2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル223

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 08:07:04.29 ID:Lt8rOCUv.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許、喫煙、ヘルメット、信号無視自慢、禿、順法精神、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708733777/

869 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 21:53:10.40 ID:gYBCS7Bo.net
>>868
付ければいいじゃん

870 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 01:17:40.34 ID:DDtdCKBG.net
パブロンゴールド。アマでは普通に売ってるけどそのうち無くなるんかな

871 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 01:19:11.44 ID:DDtdCKBG.net
>>867
たいていの医者はそうだよ 重症にならないと強いのくれない ただしメリットがあって医者だと安く多く入手できる

872 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 01:28:21.51 ID:A0CQaowz.net
>>869
https://www.tokyomotion.net/video/3879731/%E6%99%82%E7%9F%ADsex-%E3%81%82%E3%81%BE%E3%82%8A%E6%99%82%E9%96%93%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF#

873 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 06:23:17.89 ID:++3M3knL.net
昨日帰宅中に、クランクが抜けた。
死ぬかと思ったw
押して帰って、締めなおした。
ホローテックもちゃんと規定トルクで締めないとやばいことを痛感

874 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 07:07:42.71 ID:PjQZU+1P.net
>>873
脱落防止のピンがあるけど効かなかったのか
怖いな

875 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 07:24:17.70 ID:Dlwe6AOk.net
>>873
通勤中じゃないけど
アルテクランクで抜けたことあったな
それからクランク周りも定期的にチェックする様になった

876 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 09:59:59.86 ID:zBidrgwB.net
子供乗せたお母さんがほとんど同じような電動自転車乗ってるけどあれ18万くらいするんだな
子供出来ると大変ね

877 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 10:17:51.91 ID:PDgB+PGb.net
>>876
ピンキリだよ、8万くらいからある

878 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 11:45:12.66 ID:ERMXehaL.net
>>841
いいお値段するけど素材や耐久性については安いのと比べて特別いいということはなさそうね
見た目は安っぽくなくていいと思うしバタつき防止の工夫とかもいいと思う

879 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 12:33:06.83 ID:DKpJ6T1j.net
>>876
というかそのくらい普通に買える生活してないと結婚なんて…じゃないのかね

880 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 12:35:21.79 ID:VKMADeE9.net
地方だと軽自動車だからな
電チャリの方がマシ

881 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 13:58:24.03 ID:ERMXehaL.net
>>876
似たような低重心でも電動なしの人もいる

882 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 14:08:53.49 ID:T0NAFzeQ.net
その18万の自転車にガキ2人乗せた3人分の命で買い物袋Wぶら下げノーヘル歩道爆走ミサイルしてんのがすげーと思う

883 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 14:31:40.87 ID:2EWv8BEU.net
俺は四角軸クランクの締め付けが緩んで時々止まって指で
締め直しながら騙し騙し帰ったけどやはり四角テーパーが
少し広がってしまったようで、以後頻繁に緩むようになってしまった

結局ヤフオクで良い中古クランク探す羽目になった
緩んだら近くの自転車屋まで押して増し締めしてもらうのが正解だったな
工具貸して、は無理だよね流石に

884 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 14:47:19.50 ID:rnIHkNeO.net
締まりの無い穴だなあ(ホジホジ)

885 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 14:50:34.14 ID:DKpJ6T1j.net
最近、座った時に何かが尻の奥に戻っていくような感触があって気持ち悪い
歩いてるだけでオナラが漏れてしまったり…
週に十数回うんこするんだが使いすぎて緩んでるんだろうか

886 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 15:34:24.19 ID:l+LWYUtx.net
敢えてエスパーチャレンジ
ウォッシュレット使いすぎ

887 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 16:25:37.19 ID:LVoyxFte.net
アライさんを飲んでる?

888 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 16:28:24.48 ID:VKMADeE9.net
>>874
跨線橋をダンシングで上がってたから、外れたのかもしれない

889 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 18:00:34.63 ID:9syLKzGk.net
>>857
キメる為に買う人が多いんで、購入制限掛かったような話だったかと。

890 :857:2024/04/11(木) 18:15:01.34 ID:PDgB+PGb.net
>>889
昨日違う薬局で1000円ちょっとのパブロン顆粒買えたけど、確かに1人一点までって棚に書いてあった
1週間前に風邪薬大量に買ってた人物いた店で

891 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 01:45:12.12 ID:zFvROtkJ.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1704746122311503872/vid/avc1/1280x720/012xRUYBvhM0ENnv.mp4

892 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 07:57:39.20 ID:vG1bCZK2.net
>>891
巨尻の人って大体、体が緩い感じだよな。
自転車板的には、もうちょい自転車乗ってます感のある脚の方がええやろ。
セルライト出てるし、醜く感じるわ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 11:05:15.47 ID:zFvROtkJ.net
>>892
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1449411068074332161/pu/vid/640x480/3MRKvoC6y-ZumaCF.mp4?tag=12

