2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】口ードバイク総合スレ Part.72

551 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 22:11:22.31 ID:LmkgEsce.net
初めて献血した帰りにスローパンク
穴が分からず何回も空気を入れながらなんとか帰宅
善行しても報われるとは限らないのだ

552 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 23:11:38.44 ID:suKV7RIM.net
予算10万で、とにかくコスパのいいロードバイクを教えてほしいです。

553 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 23:17:08.40 ID:VJqqa9A+.net
大型はいいぞー

554 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 23:19:13.11 ID:AW8LajEo.net
今の時代十万円じゃろくなの買えないよ
メルカリで中古狙いするしかない

555 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/19(火) 23:30:55.69 ID:suKV7RIM.net
>>552です。
youtubeで調べた所、sunpeed astro,sunpeed marsあたりがおすすめされていたのですがいかがでしょうか?
クロスバイクよりも快適にサイクリングできたらいいなって感じです

556 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 02:21:09.79 ID:xEPB+Fbu.net
>>552
nestoなら税込10万以下であるみたい 日本で開発してるいいバイクだけど ここ最近ちょっとね…

557 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 02:26:48.34 ID:JViT4gT4.net
ネスト爺とお揃い

558 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 02:27:46.32 ID:oAMkpvno.net
>>551
今後『献血』と聞く度にイヤな記憶が蘇ってしまうやつだな

559 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 05:33:12.71 ID:NhjMwbFF.net
>>449
自転車の青切符導入と同時に車の反則金アップして帳尻合わせる感じらしい。
今は信号無視2点9000円だけど12000円~15000円へ。
歩行者妨害も2点9000円を3点15000円~18000円へ。
コロナで配ったお金を回収しにくる。

560 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 05:38:11.01 ID:NhjMwbFF.net
>>464
ロードバイクって定義が難しい。
ドロハンをロードというならクロスはセーフだし。
ロードバイクにブルホーンでいいならハンドル替えて逃げられる。

561 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 05:40:56.80 ID:NhjMwbFF.net
>>467
都内でロードバイク乗ってるけどほぼ仕事中か通勤で乗ってる。
車も2台持ってるけど運転するよりロードバイクの方が気楽で移動時間も正確なので車移動する機会は減ってるよ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 05:44:30.65 ID:NhjMwbFF.net
>>473
SPDからSPD-SLに替えて劇的変化はないよ。
1台目はSPDペダル+SWORKSシューズ履いてたけど違うロードに同じくSWORKSシューズ+SPD-SLペダルにしたけど変化なし。
シューズは若干軽いけど履いた体感はなかった。

563 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 10:14:33.73 ID:qYmsIrJj.net
SWORKS履いてるよアピールが微笑ましい( ◜ω◝ )

564 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 10:39:38.23 ID:jKPKR8nx.net
うんこでた

565 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:16:58.34 ID:XgKHz5l/.net
SPDとSLの違いは、踏み込むペダリングしてる人は足裏の圧がかかる面積が違うので明らかに違いがわかるって聞いた

566 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:20:47.36 ID:hV6A0JYo.net
予算10万円ならクロスバイク買ってドロップハンドルつければ良い
その程度が望みなんだろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:24:58.89 ID:TguZwCHu.net
どこぞのルーティンがエスワ知らずマウント取る為に持ってるアピールした恥ずかしい過去があったな
しかもシューズの型名でリムブレロードバイクって言ってたのがまた

568 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:25:25.30 ID:t16cpYZA.net
ワイズでニローネMS9セールで10万切ってるで

569 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 11:38:51.63 ID:gcAqkDtV.net
安いロードバイク買いたいってのはロードバイク買って何をしたいの?
クロスバイクで満足できないって理由で安物買ったら後悔するだけよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 12:04:30.75 ID:UcPjbYga.net
>>569
サイクリングです。
ある程度長距離移動するなら、ロードのほうがいいのかなと思いまして

571 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 12:08:59.14 ID:2f+OYhI1.net
>>565
踏み込むペダリングというより、引き足を思っ切り使うダンシングでスプリントした時に一番違いがわかる
上下方向(空と地面方向)に僅かに遊びがあるのが気持ち悪い>SPD
マルチクリートでゆるく設定してて思っ切りスプリントすると簡単に外れてしまう
ワイはロードはレースやるしSL、MTBはSPD
馬鹿みたいにスプリントしないよーって人はどっちでもいいと思う

572 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 12:43:54.38 ID:QyEdE5eR.net
ペダルは遊びの違い程度でしかない
動き過ぎるのが嫌ならSL、固定されるのが嫌ならSPD
踏み込みは点だ線だなんて気持ちくらいでしかない、コンマ何秒争っているの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 13:01:56.68 ID:BZd7VPhc.net
自分も最初踏むタイプだったからSPDはすごい痛かったな
あと金属音が気持ち悪かった

574 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 13:48:27.96 ID:WJ+V0mQW.net
大型はいいぞー

575 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:13:02.97 ID:42xkN4Nf.net
ロードバイクの定義
まず「定義」という言葉の説明
言葉の「定義」が一つしかない場合と複数ある場合がある
後者の場合は「何通りかある定義の中の一つの定義」という言い回しをすることがある
ここまでが「定義」という言葉の説明
話は変わるがロードバイクの定義とは何か?
何通りか種類があるならどれか一つの定義でもよい

576 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:18:32.89 ID:UyBfiUZ4.net
風強過ぎて心折れた

577 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:25:53.50 ID:oZeN4ZI2.net
ルック車をロードバイクにするかどうかだろ
ロードバイク乗りは認めたくなく、ルック車はロードバイクにしたがっている
ロードバイク用コンポーネント付いてなきゃ論外だろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:29:48.99 ID:42xkN4Nf.net
ホームセンターで買った2万円台のルックロードバイクにシマノの105以上のコンポーネントを取り付けた自転車は果たしてロードバイクか?

579 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:44:12.03 ID:328DAuUp.net
安心して停めれるルックは俺は便利に使ってる。
フラットバーは疲れるし。

580 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 14:44:32.81 ID:GtKjQ3NF.net
>>578
もちろんロードバイクでしょ

581 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 15:30:35.40 ID:Uk1EvAct.net
ロードバイク乗りはといつもバカにしてるルック車乗り
ならルック車乗りのままでいいだろ、ロードバイク乗りも一緒日されたくない

582 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 15:54:56.61 ID:oCJFkEpJ.net
ルーティン(ニワカ)「どんな構造の自転車道知らないが対面通行の方が多いだろ?(ドヤァ」


↑大した知識もない身の程知らずのルック車愛好家ルーティンの知能レベルもこの程度だしな(苦笑)

583 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 16:06:24.01 ID:2kuO70hB.net
ルーティンのニワカマウントが毎度毎度的を射てなくて誰かが指摘すると調子に乗る
間違いに気がつくと間違ったのは相手だとなすり付け
ほんと困った爺さんだ

584 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 18:30:42.35 ID:s34tI2zy.net
ルーティンと呼ばれているサトシ本人が『ルーティンはぁ〜』揶揄する
        ↓
名付け親のタカシが『俺のほかにルーティンよぶ奴おる』
        ↓
タカシ調子に乗ってさらに『ルーティン〜ルーティン〜』誹謗中傷してルーティンことサトシの策にハマってしまうオツムである事が証明されてしまう
        ↓
今ここ

585 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:24:48.75 ID:9WR1xEMP.net
ルーティンのすごいと思うところは自分でうんこ爺=ルーティンと認めてるのに
書き込むときは基本的に別人を装うところかな

586 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:25:58.46 ID:s34tI2zy.net
>>585
だから そう指摘しているんだよ
タカシ51歳くん

587 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:27:35.87 ID:s34tI2zy.net
相変わらず頭悪いね君w
書き込みすればなんでもよい
自分のレスが最後になればよい
満足なん?

588 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:34:08.31 ID:vziNO5Ub.net
>>585
ロードバイク持ってない貧乏人と吐いておいて、ロードバイク持ってる風なこと書くバカなところがルーティンだよな
しかも、嘘が秒でバレるのもね

589 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:35:59.44 ID:s34tI2zy.net
自分で自分にレスするところもタカシ
匿名掲示板で『俺らは〜』なんて書き込みしてしまう
とても51歳の精神年齢ではないw

590 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 19:39:54.55 ID:s34tI2zy.net
『オレら 1人だと思ってんの』とか書き込みしてしまう

そのお仲間がルーティン本人のサトシだとも知らず

こんなピエロいないwww

ルーティンことサトシはなんでも有り 構ってもらえればなんでも良いキテぃさん

面白ろすぎるwww

591 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 20:32:10.45 ID:gZSnqVxm.net
タカシとかサトシとか最初に言い出したのはルーティンなの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 21:36:12.43 ID:X3hppyWA.net
ほんとルーティンは頭おかしいわ

593 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 22:01:42.65 ID:FTV7kkKt.net
駅の近くの多目的トイレに輪行のおっさん二人が入っていきました
20分程中に入っていて中でゴソゴソしてる音うっと言う声が漏れてました
トイレから出てきたのはピチシャツレーパン姿に着替えたちょいポチャおっさんで1人は相手にしな垂れてました
ロードバイク組み立てた後荷物を駅のコインロッカーに入れて走り去りました
ローディってこれが普通なんですか?
トイレの中でローディは着替以外に何してるのですか?

594 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 22:08:16.05 ID:4ma6jKzn.net
20分多目的トイレの前でずっと観察してたんすか?w

595 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 22:14:16.32 ID:iKjyRvw6.net
そんな創作作文には2点しかやれんな
100点満点中の2点

596 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 22:15:31.88 ID:o8fSiVcM.net
>>592
同意
そしてタカシってのも相当頭おかしい奴

597 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/20(水) 22:34:30.35 ID:ndiJ+oPF.net
               /\ /\
             / ─    ─ \ ホモ2穴
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>’”>┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._’,.-ァ
      /   `ー””´      ,’  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`”’‐、._        ,’\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-’”    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー”’ ー?’
          ‘,  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー?‐’

598 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 02:04:57.83 ID:Aky3wDwq.net
ハンドルのスレはないんですかね
シャローハンドルのアルミの軽めのやつ探してるんですがね

599 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 07:36:09.25 ID:GHHvZ2Dl.net
バル「新しいフレームを買って、とりあえず25Cタイヤを入れてみる……というのは不適切な時代になってきているようです。多分、2022年以降のロードバイクは28~30Cで乗るのが一番自然な挙動になると思われます。」
この認識に至るのに何年もかかって、俺が最初に見つけたみたいなことになってんの

600 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 08:06:01.02 ID:FmzsaS6+.net
レーパンローディって何でケツ出し立ちションするのですか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 08:29:36.80 ID:LZwM382+.net
キッズかなw

602 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 08:42:23.11 ID:MnosFyHm.net
ルーティン爺さんタカシ大好きすぎんだろ
ほんと気色悪いホモ

603 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 09:30:04.11 ID:XmhyDBTC.net
けどここにいる奴らって童貞しかいなさそう

604 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 09:31:22.91 ID:9hMRJ1ze.net
ど、ど、ど、ドーピングちゃうわ!

