2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て101

1 :(´д`):2024/03/12(火) 02:11:29.25 ID:NHnTRDLh.net
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708865009/

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1702565429/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1684569428/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て96
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687410307/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1692173205/
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1696299086/

俺がスレ建て
過去に重複スレ等もあったと思うが、奇しくも一掃された様子なので、このまま順にナンバリングしたいと思います

626 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 17:55:28.38 ID:+oD7X7+M.net
>>551
コロナ禍で買いためてたアルコールで拭いた
あれは単なるアルコール薄めた液ではなく手荒れ防止の潤い成分が入ってるらしいから
パッドがカサカサになるのを防いでくれるだろう

627 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 18:04:16.93 ID:JBZF2fZo.net
いやいや摩擦で止まってナンボのディスクブレーキに余計なモノを付着させるとかねーから

628 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 18:15:14.71 ID:+oD7X7+M.net
アルコールで拭けばいいというので身近な高濃度アルコールはそれしかないだろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 18:17:12.96 ID:JBZF2fZo.net
そりゃあ身体に使うものだからね
混じり気の無いのは尼でIPAとか検索して買ってください

630 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 18:37:21.57 ID:yP39Bisu.net
脱脂はミツワソルベントがさいつよだから
これしか勝たん

631 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 18:45:13.56 ID:ijXcN9l+.net
>>629
尼でIPAで検索すると必ずIPADになります
IPAのみで検索する方法を教えてください

632 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 18:48:42.90 ID:yP39Bisu.net
イソプロピルアルコール
で検索

633 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 18:49:14.60 ID:+oD7X7+M.net
いそぴるぴるパー

634 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:12:09.35 ID:M2QrK+Td.net
インデアンペールエール

635 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:17:19.43 ID:nEuKVjp5.net
どう見ても部品なのに捨てるとか、本物の池沼やんけwww

また、俺も知識の補完としてディスク用クリーナーを調べると、国内の多くは「ブレーキ&パーツクリーナー」とかなってるわけ
更にそこから遅乾を謳うものが少数あった
相変わらず大雑把でユーザーへ丸投げ状態のチャリ市場だし、神経質になっても徒労じゃねw

スレ住民曰く速乾が駄目っつーなら遅乾を選ぶべきなんだろうよ
でも遅乾ってことは、超綺麗な布を使い捨てで念入りに拭き取らないとメンテの作業性や異物付着リスクの観点で怠くなりそうw

636 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:31:17.84 ID:Tle4Mh+s.net
遅乾はディグリース用
ディスクなんか普通のでいいぞ

637 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:33:25.97 ID:5HOTsdai.net
ママチャリがクロスかルック車乗りの劣等感強いじじいが
ググって然も持ってるかのように答えて優越感に浸ってるの見て揶揄いに来たんだろ
捨てたとかウソだよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:42:48.56 ID:xPAAG8FA.net
ディスクローターもパッドも食器用洗剤でいいよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:43:47.43 ID:zLf8/m+v.net
アルミ、鉄のフレームで溶接がてんこ盛りなのは強度の為?

640 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:44:10.64 ID:qnM9k1oH.net
自転車用ケミカルって
何も考えていない奴から金巻き上げてるとしか思えないわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 19:53:02.85 ID:qnM9k1oH.net
>>639
鉄フレームで溶接てんこ盛りなんて見た事ないぞ

642 :56:2024/03/31(日) 20:19:14.65 ID:gm8cvn4X.net
あー、部品探したらこれの右はあったけど、左はキャップって言われてたからいらないと思って捨ててた。
終わった

https://imgur.com/a/tswOmKy

643 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 20:41:35.45 ID:WQIocP6c.net
しつけえよデブ

644 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/31(日) 22:16:55.94 ID:YiDqdDNP.net
鉄の溶接てんこ盛りは超適当な溶接で見る。ビードは細かいほうが強度的にも良いと聞いているが
アルコール燃料用じゃいかんの?メチル炊けど99%だし薬局で手に入る

