2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 206

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 04:14:01.95 ID:Knq5oSL1.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691213416/
折り畳み&小径車総合スレ 200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693095739/
折り畳み&小径車総合スレ 201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696665947/
折り畳み&小径車総合スレ 202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700732408/
折り畳み&小径車総合スレ 203
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703481464/
折り畳み&小径車総合スレ 204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706857609/
折り畳み&小径車総合スレ 205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1709294287/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

2 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 05:27:47.24 ID:Im8Unqkt.net
1乙
自転車板も過疎スレにスクリプトは来てたが昨日はスレ立て荒らしが広範囲に暴れまくってたな

3 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 05:41:05.19 ID:bW2qhBS4.net
ここももう駄目ね
胞子がまわっているわ

4 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 11:51:12.61 ID:9y6CQsH7.net
原作ナウシカの設定はなかなかエグいよな
いつか完全アニメ化してほしい

5 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 14:30:05.20 ID:dgXIVY+S.net
K1で14インチ車デビューしてみたけどこれは楽しいな、K3が人気の理由が理解できた
思ってたより漕ぎ軽くて余裕あるから定番のビッグアップル履いてみよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 14:54:46.69 ID:+Ig/Y2R9.net
ダホンは何でハンドル高くしてアップライトな姿勢で乗る自転車でもサドルが細いんだ
ケツに食い込むだろあれ

7 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 15:09:21.36 ID:8kDKB9Dd.net
d zeroは他より広いサドルだったよ

8 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 15:45:27.85 ID:Knq5oSL1.net
DAHON 純正の硬めの細いサドルだけど、ぜんぜん尻が痛くならない。
不思議なもんだ。
まぁ10kmくらいしか走らないけど。

9 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 15:50:13.26 ID:JrQBEZEp.net
アップライトな乗車姿勢で乗るなということでしょう

10 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 16:47:57.86 ID:1/u7XjPc.net
自転車ってハンドルの高さ変わっても腰から下は変わらなくね
(日本のママチャリは除く)

11 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 17:23:49.02 ID:IJXVc9r4.net
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。

12 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 17:24:04.74 ID:IJXVc9r4.net
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。

13 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 17:24:17.32 ID:IJXVc9r4.net
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1~2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)

14 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 17:24:30.10 ID:IJXVc9r4.net
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s

15 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 17:36:28.83 ID:8Zkf3MfJ.net
おせーよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 18:08:56.00 ID:Knq5oSL1.net
長文はだまってミュートしましょう

17 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 18:25:10.32 ID:oD/fHWBR.net
>>13
ウィリー10m(笑)(笑)(笑)

18 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 19:24:04.76 ID:xH33FRpE.net
>>16
すんません(´・ω・`)

>>6
俺は背が高くサドルを高くするせいかハンドルは高く位置してるほうが緩やかに前傾するので助かります。
その上でサドルに関しては細めて構わないかなとか思ったりもします。

19 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 21:01:11.55 ID:gk0WCq4F.net
k9xの取扱店からレビューがぼちぼち出てるけど、大体同じような感想に落ち着いてるな

・kシリーズだがk3の延長線上にはない
・k3Plusとは別物でよく出来ている
・ホイールやブレーキがかなり良い
・油圧化は不要
・1台持ちの人にオススメ(複数台持ちならk3の方が良い)

20 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 21:12:38.28 ID:63qFIHNs.net
こんにちは、教えてください。折り畳み自転車のフレーム販売はありますか?REACH FRAME SETと言うのは見つけました。他にもありますか。

21 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 21:30:53.64 ID:cA88NXMQ.net
BFの色々
KHSのP-20RCF

22 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 21:56:59.03 ID:63qFIHNs.net
ありがとうございます、結構ゴツいですね。

23 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 21:58:55.12 ID:C/9RnMX7.net
カラクルコージーもフレーム売りだ

