2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル223

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 08:07:04.29 ID:Lt8rOCUv.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許、喫煙、ヘルメット、信号無視自慢、禿、順法精神、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708733777/

768 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 13:41:45.74 ID:tB2gXM+u.net
メルカリで新品とか何の意味があるんだ?

769 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 13:50:25.45 ID:pbzIwYcn.net
こんなん街で見かけたら笑ろてまうわ
中高生とかなら指差して爆笑しそう
https://i.imgur.com/x2pb09W.jpg

770 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 14:26:57.08 ID:r8XzPbzO.net
>>769
レインコートより蒸れないから!

771 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 14:28:13.46 ID:fHjWdpRi.net
大阪市内だけどそんなの見かけた事ないわ
ポンチョポンチョ連呼してる人はこれをやってんの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 14:31:58.33 ID:nLCUYD4U.net
>>752
通勤用はVブレーキなのよね。そしてシマノじゃなくてポール
シューはシマノのロード用のやつ

773 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 14:36:19.72 ID:VHig5pKe.net
>>765
なるほど

774 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 14:37:45.28 ID:VHig5pKe.net
ポンチョ、ママチャリのカゴに放り込んどけば雨降り出したときすぐ着られて便利よ
脱ぐのも簡単

ネットで自転車用の雨具探したら普通に出てくるから有名と思ってたけど
知らん人もおるんやね

775 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 14:58:36.76 ID:lrMj5nkP.net
ここスポーツの自転車板だからね
勘違いしてるオッサンいるけど

776 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:00:44.56 ID:0CJVtcwi.net
一人だけ毎回カゴ・ママチャリ言ってるやつ居るよな
相手にされてないけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:07:10.08 ID:pnr9h2SB.net
ポンチョ都心部でしょっちゅう見るぞ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:15:31.78 ID:PhpP1sjq.net
ポンチョいいけどフェンダー無かったらえらいことに

779 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:20:23.89 ID:WqfApTN6.net
ポンチョはママさんなら見るけどおっさんなんて見ないよ
ましてや若い男性が着るわけない

780 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:26:39.17 ID:VHig5pKe.net
なるほどじゃあこのスレはピチピチサイクルウェアで通勤して会社で着替える人オンリーなんだね
雨の日はたいへんそうだね

781 :ツール・ド・名無しさん ころころ:2024/04/09(火) 15:35:12.65 ID:pnr9h2SB.net
男でポンチョも普通におるよ。。僻地アッピールにしかなってないでw
俺は横風こわそうでキャラダイス死蔵してるけど

782 :ツール・ド・名無しさん ころころ:2024/04/09(火) 15:47:20.83 ID:CSG141vm.net
雨の日はピチピチは出来るだけ薄着にして上から撥水性の高いレインウェアを着るとちょうどいい
買ったばかりのゴアテックスはよく水を弾くけど洗濯すると弾かなくなるんだよね
弱いアイロン当てると回復するって言うけど買った時みたいには回復しないでじきによれる
この辺のゴアテックス回復魔法のやり方の工夫や加減など知ってる人が居たら教えて

783 :ツール・ド・名無しさん ころころ:2024/04/09(火) 15:49:55.76 ID:y9ZM7yX9.net
明らかに上下レインウェア着てる自転車多いに決まってんだろう…
そもそも売り場にレインジャケットズボンの品揃えがおおいんだから
ポンチョがメジャーならもっと豊富に商品展開してるだろ

てかクロスバイクでポンチョとか無理なんだから板違いしつこいわ

784 :ツール・ド・名無しさん ころころ:2024/04/09(火) 15:50:10.13 ID:pnr9h2SB.net
ニクワックスとか専用洗剤あるやん。手順どおりやればええんちゃう

785 :ツール・ド・名無しさん ころころ:2024/04/09(火) 15:51:12.04 ID:pnr9h2SB.net
詭弁乙。いつのまにか「着るわけない」が「多い」に変わってんぞw

786 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:51:54.23 ID:y9ZM7yX9.net
ほんと特定のグッズを自分が使うからってしつこく推すやつ前からおるよね

787 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:53:22.21 ID:y9ZM7yX9.net
>>785
誰と勘違いしてんだ?統合失調症なんかよ
はよ病院池

788 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:00:09.70 ID:CSG141vm.net
レインウェア脱水いけないと知りつつ脱水なしモードがなさそうな安い洗濯機なんで
ソフト洗浄モードにして脱水時に見に行ったらフルパワーで回ってた・
実家帰ったら高い洗濯機あるのでゴアテックス回復させる熱を加えるため乾燥モードまでたどり着くには脱水を経ないといけないし

789 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:01:06.22 ID:pnr9h2SB.net
>>787
唐突にテキトーな商品展開数で多数決はじめたってわけか。詭弁よりやべーな

790 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:18:01.26 ID:VHig5pKe.net
クロスバイクってスポーツなん?