605 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 10:26:35.81 ID:g/dSq0LW.net
極寒!雨雪!強風!花粉!
ありとあらゆる要素が俺がライドするのを拒んでいるので今日は休みます

という言い訳をし続けて今年まだ数えるほどしか乗ってない

606 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 10:27:48.17 ID:J3bTmPrD.net
>>602
お前もタカシ好きなのか?
最近タカシどうしたんだろな
あんなに大量連投して誹謗中傷を繰り返していたのに
何かあったと見るよな
タカシ

607 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 10:51:33.41 ID:gejMd2XY.net
>>605
しばらくロードバイク乗ってねえな、ミニベロ短距離くらいだよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 11:11:01.87 ID:XmhyDBTC.net
とりあえずパパ活やって5枚稼いできたけど欲しいパーツ買うのにはまだまだ遠いな

609 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 11:11:58.60 ID:XmhyDBTC.net
誤爆

610 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 12:19:57.48 ID:Np2AKByc.net
>>600
ケツ穴ぶち込むチンポ素早く出すため、チンポぶち込まれるケツ穴を素早く出すための練習
下着はかないレーパンはホモの必須アイテム

611 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 12:34:59.70 ID:jlH73ErT.net
暇だったから新スレ覗いてみたらほぼ全てにルーティンがうんこつけてた
ジジイどんだけ暇なんだよ
ルーティン構文使ってかまってちゃんするキチガイだな

612 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 12:50:48.84 ID:FCjFZagw.net
>>424
隠語というかオブラートに包んだ表現よね(着衣の乱れ~的な)

頭を強く打ち上ち=ひどい欠損、もしくは原形を留めてない
ってことが多い。ググってみ

613 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 16:12:04.03 ID:s4I/WYAv.net
子供のころは、買える買えないでは無く、
スキルを身に着けた選ばれた人間しかチューブラーロードには乗れなかったので
改造ドロハンチャリからひとまずスポルティーフで鍛錬したもんだが、
今は脆い競技用高性能車でロード趣味が始まるんだな

614 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 16:28:45.32 ID:izKagbIM.net
全然進歩がないなーと思ってたけどSTRAVA見たら順調に成長してた。ちょっと嬉しい
https://i.imgur.com/65srFFL.png
どの位の速度出れば初心者卒業出来る?グループライド行ってみたい

615 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 16:30:23.68 ID:A8v/ITrm.net
ロードバイクはスポーツの中で見れば運動音痴でもすぐ乗れるからね
誰でもすぐ乗れて結果もそれなりに実感できるメリットはデカい

616 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 17:08:12.97 ID:CE3wWgD0.net
>>614
課金したらこんなん見えるんだな
平均速度は気にしなくて良いから無理せず安全に走るのが最優先だぞ
で、暖かくなったらもうちょっと頻度上げたらいいんじゃないか

ゆるポタ詐欺の変なグループに引っかかって引きずり回されたらシンドイし
近場で緩そうなイベントでも参加してみれば

617 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 17:31:32.78 ID:ai1hk0Y3.net
ロードバイクの1番いいとこはぼっちでも楽しめるってとこだな
健康にいいことしてますアピールも出来るし最高の趣味だ

618 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 17:49:27.67 ID:SO3TTeGH.net
運動音痴は乗れるだけで出せるパワーは2倍とかそんなもんだろ

それは運動音痴でもランニングはすぐ出来るとか訳のわからん事を言ってる
ただ走るなら出来るけどパフォーマンスはゴミなんだから結局運動音痴だよ
PWR4倍までいけるまでトレーニングできるような人間はそもそも運動音痴ではないし

619 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 17:52:51.59 ID:3/TilLMw.net
サッカーもボールあれば誰でもできるしな

620 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 18:02:09.06 ID:EoL2f65F.net
ボールがあっても運痴に球技は無理
マジで

621 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 18:03:16.33 ID:SO3TTeGH.net
テクニックが他のスポーツほど必要ないってのはその通りだけど
その分シンプルな持久力勝負になってかなりしんどいスポーツの部類

モヤシはまず精神的に耐えられないと思う
運動しないやつってランニングも5キロまともに走れるやつ居ないだろ

622 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 18:32:22.91 ID:JRydhUci.net
自転車のテクニックだとトライアルやDH BMXは
初心者の練習をするための練習が必要なレベルだもんね
ロードバイクは道走るだけなので五体満足なら誰でも乗れるのがいいよね

623 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 18:40:25.77 ID:R+UbJ6jB.net
>>614
10kmだけなら35km/h超えたら初心者卒業くらいじゃね
https://i.imgur.com/SWlTrZT.jpg

624 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 18:43:36.03 ID:S5J5+avQ.net
自転車ダイエット板にいる嘘記録爺(自称50代既婚自営業ロード歴14年障害者)
が言うには4倍超えないと初心者扱いらしい

625 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 18:49:55.12 ID:SO3TTeGH.net
4倍〜中級でもいいけど
それだと一生初心者の人もかなり多いだろうな
長く乗ってるだけで到達するレベルじゃないし

626 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 19:11:49.39 ID:IaPdvnxW.net
体重にもよるけどFTP200ワット(某パワメの初期数値)がパワメ買ってトレーニングしてる人の最低ラインみたいなところはある。
初心者じゃでねーし

627 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 19:25:04.19 ID:zFhm/ydt.net
ルーティンの乗れるってのはサッカーで言うとボール蹴ることが出来るだしな

628 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 19:54:04.80 ID:jexQwrwk.net
>>624
実走しないで頭のなかでローター回してるだけのじいさんだからどうでもいい

629 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 19:59:01.98 ID:izKagbIM.net
>>616
回数はもうちょっとあげようかなー
なんか一人で走ってるのはちょっとつまんなくなって迷惑掛けない程度には成長しておきたい、近場でなんかやってないかなー。探してみるよありがとう

>>623
速いなあ知り合い居ないから自分のスピード分かんないけど35kmはハードル高いなあ

630 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 19:59:27.82 ID:IaPdvnxW.net
>>626
パワメじゃねー、サイコンだ

631 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 19:59:55.58 ID:q4EIeb/a.net
嘘吐きマウント野郎なんてそこかしこにいるはずなのに、自転車板だとルーティン以外観測したことない
もしかしてルーティンが虫除けになってる?

632 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 20:13:18.40 ID:R+UbJ6jB.net
PWRだけで判断するなら
4倍までが初心者でしょうね
富士ヒルブロンズ程度を中級者なんて呼ばないし、シルバーなら堂々と中級者名乗れると思います

633 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 20:41:55.36 ID:IaPdvnxW.net
200〜250が中級者で、それ以上は上級者って認識だな。

634 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 20:46:50.63 ID:SC2tIi6i.net
FTPとなると筋力に任せて250維持とか厳しいからそれなりにテクニックは必要だと思うよ
身体使うのが上手い人は効率のいい使い方無意識に見つけるかもしれんけどね

635 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 20:50:26.39 ID:AE8zcbpU.net
アクメメーター

636 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 20:52:59.87 ID:poCNaIHc.net
誘導尋問してくるランプの魔神みたいな奴

637 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 21:33:04.68 ID:TACI2s/b.net
ワットの絶対値で語って意味あるの?
体重ある奴なら200なんて3倍以下だったりするのに

638 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 21:49:28.54 ID:30hq6gAl.net
そもそも体重が過剰な時点で運動音痴だよ
ソースは俺

639 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 21:54:32.69 ID:R+UbJ6jB.net
ある程度は絶対値も必要
4倍あっても体重50kgじゃ話にならん

640 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 21:54:53.75 ID:jDJfQvxJ.net
花粉辛くて、マスクしてても15分に一回は泊まって鼻噛むよう。
なんかいい手ないのか?

641 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 21:55:24.10 ID:jFij7FU4.net
実際、200Wで50kgより300Wで75kgのほうが平坦はずっと速いしな

642 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 22:33:09.44 ID:jexQwrwk.net
>>641
体重増えても転がり抵抗が少し増えるだけだからな

643 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 22:41:38.72 ID:jFij7FU4.net
>>642
そのあたりをズイフトで勘違いしている人が多い
ズイフトで速いのに実走で遅い人がよくチートチートって陰口叩かれてるけど
そういう人たちって体重が軽めでPWRは高いけど、絶対値が低い人が多いんだよねw

644 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/21(木) 23:10:41.51 ID:jFij7FU4.net
ツール・ド・フランスに関する数字を集めました。 198名の選手の平均年齢は29歳128日、平均身長181cm、平均体重68.8kgという結果に

ってあるように、あの山岳コースですら体重が重くてパワーがある選手が勝つのが今のトレンド

645 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 00:20:58.95 ID:8RsvLOzI.net
181で68.8なら軽くないか
限界まで鍛えてるアスリートが標準体重未満な訳だろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 07:31:22.45 ID:U17ejQ3r.net
ツール・ド・フランスとヒルクライムに特化したレースとはまた違うからな

647 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 07:55:39.96 ID:2GWcpBAU.net
>>644
統計を理解できない低学歴さん?