24 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 22:46:22.46 ID:Knq5oSL1.net
三ヶ島 FD-7 買ったわ
みんないいいいっておすすめしてくれるしさ

25 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 00:31:21.66 ID:XTCQCSLk.net
為になるスレだった
16インチのタイヤが2種類あったり、ブロンプトンの価格が海外では5万だったらしい

もう折り畳み自転車は「DAHON K9X」で良くないか?16インチ、9速、ディスク、約10kg、求める物がそこそこある [集会所] [511393199]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709976365/

26 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 00:59:27.72 ID:DEhfVemn.net
K3 でもちょっと重いのに約10kgとかやだよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:11:44.11 ID:Dov3mkE5.net
中途半端過ぎてな
まあその隙間産業を狙った車種なんだろうけど帯に短し襷に長し

28 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:12:45.35 ID:5bs/OIji.net
K9Xの存在意義がわからん
サイズが20インチと変わらんやん

29 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:18:50.20 ID:TUIcz4O6.net
Falcoに対するHitみたいにK3に対する廉価版の方が需要あったかもな

30 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:21:47.98 ID:tj8J9Tpq.net
dove plus相当で圧倒的に小さく畳める商品を企画してくれ
変速とかディスクとか無駄なモノは一切いらん

31 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:26:22.50 ID:E6w0t6xo.net
このサイズ差ならdefterでいいなあ

32 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:38:43.23 ID:SdbHMNMI.net
バカだな君たち
K3は遅いし20インチ二つ折りだと重くて嵩張るだろ
K9xはそこそこ速くて輪行もできるから一挙両得なんだよ
14インチ持ってて20インチやロードバイクなんか持ってるなら不要だろうけど
1台持ちなら間違いなくK9

33 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:41:19.22 ID:SdbHMNMI.net
ちなみにK9xはチェーンリング55Tでスプロケは11-28Tらしい
ホイールベースは93cmでK3プラスより少し長くなってるっぽい

34 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 01:59:59.70 ID:EXGg8b2Z.net
K9xはこれ一台で日常運行や輪行も全部したい人向けかな

35 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 02:09:20.56 ID:CJerMEEx.net
K9Xはスペック的には同じ16インチのブロンプトンの対抗馬になると思うけど
折りたたみ自転車に質実剛健ってのはあんまり求められていないからなぁ

36 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 02:49:29.81 ID:ii1JsbOC.net
折りたたみサイズ的に、k3でやっとbromptonの対向馬になれる感じだと思う

37 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 04:25:08.10 ID:NIEmm5Kb.net
同じ16インチではないのよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 05:35:59.58 ID:UORnVUK0.net
>>35
ブロンプトンの対抗馬にはならへんやろ
性格が真逆やんけ

39 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 05:37:07.00 ID:ii1JsbOC.net
349化できるからええんちゃうの。さらに嵩張るだろうが

40 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 05:43:27.30 ID:0zb9At0j.net
>>32
速度は変わらんよ

41 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 05:45:38.63 ID:ii1JsbOC.net
昨年末本物のドイツ製ペダーセンとかバイクフライデーをめちゃ安い展示品価格で売ってた店、閉店セールだったんだな。
渋谷ehicleってとこ。ペダーセン買っとけばよかった。使いみちないけど。

42 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:07:00.72 ID:ii1JsbOC.net
k1入荷してるみたいだけど話題になってる感じがしないな。
まあdove plusもニッチな感じだったししゃーないのか。
せめてk1にも中空クランク突っ込んどいてほしかった。
dahon super lightは継続するのね。

43 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:14:17.60 ID:P84PTNtJ.net
>本物のドイツ製ペダーセン

イミフ

44 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:18:31.67 ID:P84PTNtJ.net
本物のペダーセンは19世紀に英国で作られたものだが

