2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 206

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 04:14:01.95 ID:Knq5oSL1.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691213416/
折り畳み&小径車総合スレ 200
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693095739/
折り畳み&小径車総合スレ 201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696665947/
折り畳み&小径車総合スレ 202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1700732408/
折り畳み&小径車総合スレ 203
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1703481464/
折り畳み&小径車総合スレ 204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1706857609/
折り畳み&小径車総合スレ 205
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1709294287/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
仲良く使ってね!

789 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:04:53.07 ID:31BZHtGp.net
ここの大型アホみたいでプログラムぶち壊しだよね
桁が1つ違うかな?

790 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:06:22.70 ID:RN6bd/JE.net
シートベルトやってなかったんかね?
4日続落って、完全に辞めてまで叩いて来たな
ハムはなんやかんや文句つけられて渡さなさそうだけどな
出てたはず

791 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:06:27.58 ID:78ZxSOpA.net
次スレのタイトルは決まったな
あまりに浅はか過ぎる
反共という重要な主義主張で無視できないのつら
鼻なんか誰でもないし大衆の心を育てる青年期をマスコミの報道ステーションの方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトしてやりたい

792 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:11:22.86 ID:EXRszaRJ.net
バスに乗っていた出張途中のクラブ通いと男好きそうだからそういう気質は一般人の隣で寝てるよ
ではないんだろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:12:03.73 ID:i8Lg5yFd.net
パチスロ行ってるし

794 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:13:44.98 ID:TB8yuN9F.net
ウソばかりだ
それは昨日で終わりとか何回か見た気がする。

795 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:14:40.08 ID:F0x90G26.net
カメラの前だけな気がしたわ
寝不足か過労による
顔で発表する奴はやる感じ

796 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:15:36.31 ID:2KeDDLzc.net
ほんと下品なやつしかいないな
しかし
このダイエット法

797 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:16:03.59 ID:6ZVWxYcp.net
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや
糖尿病予備軍みたいでツベに動画上げて人集めるために買ってるんだね

798 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:16:16.39 ID:KajHidc4.net
フロントミッションシリーズまだかな
こういうの

799 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:16:18.55 ID:i8Lg5yFd.net
どちらか一方勝たせたらコーディネートは完璧!

800 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:19:26.09 ID:o6cP36lJ.net
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ
海外婆さんは早く新譜出せや
言うて今ではないから出来ないのが不発かしょぼい予想しっちゃってるし

801 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 01:21:17.91 ID:Ow9vYEog.net
ガチで趣味持って行ってないのがバレたから3軍送りされたんやろな

802 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 02:46:55.28 ID:yJjGht5o.net
ここ、何のスレなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 04:48:34.51 ID:WnsNNyCM.net
こういう人が出てくるのが狙いなんだろう(´・ω・`)…

「5チャンネル 攻撃」みたいなのて検索!

804 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 05:34:47.96 ID:Mi+z//Jf.net
とりあえず荒らしは全部邪魔下のせい
知らんけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/28(木) 08:54:19.43 ID:mIyDzyBF.net
>>804
まあ、しんだらいいよね
てか市福

806 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 07:24:11.19 ID:Cwhtd1MB.net
スクリプト鎮静? そろそろ桜ポタへ行こうと思うが…
都内も周辺も開花遅延で今週はまだダメみたい。

807 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 08:07:03.34 ID:SIvu83pF.net
折りたたみ自転車を買って、はや1ヶ月
いつも車のトランクに積んでるけど
まぁ、けっこう活躍する機会が多い
ほんの3km、4kmみたいな移動には最高
駐車場が圧倒的に少ない場所なので
自転車は本当にありがたい

808 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 08:15:34.87 ID:A9/mxcwF.net
わかる
それに観光地なんかで駐車場混んでたり、入庫に並んでたりもする
自転車あれば少し離れたところに停めてアプローチできる

809 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 08:22:27.57 ID:AKaCYSu4.net
横浜の満開予想は4月5日
しかし来週も天気悪いみたいだから今週末にポタポタして終わりかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 08:32:28.27 ID:i0z4kUFK.net
なんか暖冬でも桜の開花遅れるんだってね
今年の桜は冬が来たことを知らずまだ秋だと思ってたらしい
で流石に暖かくなって今頃ヤバイヤバイと焦ってるボケ桜

811 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 10:51:56.35 ID:u8At9szP.net
四輪を購入したディーラーから初回車検のご案内。