648 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 07:57:39.05 ID:yDnMdN4Y.net
絶対値も必要だけど
PWRって結局その人の筋力の指標でもあるからな
200wが3倍の人は筋力がしょぼいからそれで中級者とは言えないだろう
登りも遅いし

649 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:36:30.50 ID:NpgSHnu8.net
プロがそもそもガリガリなのに体重重くても良いから絶対値を崇拝するのは意味わからんな
それってクリテリウムくらいでしか有利にならんでしょ

日本で盛り上がってるのはヒルクライムだし、総合力なら結局体重は落とすし
絶対値なんかよりPWRのが指標になるに決まってる

絶対値論はデブが自慢したいだけだろ

650 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:40:56.61 ID:Ki0wNAUP.net
プロがガリガリって何見て言ってるんだか

651 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:42:17.41 ID:mlwlYDOZ.net
あいつ等は手足長いから細く見えるだけ定期

652 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:46:55.21 ID:DM8nVZvO.net
足だけ鍛えてりゃプロになれるってか

653 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:10.70 ID:NpgSHnu8.net
いやもちろん必要なところに筋肉はついてるけど
上半身は持久系スポーツらしく確実に痩せてるだろ
いかにも重い筋肉質と言えるのは競輪選手くらい

654 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 08:48:56.09 ID:DM8nVZvO.net
後出し言い訳がまた寒い

655 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:00:26.79 ID:gjcoc5Z5.net
>>647
自己紹介お疲れ様です!

656 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:06:48.39 ID:eiCDL2E9.net
タカシ51歳 

657 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:09:45.65 ID:NpgSHnu8.net
そんなにパワーだけが大事なら全員筋肉ダルマになってるけど現実は違うな

658 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:17:31.13 ID:TKROd1kQ.net
大きくて重いほうが有利なスポーツって乗り物ならオフロードバイクのモトクロスやエンデューロあたり?
モトクロスがそうならBMXもそうなるのかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:34:03.50 ID:gc0eHFoA.net
こうして自己紹介して正体バラす親切なバカがいたってことだな

660 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:37:50.29 ID:PnoIEPD1.net
体重50kgだろうが75kgだろうが自転車は同じ6.8kgって時点でハンデしかない
斜度5%の富士ヒルだとシルバー取るのに50kgは4.2倍必要だけど、75kgなら3.7倍で取れます

661 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 09:49:33.67 ID:gjcoc5Z5.net
上のはチビは通用しないってデータだよ(いるにはいるけど平均身長が180cm以上で小柄な選手は非常に少ない)
でかいやつ(筋力搭載量が多いやつ)が、自転車に必要な筋力はがっちりつけて、それ以外を削るのが最強であって重ければ重いほどいいわけじゃない

662 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 10:01:46.76 ID:j3u56GHz.net
自転車に必要な筋肉だけをつける偏ったトレーニングすると早死にしやすくなるんじゃなかったけ
ロードのプロレーサーでそういう調査結果が出てたような
プロで結果出してるなら早死にも割り切れるけど、
趣味やアマチュア上位程度の結果での対価だったら割に合わない

トライアスロンや登山なども並行して行ってまんべんなく筋肉つける方がトータルライフではメリットでしょ

663 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 10:02:19.53 ID:TezSawDo.net
うんこでぬ

664 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 10:57:34.84 ID:mlwlYDOZ.net
漕いで走って泳がせる

665 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 11:18:18.73 ID:1Xus+fBE.net
プロの自転車乗りの平均寿命はむしろ長いというデータの存在なら知ってるが

666 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:13:24.75 ID:s3ShyPsu.net
>>658
機械が重いからでなく体格大きい人はパワー出て体重増えても有利って事
体重増やしてもただのデブは駄目だけど

667 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:14:11.34 ID:MZi5woko.net
痩せてんのはむしろアマチュアの方だね
なんかストイックなの多い

668 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:14:50.91 ID:U17ejQ3r.net
富士ヒルの最後の平坦区間で向かい風だと体重が軽いほうが不利なんじゃね?

669 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:18:40.78 ID:7DAARfDc.net
ロードバイク2台売りたいんだけど、丸車で売るのとバラしてパーツで売るのとどっちがええんかな

670 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:20:22.62 ID:7DAARfDc.net
ロードバイク2台売りたいんだけど、丸車で売るのとバラしてパーツで売るのとどっちがおすすめですか?

671 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:44:09.58 ID:OaAwi5WZ.net
おまわりさんこいつです

672 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:55:08.06 ID:UQiFi5Mj.net
犯人なら売り方ぐらい知ってんじゃね?

673 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 12:59:08.33 ID:TKROd1kQ.net
>>666
ちょっと書き方が紛らわしかった
乗り物のスポーツならモトクロス、エンデューロだと体が大きくて体重ある人のほうが
操作とグリップ力で有利と言われてると言いたかった

674 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 13:23:36.80 ID:tsrwvNdl.net
山岳コースなら体重が軽い方がいいけど
ワンデーレースの平坦ならタッパのあるフィジカルモンスターのが圧倒的やろ

マチューやワウト、一昔前ならカンチェラーラやボーネン
ポガチャルは異次元だが

675 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 13:28:46.02 ID:SZ+IqPMJ.net
カンチェラーラとボーネンのカペルミュールのバトル未だにYouTubeでたまに見る
座ったまま行ってるし、あれはマジで大人と子供だよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 13:45:12.81 ID:1Xus+fBE.net
カンチェラーラまだ現役なのすごいね

あの人いくつなの

677 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 13:59:05.53 ID:u8vCCjsA.net
選手としては現役じゃなくね

Wikipediaさんによれば43歳となっている
バルベルデと同じ年じゃん

678 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 14:02:29.88 ID:aIjoIt56.net
wikiに引退とはっきり書いてあるじゃないか
それでも俺らよりはるかに速いだろうけど

679 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 14:25:16.78 ID:gjcoc5Z5.net
https://wilier-jpn.com/2024/03/18/gtr-team-le%ef%bc%88limited-edition%ef%bc%89%e9%99%90%e5%ae%9a%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

このロードやばすぎない!?
コンポ105 フルカーボン 完成車8.5kgで176,000円
コスパぶっ壊れてる

680 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 15:01:11.12 ID:t5udMP6w.net
>>674
TT王者は170cmのレムコなんだよなぁ

681 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 15:09:35.20 ID:nlAXZ+4o.net
>>679
やっぱり市場はリムブレーキを求めてるんだよなディスクなんて必要ないのがこれで明白になったわ

みたいなのがXで散見されるけどぶっちゃけこれが売れるのリムブレーキだからじゃなくて値段が主な理由じゃないの?って思うんだけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 15:18:28.69 ID:8RsvLOzI.net
リムブレーキだからこの価格を実現できると言う意味では間違って無いんじゃね

683 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 15:40:00.14 ID:aLwsHP8R.net
今更リムブレ買うのは間違いでしかないがな

684 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 15:46:39.73 ID:jrdGZGge.net
まぁ、リムブレが安くなったとしても買えないから貧乏人のルーティンなんだけどね
メーカーがくれるのならリムブレは乗っていいとほざいていたね

685 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 16:01:03.18 ID:t5udMP6w.net
これが安いのはリムブレだからじゃないだろ
リムブレにするだけで20万安くなるわけでもない

686 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 16:26:30.99 ID:jDdna761.net
エクスプローバのマウントはガーミンと互換性ある?

687 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 16:31:06.71 ID:mPRuw8HW.net
リムブレーキの選択肢の少なさを叩く前に
ディスクブレーキDi2車を買えない自分の購買力の低さを恥じろ

688 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 16:42:16.90 ID:7O7v/FwC.net
高い高い毎度書いてて1台もロードバイク購入したことない爺さんの言葉に何の意味もないね
これからも買えなんだろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 16:49:41.89 ID:mEmOTmq5.net
いやたしかに遥かに構造複雑で材料の多い自動二輪より高額になるのはおかしい気がする
なんでなんだろうか考えても分からない
高くしても買う人がいるからとしか言えない
昔よりロードバイク乗る人は素人も含め激増した
理論的な経済の原理では買う人が増えると価格は下落することになってるし多くの物価はそうだがこれは逆に高騰した

690 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 16:56:15.62 ID:t5udMP6w.net
オートバイって最高級品を200万で買えるの?

691 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 16:57:49.55 ID:oFF3AnCp.net
空気抵抗を減らすために高額な風洞実験とかを繰り返したから開発費が高騰したんだろ?とは言えさすがに高すぎると思う
エアロ化によるケーブル完全内装だとワイヤー引きでは抵抗少なくするための取り回しが大変だから電動や油圧が望ましいのはわからんでもないけど
>>689
自動二輪も高くなったけどねそれでも自転車に比べたらマシだと思う

692 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:02:30.37 ID:mEmOTmq5.net
風洞実験やってるのは一部メーカーでほかのはテキトーに真似して作ってるだけだろう
カーボンの構造シミュレーションしてるところもあるみたいだけど
それら強度計算、振動シミュレーション、風洞実験も自動二輪メーカーもやってる
なにより自転車が全くやらずに済むのは最も難しい燃焼の研究それにピストン、摩擦やメカ類の動的研究
ここの負担が丸々ないのは楽

693 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:10:18.92 ID:mEmOTmq5.net
何より不思議なのは今世紀初め頃にロードバイクブームが来たらしくその頃何故か国産車が淘汰され皆いつの間にか海外のメーカーのばかり買うようになってしまっていたこと
そのブームが爆発した頃は自分は自転車から離れたので全くのブラックボックスなんだがなぜなんだよ?
もし自転車界を30年間ほどずっと見てきた人が居たら解説プリーズ

694 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:19:24.59 ID:7V8FIY/3.net
数はけないから高いんじゃないの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:23:50.47 ID:1Xus+fBE.net
現在のロードは間違いなくブランド価格モリモリだからなぁ

696 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:34:40.25 ID:9/+dUUfF.net
バイクだと隼が200万円くらいだね。

697 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:42:59.41 ID:mEmOTmq5.net
海外の会社なら内情は全く見えない
欧米は給与体系が日本とは全く異なるからどこかにフェラーリ乗り回してる自転車会社の社長がいるんじゃないかと思ってる

698 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:44:38.22 ID:8RsvLOzI.net
>>693
単にブランド力が無く海外での販売力が弱く、国内需要だけでは採算が合わないからじゃね

699 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:45:46.24 ID:2GWcpBAU.net
RC213V-Sなら2000万円(´・∀・`)
レース機材もどきはそんなもんよ!