以来いろんなメーカーがリプロ品を作り続けてる

45 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:48:02.35 ID:ii1JsbOC.net
英国じゃないよw
ペダーセンのデザインだか事業をドイツのケンパー社が引き継いだって記事みたことあったからケンパー社製が本物だって意味で言っただけだよ。
くっそどうでもええことにケンカ腰でかみついてくるなよ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:52:51.94 ID:P84PTNtJ.net
英国です
テンマーク人のミカエル・ペダーセン氏が発明
生産は19世紀末から20世紀初頭にかけて英国のダーズリーで行われていた

47 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:54:51.45 ID:P84PTNtJ.net
その後1970年代にデンマークのソエリングなどでライセンスに基づき、現代に至るまで続くリプロ品の生産が始まった

48 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:55:42.98 ID:AwnJIOup.net
本物のペダーセンはフレームがハンダ付けで組み立てられていた

本物のペダーセンはハブギアも自社製

本物のペダーセンは非円形の特殊な形状のハブなので複数の長さのスポークが必要

自転車文化センターに展示されていた緑色のペダーセンは本物

そのドイツ製は本物ですか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 06:57:27.50 ID:ctW7nnwt.net
別人だが良い名前だと思った
日本名:安井 良男〈やすい よしお〉

50 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 08:23:12.21 ID:Z5Qm8NqP.net
これ欲しいなぁ 面白そう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1128255887

51 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 11:50:40.66 ID:olBaglTa.net
自転車文化

52 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 12:25:46.85 ID:stlLZ/y0.net
>>23
カラクルコージー、ありがとうございます。結構ありますね。

53 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 14:19:26.42 ID:SdbHMNMI.net
>>40
クランク1回転で進む距離があまり変わらないの驚いたけど
さすがに3速と9速では最適なギアの選びやすさが段違い
というかK3って急な坂上れるの?

54 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 14:37:10.81 ID:nKWlIRa2.net
そもそも必死に坂登りたい奴はミニベロ選ばないんじゃね?
普通は想定外の坂でも押し歩けばいいし

55 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 14:46:32.41 ID:6C7f8i2P.net
坂を登るのにはミニベロの方が楽な感じなんだが、違うの?
フェルトのクロスバイクより楽に感じるんだが

56 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 14:57:05.97 ID:SdbHMNMI.net
ギアが同じ歯数ならホイール径小さいほうが登りは楽だな
で小径は立漕ぎが難しいから軽いのがより必要になる

57 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 14:57:52.38 ID:KyW073op.net
小径車は低いギア比になりがちだから、貧脚でヒルクライムするにはあり難い存在。
まあ重量的に不利だけど。

58 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 14:59:06.07 ID:imrcrwVh.net
立ち漕ぎで上るような急坂はスポーク折れる原因になるので素直に押し歩きした方がいいよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 15:20:02.76 ID:nT7GRW3/.net
急坂がペダルクランクやチェーンに過負荷をかけることはあるけど、
スポーク折れの原因にはならんだろ

60 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 15:26:53.49 ID:SdbHMNMI.net
スポーク折れの報告が多いのってダホン車だろ?
原因はダホンやターンが好む変わったスポークの組み方にあるんじゃないかな
K9xも妙な組み方してるし

61 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 16:50:07.42 ID:ctW7nnwt.net
スポーク組みに問題が在ったとしてもそれは要因
立ち漕ぎで負荷をかけ過ぎるのが原因で違い無いだろ

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 17:02:05.67 ID:KkjC5enE.net
空気入れすぎが原因と店で聞いた
k3+ビッグアップルの場合

k9はこれから1台目を買う人、1台で済ませる人にはいい選択肢だと思う
特殊規格でないからカスタムの幅も広そう

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 17:06:02.87 ID:E6w0t6xo.net
*ただしRDがオリジナル

64 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 17:47:22.07 ID:mQwbLTov.net
>>60
ボードウォークもスピード系もミュー系も普通の組み方だけど?
一部の例外だけでダホンやターン全体を指すのどうか

