2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 206

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 04:14:01.95 ID:Knq5oSL1.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691213416/
折り畳み&小径車総合スレ 200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693095739/
折り畳み&小径車総合スレ 201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696665947/
折り畳み&小径車総合スレ 202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700732408/
折り畳み&小径車総合スレ 203
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703481464/
折り畳み&小径車総合スレ 204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706857609/
折り畳み&小径車総合スレ 205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1709294287/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

61 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 16:50:07.42 ID:ctW7nnwt.net
スポーク組みに問題が在ったとしてもそれは要因
立ち漕ぎで負荷をかけ過ぎるのが原因で違い無いだろ

62 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 17:02:05.67 ID:KkjC5enE.net
空気入れすぎが原因と店で聞いた
k3+ビッグアップルの場合

k9はこれから1台目を買う人、1台で済ませる人にはいい選択肢だと思う
特殊規格でないからカスタムの幅も広そう

63 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 17:06:02.87 ID:E6w0t6xo.net
*ただしRDがオリジナル

64 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 17:47:22.07 ID:mQwbLTov.net
>>60
ボードウォークもスピード系もミュー系も普通の組み方だけど?
一部の例外だけでダホンやターン全体を指すのどうか

65 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:04:03.05 ID:NIEmm5Kb.net
小径車のスポーク折れの1番の原因は、走り出しの時に強い力が加わるからたってさ
小径車はスポークが短くて、素材の柔軟性や撓みで吸収できる余地が少ないから、下手に本数減らすと致命的
その典型例が以前のk3だとか

66 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:25:46.06 ID:D0FOv+TG.net
あとProホイールな

67 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:44:38.86 ID:vCzoxtg1.net
折りたたみで長距離乗ると
同じ距離をロードバイクに乗るより1.3-1.5倍位疲れるなーと思ってたが
ガーミン買って消費カロリー測ったらだいたいそんな感じだった

でも街なかは折りたたみのほうが小回り効いて乗りやすい

68 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 18:45:04.53 ID:pxatNlFx.net
>>65
デフターとかどうなんやろなあれ

69 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 19:44:38.16 ID:NIEmm5Kb.net
>>68
メーカー側もある程度理解してるから、力の加わる後輪はスポーク多いんだろうね
k3のスポーク折れもほぼ後輪だったし

70 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 19:56:44.15 ID:XU4BwVuj.net
これ乗ってるおばちゃん見た
妙に様になってたhttps://www.louisgarneausports.com/17bike/lgs-sk-8.html

71 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 19:58:08.09 ID:ii1JsbOC.net
dove plusのスポークは#14みたいだけどk3も同じやろ。
特にトラブル起きてないけど折れたら交換すればええし、頻発するのなら耐久性の高いスポークにかえればええんちゃうか。

72 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 20:03:27.82 ID:ii1JsbOC.net
楽にまたげる自転車はニーズあるんやろな。
普段ダイヤモンドフレーム乗ってて時々doveとかbromptonに乗るとやっぱり楽に感じる。
俺はこれ目撃した。
https://www.populomobile.com/diti

73 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 20:12:12.87 ID:E6w0t6xo.net
チェーンリングむき出しで台無しだなこれ あとスポーツバイク乗り慣れてるとこのタイプのでも癖で後ろから足まわしちゃう

74 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 20:20:46.80 ID:QX6XIn7g.net
特に折りたたみだと立ち漕ぎは自転車に無駄な負荷をかけるだけだからやらなくなったな

75 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 21:09:31.91 ID:D0FOv+TG.net
見てるだけでフレーム補給したくなるデザインだな(笑)

76 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 22:55:13.23 ID:pswsXIF4.net
>>60
ダホンとターン以外ならスポーク折れは避けられる?
そのぐらい特殊なら
変わったスポークの組み方妙な組み方と言うのも不思議ではないが

77 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/12(火) 23:59:47.81 ID:yjXZt3p5.net
14インチはルノーもスポーク折れの報告が多い
組み方というよりおそらくニップルからの角度とか交差部に掛かる負荷が大きいのが問題なのでは?

78 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 01:11:09.71 ID:AkNrEF7H.net
14インチとかの小さい方の小径でスポーク交差させるのどうなのかな
普通に36本と本数増やしてのラジアル組みでダメなのか

79 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 03:50:07.10 ID:CyLILDT5.net
g3組でゾンダの気分が味わえる14インチホイール。amazonで在庫なし

https://i.imgur.com/bAqNeX5.jpg

80 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 03:53:46.54 ID:LgnIuKrF.net
>>67
それおめえが馬鹿だから

81 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 05:04:44.53 ID:3wvxfxNU.net
>>79
ただでさえスポーク折れる言われてるのに大丈夫なんこれ?