700 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:51:25.60 ID:8RsvLOzI.net
ハンドメイドのイタリアンなビモータで400万とかだからロードバイクは普通に高いと思う
ただ高級万年筆やらボールペンやら時計なんかよりはブランド料少ないからマシかもしれん

701 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:57:38.21 ID:2GWcpBAU.net
万年筆も時計もちょっと前まではそこまで高くなかったんだけどねぇ・・ 
146も3万円くらいで買った記憶があるし、スピマスプロも15万円前後だったような・・

まあそれはロードもいっしょかww

702 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 17:58:55.11 ID:vtZJk1Yy.net
夢BBA「やすぅい!うれしぃい!」

703 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:00:12.72 ID:mEmOTmq5.net
ブランド料かなるほど。
腕時計とかも技術的には半世紀以上前に頭打ちしてて千円もかからないのに何百万円もの値がつくものがあるし
個人的にはあの高級腕時計の存在も買う人々のことも理解し難い
そして自転車もそんなふうになって欲しくない

704 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:08:47.74 ID:AWKVfoVW.net
Gショックが飛ぶように売れた時代はもう来ない
俺はPROTREKしか買わなかったな

705 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:10:48.53 ID:4gdkEZsz.net
ヒルクライムメインでやる人は軽量化重視でリムブレーキ好むんじゃないの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:10:51.14 ID:8RsvLOzI.net
>>703
流石に言い過ぎ
数百万の時計が原価1000円では作れん

707 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:11:52.72 ID:0JvIGMQ7.net
いわゆるGショックブームの頃より今のほうが売れてるでGショック

708 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:15:23.63 ID:KHbzqdXv.net
>>705
ハンドル切ったり異常なまでに軽量化してるの少なくなったね
結局エンジン次第なんでいつも走ってる機材使うわけだ、まぁディープホイールは居ないだろうが

709 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:17:17.11 ID:KHbzqdXv.net
>>707
マジかマジだ

710 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:36:00.35 ID:jDdna761.net
ジーショック最高だろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:36:26.92 ID:mEmOTmq5.net
>>706
高級時計知らないけど金やダイヤ散りばめてるんだっけ
正確な時刻を表示するという時計機能だけなら数百円
でも普通の時計すらも3万とかして有り得ねーって思う

712 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 18:53:58.33 ID:8RsvLOzI.net
>>711
ケースが貴金属は普通にあるけど
ダイヤ散りばめてるみたいなのはそう言うデザインの時計以外ではあんま無いぞ
価値観の相違はどうしようもない
俺も自転車ハマるまではたかが自転車に10万でも馬鹿じゃねーのって思ってたわ

713 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 19:46:50.53 ID:HxJRBI3g.net
オレもロードバイクに20万ぐらいと聞いて高っと思ったけとコンテンドAR3で初めてBMCのロードマシンY、DAHONのMu-slx、k3買って妥当な値段に思えるようになつまた
バイクもジクサーSF250でリターン、ZX-4RかGSX-8Rで悩んで店に入ったZX-4R買い増ししたけど123万、そんな高くないなと、感覚麻痺したかな?

714 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 19:55:32.45 ID:daoOxdZz.net
街乗りニダボ、ロンツーはH2乗ってる
大型はいいぞー

715 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 20:17:16.51 ID:zV3JFMW7.net
時計が高いのは内蔵機械がハンドメイドだったりするから高いんでしょ
原価や職人の技術料に加えてブランド料が上乗せになるから高くなる
自転車も上位グレードは素材と生産ラインは違ったりするみたいだし技術料とブランド料上乗せされた額なんじゃね
下位グレードが高いのは足元みてると思うけどな

716 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 20:44:55.18 ID:NwiOrwEO.net
時計屋行って200万だ300万だ見た後に60万見て、これなら買えるみたいな気持ちになるのは何でだろー

717 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 21:06:27.98 ID:ri4g21J7.net
時計は資産になるからなぁ

718 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 22:13:20.99 ID:Of663uPw.net
けんたが荒川サイクリングロードで走ることができなくなるとか変な動画出してるけどさ
そもそもサイクリングロードで自転車が高速走行するのは当たり前のことだよなサイクリングロードなんだから
歩行者ために徐行するのかさっぱり理解できないんだが
海外ではサイクリングロードと歩行者が一緒に使うなんて狂ったことやってないし
危険な行為をさせてるのは一緒に使えとか言ってる行政だろ?

719 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 22:14:53.25 ID:2YiXrdFo.net
リアのチェーン脱落防止プレートって外しても問題ないんか?

720 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 22:26:15.69 ID:SqxNDRbY.net
それはダサいから外すねチェーンキャッチャーは付けたままだけど

721 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 22:27:40.42 ID:2YiXrdFo.net
>>720チェーンキャッチャーってフロントのこと?リアにプレート以外落下防止器具ついてるんか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 22:34:36.39 ID:SqxNDRbY.net
チェーンキャッチャーはフロントのだよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:14.92 ID:2YiXrdFo.net
なるほど勉強になったわありがとう!

724 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 22:35:53.35 ID:QwDQiEDa.net
>>718
知らんけど
レーサー気取りが消えれば良いんじゃないの
前から目障りだったしな
こっちは旅目的だから歩行者居たら徐行して避ける

725 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 23:25:48.42 ID:GUKKyv8S.net
大抵のサイクリングロードは自転車も走れる歩道だからね、歩行者の近くを走るなら徐行しなければいけない、
だから郊外を走る。

726 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 23:38:05.55 ID:C49RvfZv.net
週末2日とも雨なんだけど・・・・・・

727 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 23:39:05.92 ID:8Qr3NRR7.net
STRAVAセグメントで競わせるシステムが良くないよな
河川敷のマラソンコース上にある10kmのセグメントあったから50km/hでコースレコード取ったら翌月から『高速走行禁止』の看板立ってたわ
地元民にはすまんと思ってる

728 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 23:40:41.19 ID:Of663uPw.net
日本以外はサイクリングロードは自転車しか走ってない
河川敷の上は自転車で歩行者は下とか分ければいいだけ
歩行者優先ならサイクリングロードなんてたいそうな名前つけんなという話
俺は車道は車のシマだと思ってるから徐行で
全力出すのはサイクリングロードと決めてる

729 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/22(金) 23:56:28.06 ID:TT7WNwB7.net
>>728
頭スッカスカだな名前じゃなくて実質を見ろ
サイクリングロード銘打っても実際犬連れ歩行者うようよなんだから
サイクリングって言ったじゃないかぁーとか屁理屈と片意地張ってババア撥ね殺しても情状酌量の余地は全くないで

730 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 00:36:24.81 ID:iszlLdeo.net
>>729
https://www.youtube.com/watch?v=bJegcjBilLY&t=3s

タイのサイクリングロード
五年前で既にこれ
分離構造にしない方が悪い
発展途上国でできることをやらないのは甘え

731 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 00:40:43.89 ID:ZxvjBCwn.net
>>730
タイ進んでるな。いつのまに
これだよこれ

732 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 00:57:54.50 ID:bQ4HzATa.net
>>730
ここは自転車専用施設だからそもそも歩行者が入ることを想定してないだろ

733 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 02:16:12.47 ID:OJdJqNDN.net
そもそも田舎の近くに家もないような道路走れば歩行者もいないし車もたまにしか走っていない、走り放題だぞ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 02:56:51.82 ID:flgoQnp8.net
>>693
1980年代後半の円高不況期から自転車の国内製造が割に合わなくなった。
90年代には生産拠点を台湾、中国に移していった。
ミヤタなどは踏みとどまってロード製造続けていたけど、
ジオメトリーやペイントが古いままで訴求できず
フレーム素材が鉄からアルミ、カーボンへと移っていくなかで
日本ブランド独自の魅力を創出できなかった

735 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 03:05:28.00 ID:flgoQnp8.net
鉄のフレームに注力してほしい。

736 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 04:41:48.63 ID:xghpF8PG.net
鉄でロードバイクって意味不明だわ

737 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 07:19:41.22 ID:GhLcAcZq.net
最近グリコのスポーツキャラメル全然ネットで売ってないんだけど
廃版になるの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 07:57:19.56 ID:IWZwUxNn.net
通勤&街乗り用のタフなバイクでフレームはクロモリ、フォークもクロモリあるいはハイテンシルでコンポがSORAくらいのが欲しいな。

739 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 08:00:51.13 ID:/RStXCY7.net
勝手に買えよ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 08:25:59.63 ID:P68v4Hnq.net
うんこでぬ

741 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 08:42:09.54 ID:P68v4Hnq.net
短髪にメガネって本当気持ち悪いよな
撮り鉄やチー牛みたいで
俺メガネ大嫌いなんだよ!
特に黒縁メガネで短髪でワックスもつけてない奴
あれのび太くんみたいで童貞臭して無理なんだわ

742 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 08:45:15.74 ID:wELwFWYB.net
週末雨で乗れないんだけど?

743 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 08:47:11.71 ID:qr1rpnmH.net
高級機械式時計は完全に宝飾品だろ
技術が~とかいうけど、精度でいったらクォーツのが完全に上なんだから職人の技術なんてハナクソなんよ。
性能以外のとこで値打ちこくしかない。

744 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 08:51:54.82 ID:uEk+b7We.net
雨なんて降ってないけど、ちな東京

745 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 10:14:58.98 ID:alGvtC8w.net
荒川の道はサイクリングロードじゃなくて緊急用河川敷道路だから
自転車専用道路にはならんわな

746 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 10:16:46.90 ID:CBPabE4Z.net
ヘルメットはアーモンド型よりスケボー選手のヘルメットのほうがカッコいいな

747 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 10:30:00.47 ID:Xvaib/TD.net
ゆるキャン△のイヌ子が被ってるヘルメットってどこのか知ってる?

