423
それって頭を強く打ってというニュース説明と違ってる事になる

425 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:45:59.73 ID:5bN2934n.net
スカスカの自転車用でなくバイク用ヘルメットなら生きてただろうなあ
自転車の事をバイクとか言ってるならなんで自転車のヘルメット被ってるの?矛盾してね?
シールドついたフルフェイスのヘルメット被ればいいじゃんw

426 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:56:17.55 ID:YxiDrulH.net
2t程度のタイヤ1つぶん乗って頭潰れるかなって思ったけど
2tトラックって最大積載量3tで総重量は5tにもなるから轢過されるとどうにもならないな
>>424
「頭を強く打ってその場で死亡を確認」とある
通常この手の事故では「病院に搬送され死亡を確認」との表現のニュースになるところ
今回のをズバリ言えば頭がパァーンと割れてしまって病院に運ぶまでもなく誰の目にも死亡が明らかな状態というのを遠回しに言う時のニュース表現
だからこそ目撃者が、見てはいけないものを見てしまい昼飯が喉を通りにくいと言ってる

427 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 20:57:14.55 ID:K2nGZ3mB.net
目撃情報とかあったの?キボンヌ

428 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:01:54.28 ID:9ygkrN2Y.net
ルーティン「どんな構造の自転車道知らないが対面通行の方が多いだろ?(痙攣」

429 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:08:44.14 ID:YxiDrulH.net
>>425
オートバイの場合
https://sorkab.com/grotesque-warning/64101
そのページの動画リンクを再生して見てください

>>427
Xで検索かけたら出てくるから自分でやってくれ

430 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:20:03.66 ID:YxiDrulH.net
前住んでた土地でも普通の自転車乗った30歳女性が交差点でダンプに轢かれ亡くなりニュースになった
でもその後その辺りを走る交通ルール的に微妙な自転車乗ったおっちゃんや学生らに声掛けそれを伝えてもそんな話全く知らないという
ニュースで大きく出て新聞にも載ったのにだ
人柱が全く他山の石として活用されてない
皆知能低いのか?そんな甘い危機管理意識だからすぐ死んじゃうんだよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:23:01.22 ID:9i/V4bq0.net
>>426
馬鹿すぎて草、3トン詰めたら2トントラックじゃねぇよw 2トンは重さのことだと思ってるの?

432 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:24:44.66 ID:6/TluAiG.net
頭が潰れて死亡なんてニュースで言うかよw
何がニュースと違うだ

433 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:30:49.33 ID:5bN2934n.net
>>429
タイヤに引かれたって書いてあんだろ

434 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:31:29.92 ID:5bN2934n.net
そんなことよりイキリカスがモペットに抜かれた件について感想が聞きたいんだが

435 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 21:46:18.34 ID:YxiDrulH.net
>>431
https://www.steerlink.co.jp/truckinfo/cost/2-ton-car-size-and-load-capacity

> 2tトラックとは、車両総重量が5t以上未満で最大積載量が2t以上3t未満のトラックを指します

436 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 22:56:43.43 ID:i0xVoAgP.net
2tトラックというのは車格サイズのクラス分けの事で架装や装備によって最大積載量は変わってくるんだよ。
トヨタのダイナでも3.75t積みまである。

437 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 22:59:02.62 ID:YxiDrulH.net
>>436
厳密な話ではなく文脈は
総重量は2tどころじゃないから頭を潰すには十分足りるって意味ね

438 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 00:33:33.98 ID:xalefsPX.net
>>414
自転車のルール知らないリーダーが右側車線から右折して考え無しの女が対向のトラック来てるのに右折して神風なだけ

439 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 06:38:43.99 ID:2Q4lmU4e.net
二段階右折は常識だから二段階右折をしていないって想定はなかったわ、調べてみたら自転車が右折レーンからの右折で両車青信号だとすれば自転車と自動車の過失割合は50:50ってあった。弱者保護なのに自転車側過失大きいな。

440 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 06:52:14.36 ID:Xgy91tpZ.net
ロードバイクって意外と交通ルール守らない人多いよ
stravaが原因ってのもある、止まるとタイムロスするから止まらないってアホな考えのやつも少なからずいる

441 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 07:08:03.99 ID:9vU8AgoN.net
とりあえず口だけじゃなくて違反者にはバンバン青切符切って欲しい

442 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/17(日) 07:16:58.37 ID:WQrU6EWe.net
違反者の大半がママチャリ乗りで学生だな、取り締まってマナー少しでも良くなればね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200