82 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 08:07:34.55 ID:EMheZQ26.net
小径車上り楽とか嘘だね
どのヒルクライムレースでも700c一択で見た事無いね

83 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 08:48:07.96 ID:Bsx08qD/.net
そりゃ低ギアで楽でも速いわけじゃないから

84 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 08:56:56.60 ID:f4VUWWaU.net
>>79
後輪、スポークひん曲がってるじゃん…
まー、これに限ったことじゃないけど小径車輪はどうしても無理が出てくるね

何故小径リムはリム穴に逆Rのスペーサーを入れてニップルに角度を付けられるような工夫をしないのか…

85 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 09:22:24.33 ID:owiENC1k.net
>>84
それえおめえが馬鹿だから

86 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 09:30:19.85 ID:AfP3+mLQ.net
>>68
デフター乗りだが、リアは重いホイールになってるから大丈夫だと思う。
プロはフロントだけにしたのは、コストだけではなくトラブル対策も考えられてるんじゃないかな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 10:33:55.61 ID:uVxc61L0.net
>>63
soraに置き換え出来ないの?

>>65
ブロンプトンとか折れまくるのか

88 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 10:34:39.10 ID:uVxc61L0.net
>>67
同じ距離で1.5倍運動出来る=ダイエット効果がある、と考えれば

89 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:02:17.01 ID:8Z762HBx.net
>>82
昔、市川雅敏がツール・ド・スイスだかのヒルクライムステージで24インチで出走した。
現在はレギュレーションにより700cしかだめなので、まっとうなレース用機材として選択肢が無い

90 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:40:03.48 ID:4OTTCl9m.net
uci、55cm-70cmまでokでファニーバイクはダメって感じで650cとかもokだったと思うが、最近変ったんか??

あと、ヒルクライムで軽いホイールが楽なのと同じ理屈で小径は楽だけど、漕げない豚が楽に坂道登れるわけではない

91 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:48:45.23 ID:PNVwJOd0.net
>>87
k3で顕著だったのは(単純に台数が多いのもあるけど)スポークの本数が少ないから
k3はリア20Hに対してブロンプトンは28Hだし、同じ14インチのpeco pocciは24H

92 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 11:59:04.17 ID:iyJtVUHz.net
>>89
レース機材の進化が700cに集中して
ホイールとタイヤは700c一択
加えてコンパクトクランクとワイドスプロケットの登場で
ギヤ比的にも小径ホイールを選択するメリットは無くなっている

93 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 12:02:23.90 ID:2lKHlL7Q.net
k3に低圧ビッグアップルで解決では

94 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 12:56:42.83 ID:4OTTCl9m.net
実際にそんなにポキポキ折れるのなら、折れたそばからdt swissとかpillarの頑丈なスポークにかえていけばすぐに折れないホイールが出来あがりそう。
小径車いじるならスポークねじ切り器持ってると便利

95 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 13:43:20.48 ID:/25Idqus.net
そういやK3でビッグアップルといえばつい最近のローロのライブでいつもの店長さんがリアディレイラーがタイヤに接触する対策はあの店ではリアホイールのセンターを2ミリくらい左にずらしちゃうってぶっちゃけてたw
それが自転車にとってベストとは言えないけどって正直に言ってて面白かったわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 13:44:27.35 ID:PNVwJOd0.net
>>93
稀ではあるだろうけどリム割れ起こす
そして驚きの補償対象外
正規販売店が納車時のカスタムとして推奨してるのに(・ω・`)

97 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 13:48:04.73 ID:ZcBoq5e5.net
>>95
あの店ってどの店よ?

98 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 14:00:10.81 ID:/25Idqus.net
>>97
ローロ京都だと思うよ
つい最近のライブでK3組み立て動画配信で言ってたよ
対策の仕方は店によって色々あって手で少し曲げちゃうとかも多いらしいけど引き渡し時に当たってなくても客がホイールを付け直したら接触してしまったりもしやすいからあの店長の店ではセンターを左にずらしてるって言ってたよ
自転車にとってはいいことではないけど小径車のフレームやホイールは元々スポーツバイク程はセンターの精度はでてないからうちではそうしてるって感じだったよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 14:56:05.29 ID:YKMR0PeS.net
>>88
いいね!