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:04:03.05 ID:NIEmm5Kb.net
小径車のスポーク折れの1番の原因は、走り出しの時に強い力が加わるからたってさ
小径車はスポークが短くて、素材の柔軟性や撓みで吸収できる余地が少ないから、下手に本数減らすと致命的
その典型例が以前のk3だとか

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:25:46.06 ID:D0FOv+TG.net
あとProホイールな

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:44:38.86 ID:vCzoxtg1.net
折りたたみで長距離乗ると
同じ距離をロードバイクに乗るより1.3-1.5倍位疲れるなーと思ってたが
ガーミン買って消費カロリー測ったらだいたいそんな感じだった

でも街なかは折りたたみのほうが小回り効いて乗りやすい

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:45:04.53 ID:pxatNlFx.net
>>65
デフターとかどうなんやろなあれ

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 19:44:38.16 ID:NIEmm5Kb.net
>>68
メーカー側もある程度理解してるから、力の加わる後輪はスポーク多いんだろうね
k3のスポーク折れもほぼ後輪だったし

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 19:56:44.15 ID:XU4BwVuj.net
これ乗ってるおばちゃん見た
妙に様になってたhttps://www.louisgarneausports.com/17bike/lgs-sk-8.html

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 19:58:08.09 ID:ii1JsbOC.net
dove plusのスポークは#14みたいだけどk3も同じやろ。
特にトラブル起きてないけど折れたら交換すればええし、頻発するのなら耐久性の高いスポークにかえればええんちゃうか。

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 20:03:27.82 ID:ii1JsbOC.net
楽にまたげる自転車はニーズあるんやろな。
普段ダイヤモンドフレーム乗ってて時々doveとかbromptonに乗るとやっぱり楽に感じる。
俺はこれ目撃した。
https://www.populomobile.com/diti

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 20:12:12.87 ID:E6w0t6xo.net
チェーンリングむき出しで台無しだなこれ あとスポーツバイク乗り慣れてるとこのタイプのでも癖で後ろから足まわしちゃう

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 20:20:46.80 ID:QX6XIn7g.net
特に折りたたみだと立ち漕ぎは自転車に無駄な負荷をかけるだけだからやらなくなったな

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 21:09:31.91 ID:D0FOv+TG.net
見てるだけでフレーム補給したくなるデザインだな(笑)

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 22:55:13.23 ID:pswsXIF4.net
>>60
ダホンとターン以外ならスポーク折れは避けられる?
そのぐらい特殊なら
変わったスポークの組み方妙な組み方と言うのも不思議ではないが

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 23:59:47.81 ID:yjXZt3p5.net
14インチはルノーもスポーク折れの報告が多い
組み方というよりおそらくニップルからの角度とか交差部に掛かる負荷が大きいのが問題なのでは?

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 01:11:09.71 ID:AkNrEF7H.net
14インチとかの小さい方の小径でスポーク交差させるのどうなのかな
普通に36本と本数増やしてのラジアル組みでダメなのか

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 03:50:07.10 ID:CyLILDT5.net
g3組でゾンダの気分が味わえる14インチホイール。amazonで在庫なし

https://i.imgur.com/bAqNeX5.jpg

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 03:53:46.54 ID:LgnIuKrF.net
>>67
それおめえが馬鹿だから

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 05:04:44.53 ID:3wvxfxNU.net
>>79
ただでさえスポーク折れる言われてるのに大丈夫なんこれ?

