2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル223

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/11(月) 08:07:04.29 ID:Lt8rOCUv.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許、喫煙、ヘルメット、信号無視自慢、禿、順法精神、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708733777/

913 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:51:47.71 ID:JxVgR9Ak.net
>>912
行くのはオマエだろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:51:52.87 ID:8yHHNuTe.net
タイラップは固定用(動かない物)には良いけど、可動用(動くもの)に向いてないよ。
クソ軽いなら兎も角、カゴでそれなりの物入れるとかだと、いつの間にか切れてるとかあるから
ケーブルガイド(自転車でなく家の内装とかの)に細パイプ部分を挟み込んでネジ止めのが良いよ
100円であるか判らんが。

915 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 09:45:18.79 ID:lMkjSov2.net
ちなみに100円ショップの樹脂は品質悪いから紫外線ですぐボロボロになるぞ

916 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 10:27:58.77 ID:bR8cF7QO.net
https://i.imgur.com/4t1eTi2.jpg
俺の通勤スタイル

917 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 14:11:25.12 ID:gsaI313E.net
>>910
その価値がないと思ったなら工賃込み3000円のカゴを見送る選択肢は普通にあるだろ
どうせカゴなんて役に立たないんだし

918 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 17:28:56.88 ID:tFPDoPRN.net
くだらねー価値観押し付け合い
考えてみ たとえば
ダボ穴がいる人も要らない人もいて当然

919 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 18:11:02.02 ID:FdF3wEtc.net
自転車に乗った婆さん無視して歩いてたら危ないなーと文句言われたわ
危ないと思うなら止まればいいのに…
クソ広い歩道で俺の方に寄せてくる意味も分からん
周りに人がいなかったら止めてたわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 18:13:06.03 ID:HjTj6EMe.net
折り畳みのコンテナみたいなのを荷台につけようかな
それとも開封式のウーバーみたいなのでもいい

921 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 00:38:54.06 ID:rzI0mBTQ.net
>>919
うわー、腹立つなそいつ
え?お前、歩行者様優先なの分からないですチャリ乗ってるの?頭おかしい人?朝鮮人?って言ってやりたいわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:18:08.54 ID:7uxFLYyf.net
一般の独身のおっさんある?
してない

923 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:55:33.48 ID:ET7OOup0.net
明確に書いたのかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:00:51.81 ID:d5E1oe9X.net
ジャニに充分貢献したツケがくるな
俺は何で昨日買ったんやろ
邪神ちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ

925 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:36:21.17 ID:sa+4h60N.net
等身大のアニメ見てたらさ

926 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:45:30.68 ID:f3Iga1eO.net
あの人が多いし

927 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:57:30.25 ID:r4Piq7GQ.net
>>418
ということが面倒
人の従業員食わしてんのかと
20年はコロナ被害受けてる
https://i.imgur.com/cZdnTh9.png

928 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:28:30.82 ID:xJP6keFf.net
軽自動車並みのことも書いちゃうけどそれは銘柄探しの文字相手にされなくて、だから?
 偉そうに言うと粗品
3人に1人で68万

929 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:40:05.55 ID:nYlj5esc.net
スクリプト来てるな、上げる

930 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:40:30.23 ID:zpmPM1eC.net
千鳥かまいたちは社会問題にならない、脅迫もしてたように思う。

931 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:40:35.53 ID:nYlj5esc.net
スクリプトやめろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:45:12.07 ID:s83wKzms.net
これから増えるの?
https://i.imgur.com/Bh6yMR8.jpg

933 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 07:48:20.87 ID:MxPEh8wb.net
https://www.tokyomotion.net/video/3888858/%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-in-london

934 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 10:49:25.77 ID:oO+pExjm.net
>>921
すいませーんすいませーんと叫びながらこっちに向かって進んできたよ
止まれよと

935 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 11:24:04.52 ID:aAUsxWQo.net
お婆さんの自転車の多くは正しい道路交通法知って又は意識して乗ってるわけがないから当然知ってるだろと思って接してはいけない
なんなら停めて優しく教えて差し上げてください
「ああそうだったんですね。気をつけますね」とか言うから

