2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川下流葛西橋でロードとトラックの死亡事故

1 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/16(土) 17:36:06.03 ID:tMNrIrLb.net
https://y
outu.be/z67Xa2_KOOg?si=CnAfqLTjfVZ_xG2f

ガーミンついてるしガチ勢かも

546 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 01:01:13.56 ID:3Y4VeZO6.net
朝6時ごろは交通量が少ないからそんなに危険じゃないって書いてる人いたけど、
本当に危険じゃないのは3時4時ごろ
5時ごろになると各所で寝ていたトラックが目覚めて、道が混む前に急げ急げーってなってるから怖いよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 01:20:02.75 ID:66WTSiFQ.net
>>546
いや普通に交通量少ないし、仮に急いでるのがいても右側車線通るからね

548 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 01:23:46.21 ID:Bh+MrUc5.net
生存本能ないんだなw

549 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 01:31:56.60 ID:66WTSiFQ.net
>>548
ストレスでハゲてそうだね

550 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 06:12:02.36 ID:2vTu/+NJ.net
自爆じゃなくて仲間に加害者がいるのかもな

551 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 06:44:16.41 ID:szJdPKck.net
>>546
仮に道が混んでいたなら車のスピード落ちるし
そもそも車列が壁となって
ロードバイクがふらふらと反対車線へ~なんて行けませんよ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 08:44:53.82 ID:GcGSYEcy.net
30年前頃の話だけど、葛西橋の歩道の階段(江戸川区側)の所にいつもうんこする奴が居たんだよね
清砂大橋出来てからは葛西橋あんま通らなくなったな

553 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:11:57.59 ID:FwWrck7S.net
今はウンがなくなったのか

554 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:33:10.78 ID:ljOa6sgS.net
>>545
これだけで何があったか推測できそうじゃないか
トレインなんて組んでいないだろう
ハスっただけじゃ転倒はあっても人体だけ反対車線に飛んでくなんてありえないんだし

555 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:35:47.02 ID:FwWrck7S.net
>>544
高かったら大変だよ
ブルベで集団走行中に居眠り→パニックブレーキで前転した話を聞いたことがある
居眠りに限らず突発的な意識障害ってあるからね
自覚のある持病を隠して乗ってる人も居るだろうし
人生初の発症でそのまま事故るケースもあるでしょ
そして健康な人の誰にでも起きるのが単純な居眠り

556 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:40:47.40 ID:XN9acMJp.net
>>554
自転車も対向車線まで行ってるよ

そこで転んで吹っ飛んだのか、自転車だけ当たって飛んだのは分からんが人と自転車は犯れてるぽいけど

倒れてる自転車はチェーンが外れてるようにも見えるな

557 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:44:03.35 ID:FwWrck7S.net
フラフラ右に出て来たってのは、つまり重心が右に寄ったってことかな
ハスったなら瞬間的に弾かれてその場で転倒してそうだし
パニックブレーキで前転とかなら重たい身体だけが前方に吹っ飛ぶわけでしょ
集団のスピードがそこそこ出てたならありえると思う
自転車界隈ってブレーキングはフロントがメインって普通に言われてるけど
その習慣て本当は怖いんだよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:47:06.12 ID:szJdPKck.net
チェーンが切れた可能性とか?

559 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 09:57:25.64 ID:/l/a+zID.net
チェーン落ちでクランクがロックしバランスを崩したというのは可能性の高い選択肢の1つだと思う

560 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:13:29.47 ID:Yivfmo8H.net
1人死んだだけ
それだけでブルベはどうのこうのアホか

561 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:23:58.12 ID:ok6GUrOL.net
ブルベとか小さい世界だけの話じゃなくて、ロードバイク全体の問題だと思うわ
世間から見てもそれ

562 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:26:45.61 ID:tm+IoPxi.net
>>561

そもそもブルベの問題でもないしロードバイク全体の問題でもない。交通事故が起きると全体の問題になるの?