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 08:07:34.55 ID:EMheZQ26.net
小径車上り楽とか嘘だね
どのヒルクライムレースでも700c一択で見た事無いね

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 08:48:07.96 ID:Bsx08qD/.net
そりゃ低ギアで楽でも速いわけじゃないから

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 08:56:56.60 ID:f4VUWWaU.net
>>79
後輪、スポークひん曲がってるじゃん…
まー、これに限ったことじゃないけど小径車輪はどうしても無理が出てくるね

何故小径リムはリム穴に逆Rのスペーサーを入れてニップルに角度を付けられるような工夫をしないのか…

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 09:22:24.33 ID:owiENC1k.net
>>84
それえおめえが馬鹿だから

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 09:30:19.85 ID:AfP3+mLQ.net
>>68
デフター乗りだが、リアは重いホイールになってるから大丈夫だと思う。
プロはフロントだけにしたのは、コストだけではなくトラブル対策も考えられてるんじゃないかな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 10:33:55.61 ID:uVxc61L0.net
>>63
soraに置き換え出来ないの?

>>65
ブロンプトンとか折れまくるのか

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 10:34:39.10 ID:uVxc61L0.net
>>67
同じ距離で1.5倍運動出来る=ダイエット効果がある、と考えれば

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:02:17.01 ID:8Z762HBx.net
>>82
昔、市川雅敏がツール・ド・スイスだかのヒルクライムステージで24インチで出走した。
現在はレギュレーションにより700cしかだめなので、まっとうなレース用機材として選択肢が無い

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:40:03.48 ID:4OTTCl9m.net
uci、55cm-70cmまでokでファニーバイクはダメって感じで650cとかもokだったと思うが、最近変ったんか??

あと、ヒルクライムで軽いホイールが楽なのと同じ理屈で小径は楽だけど、漕げない豚が楽に坂道登れるわけではない

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:48:45.23 ID:PNVwJOd0.net
>>87
k3で顕著だったのは(単純に台数が多いのもあるけど)スポークの本数が少ないから
k3はリア20Hに対してブロンプトンは28Hだし、同じ14インチのpeco pocciは24H

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:59:04.17 ID:iyJtVUHz.net
>>89
レース機材の進化が700cに集中して
ホイールとタイヤは700c一択
加えてコンパクトクランクとワイドスプロケットの登場で
ギヤ比的にも小径ホイールを選択するメリットは無くなっている

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 12:02:23.90 ID:2lKHlL7Q.net
k3に低圧ビッグアップルで解決では

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 12:56:42.83 ID:4OTTCl9m.net
実際にそんなにポキポキ折れるのなら、折れたそばからdt swissとかpillarの頑丈なスポークにかえていけばすぐに折れないホイールが出来あがりそう。
小径車いじるならスポークねじ切り器持ってると便利

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 13:43:20.48 ID:/25Idqus.net
そういやK3でビッグアップルといえばつい最近のローロのライブでいつもの店長さんがリアディレイラーがタイヤに接触する対策はあの店ではリアホイールのセンターを2ミリくらい左にずらしちゃうってぶっちゃけてたw
それが自転車にとってベストとは言えないけどって正直に言ってて面白かったわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 13:44:27.35 ID:PNVwJOd0.net
>>93
稀ではあるだろうけどリム割れ起こす
そして驚きの補償対象外
正規販売店が納車時のカスタムとして推奨してるのに(・ω・`)

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 13:48:04.73 ID:ZcBoq5e5.net
>>95
あの店ってどの店よ?

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 14:00:10.81 ID:/25Idqus.net
>>97
ローロ京都だと思うよ
つい最近のライブでK3組み立て動画配信で言ってたよ
対策の仕方は店によって色々あって手で少し曲げちゃうとかも多いらしいけど引き渡し時に当たってなくても客がホイールを付け直したら接触してしまったりもしやすいからあの店長の店ではセンターを左にずらしてるって言ってたよ
自転車にとってはいいことではないけど小径車のフレームやホイールは元々スポーツバイク程はセンターの精度はでてないからうちではそうしてるって感じだったよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 14:56:05.29 ID:YKMR0PeS.net
>>88
いいね!

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 15:05:44.70 ID:22+PPKMg.net
プーリーケージ曲げちゃうのかよひでえ
K3のビッグアップル化ってそんな強引なことしてたのか
もうそれ事実上不可能ってことだろ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200