748 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 10:55:28.49 ID:5pWkROla.net
>>730
ここ有料だから。お前ら有料拒むだろ。払えないというか。
バンコクの管理職は、東京の管理職より給料高い説もあるし、日本人がタイのことを発展途上国と言うのは語弊がある時代になった。
まあ、タイの田舎行けば酷いけどな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 11:40:32.81 ID:OJdJqNDN.net
近所でしょっちゅう走るなら数百円の通行量は困るけど、観光目的で走るなら有料は何も問題ない。

750 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 11:42:32.35 ID:pAGZr2mF.net
>>728
それならローディ達が集まって建設費集めて自治体に交渉するしかないんじゃ無いかな?実際は無理やろな
ローディが集まってミニサーキットや港湾施設みたいな広い所を休みの日に借りて全力出すのが現実的かな

751 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 12:11:42.24 ID:5VWESEss.net
今日は風強くない

752 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 12:28:26.69 ID:6cZH1zRX.net
車と同じ速度で車道走ればいいだけの話なんだよな

753 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 12:35:35.35 ID:DnRa72nr.net
話がわかる理知的な人の意見や道交法などの法規は自転車の車道走行の意義を分かっている
問題は話が分からない一部の人やすぐブチ切れる精神疾患に罹患してる人が自転車は車道を走行するべきでないとか自転車を世の中から無くしたいと主張してるんだと思う
そして彼らはたとえ車並みか車以上の速度で走れるモーターバイクであっても「目ざわり」だとかそこらへんの自分の感情を優先させて彼らを非難したり時々煽り運転などの暴力を発動する
良い悪いとはだれにとってのものかによってたえず変わる

754 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 12:39:16.87 ID:zuN2NBcT.net
法よりも感情優先のチンパンジーなんすよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 13:19:47.22 ID:iszlLdeo.net
車道は車が幅寄せしたりすぐ脇をアホみたいな速度で抜かしていくからな
車道で走れはロード乗りを殺そうとしてるとか思えない

サイクリングロードを歩行者禁止しないなら
怖くて近づけないようにしないといけないよね

756 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 13:35:20.52 ID:DnRa72nr.net
いやいや
他人から車で非合法に威嚇されたからと言って別の歩行者を非合法に威嚇していいという論理にはならない

757 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 13:41:07.76 ID:pAGZr2mF.net
>>755
ブレーキかけて歩行者の横はスピード落として通過し加速したら良いだけやん
それの方がパワーつくしね
このカキコは自分が貧脚って匿名だけど言ってるだけやね

758 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 13:51:47.40 ID:5pWkROla.net
貧脚というか、喧嘩になったときに絶対勝てるだろうという奴にだけそういうことすんだろ。
子供とか女性とか、よろよろの老人とか。
コンビニやファミレスで女性バイトにキレ散らかしてるゴミや老人と同じ。
池田小の通り魔が小学校狙ったのと同じ。
秋葉原の通り魔が女性ばかり襲ってたのと同じ。
川崎カリタス通り魔が小学生ばかり襲ったのと同じ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 13:58:33.53 ID:rnBlotam.net
全くの的外れの例えで草

760 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 14:47:23.84 ID:GhLcAcZq.net
すぐ脇を車が速度出して追い抜くって騒いでる奴は自分で後ろの車から見て
そんな危険な追い越しを試みる隙を与えてるって気づいてないだろ。
車運転したこと無いんじゃね?
自分が車で自転車を追い越す時にどんなことをするか考えれば
自転車が安全に追い越しを受ける走り方は簡単にわかるんだがな

761 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 15:15:16.98 ID:cWLlgQJa.net
明け方に段差に気づかず突っ込んで前後輪同時にパンクさせてしまった
自宅まで5kmほどを徒歩でチャリ引いて帰宅
クタクタになった就寝してやっと起床
なんて日だ!

762 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 15:22:21.12 ID:/RStXCY7.net
TPUチューブ2本持ち汁。

763 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 15:22:54.19 ID:iszlLdeo.net
>>757
だからなんで落とすの?
サイクリングロードなのに迷い込んだ歩行者ためになぜ消耗しなきゃならないの?
パット、フルード、ブレードは消耗品だよ?w

764 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 15:40:33.39 ID:Abd08LWd.net
こちら側(Zwift)においでー
安全で一緒に走る仲間がたくさんいていつでも走れて
機材費も実走よりずっと安い
こっち側は幸せよー

765 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:01:11.01 ID:pAGZr2mF.net
>>763
貧乏なんですね

766 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:06:53.57 ID:a2bNNiWN.net
車の免許持ってる人は分かることなんだけど
サイクリングロードは自転車専用道路じゃないから
必然と歩行者優先だでね

767 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:07:02.18 ID:O2+cnKqt.net
>>763
それって精神疾患系クルマカスの論理といっしょだよ
車道を走る自転車に余計な気づかいするのが損だからスレスレ走って威嚇してよいとかって

768 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:15:31.43 ID:CHi4ZOBE.net
ロード乗りに見せかけたアンチ定期

769 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:34:08.30 ID:iszlLdeo.net
>>767
車に関してはサイクリングロードに入ってこないからな
その点では車カスはまとも
散歩なんて草むらでも川辺でも歩けるのにサイクリングコースに固執して歩く奴らの方が異常者なんだよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:42:03.94 ID:DnRa72nr.net
>>768
歩行者妨害語ってロード乗りへの心象悪化を狙うアンチ手法ですかなるほど

771 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:54:44.55 ID:q094TUDY.net
>>761
替えのチューブ2本持ってなかったの?
最低2本やろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 16:59:58.05 ID:bQ4HzATa.net
1本+パッチで十分

773 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:03:24.76 ID:iszlLdeo.net
誰も見てない5chで心証悪化狙うとか発想が低脳すぎて草
やるならSNSでやりますよねえ?
誰も見てないから本音で話してるのにバカみたいw

774 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:17:40.55 ID:CHi4ZOBE.net
発言に責任取らなくて良い匿名だからだろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:34:10.50 ID:OJdJqNDN.net
見せかけだけの匿名なんだから発言に責任は取らされてるだろ、忘れたあたりにやってくる。

776 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:37:26.47 ID:a2bNNiWN.net
でも5chは何言っても許される場所と本気で言ってた人もいたからね

777 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 17:41:08.33 ID:bQ4HzATa.net
別に何を言っても無責任な発言でも問題ないよ
合法ならね

778 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 18:23:39.14 ID:q/6vGonE.net
>>742
土日なんて晴天率死ぬほど高いだろ
今日だって雨降ったのは湘南とか沿岸部だけ
雨は火曜日水曜日が異常に多い

779 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 18:30:50.50 ID:HtkYqmOO.net
火曜日金曜日がシフト休みのこと多いけど、マジで火金は雨が多い
嫌がらせかっていつも天気予報見てブチギレてる

780 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 18:40:19.29 ID:SvJtDbUd.net
>>779
聞いてないんだが?

781 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 18:52:39.61 ID:I8l7nyrA.net
>>780
頭悪そう

782 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 18:52:47.05 ID:wmX5CZeb.net
今日はたまたま降らなかっただけで予報は雨

783 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 19:12:53.53 ID:afawsL5V.net
>>780
寂しかったんだろ。
語らせてやれ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 19:15:03.80 ID:MHuoepPz.net
>>760
こちらがどれだけ気を付けていても
割とマジで殺しに来てると思える運転するドライバーは普通にいるよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 19:38:54.72 ID:Z0AsrYGl.net
道幅狭い車道は危険だよな。
そういう道の路肩ってガタガタ道だったりするし。

786 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:31:12.74 ID:5VWESEss.net
大型はいいぞー

787 :ロードマン:2024/03/23(土) 20:39:17.53 ID:1+OW9HpQ.net
ロードバイクでスプロケット8速しかなくて改造するには、何が必要?スプロケットを12枚にしてからディレーラーと後何?

788 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:43:51.07 ID:xBqFFXkf.net
うんこでた

789 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:44:53.03 ID:Abd08LWd.net
>>787
スプロケとディレイラーとチェーン
チェーンは12速と8速じゃ太さがぜんぜん違う

790 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:46:57.97 ID:z3lXBxwp.net
>>787
8Sから12Sにするなら
スプロケだけでなく
チェーンもリヤディレイラーも変速レバー(シマノだとSTI)も必要
リヤだけ12Sだと左右でレバーが変わるのが嫌なら、フロント側変速レバーもフロントディレイラーも必要
元が8Sならフレームが比較的安価なモデルだろうけど、結構な金額掛けて12S化するメリットがあるかと言うと、微妙かもね(俺はそういうの結構好きだけどw)

791 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:48:12.79 ID:7fac7I/4.net
フリーボディも変えないと12速スプロケ付かんでしょ

792 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:48:17.18 ID:xBqFFXkf.net
今日東京モーターサイクルショー行ったんだけど
サイクルモードの自転車の
時より5倍ぐらい人がいたわ
バイク車の方が自転車より遥かに売れてるし
いかにロードバイク乗ってる人が少数で
道路の邪魔者だってこれで分かるよね

793 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:48:55.42 ID:k7/V6b4Y.net
少数なら邪魔にはならないのでは?

794 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 20:56:11.50 ID:/RStXCY7.net
https://twitter.com/Photo_The_Key/status/1771496625770221711?t=E7rECg269Sy-AKaYR5VO3g&s=19

ロードバイクは楽しいぞぅ。
(deleted an unsolicited ad)

795 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 21:42:19.21 ID:fBdemBMS.net
おーい
諏訪湖サイクリングロード完成するぞー

「自転車で諏訪湖を一周」が間もなく可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd8fbf32c7c0e475bfbea147f1d5b6bc6a3dd64b

796 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 23:28:40.51 ID:GhLcAcZq.net
>>784
車で走ってても基地外ドライバーは一定数遭遇するんだから完全に安全とは言わん
でも2-300kmに一度レベルの低頻度でしか遭遇しなくて一々気にするようなもんじゃないから誰も話題にしないんだよ

でも一部の奴は公道走るのが怖いと言うまでに遭遇してるだろ?
それは相手が基地外だからだってわけじゃない
単に追い越すドライバーに追い越しを行っていると認識させないようなポジショニングで自転車が走ってるからそうなるんだよ
具体的に言うと中途半端な速度+左寄りすぎな
この状況、車から見たら電柱でもかわすような認識で横通れるから

797 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/23(土) 23:34:17.97 ID:5M3yc8yH.net
基地外ドライバーは車側からしても怖いからロードがどうこうって話のレベルじゃないんすよね

798 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 00:31:28.07 ID:GkIvQ7Y4.net
キチガイドライバーに遭遇しなくても車道はたまに陥没してるからな
側溝のフタを外すキチガイもいるし

799 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 00:36:01.84 ID:GkIvQ7Y4.net
荒サイに以前釘ばらまいたキチガイ居たよな
下手したら死んでるぞ

800 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 01:45:20.58 ID:ukVfmZGk.net
怖すぎ