894 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:06:46.68 ID:ZdbCS9AZ.net
ウホッいいオケツだぜ

895 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:46:35.79 ID:+KMJ/AaY.net
通勤用のロードにホイールトップの無線シフトつけてみようと思う

896 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:43:46.59 ID:pe8X2sNY.net
>>895
いいなあれ
7速から12まで対応とか楽しすぎる

897 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:59:36.38 ID:sISsKwI8.net
>>895
まめに掃除しないと不具合が出そう

898 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 22:04:24.71 ID:fMxbVPdi.net
荷台につける後ろカゴ2500円もしたよ
工賃500円足したら3000円だから買うのやめたわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 22:14:36.06 ID:vNtEvb27.net
>>898
自分も探して買ったけど一番安いのがそのくらいだ
それでやめるとかどれほど貧乏なんだよ
通勤飽きるだろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 22:17:32.21 ID:fMxbVPdi.net
100均でそれっぽいカゴ探して
結束バンドで止めようかな

901 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 22:44:22.92 ID:2AOTuiP8.net
>>900
スーパーのカゴがいいよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 01:51:02.21 ID:lcntyWcl.net
暗く狭いのが好きだった
深く被るフードの中
無情な世界を恨んだ目は どうしようもなく愛を欲してた

903 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 03:41:00.91 ID:egTazg8D.net
>>894
https://video.twimg.com/amplify_video/1770232032230359040/vid/avc1/720x1280/lRhRJerzkDeFld1E.mp4

904 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 06:51:41.10 ID:9d89/0L0.net
>>900
100円ショップの発想なかった頭いいな
https://jp.daisonet.com/collections/storage0223/products/4550480146065
そんな頭回るのに貧しいとか団塊ジュニアの就職氷河期の人だろうな

905 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 06:55:37.64 ID:JTRaeR/o.net
一言多いどころか二言多いバカといった所かなコイツは

906 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 07:15:14.07 ID:9d89/0L0.net
>>905
だって二千円のカゴをケチるほど切り詰めるの今どき珍しい上に(特にスポーツ自転車板では)
この物価高騰の中ほんとにそんな籠があるのか半信半疑で調べたらあったから驚いて
既製品に囚われず100円ショップに結束バンドという柔軟で現実的な解を見つる知能は高いのにどうしてとギャップに驚き
不幸にして仕事にあぶれた人かなと率直な感想

907 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 07:40:34.70 ID:gYboqcXh.net
>>906
不幸にして仕事にあぶれた=その1言が多いんだよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 07:51:27.00 ID:9d89/0L0.net
>>907
でも逆に不幸でなく良い仕事もらえてないと単に実力なしってことになって良くないだろ?
頭はいいのに可哀想っておもた

909 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 07:56:39.15 ID:JTRaeR/o.net
あ触っちゃダメな人だったか
みんな逃げろ~

910 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:04:48.99 ID:9d89/0L0.net
>>909
三千円ケチるのがありえないて内容をどう伝えるのよ?
じゃあ好きなレス選べ
①そんな小銭稼げず100円ショップでカゴとか使い物にならない貧乏人めが
②素晴らしい発想できるのに貧しいのは不幸にも仕事つけなかった人か
③金あるなら100円ショップのはやめとけ専用品と違いプラが薄いし日光で劣化して割れる

911 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:36:15.16 ID:JxVgR9Ak.net
大体、スポーツの自転車板で、カゴなんて発想があり得ない

ママチャリ板でも作って、そっちに行け

912 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:48:10.43 ID:9d89/0L0.net
生活カテゴリの自転車板に行け(ないなら作れ)と言いたくなる人はたまに来る
良いスレ見つけたので誘導

ドケチ板
◎ドケチの自転車◎5台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1712897434/

無職ダメ板
水筒と地図を持って自転車で外出するニート11台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1710334858/

913 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:51:47.71 ID:JxVgR9Ak.net
>>912
行くのはオマエだろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:51:52.87 ID:8yHHNuTe.net
タイラップは固定用(動かない物)には良いけど、可動用(動くもの)に向いてないよ。
クソ軽いなら兎も角、カゴでそれなりの物入れるとかだと、いつの間にか切れてるとかあるから
ケーブルガイド(自転車でなく家の内装とかの)に細パイプ部分を挟み込んでネジ止めのが良いよ
100円であるか判らんが。

915 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 09:45:18.79 ID:lMkjSov2.net
ちなみに100円ショップの樹脂は品質悪いから紫外線ですぐボロボロになるぞ

916 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 10:27:58.77 ID:bR8cF7QO.net
https://i.imgur.com/4t1eTi2.jpg
俺の通勤スタイル