936 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 11:33:06.27 ID:7z9Abb+L.net
>>935
そんなめんどくさいことするかよ
どっかで事故って死ねとしか思わないのに

937 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 11:43:03.78 ID:aAUsxWQo.net
>>936
事故は当人が亡くなるだけでなく轢いた側の自動車が捕まることになり2人分の人生が台無しになる
つまり注意して納得させられば2人の生命を救うことに繋がる
それって凄くね

938 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 17:24:06.68 ID:V1+8XiYV.net
危ういのもには近づかない
むかつくのも時間の無駄だから遭遇したこともすぐ忘れるに限る

939 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:07:20.48 ID:7z9Abb+L.net
>>937
そんなんどうでもいいし、そもそも注意してその場でわかりました言われたところでその後治るかどうかもわかりようもないし、逆ギレされる可能性もある。
その場ではどっかで死ねと思いつつ
>>938の言うようにすぐ忘れるのがいい

940 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:52:57.13 ID:usHOlz+G.net
>>939
お婆さんは逆ギレされないよそもそも怖くないし

941 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 19:57:40.41 ID:gtuOtMAs.net
明日から1週間また同じ道の往復かよ
桜も散ったし見どころなくてつまんえーよ
通勤時なんか面白いことないのかよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:00:23.25 ID:erxthVSc.net
ちんちん丸出しで乗れよ
興奮するぞ

943 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:06:51.35 ID:gtuOtMAs.net
ちんちんは出さんけど帽子かぶってみようかな
まずは見た目からっていうし、日差しも強くなるこの時期だからこそ

944 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:26:18.88 ID:v9fIWwYh.net
ババァに出会い頭にキャーとか叫ぶ暇あんなら回避するなりブレーキするなりしろとは思う事はあるな

945 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:29:29.10 ID:D/iMaw58.net
信号無視で逆走右折かましてキレてるおばさんの動画がバズってるらしいと聞いて見てみたらまじでやばいなこれ
通勤の時間帯にこんなやつに出会ったらどうすればええんや...

946 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:31:14.42 ID:erxthVSc.net
>>943
いや、ちんちん出せよ
お前が求めてるのは快適性ではなく刺激だろ
亀頭に風が当たる快感に、達してしまってもまた良し

947 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:38:40.05 ID:usHOlz+G.net
>>945
https://twitter.com/YukariAkiyama99/status/1778906251822514258
これか
おねえさんじゃん
(deleted an unsolicited ad)

948 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:43:22.66 ID:PCqQVDlR.net
https://i.imgur.com/MSqLgXo.png

・・・うーん🤔

949 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 22:07:27.19 ID:T+CQQmL+.net
おねえさん……かな?
や、年齢層が高くなってる日本においてはおねえさん枠……か?

バイク乗りの枠なら、おねえさんになる。平均年齢層52歳だから。
自転車(サイクリング枠)は平均年齢層が一応43歳位やから、おねえさん枠は厳しいかもしれん。

950 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 23:34:58.07 ID:HRsVw3l5.net
今日横断歩道が青になったから歩いてたら
横からオッサンがビューンと来て止まらなそうな雰囲気
こっちは悪くないし当たる気持ちで無視して進んだら
おーい、危ないでぇ!って言われたわ
優しいアホだった

951 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 00:00:58.56 ID:RtVcw2xu.net
>>943
もう被ってるやん

952 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 01:01:10.28 ID:jmmEkruO.net
交差点の向こう側の道路が自転車を除く時間指定の歩行者専用道路の標識みたいなのが見えるから、手前の道も歩行者専用と勘違いしてどけ!って言ってるんやろか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 10:52:24.05 ID:Is0zaagL.net
>>947
見れねーじゃん

954 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:46:14.48 ID:LWgMgEuM.net
>>943
被ってた方が見た目はかわいいよね

955 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 15:04:06.46 ID:KHtWY4R7.net
>>946
https://i.imgur.com/wvt8p7M.png
シースルーだぜ?