100 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 15:05:44.70 ID:22+PPKMg.net
プーリーケージ曲げちゃうのかよひでえ
K3のビッグアップル化ってそんな強引なことしてたのか
もうそれ事実上不可能ってことだろ

101 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 15:29:25.39 ID:4OTTCl9m.net
自分でbig apple化してるk3ユーザーがそんな面倒なことやってるとは思えない。

102 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 15:49:56.16 ID:AkNrEF7H.net
プーリーケージ曲げても接触対策には意味がないのでは
スポークの張り調整でリムをセンターからズラして離すって事では

103 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 16:16:18.55 ID:QedgJupn.net
>>94
すぐブランドの名前で全てを解決したがるのはバカっぽいからやめたほうが良い。
アホー知恵遅れ袋の質問にありそうな「トレックとピナレロどっちが速いですか?」とかそんなレベル。
どんなスポーク使おうが折れる組み方してりゃ折れるから。

104 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 16:20:46.75 ID:QedgJupn.net
>>102
そんなことしたら前後タイヤの接地面が一直線に揃わなくなるけど。
いわゆる「フレームの芯が出てない」のと同じことになる。

105 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 16:23:27.77 ID:QedgJupn.net
何と言ってたかな、前後タイヤの接地面がズレてたらかなりの走行抵抗になるとか
昔はそれを「満タンのオイル缶を積んで走るのと同じくらいの抵抗がどうの」とか何とか言っていた。

106 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 16:27:22.10 ID:22+PPKMg.net
どうせ折りたたみはヒンジの精度やガタで前後輪のズレなんて起きるから
2ミリくらいセンターをズラしても変わらないという考え方かな
というか客にはちゃんと伝えてるのかな

107 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:10:26.54 ID:AkNrEF7H.net
前後輪の接地面は折り畳みではズレやすいから、前後輪ともにセンターからズラしてしまって、前後輪間は合ってるように調整するってのも手ではあるか

108 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:18:38.12 ID:vpzarXzE.net
今さっき路肩歩いてて角が面取りされてる交差点で左折してきたK3にぶつかりそうになった
タイヤ痕が30cmくらいついて足ブレーキもしてたわ
どれくらいで走ってたのか知らんけど止まらないものだな

109 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:24:16.90 ID:kZ3s69aY.net
下手なヤツはリヤばっかだからな

110 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:25:04.73 ID:m9f32UW1.net
スポークの交換なんて素人には難易度高いべ

111 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:30:07.89 ID:I3hPsCMP.net
>>105

自転車にもアライメント作業が必要です。
フレームとホイールが一直線上に繋がっていない自転車は、 タイヤの横すべり角が生じ、走行抵抗が増えてしまうからです。
また、エンド部での1mmの狂いは、オイル缶に水をいっぱい積んだものと同じぐらいの転がり抵抗をもたらすと言われています。
そのため、自動車と同様にホイールが傾いていないかなど、自転車にも3次元でのホイールの位置が重要になってくるのです

http://www.2plus4.net/alignment_frame_a.html

112 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:31:10.02 ID:22+PPKMg.net
>>108
これほんとイザというときの為に自分の自転車の制動力は知っておいたほうがいいな
急ブレーキかけても思いのほかツーと長い距離を滑って行くから

113 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:53:22.46 ID:IHRAgbJb.net
最低限必要な交換

TEKTRO 720.12 BR-TK-155
bbb青白

114 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:54:02.71 ID:4OTTCl9m.net
>>103
何言ってんのこいつ??

115 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 17:56:34.27 ID:UH15rH5i.net
組み立ては大変だけどスポーク交換なんて朝飯前だろ

116 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 18:02:18.65 ID:4OTTCl9m.net
雨でリムブレーキはまじこわい。
vブレーキではあんま経験ないけどslr-evじゃない105デュアルピボットでbbb黒だと咄嗟の急ブレーキで制動弱すぎて怖い思いをする。
slr-evのキャリパーとbbbウルトラストップで様子見るけど、それでもだめなら雨天だとディスクブレーキメインにせざるをえない

117 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 18:12:11.08 ID:YKMR0PeS.net
>>114
多分知恵袋でそう言われて傷ついたんだよ
そっとしといてあげて

118 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 19:15:07.96 ID:EtmqYWfS.net
折りたたみ輪行メインだとディスクブレーキは重いとか曲がりやすいとか色々なデメリットがあるとは言えむしろミニベロの方がディスクブレーキのメリットがデカいから付けたくなるよな

119 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 19:34:14.09 ID:KMIMrRsz.net
メリットがデカい?
ディスクの方が安定はするが、制動力は同じだし、輪行時のデメリットしか浮かばない。

120 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 19:36:08.27 ID:KMIMrRsz.net
シマノ等自転車業界の陰謀としか思わないが

121 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 19:37:28.60 ID:3c+EBk0p.net
Vブレーキ廃盤にしてもうディスクしか選べなくしたしな