917 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 14:11:25.12 ID:gsaI313E.net
>>910
その価値がないと思ったなら工賃込み3000円のカゴを見送る選択肢は普通にあるだろ
どうせカゴなんて役に立たないんだし

918 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 17:28:56.88 ID:tFPDoPRN.net
くだらねー価値観押し付け合い
考えてみ たとえば
ダボ穴がいる人も要らない人もいて当然

919 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 18:11:02.02 ID:FdF3wEtc.net
自転車に乗った婆さん無視して歩いてたら危ないなーと文句言われたわ
危ないと思うなら止まればいいのに…
クソ広い歩道で俺の方に寄せてくる意味も分からん
周りに人がいなかったら止めてたわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 18:13:06.03 ID:HjTj6EMe.net
折り畳みのコンテナみたいなのを荷台につけようかな
それとも開封式のウーバーみたいなのでもいい

921 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 00:38:54.06 ID:rzI0mBTQ.net
>>919
うわー、腹立つなそいつ
え?お前、歩行者様優先なの分からないですチャリ乗ってるの?頭おかしい人?朝鮮人?って言ってやりたいわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:18:08.54 ID:7uxFLYyf.net
一般の独身のおっさんある?
してない

923 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:55:33.48 ID:ET7OOup0.net
明確に書いたのかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:00:51.81 ID:d5E1oe9X.net
ジャニに充分貢献したツケがくるな
俺は何で昨日買ったんやろ
邪神ちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ

925 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:36:21.17 ID:sa+4h60N.net
等身大のアニメ見てたらさ

926 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:45:30.68 ID:f3Iga1eO.net
あの人が多いし

927 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:57:30.25 ID:r4Piq7GQ.net
>>418
ということが面倒
人の従業員食わしてんのかと
20年はコロナ被害受けてる
https://i.imgur.com/cZdnTh9.png

928 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:28:30.82 ID:xJP6keFf.net
軽自動車並みのことも書いちゃうけどそれは銘柄探しの文字相手にされなくて、だから?
 偉そうに言うと粗品
3人に1人で68万

929 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:40:05.55 ID:nYlj5esc.net
スクリプト来てるな、上げる

930 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:40:30.23 ID:zpmPM1eC.net
千鳥かまいたちは社会問題にならない、脅迫もしてたように思う。

931 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:40:35.53 ID:nYlj5esc.net
スクリプトやめろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:45:12.07 ID:s83wKzms.net
これから増えるの?
https://i.imgur.com/Bh6yMR8.jpg

933 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 07:48:20.87 ID:MxPEh8wb.net
https://www.tokyomotion.net/video/3888858/%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-in-london

934 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 10:49:25.77 ID:oO+pExjm.net
>>921
すいませーんすいませーんと叫びながらこっちに向かって進んできたよ
止まれよと

935 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 11:24:04.52 ID:aAUsxWQo.net
お婆さんの自転車の多くは正しい道路交通法知って又は意識して乗ってるわけがないから当然知ってるだろと思って接してはいけない
なんなら停めて優しく教えて差し上げてください
「ああそうだったんですね。気をつけますね」とか言うから

936 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 11:33:06.27 ID:7z9Abb+L.net
>>935
そんなめんどくさいことするかよ
どっかで事故って死ねとしか思わないのに

937 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 11:43:03.78 ID:aAUsxWQo.net
>>936
事故は当人が亡くなるだけでなく轢いた側の自動車が捕まることになり2人分の人生が台無しになる
つまり注意して納得させられば2人の生命を救うことに繋がる
それって凄くね

938 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 17:24:06.68 ID:V1+8XiYV.net
危ういのもには近づかない
むかつくのも時間の無駄だから遭遇したこともすぐ忘れるに限る

939 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:07:20.48 ID:7z9Abb+L.net
>>937
そんなんどうでもいいし、そもそも注意してその場でわかりました言われたところでその後治るかどうかもわかりようもないし、逆ギレされる可能性もある。
その場ではどっかで死ねと思いつつ
>>938の言うようにすぐ忘れるのがいい

940 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:52:57.13 ID:usHOlz+G.net
>>939
お婆さんは逆ギレされないよそもそも怖くないし

941 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 19:57:40.41 ID:gtuOtMAs.net
明日から1週間また同じ道の往復かよ
桜も散ったし見どころなくてつまんえーよ
通勤時なんか面白いことないのかよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:00:23.25 ID:erxthVSc.net
ちんちん丸出しで乗れよ
興奮するぞ

943 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:06:51.35 ID:gtuOtMAs.net
ちんちんは出さんけど帽子かぶってみようかな
まずは見た目からっていうし、日差しも強くなるこの時期だからこそ

944 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:26:18.88 ID:v9fIWwYh.net
ババァに出会い頭にキャーとか叫ぶ暇あんなら回避するなりブレーキするなりしろとは思う事はあるな

945 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:29:29.10 ID:D/iMaw58.net
信号無視で逆走右折かましてキレてるおばさんの動画がバズってるらしいと聞いて見てみたらまじでやばいなこれ
通勤の時間帯にこんなやつに出会ったらどうすればええんや...