645 :56:2024/04/01(月) 08:10:34.64 ID:OcMr0tBK.net
>>643
けっきょくSL DCL買いました

646 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 08:15:24.32 ID:wr+MNK56.net
ワイズでマビック買う時点で智将だろこいつ名前でNGしといたわ

647 :424:2024/04/01(月) 08:17:27.56 ID:tJLE6oO2.net
>>646
どこで買えばいいの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 09:25:24.93 ID:KiaEP9qj.net
ブレーキ&パーツクリーナーって遅乾でも速乾でも若干の油分が残る
4輪の場合は1〜2トンの重量を止めるその熱量で油分は飛んでしまうけど
0.1トン未満のロードバイク程度じゃいつまでも油分が残ったままだぞ
ディスクローター拭くのはイソプロピルアルコールかアセトンにしたほうがいい
どちらもアマゾンとかで手に入るから

649 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 09:42:33.84 ID:z/DWwOnf.net
アルコール、エタノール系以外わな
石鹸も合成洗剤も界面活性剤も原料油だし

650 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 09:48:47.91 ID:9DOIvy7w.net
台所用洗剤で十分だわ

651 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 09:59:50.89 ID:DGcs6lwK.net
IPAか変性アルコールが安くて便利だな

652 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 10:09:36.62 ID:as9m73Ld.net
IPAってこえーじゃないか
>イソプロピルアルコールは、眼に対し強い刺激があり、生殖能又は胎児へ悪影響を及ぼす恐れがあります。
>一度飲み込んだだけ、または吸入しただけでも、全身や特定臓器中枢神経系、腎臓へ障害を与える、また気道へ刺激を与える恐れがあります。 長期に飲み続ける、また吸入し続けると、血管、肝臓、脾臓に障害を起こす恐れがあります。

653 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 10:11:36.03 ID:PTC+hlu6.net
>>648
IPAもアセトンも元々の原料は石油だから>>646の解釈だと残るのでは

654 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 10:12:00.73 ID:PTC+hlu6.net
あ、ごめん>>648の間違い

655 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 10:16:09.44 ID:d04b6Jb8.net
そんな気になるなら無水エタノール買ってこい

656 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 10:41:45.09 ID:Vsve+fcw.net
アリエクの値段バグってるな。

ナローワイドのチャーンリンング270円
https://i.imgur.com/aMzVFo5.jpg

657 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 10:54:13.85 ID:udIQi7Xy.net
粗悪でなければいいけどそこ粗悪だと踏み心地もドライブ周りの寿命もやばいから試す気にならんなあ

658 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 12:28:02.97 ID:50/As1Rs.net
じゃあシリコンオフで

659 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:02:48.85 ID:137SA/J+.net
>>568
チェーンとギアによる伝達は、材質や工作精度が同じ程度に良好な場合で、潤滑不足とかは論外として、物理的に
チェーンとの接触長さが短いほど消耗が早くなる
歯数が少ないほど伝達効率が悪化する
そのため、歯数が少ないほど消耗が早くなる宿命がある。
より大きいチェーンホイールは減りやすいアルミ系でも持つけど、より小さいリアスプロケットは減りにくい鉄系なのはその関係
ゆえに、消耗をなるべく減らしたいなら、強い力を小さいギアに掛けないように、適度に大きいスプロケット=低いギア比を選ぶ方が良い。

とはいえ、高いギアのままで急坂も登れてしまうパワーがあるなら、減るのは当たり前ということで押し通せば良いんじゃないの?
潤滑はマメに行えば「それなりに順当に減る」だけだし。
東京から日光のいろは坂往復をトラックレーサーで難なくやっつけたトンでもない奴もいたっての。

660 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:11:54.86 ID:137SA/J+.net
>>568
チューブ式の空気の減りは
穴が空いていたら一気に行くのが普通
弁のゴム類、英式なら虫ゴムの劣化とかを疑って交換する
チューブがラテックスとか軽い代わりに空気を通しやすい材質だと早い目になる
試したことはないけど、古すぎると抜けやすくなることがあるかもしれない

661 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:13:23.32 ID:9JsbWRHP.net
>>653
アセトンは酸化防止剤が入ってるからおそらく残る
それがブレーキングに影響するとは思えないが