563 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:43:27.51 ID:FwWrck7S.net
大局小局それぞれの問題
交通社会の問題でありテクノロジーの問題

でもブルベつう枠には現状への見直しや改善が必要なんじゃないの
ブルベを主催すること自体が過労運転を強制でなくとも誘発してるのは確定でしょ
世間から批判だらけになるの判ってるから法律を盾に鉄面皮

アフターコロナはウィズコロナ
この手の事故は今後も起き続けるんだろうな

564 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:54:43.46 ID:xl/9JDcj.net
>>562
誰にでも起こりうるという観点で事故が起きた時それに対する原因や安全対策を議論することは悪いとは思わないがキミはなんでそんなに挑戦的なの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 10:56:39.28 ID:F8OyBPTB.net
挑戦的w

566 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:08:09.82 ID:xl/9JDcj.net
>>565
なに?
https://www.weblio.jp/content/%E6%8C%91%E6%88%A6%E7%9A%84

567 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:20:14.21 ID:FwWrck7S.net
「ブルベ豚」と言われてるけど、以前からロードバイク乗りにメタボの人がけっこう居るのがすごい不思議だった
平坦ならやはりロードバイクは消費カロリー極小でダイエットにはならないんだな
んでもってレースに出るような層に嫉妬しつつも自分自身への努力はせず
しかし自己肯定感の欠乏やらプライドやらで他者からの認定を欲しがると
「ムカつくんだよ!こういうの!」
漫画=見た目のカッコよさだけで始めてしまった弱者が
社会に押し潰されて悲鳴を上げている
トーキョーロードバイクの終焉か

568 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:23:13.28 ID:NKQp62nF.net
>>564
同じ進行方向の車に接触して事故が起きたなら、その橋がその時間帯が危ないって話が出るのは分かる
でも今回の事故は急げ急げーっていうトラックが原因で起きたわけじゃないよね?

この手の話をする人が何をアピりたいのかさっぱり分からん

569 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:25:39.44 ID:NKQp62nF.net
>>564
これまでロードバイク全体には安全上の問題が一切ないと思ってたって話?

570 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:28:46.29 ID:xl/9JDcj.net
>>568
じゃあ原因なんなのよって話じゃん

571 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:31:08.58 ID:NKQp62nF.net
ロードバイク全体っていうとパーツメーカーとかも含まれると思うけど
例えば三ヶ島辺りが議論に加わったら何かが変わるのだろうか

やっぱりロードバイク全体は言いすぎじゃない?
ロード乗り全員って言いたかったの?

572 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:34:13.24 ID:xl/9JDcj.net
>>571
>>561の発言をオレに振るなよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:34:31.75 ID:F8OyBPTB.net
>>566

あーごめんごめん。
日本語の意味の話ではなくて挑戦的に見えるセンスのほうに笑ってしまっただけ。難しかったようでごめんなさいね。

574 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:37:22.21 ID:FwWrck7S.net
急にこっちに突っ込んで来るのは自転車だけじゃないぞ
今や人もクルマも認知症だらけの交通社会だよ

しかも多くの人が例の訳のわからん注射打ってっからな

575 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:45:35.83 ID:tG9WeV5b.net
>>574
最後の一行最強じゃん

576 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:47:14.08 ID:ok6GUrOL.net
明日は我が身
こんな悲惨な事故見て気が引き締まるわ
自転車乗るにしろ車運転するにしろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:49:52.58 ID:FwWrck7S.net
つくづくチャリ板ってお人好しの情弱板なんだな
ニュー速ならこの手の意味不明運転の事故が起きると
真っ先に日本ナントカ協会がどうのとか
10年前なら放射能ガーとか
少し前なら注射ガーの合唱になってるだろうに

何が怖いって、いずれも現在進行形でがっつりその影響下にあることだし
シンプルな居眠りはそのいずれもが背後にあったりする訳だ

578 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 11:51:57.01 ID:NKQp62nF.net
>>572
ごめん間違えた

579 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:07:40.16 ID:86Caqro/.net
宝くじに当たったらうれしい
クルマカスに引きずられて大根おろしにされて殺されるのは苦しい
どっちも年に数回くらいの頻度でわが身に降りかかる確率はどっちもいっしょくらい

580 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 12:36:30.33 ID:Qpq8VFxI.net
>>579
確率とか言ってないでなくなったママさんを供養してやれよ
同じ趣味持ってる仲間だろ
俺も毎年5桁km走る身として、この事故現場を通る時は黙祷する

581 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:12:05.39 ID:NKQp62nF.net
その確率を近似させるためには、宝くじを年間何枚買えばいいんだろう

582 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 14:48:32.42 ID:3Y4VeZO6.net
>>568
「6時ごろは交通量少ない」って言ってる人も「交通量が多いと対向車とぶつかりそうで怖い」とは言ってないんよ