791 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:19:08.19 ID:VHig5pKe.net
YouTube見てると、ガチでスポーツでロードバイクやってる人は
雨の日はいさぎよく乗らんぽいけど、そうでもないん?

792 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:22:10.13 ID:VHig5pKe.net
スポーツの板だからそれ以外出てけっていう話なら
競技会に出るか出ることを目標にしてるような人以外サヨナラってことよな
まさかかっこいいからってノーヘルクロスバイクで歩行者スレスレでイヤホン立ちこぎすることをスポーツとは言わんよな?

793 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:25:57.19 ID:pnr9h2SB.net
>>788
https://tsurihack.com/5537

794 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:32:48.70 ID:v1Iywjq5.net
雨天だからレース休むって人はガチとは言わなそう

795 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:38:41.28 ID:g2d+ZonM.net
>>782
アイロンだと目に見えない繊維の毛羽立ちを寝かし付けてしまって「蓮の葉撥水効果」が無くなるので、撥水スプレーかけて、半乾きさせてからドライヤーで熱せず揮発させるイメージで温風当ててるわ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:45:06.48 ID:Nxze+19C.net
ママチャリポンチョマンがイジ過ぎるだろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:46:55.98 ID:CSG141vm.net
>793 >795
ありがとうございます

798 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:51:18.11 ID:VHig5pKe.net
都合の悪い話はスルーしてて草

799 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:52:52.46 ID:pnr9h2SB.net
ファビョりすぎだろ、イジ君w

800 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:53:03.77 ID:VHig5pKe.net
まあポンチョは前かごがあってこそで
クロスバイクやロードバイクだとすその長さが邪魔になるだろうね
それは確か

801 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:59:13.94 ID:bteMQtU8.net
ポンチョ男見た事ないわ
爺さんなら見た事あるがまさか

802 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 17:03:03.27 ID:QbbRTUcn.net
ママチャリポンチョキチガイ爺さん

803 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 17:16:54.55 ID:PhpP1sjq.net
ゴア公式だとこまめに洗ってください、なんなら1回着たら洗って下さいとか言ってたな

撥水性復活なら乾燥機かドライヤー、ゴアの剥がれには低温アイロン

804 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 17:32:07.33 ID:XjIjAYQ+.net
クロスとかフェンダー付いてないチャリでポンチョ着ててもタイヤから巻き上げた水でポンチョの中グチョグチョになるだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 17:38:49.19 ID:fsqhePZ1.net
>>771
東京23区北部だがたまにいるぞ
笑う所とは思わなかった

806 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 17:56:37.15 ID:IRziFrHC.net
ゴアテックスとか結構手間かかるのよね
普段着にニクワックス使ってるけど通勤用のレインウェアは5千円くらいの安物
弾かなくなったら買い換え

807 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:06:14.21 ID:jllCxIt8.net
>>805
俺はビニール袋をガムテープで身体に巻いて自転車乗ってるやつをたまに見る
東京ってすげーわ

808 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:07:55.45 ID:7ZQc9Nkv.net
雨の日にも乗るならフェンダーがない自転車を通勤に使うのは間違ってると思う

809 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:15:16.12 ID:pnr9h2SB.net
通勤の作法w

810 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:24:00.15 ID:BQ8Q6LJ7.net
まずは服を脱ぎます

811 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:35:39.19 ID:os3zS6JZ.net
>>808
フェンダーが有ると雪が詰まって走れないぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:42:59.74 ID:qSvFjlwx.net
>>790
乗り物そのものは別にスポーツじゃない
クロスバイクでスポーツすることは可能

813 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:49:02.68 ID:VHig5pKe.net
そらやろうと思えば可能だろうけどママチャリだってレースはあるわな
MTBをベースに街乗り用にしたのがクロスバイクだし
スポーツ目的で乗るものかって言ったら違うでしょ

814 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:50:24.21 ID:qSvFjlwx.net
街乗り用ではなく舗装路用だな

815 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:51:40.92 ID:7ZQc9Nkv.net
フェンダーがない自転車で雨対策を語るのは滑稽過ぎる
対策の順番がおかしい

816 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:51:44.50 ID:qSvFjlwx.net
というかスポーツは別にレースに限らない

817 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:52:17.24 ID:VHig5pKe.net
英語版ウィキペディアだと日本でクロスバイクとされてるものはシティバイクってなってるし