662 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:13:43.85 ID:137SA/J+.net
>>569
穴があって2日で何割とかのスローって、あるのかな???
チューブレスならスローはあるけど。

663 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:21:51.94 ID:137SA/J+.net
>>573
パンクしたなら、刺さったものが暴れてリム側を下から突き上げて、チューブの内側から穴を開けたり、穴の空きかけにすることがある。
見た目抜けはなくて、しかし修理して空気を入れるとパンクという地獄ね。
ごく低圧で使うトライアル二輪で時々食らっちゃった。

664 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:24:35.36 ID:137SA/J+.net
>>594
無理に締めてもエンドの当たりが斜めるのね。

665 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:37:26.28 ID:bk78SkrI.net
>>662
金属ブラシの折れ飛んだ極細ワイヤーを踏んでパンクすると一日一割とかのペースで空気が無くなる

666 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:38:28.18 ID:BQtHUV1S.net
>>659
なんちゃって物理乙

667 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 13:53:08.85 ID:A4lH/t6y.net
スプロケットが小さい事のメリットなんて軽い事くらいだと。
スプロケットが大きい方が多くの歯で負荷を分散して受ける事ができるし、
チェーンが1周する間にチェーンの一つ一つのリンクの曲がる角度も少なくなる。
TOP14tからのクロスレシオスプロケットが欲しいと言うと、チェーンリングを小さくすれば良いとか言う奴が居るが、そうじゃないんだよなぁ。

668 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 14:00:11.43 ID:udIQi7Xy.net
まあゆったり走るためのギア比だと40Tくらいのチェーンリングにするのが数字的には一番合理的ではあるんだけどね
ただ実際はチェーンリングもスプロケットも大型化して対応したほうが楽っていう

669 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 18:06:14.43 ID:137SA/J+.net
>>666
何が?

>>667
ギア比を大きく取るのに、大きい側を際限もなくデカくするわけに行かないから、どうしても後ろの最小を小さくするしかないということはあるじゃない。
14辺りから下は効率が急に落ちるとかだったけど、そうは言ってられねえってんで実際には出してるよね。

670 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 19:08:11.31 ID:6YIk0/qa.net
今でもチェーンに油さすような奴いるの?

671 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 19:42:32.93 ID:137SA/J+.net
>>670
何の話?

672 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 20:00:12.24 ID:ctfa5vCe.net
>>669
>>物理的にチェーンとの接触長さが短いほど消耗が早くなる
 接触する歯数が多くなると同時に減っていく歯数も多くなるが?

>>歯数が少ないほど伝達効率が悪化する
そのため、歯数が少ないほど消耗が早くなる宿命がある。
 なんで伝達効率が低いと消耗速度が上がる?どういう因果?

673 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 20:47:17.08 ID:no0+4G95.net
鉄とかの金属じゃなくて
耐摩耗性能極大な強化プラスチックで
ギアとかチェーンとか作ったらどうよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 20:49:24.12 ID:g+7eX1gG.net
当たる歯数が多ければ1ピンあたりに掛かる圧が分散されて摩耗が緩やかになるんかな?
小さな歯数でチェーンの曲げ量が大きくなればそれも摩耗早める要因の一つになりそだね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 21:22:34.22 ID:j3wEkWNb.net
>>673
エンプラはオイルで溶けるから使えないよ
耐薬品性は鉄が一番いいとされる
無潤滑で使う、ベルトドライブとかならエンプラいいけどね
チェーンには無理だよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/01(月) 21:48:45.82 ID:EmGLck10.net
摩耗しないのがいいなら内装にすれば

インナー20Tで峠越え中心に20000km走っても、もう20000kmは走れそうだけども

スプロケの方が先に寿命っぽかった
チェーンリングもスプロケも高いもんじゃないから減れば交換すれば良くね。新品になるし。インナー、スプロケ、プーリーは交換した。

問題はリムだ。フロントが段差つくぐらい摩耗してホイール組み直した。安くていいリムが手に入るなら良いけど36Hはガイツーするしかなくて面倒だからフロントフォークを入れ替えてフロントだけディスクにする予定

677 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 08:17:07.02 ID:5bsOMFAI.net
チェーン劣化したら交換するしかない
チェーン1600円とチェーンピン1本100円とチェーンカッター500円~2500円

678 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 08:49:11.54 ID:c+ixsA5A.net
ZTTOのチェーンならアリエクで800円くらい

679 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 08:49:25.80 ID:+K12qWnC.net
チェーン、スプロケ、チェーンリング変えたくないなら“高級ケミカル”使うといいよ!!!!!