なので、今回の事故の対向車と正面衝突した話と、6時ごろは交通量は少ないっていう話は切り離されていて
それに対して、6時ごろはたとえ交通量が少なくてもトラックが急いでいることが多くあぶない。トラックが寝ている時間帯の方が安全だという話をしたんだ

583 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 15:56:21.07 ID:FwWrck7S.net
ブルベが趣味の人のブログ見ると、内実まあ酷いもんだね
連続で信号無視した人を追いかけて注意したら走りながら寝てたとか
これ死亡に至らない小さい事故なら星の数ほど起きてそう
けれど法的にはオッケーなのでオッケーと
なんかこれ人間耐久ストレステストっつか素で人間大根おろしなんじゃ
どうせなら医学の実験とかピルテストとかにいいんじゃないかと

584 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:06:12.90 ID:FwWrck7S.net
ブルベを開催することが机上ではいくら合法でも
公道での実走が社会の一部である以上は
自己完結はないからね
このままでは労働基準法ならぬサイクリング基準法が生まれてしまう

585 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:27:47.33 ID:cxdgwq/I.net
>>584

>サイクリング基準法

憲法を勉強することをオヌヌメする

586 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 16:49:47.52 ID:nS9bCGrm.net
サイクリング基準法が生まれてしまう( ー`дー´)キリッ

587 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 17:02:06.37 ID:FwWrck7S.net
マイクロスリープ でググると色々出てくるな
昔からある長距離トラックドライバーの普遍的な問題じゃん
ブルベ民がダンマリなのはみんな大なり小なり身に覚えがあるからか
だから横やりしか出せないんだろう
自動車で居眠り運転のヒヤリハット経験者なんて
世間のほぼ全員なんじゃないのかってくらいなのに
趣味の自転車だと言い出せないのか

そして自然と情報の共有が不十分になり
その結果こんな事故が起きて表面化したと

588 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 18:09:24.88 ID:ogym5Arr.net
心配しないで大丈夫。






サイクリング基準法なぞ語る人の意見は、ネタとしかみてないから

589 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 19:17:42.15 ID:FwWrck7S.net
今日は雨ふり
お母さんまだ帰ってこない

590 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:00:33.26 ID:NKQp62nF.net
>>582
もっと危ない時間帯 > 6時頃 > トラックが寝ている時間帯

って言いたいのは分かったけど、今回の件とは全く無関係な話なの?
おいおいそれスレチじゃんw

トラックが寝てる時間は暗いし他の車がもっと飛ばしてるしで、
どっちが安全かはケースバイケースだと思うわ

591 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:03:10.62 ID:mzBLByjO.net
>>559
橋越えて下るところでチェーン落ちするもの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:17:19.85 ID:3Y4VeZO6.net
>>590
そりゃ6時なら空いてるとかの話が出た時点でスレチってわからん脳みそなのが悪いよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:19:20.44 ID:7+KEI/fg.net
>>591
例えば
https://roadbike-navi.xyz/archives/1215/

594 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:38:15.06 ID:GcaiMRcA.net
>>593
難しくて理解できないけどそういうケースもあるのね。だったら可能性の一つだね。

595 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 20:56:42.79 ID:NKQp62nF.net
>>592
いやこの橋が危ないかどうかの話題で時間帯によっては危なくないって主張かと思ってたわ

そもそもこの橋が危ないとかって話自体がスレチってことでええのんか

596 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 21:05:59.54 ID:NKQp62nF.net
>>593
そういえば大昔これやったことある気がするわ
そのせいか下り坂でペダル回し始めるときいつもそっと回してる

前の人が意外と速くて慌てて回し始めたとかだと、可能性としてはあるな
でも別にこれが起きても転倒はしないんじゃないかとも思う

597 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 21:16:02.50 ID:rrLBhC+U.net
チェーン落ちこわいからDi2にしたわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 21:18:45.32 ID:GcaiMRcA.net
>>596
踏み込んだときにバランス崩したらと考えれば可能性はあるんじゃない?原因がわかり易い事故ではないから可能性から考えるほかないわけでさ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 21:39:17.86 ID:7OczeN2M.net
画像見たらチェーン落ちしてるね。
まさのように切れては無いと思う。
それがよれた直接の原因にはならないと思うけど。
トルク抜けた→下見る→チェーン落ち
前見る→なんらかの障害物→よけた