818 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:55:44.64 ID:VHig5pKe.net
>>816
がんばって定義を拡張したとしてもクロスバイクがスポーツ用だっていうのは無理があるよ
やる気があるなら書きあげるのを待ってもいいけど

819 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:56:52.67 ID:IozNZh5z.net
新調した2枚目のポンチョ
結論から言うと、これもたぶん登山用だと思われる
後ろが長くて前が短い、前かごに届かない
次回の雨の日は前後逆にして着てみるわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:58:12.62 ID:kPD/RseL.net
>>813
いっしゅん「通勤にだってレースはあるわな
に空目して毎日通勤途上でバトルしてるのかとおもた

821 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:58:18.22 ID:NP5wQwHE.net
そもそも通勤をスポーツっていうのが無理あると思います

822 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:03:09.42 ID:qSvFjlwx.net
>>818
いやスポーツ用だとは言ってないだろう
>>812を読め

823 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:08:54.24 ID:PhpP1sjq.net
雨の日は地下鉄通勤だしな

824 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:12:30.76 ID:IozNZh5z.net
ザックをカバーするために後ろが長くなってるなら
それを逆手にとって前後逆に着て前かごを覆うようにしてみるよ
1000円くらいならちゃんとしたポンチョ買いたいわ
上下セパレートの合羽よりはるかに快適だぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:17:32.45 ID:v1Iywjq5.net
人によって条件違うし好きにすればええやん。
他人に同調圧力かけること以外ならw

826 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:19:39.93 ID:IozNZh5z.net
自転車のコンビニ、自転車ワークマンみたいなチェーン店ないよね
ポンチョどこで売ってるの?

827 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:32:14.91 ID:r8XzPbzO.net
前が透明になってるのを買えば、ハンドルのライトも使える!
https://i.imgur.com/aylqcOg.png

828 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:32:45.67 ID:3rgUkS5x.net
>>826
見た目が恥ずかしいから買う人が少ないので一般の店では売ってない
ネットで買うしかない

829 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:36:26.97 ID:aAz2ux3c.net
>>827
こんなん恥ずかしい以前に後片付けがめんど過ぎだろ
普通に上下レインウェアで良いわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:36:31.09 ID:VHig5pKe.net
>>826
あさひとか、イオンバイクとか、自転車のチェーン店あるやん

831 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:37:56.28 ID:aAz2ux3c.net
てか職場のどこに置くんだよw

832 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:38:02.63 ID:VHig5pKe.net
>>829
827のはスクーター用だしちょっと極端なやつであれだけど
後片付けもポンチョの方が楽やろ常考

833 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:38:08.59 ID:IozNZh5z.net
前カゴまで覆えるポンチョだと
合羽のズボンすら履かなく済むんだよ
合羽の不快さとサヨナラしたいんだ

834 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:39:50.72 ID:VHig5pKe.net
いやー下半身は濡れるわ
横風ある日は特にね
それでも脱ぎ着の面倒くささを考えたらポンチョを選択してしまうわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:43:13.69 ID:pnr9h2SB.net
雨に対する防御は必死なのにヘルメットしてないのがシュールだなw
ノーヘルでバイクokの国もあるからなんだろうが

836 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:48:23.90 ID:IozNZh5z.net
ポンチョのフードは被らない
キャップのつばで雨を凌ぐのが理想だよな

837 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:50:34.28 ID:VHig5pKe.net
商品写真なんだから商品の一部が隠れるようにはせんわな
といっても827のはスクーターだから違和感あるけど
ヘルメットかぶってる写真を採用してる商品も当然ある

838 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 19:54:21.17 ID:VHig5pKe.net
川住製作所のなんかはすそをちょっと短くしてクロスバイクでも使えるように考えてあるな
ヘルメットの上からフードかぶってる写真採用してるぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:02:34.87 ID:1Zdt0R8o.net
もう荒らしやんこいつら
絶対2人演じてるけど同じやつ

840 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:05:40.73 ID:YwWchwzA.net
このレインコート、ベトナムでよく見る

841 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:14:30.38 ID:EsOaqUrs.net
リンプロジェクトのポンチョお勧め
ただ、今見たら在庫切れになってた

842 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:26:41.02 ID:v1Iywjq5.net
idコロコロしながらプギャプギャ言ってるやつが語る荒らしw

843 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 21:18:06.73 ID:GgBmx9pb.net
ポンチョは見た目もだけど風耐性の低さが気になって使えないわ
あんな表面積ガン広げのもの着て今日みたいな横風に煽られたら、ETレベルで飛べるだろこれ