122 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 20:04:30.56 ID:iHkVgkkb.net
>>115
やったことある?
もしあるならあなたがスポークを交換したホイールを一度見てみたいね

123 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 20:16:14.82 ID:6YM8Q3Zd.net
アンディ・ハンプステンが88年ジロ・デ・イタリアで総合優勝出来たのはシマノBR-7402の圧倒的高性能によるところが大きいというのはもはや有名であろう。
リムブレーキはダメだ!等と抜かす前に猛吹雪の極寒地獄と化したガビア峠をセブンイレブンチームカラーに塗られたハフィーのロードレーサーで走り
シマノ・リニア・レスポンスことSLRの異次元性能の恩恵に授かる体験をすると良かろう。
いやあ流石は世界を制したシマノと言える!

124 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 20:38:01.18 ID:Dlz5+SAf.net
>>121
Vブレーキで何も不服が無いからなあ
黙って生産しないでクルクル変更する巨大メーカーよりも
ホムセン車に黙々とVブレーキを供給する無名メーカの方に好感持つわあ

125 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 20:38:07.88 ID:zCrwGwi5.net
リムだろうがディスクだろうが好きな方が使ったらいいけど、業界大手がディスク一辺倒にする事が問題なんだよなぁ・・・

126 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 21:04:28.06 ID:hQ/C7qrV.net
小径にディスクってどうよ?28インチホイール用の制動力を20インチに付けるとどうなるんだろ?てこ比で考えると良くなさそう

127 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 21:41:00.19 ID:FKzdVQed.net
軽い登り坂でも太ももの前側がちょっと張ったようになってうまくこげない
片足スクワット1日左右50回ずつやってるのに
う~ん
誰かアドバイスちょうだい

128 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 21:43:19.59 ID:3c+EBk0p.net
50回少なすぎ
最低200回ずつ

129 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 22:06:44.82 ID:7xUNRF+k.net
>>127
モモの後ろ、ケツが使えるペダリングにしてみたら?
踏む意識だと前モモ使ってしまうから短時間しか保たない。
シッティングポジションは後ろ気味で、脚の付け根から大きく蹴り出すようなペダリング。
…でも、トークリップ付けるかビンディングシューズじゃないと出来ないよなぁ。
三ヶ島さん、Ezy Superiorで片面SPDなペダル出さないっすか?

130 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 22:07:10.89 ID:4OTTCl9m.net
パーツ揃ったのでbbbウルトラストップとアルテブレーキ(slr-ev)に換装した。
制動力はただのデュアルピボットに比べて両側から等しく挟むvブレーキに近い構造になったこともあって大幅にアップしてる感じがする。
ウルトラストップもシューがソフトなためかコントローラビリティと制動力に寄与してそう。

雨で試すつもりだけど、制動力が次第点でも1日ヘビーに雨天で走るとシューとリムを大量消費する問題は残るなあ。
3日雨天でがっつり走るとフロントのシューが限界を迎えてしまう

>>127
スクワットやってる暇があったら坂のぼったらええよ。そのうち身体が最適化される。
あとハムストリングスと大臀筋使えるようにサドル高くして前傾になったほうがいい。
ダンシングでもいいけど。大腿四頭筋メインで坂上るのはツラいと思う。

131 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 22:12:56.26 ID:sNzvWMzN.net
>>90
平地走るのと同じ装備でフロントバッグに8Kgの荷物積んで、
箱根の山上った時は、めちゃくちゃきつかったのはそういう事か。

132 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 22:19:28.42 ID:sNzvWMzN.net
>>112
箱根の山を下る時は、それ大事。

133 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 22:46:19.91 ID:f15583cp.net
ミニベロだとティスクにしたところでそこまで泥跳ねするからなあ

134 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 23:30:02.40 ID:FKzdVQed.net
スクワット毎日200回もやるくらいなら自転車捨てるわ
割に合わなすぎ
自転車に乗らずに自転車用の筋肉を鍛えたいわけだけど
そんな50kmも100kmも乗るわけじゃなくて
軽い街乗り10kmくらいなんだよ
登り坂も軽いやつだけ
きついのは降りて歩くから

135 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 23:36:16.51 ID:8peVQyH5.net
「自転車の教科書」でも読めば?