946 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:31:14.42 ID:erxthVSc.net
>>943
いや、ちんちん出せよ
お前が求めてるのは快適性ではなく刺激だろ
亀頭に風が当たる快感に、達してしまってもまた良し

947 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:38:40.05 ID:usHOlz+G.net
>>945
https://twitter.com/YukariAkiyama99/status/1778906251822514258
これか
おねえさんじゃん
(deleted an unsolicited ad)

948 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:43:22.66 ID:PCqQVDlR.net
https://i.imgur.com/MSqLgXo.png

・・・うーん🤔

949 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 22:07:27.19 ID:T+CQQmL+.net
おねえさん……かな?
や、年齢層が高くなってる日本においてはおねえさん枠……か?

バイク乗りの枠なら、おねえさんになる。平均年齢層52歳だから。
自転車(サイクリング枠)は平均年齢層が一応43歳位やから、おねえさん枠は厳しいかもしれん。

950 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 23:34:58.07 ID:HRsVw3l5.net
今日横断歩道が青になったから歩いてたら
横からオッサンがビューンと来て止まらなそうな雰囲気
こっちは悪くないし当たる気持ちで無視して進んだら
おーい、危ないでぇ!って言われたわ
優しいアホだった

951 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 00:00:58.56 ID:RtVcw2xu.net
>>943
もう被ってるやん

952 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 01:01:10.28 ID:jmmEkruO.net
交差点の向こう側の道路が自転車を除く時間指定の歩行者専用道路の標識みたいなのが見えるから、手前の道も歩行者専用と勘違いしてどけ!って言ってるんやろか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 10:52:24.05 ID:Is0zaagL.net
>>947
見れねーじゃん

954 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:46:14.48 ID:LWgMgEuM.net
>>943
被ってた方が見た目はかわいいよね

955 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 15:04:06.46 ID:KHtWY4R7.net
>>946
https://i.imgur.com/wvt8p7M.png
シースルーだぜ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 15:08:15.37 ID:jmmEkruO.net
感度はどうなんだ?ゴム付けてるようなもんなのか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 19:48:31.23 ID:J7FZMfO2.net
会社最寄りの無料駐輪場に警備員の姿が…
数か月前にもあったが、新年度初めの厳戒態勢だろうか
おそらくGWまで続くだろうから自転車をどこに止めるか悩む
今日は一か八か〇〇に止めたけど毎日だとさすがにヤバい
かといって仮に一時的とはいえ電車通勤だと金かかるし
会社にばれないよう難しい舵取りを迫られるわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 20:40:52.20 ID:5UieEMDf.net
そんなつまんねえ事に必死になるから、お前は伸びないんだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 20:52:07.52 ID:J7FZMfO2.net
>>958
ほんそれだわ
今日もこの一件で仕事が手につかなかった
少なくてもGW明けまで安堵できないよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 08:12:50.02 ID:l3S7l1Tc.net
2日連続で同じ場所でパンクした(´・ω・`)

961 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 08:22:55.00 ID:gf2licqG.net
>>960

強くイ㌔

962 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 08:32:50.47 ID:IFuqHv6Y.net
そりゃパンクしやすい物が特定の場所をに固まって落ちてるからな
右カーブの左側路肩が遠心力でゴミのたまり場になりやすく路肩に寄りすぎないよう注意が必要
また特に雨の日は晴れの日のようにタイヤが異物を弾かず引っ付き易くパンクし易いらしい

963 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 12:44:55.62 ID:al9WksRJ.net
逆走おばさん効果で逆走が減ってくれる事を願ってる

964 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 15:37:57.42 ID:PYamm5pW.net
おばさんはXやって無さそうだよな
インスタでも広まってたら良いけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 19:19:28.27 ID:zDBpjZUU.net
警備員に警戒しながら駐輪場に近づいたら
まさかの隣の工事現場の警備員だったw
駐輪対策ではなかったらしく安堵したわ
これで明日から心置きなく無料駐輪できるよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 19:53:33.17 ID:V2eWuEXf.net
https://twitter.com/manhole127/status/1779863778412433543
(deleted an unsolicited ad)

967 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 21:26:03.26 ID:CZk1FIED.net
>>965
よかったな

968 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 21:33:34.45 ID:H6CNSHbu.net
青切符の導入もっとはやくしてほしいな
赤切符をさらに積極的に交付するのでもいいんだが、反則金の手軽さには敵わん

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200