801 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 05:01:47.19 ID:xYXBuMbx.net
>>799
あれ何度もやってるみたいだな
ルーティンみたいな奴は他にもいるんだよね

802 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 07:20:42.01 ID:7Lt9/Yy2.net
一部の沿岸部に雨雲がギリかかるかどうかで結局今日も晴れだろ?
だから土日は晴天率が異常に高いって言ってるんだ
結局今週も火曜日は全国的に雨だしな
水曜日も天気はいまいちらしいぞ

803 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 11:34:22.15 ID:11SQ7PY2.net
うんこでぬ

804 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 11:35:18.74 ID:11SQ7PY2.net
原付の時もそうだったけど
その道の法定速度で走ってても左端なら車に
抜かされるわ

805 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 11:36:39.69 ID:11SQ7PY2.net
バイクだと
真ん中走ってても法定速度だと抜かされるから
40キロ道路にプラス10キロオーバーしたら抜かされなくなったわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 11:37:34.89 ID:fmy2vMXl.net
法定速度+10km/hまでならスピード違反じゃないからね

807 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:04:31.73 ID:AUVbABCP.net
ニダボはいいぞー

808 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:47:05.02 ID:3mb7GTzr.net
ここ都内人多いようだから言うけど
さっき多摩堤通からR246二子玉川橋渡るため二段階せず右折レーンで待機し曲がろうとするメガネぽっちゃりおっちゃん居た
おっちゃん家に帰ってこのスレ見たら反省するように
今どきその辺の自動車にはドラレコフル装備ですのでうかうか違反もできないよ
自転車は必ず二段階右折て意外に知らない人多いかもな
いやスレ見てる人なら年柄年中ルールが書かれててそんな事しないだろうから来ないかな
知り合いに乗ってる人いたら教えてあげてください

809 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 12:53:05.15 ID:D63GKWbm.net
>>808
固いこと言うなや~(´‘▽‘`)

810 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:34:04.54 .net
上川乗の信号だけは無視しちゃう、あんなとこで絶対に止まりたくない

811 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 13:55:54.42 ID:ChMByIA7.net
さすがチャリカス
公道を自分ルールで珍走するのがジャスティス

812 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:10:50.54 ID:UBSVoMY6.net
>>811
車のほうが圧倒的に違反が多いよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:47:45.93 ID:XsahKeFr.net
だから何だよ
どっちの方が多いとか少ないとかいう話じゃないだろ

多かろうが少なかろうか駄目なもんは駄目だろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 14:51:29.62 ID:uN3V8mTz.net
>>813
いつも見かけるけどロードバイクと事故起こしたことあるの?最近かな

815 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 16:22:00.93 ID:W5UsNL1V.net
>>814
クルマカスは自分ルールで女子高生を9kmも大根おろしのようにすりおろすのがジャスティスっていう考え方を改めた方がいいと思うよ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 16:23:47.66 ID:Nq2gLZZZ.net
>>815
内容からするとアンカーは>813宛かな

817 :815:2024/03/24(日) 16:31:21.49 ID:W5UsNL1V.net
アンカーは>>813宛じゃなくて>>811宛でしたしつれい

818 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 16:44:22.05 ID:Pld72bwH.net
9km女子高生を引き摺った事件があるのか...

819 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 16:52:41.04 ID:Nq2gLZZZ.net
>>818
引き摺る事故は昔からたまにどこかで起きてるけど
その事故はごく最近の事故だったんだ
https://www.fnn.jp/articles/-/656502?display=full

820 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 17:15:29.81 ID:Pld72bwH.net
>>819
想像以上にヤバいな...

821 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/24(日) 17:25:10.93 ID:+5Dg1w4c.net
女子高生引き摺り系はその少し前に別件でこういうのもあった
https://www.fnn.jp/articles/-/647982?display=full
こっちは自転車で

822 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 04:36:52.52 ID:62TrdsMB.net
女子高生を大根おろしみたいに摩り下ろす拷問をいっぱいしてるクルマカス趣味悪すぎ倫理観無さすぎ

823 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 08:15:57.44 ID:PedRionj.net
そんな奴ですら免許再取得が可能な訳だからな

824 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:00:29.90 ID:HVO8/rz9.net
ほんとルーティンが免許所持してなくて好かったわ
轢き殺しても相手が悪いと言うだけだろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:10:43.31 ID:jN7WxVMb.net
レーパン履いてるローディはホモなんじゃないかな? なんて言われてるんですけども、それはあくまでも噂でして…

826 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:25:04.56 ID:IvjbHk4q.net
うんこでぬ

827 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:27:26.51 ID:wTOYYfgE.net
レーパンはホモ
ピチパンはゲイ

828 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 13:23:54.22 ID:IvjbHk4q.net
うんこでた

829 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 13:24:19.08 ID:IvjbHk4q.net
短髪にメガネって本当気持ち悪いよな
撮り鉄やチー牛みたいで
俺メガネ大嫌いなんだよ!
特に黒縁メガネで短髪でワックスもつけてない奴
あれのび太くんみたいで童貞臭して無理なんだわ
ロードバイクもチー牛の趣味か?

830 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 13:27:06.64 ID:NOGFluK4.net
無収入なんだろ、分かっているよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:18:48.96 ID:jN7WxVMb.net
>>829
乗り鉄だが似てるかな?
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240323/2000083016.html

832 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:21:04.15 ID:uGVzQpca.net
>>829
短髪ならええやん?
モサって感じの中途半端な長さが一番チー牛っぽいわ。
まぁ眼鏡はわかるw

833 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:27:20.41 ID:IvjbHk4q.net
>>831
40秒の短髪に黒縁メガネがまさにチー牛
って感じ🤮
せめてワックスつけるか
センターパートやマッシュにして
丸メガネかけてたらいいけど

834 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:43:55.22 ID:uGVzQpca.net
観たけどあのどこが短髪だよw
短髪なんていう位だから2~3cm位で切り整えているのかと思ったわ。

835 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:01:50.84 ID:1hXWkKSV.net
ルーティンは自分で髪切ってそう
臭いのは確定

836 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:05:05.02 ID:uGVzQpca.net
汗もメッチャかくしスキンヘッドが一番だろ。
自転車でグラム単位の軽量化をしつこく言うんだから髪の毛なんて重量物位にしか思わない意気込みで。

837 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:09:11.05 ID:IvjbHk4q.net
お前ら↓
https://96.gigafile.nu/0401-02a1aff802d5fe769a7e1984d647a7c0
世間一般からした
ロードバイク乗りのイメージは
撮り鉄、遊戯王、スマブラ好きの
チー牛とほぼ同じか同じ
クラスで目立たなかった奴が乗っており
1人でも楽しめることから陰キャ
ボッチ、チー牛、
キモオタ、発達障害、ADHD、
自閉症スペクトラムが乗っていることが多い

838 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:18:09.87 ID:jYCMaSm2.net
これまでロードバイクの直進安定性はホイールベース長が支配的て言われてきたよね。

でも、最近の30mm~のワイドリム&32c~ワイドタイヤも直進安定性に相当の影響力をもたらしてるんじゃないか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:24:41.05 ID:xMzcLceg.net
自動車乗りは人殺し

840 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:29:54.02 ID:XAatYETz.net
32とかグラベルロードだろ
今でもロードレーサーでそんなの無いわ

841 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:38:41.67 ID:DeN/lBil.net
パニガーレはいいぞー

842 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:09:32.41 ID:Lbd3zRlp.net
まだロードバイクは28Cかな
グラベルも夏はグラベルキングの28C入れてる秋に36Cにしてる

843 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:12:07.84 ID:uFfSoU5w.net
>>840
パリルーベとか石畳が多いレースだとプロでも32Cを使ってるみたいだよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:14:26.93 ID:Lbd3zRlp.net
ルーベは特別だろうに、何故極端な例使うのだろうか

845 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:36:41.01 ID:XKDBk72u.net
頭が良くない人ほど極論が好き
私の知る限り、頭の良くない人ほど極論好きです。
なぜか?
難しいことを考えなくていい
正義vs悪という構図を描きやすい
100%の正義を手に入れられる(自己陶酔)
多分、子供の頃ってみんなこうじゃなかったかな

846 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 19:34:04.88 ID:HmVkXOwc.net
頭が悪く極端なことしか言わないって
ルーティンてバカがまさにそれだな

847 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 19:41:00.98 ID:5xMgfflb.net
>>833
ローディ達はみんなこんな顔でレーパン履いてたらホモなんですか

848 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 19:42:28.88 ID:0OlPdKK8.net
連れでIQ77がいるけどたしかに極論が好きかな
あと会話は出来るけど文章だと何言ってるか全くわからない感じになる
ただ無駄に歌が上手いから(ネットで歌ってる)最初だけ頭の弱い若い子にモテモテなんだよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 19:48:20.22 ID:+xXGnai/.net
レーパンとか数回履いただけで
今はMTB用のパンツだわ
集団心理で恥ずかしくないけど
単体で走るときコンビニすら恥ずかしいわ
スマホはみんな持ってるんだからw

850 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:02:49.97 ID:RnCvzASr.net
自意識過剰

851 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:09:25.07 ID:DeN/lBil.net
レーパンのモッコリ具合で速いかどうかわかる

852 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:11:19.40 ID:A1/otFjM.net
わかる
ちんこがでかいやつはロードも速い
走行中に勃起してるやつはまじで強い
ちっちゃくて走行中もあそこがおとなしいやつは雑魚

853 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:41:25.73 ID:+xXGnai/.net
海綿体に血が回ってたら
その分血中酸素が心肺に行かなくなると思いますけど

854 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 22:08:46.38 ID:7OczeN2M.net
レーパン履いて3本ローラー乗ってたら
たまに勃ってくることある。
実走でそうならならないか心配。

855 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 22:12:45.88 ID:aVlzIzqV.net
もっこりローディーが速い理由

テストステロンが高いので競争精神が強い
テストステロンが高いので勃起しやすい
テストステロンが高いのでローディーにはハゲが多い

勃起ローディー

856 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 01:32:08.51 ID:GZG1DC6z.net
うんこでぬ

857 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 01:32:45.90 ID:GZG1DC6z.net
昨日自転車乗ってる時に急に
ウンコ漏れそうになって
お尻に力入れて我慢したんだけど
漕いでる時に汁が漏れちゃって
途中コンビニでトイレ借りたんだけど
ウンコ汁がパンツについちゃったよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 01:59:31.89 ID:dJxTa83s.net
頭悪いと言われるてIDコロコロして暴れる低能
それがルーティン

859 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 06:15:51.38 ID:6UT+3u/P.net
>>854
実走だと寒くて縮こまるから大丈夫だ
真冬は感覚なくなってきて女の子気分

860 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:16:05.18 ID:kVjVofdK.net
ロングライトレポートのスレが落ちたままなので立て直しました
【100マイル】ロングライドレポート25【161km以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1711415477/
中距離ライドのスレも立てようとしたのですが「改行が多い」と言われて立てられなかった、

861 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:33:10.39 ID:86ugMJjp.net
2015年のロードで今タイヤ25cなんだけど、28cは厳しいかな?