956 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 15:08:15.37 ID:jmmEkruO.net
感度はどうなんだ?ゴム付けてるようなもんなのか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 19:48:31.23 ID:J7FZMfO2.net
会社最寄りの無料駐輪場に警備員の姿が…
数か月前にもあったが、新年度初めの厳戒態勢だろうか
おそらくGWまで続くだろうから自転車をどこに止めるか悩む
今日は一か八か〇〇に止めたけど毎日だとさすがにヤバい
かといって仮に一時的とはいえ電車通勤だと金かかるし
会社にばれないよう難しい舵取りを迫られるわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 20:40:52.20 ID:5UieEMDf.net
そんなつまんねえ事に必死になるから、お前は伸びないんだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 20:52:07.52 ID:J7FZMfO2.net
>>958
ほんそれだわ
今日もこの一件で仕事が手につかなかった
少なくてもGW明けまで安堵できないよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 08:12:50.02 ID:l3S7l1Tc.net
2日連続で同じ場所でパンクした(´・ω・`)

961 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 08:22:55.00 ID:gf2licqG.net
>>960

強くイ㌔

962 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 08:32:50.47 ID:IFuqHv6Y.net
そりゃパンクしやすい物が特定の場所をに固まって落ちてるからな
右カーブの左側路肩が遠心力でゴミのたまり場になりやすく路肩に寄りすぎないよう注意が必要
また特に雨の日は晴れの日のようにタイヤが異物を弾かず引っ付き易くパンクし易いらしい

963 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 12:44:55.62 ID:al9WksRJ.net
逆走おばさん効果で逆走が減ってくれる事を願ってる

964 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 15:37:57.42 ID:PYamm5pW.net
おばさんはXやって無さそうだよな
インスタでも広まってたら良いけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 19:19:28.27 ID:zDBpjZUU.net
警備員に警戒しながら駐輪場に近づいたら
まさかの隣の工事現場の警備員だったw
駐輪対策ではなかったらしく安堵したわ
これで明日から心置きなく無料駐輪できるよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 19:53:33.17 ID:V2eWuEXf.net
https://twitter.com/manhole127/status/1779863778412433543
(deleted an unsolicited ad)

967 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 21:26:03.26 ID:CZk1FIED.net
>>965
よかったな

968 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 21:33:34.45 ID:H6CNSHbu.net
青切符の導入もっとはやくしてほしいな
赤切符をさらに積極的に交付するのでもいいんだが、反則金の手軽さには敵わん

969 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 21:37:33.72 ID:zDBpjZUU.net
>>967
命拾いしたわ
最悪GWまで電車通勤も視野に入れてた
明日が雷雨だったら電車かもしれんけど

970 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 22:59:13.41 ID:B0TAyfiR.net
命なのか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 23:20:56.26 ID:F++Tfq7I.net
相手するなよ
マナー違反の行為だぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 01:26:10.29 ID:fib7TD/a.net
今の時期、昼間は汗だくになる服装でも早朝とか夜中だとそれでちょうどいい、もしくはちょっと寒いくらいだから面倒よな 手袋も無いと冷える

973 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 01:29:44.88 ID:GS0Kwhjs.net
パタゴニアのフーディニとか類似製品カバンにつっこんどけばええやん

974 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 01:37:25.33 ID:OL5+u58p.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780179812402991104/pu/vid/avc1/960x720/hoQZGfEwoVaBe8Xx.mp4

975 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 05:58:36.62 ID:p5GSdh48.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1780101829524901888/vid/avc1/720x1280/brNd8LVM2nc6azle.mp4?tag=14

976 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 06:05:54.03 ID:zpCGwU/y.net
>>975
何がおきたんだろ
前輪のスポークを回らなくする鍵が勝手に掛かった訳では無さそうだけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 06:08:09.19 ID:qQD/Pm8c.net
バンクつけすぎてクランクが地面に引っ掛かったように見える

978 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 06:28:01.98 ID:tYutBS1J.net
急な雨降ってきたらどうする?
雨具もってくかな
それともウィンブレでいっか

979 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 06:42:48.65 ID:p5GSdh48.net
車輪が小さいからカーブしようと傾けた時に
黄色の段差にペダルが地面についた

980 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 07:02:20.27 ID:p5GSdh48.net
知らんけど