680 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 08:51:23.92 ID:XLM2exYG.net
>>676
それでチェーン何回交換した?
1/5くらいは峠で7000kmで12sチェーンほとんど伸びてなかった

681 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:01:12.73 ID:hVa35sU2.net
>>680
8sチェーンは安いのをタイヤ交換と同じタイミングで。1600円だしな。
約3500kmに一度の頻度
総重量130kgで超長期旅行するからチェーンへの負担は空荷の比では無いと思う

682 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:02:32.45 ID:hVa35sU2.net
伸びきって交換(1.0%超)では無いと思うけど、それなりに伸びてる(0.75%程度)とは思う

683 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:07:02.79 ID:+K12qWnC.net
チェーン伸びチェックを月1程度しとけば1%近くなった段階で新しいの発注できる。

684 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:39:49.30 ID:zCUEYQyA.net
1%は深刻な状態
0.75今すぐ変えろ
0.5変えろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 09:41:11.41 ID:cZRTbbRA.net
そういやリンクグライド用のチェーンってやっぱ長寿命なんかな
11速HGでは使えるみたいだし今度買ってみるか

686 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 11:21:26.47 ID:KW9rOVxS.net
>>677
>チェーンカッタ
これ
ナロー対応のしっかりしたやつでないと
チェーン傷めるよな
きちんと対応していても
力で舐めて傷ませがち

687 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 11:22:30.17 ID:KW9rOVxS.net
>>684
そんなの無理

688 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 11:34:17.81 ID:zCUEYQyA.net
いやべつにドライブトレインの全とっかえが趣味なら好きにすりゃいいよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 11:51:09.20 ID:hVa35sU2.net
チェーン交換急いだところでギアは削れるしな。多少遅くはなるが。
つか2シーズン20000kmも乗ったらギアぐらい変えてやれよ。8sならインナーチェーンリング、スプロケ、プーリー替えても1万もしない。
まして高級グレードならケチケチ使うの貧乏臭くね?チャリなんて消耗品の塊だが

690 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 12:45:03.15 ID:saUtiax7.net
8sか、それ以下なら滑ったらチェーンとスプロケットを同時に交換でも良い気がする。
但しメンテナンスは行き届いている前提で。
チェーンとスプロケットで4000円、タイヤ前後で5000円、1000円でブレーキシューorインナーケーブル。
俺の場合、消耗品代で年1万円も見ておけば余裕、その範囲でテキトウにやってるわ。
ギア板はチェーンのピッチに合わせて摩耗していく傾向にあるので、3本位のチェーンを使用、洗浄、保管位でローテーションすればスプロケットの寿命も伸びそうだがな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 13:35:58.30 ID:XLM2exYG.net
>>681
ありがと。その重量だと比較にならないな
チェーンは用意したけど実際伸び測ったら全然問題なくて拍子抜け
もう7000kmは余裕そう

692 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 14:36:40.32 ID:+K12qWnC.net
逆爪ハンガーのチャリに、直付けのリアディレイラーRD-TY200-GSをシマノのディレイラーハンガー咬ませて着けたら可動域が足りない。


8s用のにしたらローまで届くかな?
2枚目は元々着いていたハンガー一体型のフレーム。

https://i.imgur.com/Uw3MxOR.jpg
https://i.imgur.com/fwzYS7Q.jpg

693 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 14:39:33.07 ID:R9+n4WTX.net
スプロケ汚くて自転車がかわいそう

694 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 14:39:40.83 ID:+K12qWnC.net
>>692
ボスフリーだからかトップギアとエンドまでの幅も広いです。