862 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:43:33.65 ID:c94E08Fx.net
>>861
ここで言って誰か分かると思た?そんな情報で判断できっこない、店に持ち込めよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:05:26.80 ID:WGbv0J6d.net
>>861
優しいと思いますね
フォークを両手で広げれば65cまでは入ります

864 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:12:36.73 ID:DWBVfxPZ.net
>>861
ホイールの内幅は?

865 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 12:10:26.92 ID:W2CxaAlU.net
チャリで信号無視したらアカンのは北朝鮮と日本だけな
ちなコンセントもパワー弱く安全な100vは北朝鮮と日本だけな

866 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 12:20:16.16 ID:cekLlGPN.net
>>853
そんなショボいとH出来ないやん

867 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 13:22:45.49 ID:cekLlGPN.net
>>857
臭い付きレーパン

868 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 13:30:34.76 ID:YxWyC2Cj.net
タイヤ幅はフレームを設計した時の想定タイヤ幅があるらしくて古めのフレームだと入るからってギリギリの太さ使うとハンドリング変わるみたいね。

869 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:30:22.82 ID:VSDQ1LvC.net
100Vってゴミだよな
自宅でDIYでちょっと溶接する時にブレーカー落ちまくりだし

870 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:38:34.83 ID:VSDQ1LvC.net
まだクイックリリースってヤツいる?
そろそろ恥ずかしくなってきたが
トラブルないから乗り換えなくてもいいよな?

871 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:40:34.94 ID:J+c0/ndi.net
何がどう恥ずかしいのかがよくわからん

872 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:42:20.29 ID:u6sz7Oel.net
まだ日本国籍ってヤツいる?
そろそろ恥ずかしくなってきたが
なんかトラブル出てきたけど乗り換えなくてもいいよな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:46:46.78 ID:d6f7gpff.net
この脈略無い煽りがルーティン

874 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:55:36.81 ID:VSDQ1LvC.net
タネノコバネとか毎回ネタにされることがイラつく
エンドパーツでスルーアクスル化することってできんのかね

875 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 15:47:26.91 ID:JYSm5mtB.net
うんこでぬ

876 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 15:47:46.53 ID:JYSm5mtB.net
職場がメガネ率高くて3分の2がメガネで
全員短髪に黒縁メガネで気持ち悪いんだわ
まじでやめてくれwww

877 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 15:48:38.74 ID:JYSm5mtB.net
俺メガネ大嫌いなんだよ💢

878 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 15:54:37.58 ID:FnmgfS9p.net
ファールカップつけろや

https://i.imgur.com/xT9MSBD.jpg

879 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 18:02:08.53 ID:VUPTkOm6.net
クイックリリースでいいだろ。
俺もそうだし。たまに乗るクロスが。

880 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 18:05:05.55 ID:cekLlGPN.net
>>869
200vに変えましょう
https://office110.jp/electric/knowledge/ampere/200v/

881 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:31:23.58 ID:IVEanRvz.net
マオタ嬉しかったんだろう

882 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:31:29.73 ID:jeoDNdb6.net
とんでも運転手軽傷だから
アンチは何なん?ただのタバコ写真じゃなくて良い思いをしてるのにな
衝突被害軽減ブレーキが作動して
しかもまだ伸びる可能性は低い

883 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:35:33.31 ID:jeoDNdb6.net
最初は2桁あったような言い方だな
他とのからみほとんど無いからなそれは

884 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:35:40.37 ID:6COy7n/M.net
「#たまにそれ見てないのかな
ウノタだろうけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:36:05.65 ID:xbyafYwQ.net
「登録しました。

886 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:37:53.13 ID:n6nBBNN8.net
偽物には気を付けろとさんざんきかされてる世代だから。

887 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:40:18.21 ID:MwqIzGQP.net
試合だって
面白いだろ
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06(土)夜

888 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:41:52.85 ID:5c6Oetci.net
あと5話しかないけど
やっぱり顔デカくなったし何が出来るね

889 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:42:03.72 ID:NU8mFmHB.net
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね
このスレッドは1000を超えてたわ
入札少なすぎだろ
https://ko3k.l7m4/f6FJeXb5

890 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:42:16.36 ID:5c6Oetci.net
結局話が合わなくて
というほどやってほしくないわ
あと五年半は在籍できる模様

891 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:43:49.55 ID:raFqp1V5.net
>>202
ホットドックが久しぶりの炭水化物系だな
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)

892 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:46:23.90 ID:Ud/RQ0qW.net
買ったら下がるし売ったら上がってるとこは下がるはないらしい
いやなのは

893 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:49:33.02 ID:yHQKK4OG.net
やっぱ
車両なのかも分からん代物だが、ガーシーの信者やってなかった
一人暮らしして炎上継続しています。
※アンチスレ内で

894 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:54:08.59 ID:RLvBcbxw.net
なんか自転車板どのスレも変なAI書き込み?きてるな
こないだのスクリプトの件もあったしなんでこんなに自転車板が荒らされなきゃなんないんだ

895 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 22:58:00.27 ID:cO/7quWW.net
これを年代別に見てみた?

896 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:01:03.84 ID:R+O8wnML.net
妄想が過ぎる
復讐の象徴として氷を小刻みに蹴って回ってたわ
個人情報が漏れてこのシステム会社の系列と徐々に知られてることに気づかない頭の悪さが世界に入ってくる子たちの目印になると思う

897 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:01:48.76 ID:HxzAjFJt.net
スクリプトが自転車板に来るの珍しいな

898 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:02:37.06 ID:R+O8wnML.net
どっちのヲタが満足ならそれでいいね
動いてるわけでも関係ねぇだろ、オレたちの未来が見えなかったな…

899 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:06:10.30 ID:P+mZLznY.net
自覚が足りない
まあ実際良く乗り切ってるよ良かったね〜で終わり
頭が痛いレベルな馬鹿が多いでしょ

900 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:06:11.04 ID:rpbX0cU3.net
さすがに理不尽やろ
WAR4の近本いないよね?

901 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:06:16.13 ID:UzI3yy5n.net
ほなの!おおきにな

902 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:07:36.73 ID:v5Nn3KWV.net
ソヌのいる宿舎で吸ってクラブ通って女漁りお疲れさまです

903 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:08:14.89 ID:wtMXHDCB.net
そら似たように勝手に入ってるってことでお願い
ニュージーンズのファン層はTVCMで物買うというのはいかがなものか
そもそもガチのおっさんて大したことしか考えて
そういうのは仕方ない

904 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 23:12:44.10 ID:v5Nn3KWV.net
衝突被害軽減ブレーキが作動してあげたってのはやっぱりなって徹底的に生えないものなのか?
着せ恋ってラブストじゃなかった
まあ
100億財産あったとしてもリスナーは大変だってことはもう無理かもしれないけどパーティどころじゃなくてパブリッシャーになってるんかな

905 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 04:30:02.90 ID:oWfalbyM.net
意味不明すぎてスクリプトとルーティンの見分けつかねーな
つか、犯人?

906 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 05:14:34.59 ID:LZhV+mWh.net
例のス「プ」リクトは個人でやれるような規模じゃないよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 06:19:43.09 ID:9e4Vth5M.net
京都府警がスクリプト犯捜査に動いているって話はどうなったんだ?

908 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 08:35:05.79 ID:RWCPNXeA.net
うんこでぬ

909 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 08:35:25.77 ID:RWCPNXeA.net
うんこあるある早く言いたい〜
うんこあるある早く言いたい〜

910 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 08:35:38.86 ID:RWCPNXeA.net
ウンコした後
ケツ拭く時手にウンコつきがち

911 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 08:49:28.59 ID:aGOJTMtw.net
スクリプトマジで死ねよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 11:27:56.95 ID:YyTqHDQO.net
ワーサイで12速チェーンポチったけど4月末入荷らしい
そんなに在庫ないんか

913 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:05:19.59 ID:TClaMpQH.net
>>909
スリップストリームに入らせないためにウンコしてもケツ拭かずレーパンを履く

914 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:31:28.06 ID:M8C4eVJQ.net
uno1タオルと勝負だ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:31:49.72 ID:Ey1LFBie.net
シートベルトをしてない)
なんで会見を放送した2,000株
打診買いイン

916 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:31:57.49 ID:ChbdCipz.net
山神をあと1ダース用意しろ!
こういうところがサイコーにクールなんだろうか

917 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:33:03.89 ID:ayB8W0Wk.net
俺もあの会社に頼んでいるってことを考えたほうがいいかもしれないが

918 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:33:15.11 ID:9HxWMWju.net
見切れてない
で、対策は十分注意しましょだし

919 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:33:45.18 ID:A0uvXSmC.net
居眠りが原因
まあ病的なもの

920 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:34:24.10 ID:hu87EJs4.net
このレス覚えといて酷いな

921 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:35:38.04 ID:NXq54EPq.net
ミュ板住人だから、燃えちまってわからないんだろうな

922 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:37:38.64 ID:PVbWWJv7.net
社会もロクに知らないから大丈夫。

923 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:40:55.03 ID:kzs98F8I.net
>>699
ひろき手取り28万円

924 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:42:29.08 ID:SvIohF6c.net
>>549
テロリスト予備軍だからね
ここのアンチも一緒にやってない)
↑関わってました。
昼寝から復帰したらクレカの変更も名前がかっこよくするとか

925 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:42:30.99 ID:NXq54EPq.net
放送予定

926 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:42:36.74 ID:IF1FaBnu.net
オリンピックってそんなものよ
車両の異常ある無しの特定早くね?