844 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 21:24:48.98 ID:jqLMzCB9.net
>>769
昔それ見た時笑ってたんだけど
最近それが一番ええんじゃないかと思ってきてる

845 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 21:37:24.75 ID:eEsLxC/H.net
でもお姉さんならまだしもおっさんがこれ着てたら笑っちゃう

846 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 22:16:58.07 ID:T2U0Mn7l.net
>>769
ロードの姿勢で乗ってるとそうでも無いよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 00:33:34.27 ID:5Iizs+9G.net
>>769
ここまで隠さなきゃいけないならいっその事、雨の日はチャリ通止めるわ
たまにカッパ着て尚且つ傘もさして長靴も履いてチャリ通してるのいるけどそんなに濡れたくないんかい!ってこころの中でツッコミ入れてる

848 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 07:06:18.12 ID:IOTs2EaC.net
>>844
ポンチョとか干してる?
意外と匂うんだよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 07:34:52.96 ID:7O2kPZ2Z.net
ポンチョっていうかレインウェアは毎回干してるし2回に1回は洗ってる

850 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 08:01:12.88 ID:c8ev3kxo.net
ゴアテックスは専用洗剤でなく普通の液体洗剤でもいいのかな
粉のはゴアテックスのミクロ構造を目詰まり起こすからダメって見たかきがするけど

851 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 09:57:23.67 ID:J/EDiJLQ.net
カッパは洗った事ないな
使った後に干すだけ

852 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 09:58:20.95 ID:J/EDiJLQ.net
傘だって使った後に干すだけだろ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 10:12:17.20 ID:VOsnYerd.net
傘と身に付ける物は違うからなぁ

854 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 10:51:58.85 ID:rDDI/+XM.net
>>850
良いかどうかは知らんけど洗剤は普通の使ってる
最初はニクワックスで揃えたけど高いからいいやと

855 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 11:19:43.00 ID:J/EDiJLQ.net
>>853
何が違う?
何故違う?

856 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 11:52:43.19 ID:c8ev3kxo.net
傘は肌に着けない
合羽は肌に着ける
汗が染みて雑菌湧いて腐る

857 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 11:58:46.03 ID:RKe9BpRT.net
スレチだが、こないだ薬局でシャンプー買うのに並んでたら前のまるで覆面してるような感じの女性がジェネリック?風邪薬を大量に買ってた
で一昨日違う薬局行ったら顆粒の風邪薬はすべて売り切れ、錠剤もメーカー品の高いのしかない
もしかして風邪が流行っててメルカリなんかで転売が流行してる?

858 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:11:53.51 ID:c8ev3kxo.net
>>857
気になってググッた。当然ながら日本では薬事法違反になるしオクサイト見ても上がってなかった
するとこんな記事が目に付いた
https://president.jp/articles/-/64419?page=2
https://newspicks.com/news/7893928/

859 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:26:05.17 ID:YwFxDl7f.net
メスの密造?プレイキングバッドみたいな

860 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 13:48:26.15 ID:9VH1EwU0.net
>>856
つまり肌に直接付けないなら、洗わなくていいんだろ?
というか、肌に触れる可能性があるとしたら半袖着てる時の上カッパくらいだけど、袖部分とそれ以外の部分(下カッパ含む)で変質の差を観察した事は無いが?

861 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 15:30:31.69 ID:jc6kf4I5.net
洗う洗わないは個人の勝手だが
高いカッパ買ったらなるべく長く良い状態で使いたいから洗濯するのは常識
汗とか湿気はカビの元
雨具ごときを一々洗濯するのはバカバカしいというならそれも結構

862 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 15:47:25.93 ID:9VH1EwU0.net
洗濯したら防水や撥水の性能落ちるじゃん

863 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 16:22:09.44 ID:Thv/yhLF.net
>>858
パブロンかー
なるほど、パブロン以外の風邪薬も売れてるのかもしれない
高い錠剤しか残ってなかった…ていうか風邪薬が最低2000円のしか残ってなかった
それなら医者行った方が安く良い薬貰えるような

864 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 16:22:51.19 ID:Thv/yhLF.net
>>858
あっ857です

865 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 16:36:14.48 ID:Z5mkWwAO.net
風邪薬のオーバードーズやってる奴らも居るからなあ

866 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 17:39:24.14 ID:y+6QzDVV.net
風邪なんて医者でも1類のロキソニン処方しておわりってイメージ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 19:16:33.83 ID:VSnks1Gn.net
俺なんか熱出して近所の医者行ったらこれバファリンですって薬渡されたぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 21:49:58.19 ID:IOTs2EaC.net
後ろの荷台にカゴつけたい
カゴに無造作にポンチョ入れとけば乾くし

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200