695 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 15:14:09.99 ID:cybw38bV.net
RD-TY200-GSが7sまでのRDなんだから足りなくて当たり前だろ
未対応の組み合わせで何言ってんの
と思ったら8s→7sへの換装でスポークプロテクターもきっちり付けている正道か

換装前がペダルは滑りやすいゴミだし池沼が好むポロテクター無しの8sってんで、そんな組み合わせながらよくもまあ事故んねーなと思った
逆爪ならamazonでERDTY500Bを買うのが無難だね
アウターケーブルの長さを若干詰める必要はあれど(ERDTY500Bに最適化すると別のRDで再利用出来ない)優秀だよ
RD-TY200-GSも7sスプロケに通用するはずだけど、これは小径車向けRDだし、お前のハイロー調整能力が不足しているんだろう

696 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 15:15:16.94 ID:hVa35sU2.net
汚いのはオイルが残ってる証拠
ピカピカがやばい

697 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 15:33:49.67 ID:ozXAgoew.net
俺基準やとピカピカにしか見えん・・・

698 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 15:53:54.68 ID:owLlFVRt.net
ここは整備スレだから非対応の話は改造スレで立て直してやれ相談スレじゃないんだよここは

699 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 16:34:34.91 ID:+K12qWnC.net
夕飯の買出しついでに近所の自転車屋へ…
割ときれい目なよく分からんRD買ってきた。


https://i.imgur.com/QDkWZfY.jpg
https://i.imgur.com/BE03ntU.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 16:39:35.48 ID:HED97Xdf.net
現行モデル4700やん
ちなみに互換表はこれな
https://i.imgur.com/ULIRT3F.jpeg

701 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 16:42:23.15 ID:HED97Xdf.net
注意すべきはシフター
そのRD動かすにはその互換表の左の3つのどれかを買うしかない
他の10速シフターとは互換性は無い

702 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 17:05:58.10 ID:+K12qWnC.net
1x8で使うから(汗)

703 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 17:12:35.78 ID:JGFIGV9a.net
同じ10速ティアグラの前モデルの4600でも動かせないオンリーワンの10速コンポ
シマノってこういうえげつないこと普通にやるからなぁ
唯一スプロケだけは使い回せるけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 17:22:35.98 ID:+K12qWnC.net
シマノが規格増やすと互換品作ってるメーカーは大変だな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 17:22:47.66 ID:cZRTbbRA.net
4700はほんま不遇コンポ
MTBだとI-SPECの世代間非互換とかそういうとこやぞシマノ

706 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 17:26:35.19 ID:JGFIGV9a.net
>>705
まぁブレーキシマノ、シフターSRAMとかやったりもするしサードパーティがそこら辺の隙間埋めるパーツ出してくれてたりするからありがたいわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 17:34:50.87 ID:cybw38bV.net
地図で見ると静岡のリニア通過予定地って北側に迂回・・・は曲線的に厳しいんかね
素人目線じゃ、途中まで線路敷いちゃったからっつーのが静岡に拘る最大かつ唯一の理由な気がする
どこかで国賊知事を暗殺するしか止められねえと聞いたっけなあ
そこまで日本の支那汚染が進んでいるのは残念だ、何をしても国を伴うと支那チョンの影がチラついてうんざりする
俺の人生で支那やチョンは1mmも介入してほしくないのに、どうしても事あるごとに支那だチョンだと話が出て毎回反吐が出るぜ
地政学的にしゃーねーんだけどさ
だからこそ俺の支那チョン露を皆殺しにしてえ感情が消えないんよねー

何度も言うが、安倍さんが暗殺されて何でこの国賊知事や河野福田二階林4点セット辺りが暗殺されないの?
1:無尽蔵っつーパワーバランスだから物理的に厳しいんだろうか
どれほど汚染されてんだよ・・・

遅れが確定したんだから既存の半端線路は根元で切って放置し、
ってAルートBルートもあったのかwwwwそれを一番短いCルートへ固執したから、国賊に餌与えちまってんだな^^;
これぞ日本のあらゆる組織上層部に視られる愚かな要素

国賊知事を担いだ静岡県民、そしてその政治的支援団体であるスズキ自動車他を何らかの現実的な形で責任取らせるべきじゃねーの
パンピーの俺でさえ目を疑う地域ぐるみの国賊っぷりだぞ