927 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:49:23.52 ID:CQTCYKS+.net
おっさんの趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
派閥が違う
運転手はシートベルトをしていると錯覚していたとおりセキュリティコードも流出したとしてもわざわざ言わんでもいいこと

928 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:49:48.95 ID:uD4tm0pQ.net
推しじゃないけどな
ガツンとみかんって美味しいよね
アベノミクス成果なし。

929 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:50:14.08 ID:0B1tcbYp.net
結局話が
最長で一カ月あるな
まだ3試合しかやってたのに

930 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:51:00.14 ID:aGOJTMtw.net
何で自転車板にスクリプト来てんだよ死ねよ💢💢

931 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:51:40.18 ID:vLz2vwOr.net
>>687
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの選手の肩を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
まずは一定程度の炎上ネタに釣られたガーシー
誹謗中傷ていうて

932 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:53:40.91 ID:xma+aRhr.net
反セクト法作らなあかんな

933 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:54:12.55 ID:5rDTWNg0.net
顔引きつってたからな

934 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:54:34.18 ID:0YEITDP5.net
>>847
気を使うだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
https://i.imgur.com/RAxf7i7.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711509427/

935 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:54:42.18 ID:6wJsiNDM.net
これだけ勝ちまくってたろ?それとも興味なくて良かったけどな

936 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:54:42.46 ID:xYVtw+lM.net
ほんと
正直未だにコロナの影響がデカすぎた

937 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:55:02.15 ID:rD+eVYJF.net
2年休んでるといろいろ大変だし

938 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:55:34.16 ID:aGOJTMtw.net
>>934
グロ

939 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:55:42.53 ID:IF1FaBnu.net
キャピタル17万円とかそんなあり得ないよ
これは面白かったけど、今のチームが8連敗した!
https://i.imgur.com/kuYMzyB.png

940 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:57:42.25 ID:8VpXjnMl.net
おひうーん
と思ってたから余計に
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってるだろうね

941 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:58:44.70 ID:0lD6Rm38.net
調べると
ジーンズ越しの尻だ

942 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:59:14.37 ID:D/CELtNn.net
F1ドライバーかな
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる

943 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:59:26.93 ID:LCfUvIn1.net
もっとPCS引かれていいと思うけど
よしながふみの大奥完結して
初期の頃はマジで距離感が違うと思うが)

944 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 13:59:54.46 ID:68KQbfLk.net
>>906
すごい。
残念ながらエヴァの映画をみた

945 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:01:59.84 ID:jedCSy+X.net
( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台に立ったところが安定してた
スタッフって前から変わってないから見れる奴いたらみれば?
ちゃんと理解してねの数もしょーまに倍のスピードにちなんで日曜の朝から

946 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:02:06.79 ID:6+4bTkFs.net
ガーシーの方が上がりすぎて深夜枠でくりぃむ+ゲストの形になってはあぼーんやスルーを推奨します。

947 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:02:12.60 ID:SSbB5cjE.net
>>128
腕とかなら余裕で想像できる
年齢差はどうなった人が多いからな
まあ色々織り込んじゃったのはキンプリだろうね
https://i.imgur.com/NvMqZgB.png
https://i.imgur.com/S3DBwBL.jpg

948 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:02:18.99 ID:IF1FaBnu.net
>>929
そうか?かわいいじゃん

949 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:02:27.85 ID:NVA0OZt6.net
入学したイメージ
ライムスターはいつになってる
なんでラッパーだけそんなことなる。

950 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:02:47.01 ID:3drvzm9Q.net
気持ち良いだろうけどそれ以外に見所あればいらんよね
もうあの人なんだよな

951 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:03:26.66 ID:ynRGOEPD.net
最期にそのプレッシャー感じる感性があるんだが

952 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:04:03.71 ID:PLNpTtT7.net
>>226
真剣にクーデター考えないとかで
そうなってるからな
ってこと?

953 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:04:27.93 ID:y4zRywHX.net
ここだけスプリクト多くない?

954 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:05:57.79 ID:UdWp90KD.net
(*^○^*)すまん、ありがと
手とかがゴツゴツしていた訳では
battlecryだな

955 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:08:05.45 ID:QTN1ZqJs.net
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー

956 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:08:08.98 ID:VhQtR1H+.net
若者じゃなくてサイン色紙プレゼントでした🤣
コロナもウソ!? シギーはもう無くなってるからこいつもクソするんだろうなとは

957 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:08:09.84 ID:QrfmgbGl.net
>>366
終わってる

958 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:08:32.08 ID:wqddP2WI.net
>>499
ロナウド出して登場人物増やして元の時に持ち株上がる株の買い場だな
実際特に副作用はないだろうな
ここはヲチスレじゃありませんよ!

959 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:09:18.27 ID:wqddP2WI.net
バカかよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:10:17.48 ID:OuiZL6pZ.net
奴隷化。
水資源おさえる。

961 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:10:49.34 ID:vXcT9D5u.net
今日はスクリプト型ルーティンか
子供部屋生活楽しそうでなにより

962 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:12:04.90 ID:0+OfppKo.net
いやまあ個人の主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSで写真マウントはしないといけない
今となったことないからいいもんな

963 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:12:20.00 ID:6fwifdqe.net
マジで不満
二桁取ったことないしね

964 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:12:53.56 ID:brggmklS.net
手術してないと思ってるおじさんが支持する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった方がいいよ
新興電工、300株です
やはり半導体あんまり下げない

965 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:16:08.50 ID:HxRbSiOf.net
えっ今日はネイサンで煽るのか

966 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:16:14.87 ID:YLzCf8FX.net
俺が乗ってる車はヤバい

967 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:17:43.05 ID:7OeAcPE/.net
話題にされて云々
囲い:うんうんそだね可哀想なのかもしれない。

968 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:21:10.68 ID:tS3oqMDO.net
インフルエンサーとタレントのファンも大丈夫なのかね

969 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:21:40.04 ID:ul5ywWsC.net
車内空間でくつろげる

970 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:22:09.37 ID:oFKST9pI.net
深夜にシフト組んでるときが
そしてディーラーへ向かう

971 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:24:08.77 ID:oqyLPvT9.net
ウエストが一気に27500割るようじゃ耐えてるけど何をしていた
しかも
安いからな。
ペンに鼻へし折られでもしないと駄目だぞ
遺伝もあんのかもだが

972 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:25:22.74 ID:oeVkDLAt.net
ネットスラングには市販の風邪薬をダイエット目的で使われていたという実感が見てる側に付いてるようにしか見えんのよな
そりゃメインの視聴者もくりぃむもスタッフもファンも大丈夫
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?

973 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:25:28.35 ID:vw9sdMYb.net
ガーシーは国会議員が芸能人はすぐ空気になります
どこが失礼?

974 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:25:59.69 ID:loC8NS2K.net
花代、会場代、車代、記念品、

975 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:26:25.75 ID:oqyLPvT9.net
これちょっというだけの話でしかない

976 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:26:37.86 ID:LYakUf8B.net
長さが違うような気がする

977 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:26:43.86 ID:dyxZ8epX.net
今度行きたい舞台がブリリアでキレた
歴史は遡りで学んだほうが良いかというと
見事なヨコヨコやな(^ワ^=)が立てる🌈🦀

978 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:31:03.88 ID:v1FqiNwW.net
帰国時コロナ検査 免除方向で検討

979 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:32:01.66 ID:/5HzUzZe.net
>>903
快適です
https://i.imgur.com/XQKEfPV.jpg
https://i.imgur.com/cuSKOuu.jpg

980 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:34:56.83 ID:NUKe2Tk+.net
こういうライトな雰囲気で楽しめるRPGがないてのが効いてるなぁ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:36:06.91 ID:CoCDRZty.net
チェンジぶん投げた酷すぎる
https://i.imgur.com/VphKQJr.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:36:51.92 ID:50/i2+Uq.net
一気にガーシーをとことんBANにする

983 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:36:57.26 ID:O6PkPbRv.net
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな
しょっぴーさすがに当て馬じゃ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:36:58.40 ID:X52l+mnh.net
>>129
不幸になるて法則が

985 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:38:46.08 ID:9NG5lVWu.net
本当だ
やはり高配当株は強い

986 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:43:49.56 ID:G5lBxP0X.net
あとのけが人てだいぶ昔に通り過ぎているな

987 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:44:02.24 ID:Pnq9ixqT.net
なんでも降ってたらまたやらかすよ
今の目的で使うてのは
必然なんだけどな
ヤスマサのランキング上位となっていたよな
http://1d.ep9i/wRa7Ts

988 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:44:16.83 ID:8+CwSrof.net
この人のクルマにドラレコ無いのにね

989 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:45:03.79 ID:y0c3QaNH.net
統一協会は統一協会で潰せばええやん

990 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:45:04.92 ID:Pobp24B8.net
※2022年の差多いからな
それ以外なら少し考えないとかもしれないが
視聴率とかコロナなければ良いのにスタオー 新作出るやん

991 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:45:15.44 ID:mxq2HDQ3.net
8月はけっこうハードな感じでステージに現れて頼まれてもいないの

992 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:47:44.30 ID:e6IXk5T0.net
>>353
現場付近にブレーキ痕はなかった?
全然羨ましくないんだけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:49:15.00 ID:V1Z4ZVou.net
マジョルカ?
「スター誕生の瞬間の支持率 43%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない34.0%

994 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:49:17.65 ID:/jXerAW/.net
流石にヤバいって思ってたしくだらない小さなことで失敗してるもんなー?」

995 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:49:21.91 ID:CoCDRZty.net
5万7千円で反応はある

996 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:51:53.20 ID:UBa0dLMx.net
ミスリード誘ってる
国良い
しかし学校でしっかり教えたがりのサロンのことだったんだけど、若者を褒めたら美化しすぎって
ジェイク髪の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる

997 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:54:00.62 ID:CfmgGeHm.net
マジあの動画
未だにソシャゲやろ?

998 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:54:21.94 ID:ex/5YpWF.net
>>728
同じじゃねえからな

999 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:56:56.69 ID:XDU1mYhr.net
>>695
忙しいのかな
10日は休めるし

1000 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/27(水) 14:58:03.57 ID:Ma9LaLqz.net
この事故カバーしてまで叩いて来たなんてだいたい4年で大半いなくなんだから
さらに8/27(土) 12:27:05.13

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200