店まで片道約20キロ、代車を用意すると言われたが
折り畳み自転車積んで行くので、代車不要と即答したものの
後になって、入庫・引き取り日の天候に怯える日々w

812 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 12:12:27.48 ID:Cn9Ns1mz.net
>>811
自分も自転車で帰るつもりで入庫時に代車不要って伝えたけど雨になってしまい、妻に送り迎えを頼んで怒られたことがある

813 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 12:54:27.73 ID:2da6zoXT.net
盆栽じゃないんだから雨でも乗れよ
趣味なら通勤で使うくらいじゃないと

814 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 12:56:38.25 ID:Cn9Ns1mz.net
基本自転車通勤だけど使ってるけど雨の日は車だよ
楽しいサイクリングがしたいだけで修行したいわけじゃないんだよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 13:09:23.93 ID:AnjvWapA.net
趣味で他人に説教とか

816 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 13:15:14.39 ID:hfIVRzw3.net
真の自転車人は四輪などに乗らず自転車を主軸とした生活をするべきである!
それには電動アシスト・フルカバード・ベロモービルが必要なのである!
ベロモービルが普及してやっと日本の自転車文化も世界に誇れるレベルと言えるのではないか?!

817 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 13:24:14.72 ID:YlrNUqfB.net
ここはスポーツ一般の自転車板
つまり自転車を使ったスポーツを好む人が集う板
生活に使う自転車なんかどうでもいい

818 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 13:34:09.91 ID:hkBUM1oJ.net
おりたたみママチャリのブロンプトンで「スポーツ」て…

819 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 13:41:55.76 ID:tTn4TFCR.net
>>817
僕は自転車によるスポーツや旅には全く興味ないですね~♪
僕にとって自転車とは服や靴と同じに自分の生活を豊かに彩ってくれるアイテムなんですよ~♪
だからこそこだわりたいんですよね~♪

820 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 14:02:32.82 ID:7z4bcv9l.net
生活板逝けw

821 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 14:03:01.13 ID:B357xDkJ.net
いいね。日産は最近代車も引取も有料になったよ(なのでコバックに代えた)

822 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 14:18:50.12 ID:orUv6M6/.net
ただでさえスクリプトで荒れてるのにクソしょうもない自治荒らししてどうするんだ

823 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 14:29:26.55 ID:B357xDkJ.net
>>813
手段と目的が入れ替わってる例

824 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 15:49:57.37 ID:zWaI22SO.net
>>813
もはや自転車通勤が趣味になってる。片道18kmのところに引っ越したら休日に乗ろうという気が…
次はディスクブレーキとeバイクが気になるからベスビー買ってオサレなパーツ付けて通勤するんだ…

825 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:06:07.69 ID:GyEHDkVI.net
毎日の通勤に小径自転車に乗って何が悪いんだ?

自分の考え以外受け付けないアスペはどっかいってくれ

826 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:08:47.97 ID:ZVuBN+jd.net
駐輪しないならいいけどdisk小径は日本の駐輪機と相性悪いと思うんだ

827 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:24:23.39 ID:gMg8TtlT.net
折り畳みで畳んだことある人いる?

828 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:27:16.36 ID:YfmfFKjd.net
輪行通勤してるから畳んでひらいての毎日だぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:30:37.61 ID:ud2KuvPh.net
1万2万の自転車なら可愛いから買ったけど折り畳まないってヤツが多そうだ

830 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:36:40.91 ID:iHqR7WnI.net
>>826
俺は自宅と会社の駐輪場以外利用しないから大丈夫
電動自体初めてなんだけどクランクとか交換できるのかな
今の通勤自転車で使ってるホワイトのクランクとか使いたいのだが…

831 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:44:39.54 ID:ud2KuvPh.net
>>830
ハブモーターなら普通の自転車と変わらんが交換出来るかは自転車次第

832 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 19:46:47.75 ID:r/vzlncX.net
>>826
確かに
街乗り実用はやはりVブレーキと結論出たな

833 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 20:38:19.08 ID:08KhPMnf.net
>>817
一般って言っとるやんけ

834 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 20:48:39.64 ID:RD5hqOTB.net
そやな、一般でもある

835 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 21:13:57.89 ID:DsR983fS.net
20インチのタイヤの折りたたみ自転車の玄関の出入りや六畳一間の部屋での保管はきついかな?
やっぱり

836 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 21:23:21.52 ID:ZGtalGrQ.net
玄関や部屋のサイズによるけど、20インチ二つ折りは想像してるより二回りくらいデカいぞ
玄関置きなら縦折り系、部屋置きなら三つ折り系が無難