708 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 17:53:09.18 ID:hMq+/wMg.net
日記キチって薄っぺらい知識で長文語りして恥ずかしくないんか?
静岡工区を遅れの言い訳に使ってるだけだろ
他県工区が用地買収も工事契約も出来てないんだから
https://jcj-daily.up.seesaa.net/image/E383AAE3838BE382A2-e18c8-thumbnail2.jpg

709 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 18:04:37.93 ID:txenWkkB.net
>>702
実際にそれやってみたけどまともに変速しないぞ
他はなんとかなる場合もあるが4700だけはなあ

710 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 18:37:13.74 ID:Y8+/6RxA.net
ペダルワッシャーを自作したよ。
安いクランクだからペダルの当たり面のアルミがガサガサなってたからワッシャーかました。
これで摩耗とかしなくなる。

711 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 18:42:19.84 ID:WUwPRrQN.net
4700みたいなアホなもん作るアホなメーカーにふりまわされるのはクソアホらしい
現状の10sがだめになったら8sに換えて一生8sでええやって思ってるわ

712 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 18:58:51.06 ID:+K12qWnC.net
使えなかったらヤフオク出そうと思ったけどググったらこんなベージが。



https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25454257/


4700のシフターの引き量が8速と同じなので、8速にも問題無く使えますね。
11速のシフターも可能かと。(誤差レベル)
ただし、ディレイラーは旧10速以下(シフトレシオが1.7)の物が必要です。(シフトレシオが違う為)
あとディレイラーの可動域をHLボルトで制限する必要が有ります。

713 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:18:45.57 ID:j8aW/3nR.net
フリクション式のシフターにしたらどうか

714 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:24:01.82 ID:BQqGeRl/.net
むしろRD4700って11sに使ってる奴の方が多そう。一番安い11sのRDだし

715 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:32:24.87 ID:JOK751CC.net
シフトメイト使えないかな?

716 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:33:04.31 ID:WUwPRrQN.net
チェーンとかギアの汎用性、耐久性とかあるしね。
レース興味ないので8sがええかなと。

717 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:41:40.83 ID:+K12qWnC.net
通勤通学買い物等の日常使いは8sが良い。

718 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 19:42:31.79 ID:JGFIGV9a.net
シングルスピードこそ至高

719 :56:2024/04/02(火) 20:01:34.21 ID:0olGzRw6.net
スルーアクスルの軸を新しいホイールに取り付けようとしたら、全然取れないのですが、軸は別に買わないといけないんでしょうか

https://imgur.com/a/ZV0reLp
https://imgur.com/a/AnXpVKb

720 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 20:06:59.93 ID:OjUFCIz2.net
>>719
だからこれって普通のアクスルじゃなくてマビックのスピードリリースなんでしょ
ネジ山かかってるぶんだけ動けば外せるという構造だからシャフト落ちないようにキツめに嵌るようになってるのよ

のむらぼhttp://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-6107.html

721 :56:2024/04/02(火) 20:10:11.07 ID:0olGzRw6.net
スピードリリース恐るべし、、、

722 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 20:13:31.99 ID:OjUFCIz2.net
ブログ先読んだ?
ネジ山も2条ネジだから汎用のアクスルなんてまず使えんと思うぞ

723 :56:2024/04/02(火) 20:14:31.81 ID:0olGzRw6.net
引っ張ったら普通に抜けました!!ありがとうございました!!

724 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/02(火) 20:15:29.57 ID:OjUFCIz2.net
ちなみに普通のスルーアクスルは基本ユルガバだよ
ネジ山外して自転車横にしたらスコーンて軸が落っこちるくらい

725 :56:2024/04/02(火) 20:16:46.71 ID:0olGzRw6.net
>>722
あやうく本体のねじ山を普通の軸で破壊するところでした!

726 :56:2024/04/02(火) 20:28:01.12 ID:0olGzRw6.net
>>724
やっとスピードリリースの構造とメリットがわかりました!

おかげさまでちゃんと交換できました!
https://imgur.com/a/6uU3FhU

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200