136 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 23:38:36.75 ID:x/0YD/oi.net
乗り方のアドバイスもらって鍛えるべき筋肉(心肺が抜けてそうだが)もわかったんだからデッドリフトなりなんなりすりゃいい。
自転車を捨てる、でええ気もするけど

137 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 23:42:38.00 ID:Qckp9NKf.net
・ホイールの回転数が多い小径にとって、リムにダメージが行かなくなる恩恵が相対的に大きい。
・リムのRがきつくてブレーキパッドの接触面を十分に確保できない問題を解決できる。

小径ならではのディスク化のメリットってこんなとこか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/13(水) 23:58:41.79 ID:bgWsWWRz.net
ガチな自転車乗りの下半身は逞しいけど自転車とは別に筋トレもやってるの?
俺も自転車乗ってたらああいう下半身になるのかと思ってたけど太腿にちょっと筋肉付いただけ
ふくらはぎなんか細すぎてかなしい

139 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 00:04:01.28 ID:LEcKoEhm.net
ガチの自転車乗りはトレーニングで自転車乗らない
自転車は筋肉溶かしちゃうんだ

140 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 00:04:32.13 ID:PE8EesCh.net
食事と運動量次第じゃないの。
ちょっと筋トレしたところで大して筋肉つかないのと同じで、ちょっと自転車乗ってもそんなに筋肉つかないよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 00:42:53.81 ID:p89f3uGQ.net
この辺りすごく自転車走りやすいし今日は天気も良くて気持ちよかった~
https://i.imgur.com/81vgEvj.jpeg

142 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 01:43:02.51 ID:wjmBoiDv.net
ディスクでもいいけど自転車の制動にあんなゴツイ円盤いるか?
もっと半径小さく薄くて軽いディスクで良くないか?
車体も軽いのに過剰じゃないかね
もうちょい手軽な感じに最適化して技術革新してほしいわ

143 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 03:05:45.11 ID:eGqEP4xd.net
>>142
もっとデカく!更に太く、硬く!!

男の子なら分かるよな?

144 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 05:05:49.08 ID:M7AvQ4yb.net
>>142
( ´,_ゝ`)プッ

145 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 05:10:14.70 ID:P+Hr6tqU.net
Vブレーキいじりやすいんだよね、ディスクめんどくさそう

146 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 05:44:11.46 ID:F81gWjiY.net
>>142
自分で俺は賢いとか思ってる中学生レベル

147 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 07:54:36.37 ID:B7b3CL20.net
素材やらコストやらも考えた結果の現状での最適化の結果なんだよなあ

148 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 07:55:09.87 ID:4JJI6UZ/.net
トレーニングは主にローイング

149 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 08:04:36.33 ID:NiQywkp5.net
小径車乗りに多いデブは大径ディスクじゃないと止まれないのよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 08:09:48.54 ID:PSK5bFAi.net
>>41
イークル閉店しちゃったのか
バイクフライデーもあまり売れなかったのかな
パキットなんか軽くてブロンプトンに対抗できると思ったが、残念

151 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 08:49:39.35 ID:H52Z6KtQ.net
キャプテンスタッグのAL-FDB141が近所のショップに入ってたんだがあの価格帯でかなりの軽量なような
とりあえず初心者にオススメできる品じゃなかろうか

152 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 09:22:59.40 ID:rbpfm7aV.net
>>142
小径車の市場に専用ディスクブレーキは割が合わないだけ

153 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 09:40:46.99 ID:YXvZQikr.net
>>140
10年近く月800kmくらい乗って1日4000kcalは食べてるよ
それでも全然変わらん。腹も出ない

154 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:09:24.80 ID:eGqEP4xd.net
でも___。 ハゲ・・・てるんでしょ?

155 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:23:36.13 ID:PsJiWG7j.net
もっとも身体に悪いスポーツはマラソンとかチャリらしいな(長時間の有酸素運動)
本人は身体に良いことしてる健康的な俺!とか思い込んでるから救われない
実は酷く老化してる

156 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:33:31.87 ID:pzHOOnNw.net
長時間心拍数上げ続けることのタイマー的な老化と
紫外線浴び続ける事の表面上の老化
ダブルで老化は進むけど、動かず屋内で食っちゃ寝してる事が健康に良いかというと…

157 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:36:48.71 ID:9kqmyReq.net
何事も程度問題やん

158 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:39:06.76 ID:PLGp3Dtu.net
ダイエットとか健康を意識するなら1日10分のヒットが最適解
それ以外は健康や体力増強を謳うのではなく娯楽(時間・人生の浪費)

159 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:42:54.56 ID:B/BMtgzf.net
やらない理由を必死に積み上げる屑たち

160 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:47:28.75 ID:rbpfm7aV.net
楽しいから乗るという根本が忘れ去られた議論

161 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/14(木) 10:49:07.91 ID:Dv2l2ezS.net
デヴがディスクを語るからこんなことになる
デヴは乗るな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200