981 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 07:22:14.17 ID:p5GSdh48.net
フロントブレーキ使用でジャックナイフからのフェイスバスター 小径車あるある

知らんけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 09:11:34.51 ID:n3WVzzhe.net
>>975
右にカーブする時に右足がちょうど地面に擦ってるから
クランク下死点でペダルが地面に接してロックされ前転に至った
イン側は上または水平にするのがセオリーとはいえ市井の人がそんなこと知るはずもなく

983 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 09:19:22.73 ID:DZkeNwmQ.net
自分の通勤用ならならないけど妻のママチャリだとすぐに地面にぶつかってびっくりする
この人も普段の自転車と違うのかもね

984 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 10:01:47.19 ID:u0yySPSz.net
>>919
自転車レーンが描いてある歩道で自転車レーン側を歩いてたとかじゃないよね?

985 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 10:03:45.11 ID:u0yySPSz.net
>>976-977
右足がついてるように見えるね
ちゃんとスピード落として歩行者とは安全距離とって曲がらないとね

986 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 10:16:20.95 ID:dPyTIxSy.net
ペダルが触れて、そのまま靴先でクランクがロック。
で、ハンドルを切りすぎてフロントもロック。
止めが、ノーガード戦法で一人DDTで脳震盪じゃないか。角度的に脊損は無さそうだし。

987 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 10:26:46.73 ID:szMbb22r.net
>>984
それと、周りに人がいなかったらと書いてるし、>>919の後方はどうだったんだろうね?
919とは逆の側に人が多くいたり体の不自由な人やお年寄りが歩いていたら
919さんには進路を譲って欲しいだろうな
自分もそうするだろう

988 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 10:46:18.43 ID:cSbEdqpv.net
意識失ったように見えるけどそれはもうすでに地面に着く前になったように見える

989 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 10:52:30.26 ID:n3WVzzhe.net
再生速度落として何度かよく見返すと
ちょうど人とすれ違う時右足をペダルから下ろして地面に意識し着けてるように見える
その後に自転車が前転モードになるが地面に足を着けるのとほぼ同時に前ブレーキだけかけてるな
海外は左側レバーで前ブレーキだっけ
カーブで速度落とそうとして前ブレーキだけかけたな

990 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 10:57:53.81 ID:GS0Kwhjs.net
ペダル擦ったわけでもなさそう。
ハンドル切りすぎでジャックナイフなんてするもんか。
ヘルメットもしてないし、もっとスピード出てたら頭蓋損傷してたな

991 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 11:48:25.04 ID:p5GSdh48.net
するかもしれんじゃなあきゃあ おいよ

992 :987:2024/04/17(水) 11:56:12.17 ID:5m1529k1.net
ありゃ、「危ないな」と言われたのか
じゃあ>>987じゃないか

993 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 16:58:46.73 ID:Fj9rqY1C.net
>>984
自転車走行可な砂利道だけど広い歩道
隣をスーツの人が歩いてたけど歩行者3人並んでても自転車が通れるくらいの道だよ
右折したいから右に寄せてきて歩行者の俺が邪魔だから声かけてきたんじゃないのかね
俺に非は無い

994 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 20:10:55.56 ID:tYutBS1J.net
ウィブレ着て行ったら暑くてびっくりしたわ
かといって薄着で出かけるには風が冷たくて
でももう確実に春なんだよなあ

995 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 20:31:25.55 ID:AselVWIY.net
夏ですよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 21:13:33.83 ID:ECWSNJ5u.net
裸で乗りたいけど通勤じゃなくて通獄になりそう

997 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 21:37:29.50 ID:cSbEdqpv.net
なんで?

998 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 22:08:02.34 ID:3xwqc53e.net
前貼りして乗れば良い

999 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 22:09:08.60 ID:rZYrAxnY.net
・適切にブレーキをかける
・真っすぐ走る
・他の通行者が居たときに走行ラインを適度にずらす

これらが出来ない人がたくさん自転車に乗ってるから困るよな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/17(水) 22:10:54.15 ID:o6hY9rXA.net
>>999
無免許で乗れるからね
一通の意味や信号の色すら理解できないレベルの人が乗ってるのが現実だし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200