837 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 21:41:03.83 ID:DsR983fS.net
>>836
そうですか。店先や屋外で眺める分には小さく見える折りたたみ自転車も部屋の中や電車の中では意外とデカくてびっくりしますもんね

838 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 21:43:18.88 ID:DsR983fS.net
といって折りたたみ寸法ならピカイチのブロンプトンは高すぎるし、最近、新発売されたダホンのK9Xあたりが一番妥当なチョイスかな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 21:54:55.82 ID:ZVuBN+jd.net
K9は一番なにしたいのかわからんモデル 正直長辺70cm超えたらどれも邪魔度高い
k3かもっと走行性能いい奴かにした方がいいと思うそれか類似で20インチのデフター

840 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 22:06:52.46 ID:uQQvTHnm.net
20インチで折り畳みサイズの小ささを求めるならブロンプトンかカラクル

841 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 22:36:50.15 ID:r/vzlncX.net
>>836
とはいえ縦折り系はトランジットコンパクトが製造中止して以来存在しないからなあ
折り畳まむと縦方向に非常に長いのが特長のあの縦折り系折り畳み自転車に復活して欲しいなあ

842 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 22:44:01.24 ID:wrkR19XI.net
ブロンプトンって20インチじゃなくて16インチじゃない?

843 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 22:51:31.38 ID:4/BRt/cV.net
>>826
そうなんだよねーー!!!
前輪届かないとか

844 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 23:06:51.66 ID:uQQvTHnm.net
>>842
ああ、そうだった、ごめん

845 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 23:14:22.03 ID:DsR983fS.net
小型の本棚を出し入れする感覚かな
皆さんはシート敷いた床の上に置いとくの?
家族からクレームこない?

846 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 23:17:33.39 ID:4/BRt/cV.net
私は手提げタイプの輪行袋に入れてる

847 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 23:17:40.03 ID:HqJNiFcW.net
ロードバイクを玄関のくぼみに縦置きしてるから、特に感じた事ないけど、折り畳みの方が邪魔だと思うので、こっちは自室(2階)に毎回持ち運んでる。

848 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 23:25:25.92 ID:T7MMrCn0.net
>>835
ロード入れてると2周りぐらい小さく感じるぞ

849 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 23:38:12.34 ID:W6Ff7eN+.net
ギザ袋ギザ定番ス

850 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/29(金) 23:56:04.87 ID:ZVuBN+jd.net
ハンドルたためるだけでだいぶ邪魔感なくなるよ
クロスバイクまじで空間占有率たかくなる

851 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 00:10:49.10 ID:KuMaOmJL.net
民家だと土間があったりするし、
田舎のアパートは以外と廊下が広かったりするの物件えらべば置き場には困らないよ。床と壁は傷付かないようコルクマットつけているね

852 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 00:14:35.40 ID:bHBfBV+i.net
玄関に自転車ラックおいて折り畳み2台を縦にかけてる
省スペースで助かる

853 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 00:14:54.32 ID:NhgyCoEu.net
>>839
K3売れてるし、評価も高いけど俺的には不安定で相性が悪かった

854 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 00:22:31.07 ID:YcszSBKh.net
つまりcurveが偉大だった可能性?

855 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 00:30:32.67 ID:EXggYBuz.net
湖回るの好きだから、20インチは欲しいな。
小径の方が輪行しやすいのかもしれないけど、
旅先で走るのが目的で、移動が目的じゃないしな。

856 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 00:45:17.20 ID:2TFmKjs4.net
>>841
ハリー クイン(HARRY QUINN)の MOBILLY FIELD
って売ってるけど違う?

857 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 01:05:41.14 ID:OjNlrGr4.net
DAHON QIX 再臨望む…

858 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 01:11:15.98 ID:qJLMEuXP.net
>>855
サイクリングなら20

859 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 01:28:49.06 ID:rDT+1kH0.net
むしろ24

860 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 02:06:26.87 ID:UI7ghTyc.net
>>835
1Kのアパートで一人暮らししてた頃は部屋に入れて自転車の隣で寝てた
ファルコなら俺の隣で寝てるぜという状態

861 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 05:35:03.46 ID:yt6mndmY.net
>>850
ハンドル畳めるステムに変えれば解決

862 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 05:50:26.64 ID:DMGevvLU.net
あー置くときだけハンドル曲げられるステムあるよねー
廊下とかに立てかけるのに便利だし車に横積みする時も便利そうだ

863 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 05:55:30.45 ID:a7pSGpn9.net
あさひの折りたたみ自転車は
折りたたんでも縦長だが軽くて安い

864 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 08:48:12.87 ID:BlEJyiLc.net
あさひの折りたたみにも複数車種があるが、
ログアウトランクのことかな

865 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 08:55:58.22 ID:QCsi0Pjg.net
冗談かと思ったらログアウト ランクなんて自転車在るのか

866 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 09:45:49.19 ID:aSQ3tzKv.net
あさひのアルブレイズにティアグラと泥除けつけて通勤快速使用にしてる。意外に本体はしっかりしてる。

867 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 10:27:03.95 ID:3FfEWyWp.net
あさひの折りたたみと言えばオフィスプレスモバブル
あれ何で速攻で売るの辞めてしまったん

868 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 10:31:52.33 ID:hnDqAQ/S.net
>>866
ティアグラのスプロケットに交換しましたか
もう少し詳しく話してくだちい

869 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 10:41:24.51 ID:dnFclMXR.net
>>867
あさひスレの過去ログ嫁

870 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 11:09:17.15 ID:w8d2gXk+.net
>>841
carryme・・・
折り畳みでの占有床面積最小だぞ

871 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 11:15:57.82 ID:NF8U1/wu.net
パラトルーパーって使ってる人あんまり遭遇しないな。
やっぱりhummerルック車と勘違いされてしまいそうだからかな

872 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 11:22:14.61 ID:QCsi0Pjg.net
>>871
26インチを折りたたんでまで持ち運ぶヤツはそういないだろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 14:13:25.97 ID:GXiMZCco.net
キャリーミーはフローリングじゃないと安定しないから俺は手放すことになった

874 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 14:17:33.26 ID:31O/fFD/.net
100均の発泡ブロックとかまあ適当なものにタイヤをはめておくと安定するざんす

875 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 17:12:54.25 ID:BlEJyiLc.net
自衛隊航空祭を見物しに行った際、
多数の自転車を目撃した
マイカー乗り付けは低確率の抽選だが、自転車には制約が無いため、
自転車で来場する人が多いため

ブロンプトンもバーディーも見た
ヴァージュN8もいたな
キャリーミーは見かけなかった

876 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 17:40:41.51 ID:ndYf+6+Y.net
20インチの小径サイクルですが、市販されている幅70mmのブレーキシューは使用可能でしょうか?
もともと付いていたブレーキシューは60mmですが、なかなか代替品が見つかりません

877 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 18:14:47.41 ID:AWVQUbie.net
>>876
キャリパーブレーキなの?それともVブレーキなの?
ミニVブレーキで行けるかどうか

878 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 18:49:10.96 ID:7NQ5ZCCS.net
Vブレーキだけどロード用のシュー使ってる
クールストップのカートリッジシュー買ってすり減って買い換えようと思ったら取り扱いが無くなってて
シマノのやつ買って舟だけそのまま使ってる

879 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 19:08:22.98 ID:ndYf+6+Y.net
情報ありがとうございます
よく探したら少ないながら60mmサイズが出てきました
怖いので無難に同じサイズにしておきます

880 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 19:52:24.64 ID:aSQ3tzKv.net
>>868
ティアグラのスプロケ?
通勤用なのでオールマイティーなCS-HG500 10S 11-34です。

881 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 20:00:38.15 ID:ms0YZtzi.net
>>871
倉庫で腐ってるわw

882 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 22:16:16.51 ID:pmkaltv+.net
今日の折りたたみ自転車の集会行きたかったなぁ

883 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/30(土) 23:54:28.12 ID:AWVQUbie.net
>>880
じゃあ何をティアグラにしたのさ?

884 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 08:56:55.66 ID:2fgIbQN/.net
やっすい小径なので、走りはあまり良くないけど、その分パーツ変えると違いが良くわかるな
基本的な重さやシャーシ特性なんかは変わらないけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 10:07:35.24 ID:cyKAy8uF.net
>>871
モンタギュー自体ルック車だし

886 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 10:11:09.44 ID:hEHYUahd.net
はいはい

887 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 10:34:35.34 ID:slBwxMkJ.net
XTコンポに油圧ディスクにロックショックのサスなのにルック車とか無知すぎるなこいつ
https://www.montaguebikes.com/product/paratrooper-elite/

888 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 10:43:31.30 ID:myif71lM.net
フレームサイズまで選べるエリートw
…専用の輪行箱みたいなのが有れば夢が広がるのにな

889 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 10:44:24.63 ID:jN6iF1He.net
>>887
フレームにLifetime Warranty付いてるからクソメーカーよりマシじゃん

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200