よっぽどでない限り普通はブレーキが先

600 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 21:40:09.27 ID:p3b9xVzD.net
危険だ危険だ厨は自転車なんか乗るなよ!って言いたくなるわ。
危険だろうが危険じゃなかろうが
最終的にはその人個人の判断で決める事だろうが。

【参考画像】
過保護なまでの
安全対策施された自転車レーン
https://i.imgur.com/HskIfE1.jpg

601 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 21:52:30.40 ID:BRRIIFAO.net
徒歩でもクルマが歩道に突っ込んでくる可能性があるから危険

602 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 22:17:26.48 ID:iH8VUYJj.net
沈黙のブルベ民

603 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 22:22:19.76 ID:FwWrck7S.net
居眠り → パニックブレーキ → 前転

じゃないのかね
実例をブルベ民から直接聞いたことあるし
ブルベ中の事故で割とポピュラーなパターンなんじゃないの

なんか居眠り運転のことをひたすらスルーしたい人が居るみたいだけど

604 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 22:46:41.56 ID:FwWrck7S.net
そいや高速道路で居眠り運転らしきデミオが空を飛んだつう
スカイアクティブな事故もあったな
体重の重い人ほど、前傾姿勢で自転車が軽いと重心が高くて前のめりだから
前転しやすく身体も勢いよく飛ぶはず
下りはリア荷重でリアブレーキを積極的に活用しないと怖いんだよな
減速でフロントメインの癖があるといざという時にまずいと思う

605 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/25(月) 23:39:56.97 ID:FwWrck7S.net
事故現場の画像、ステムも長いほどジャックナイフにもなりやすいだろうね
ロードレーサーってやっぱ素人が乗っちゃいけない
平坦でラクだからというだけの理由で乗るのは危険なことなんだなと
あらためて思う

606 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 01:37:41.60 ID:oEwu7U+S.net
トラックの人今頃刑務所なんかな
貰い事故みたいなものなのに逮捕されてかわいそうだった

607 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 01:44:15.46 ID:UtODl07g.net
カミカゼロード

608 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 06:12:15.71 ID:X+Okv/nO.net
大根おろしみたいに摩り下ろされて殺された女子高生は今天国かな
貰い事故なのに拷問されてかわいそうだった

609 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 06:51:06.24 ID:2ughkAbw.net
まだ容疑者だから留置所。逃亡や証拠隠滅などのおそれがあるから逮捕。

610 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 07:23:38.60 ID:uo3x95IF.net
>>609
トラックの運ちゃんが轢き逃げしなかったのが唯一の救い
しっかり起きたこと話せば数年で出てこれると思う
わき見とか前夜に酒とかあれば話がややこしくなるが

611 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 07:29:18.79 ID:qEBkSURt.net
ロードバイク乗りの立場でもトラックの運転手さんは不起訴相当、100歩譲って執行猶予が妥当だと思う

612 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 07:38:46.40 ID:NKtr1OxR.net
轢いても逃げずに通報してるから起訴すらない可能性も大いにある
たとえ死傷事故を起こしてもやるべき事をちゃんとやれば無問題で職場に戻ってる人がほとんど
これ意外に知らない人多くてだから逃げちゃう人も居るけど轢いて逃げた途端に罪が重くなる

613 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 08:13:45.29 ID:+ba2HJsC.net
身辺調査をさらっとして飛ぶような環境じゃないと分かったら釈放してるだろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 09:10:07.87 ID:WmBPAPq6.net
こんなのドラレコ見れば一発だろうから罪に問われないよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 09:36:24.61 ID:aqd4qTYH.net
>>603
前転したら3つも向こうの車線まで行かないだろ

616 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 09:49:49.37 ID:5RFPaMqq.net
過失運転致死傷なんて9割近くが不起訴。とっくに釈放されて在宅捜査に切り替えてるだろ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 09:56:06.84 ID:gotpzx9A.net
>>615
そんな広いとこなのか
ハス激突や異物でコケ落車とかじゃなさそうだね
居眠りで右側に流れていったぽいな

618 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:10:09.98 ID:yd1D9gC4.net
>>617
お前さんはチャリ乗ってて居眠りしたことあるか? オレ的には考えられない選択肢だけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:23:57.37 ID:aqd4qTYH.net
>>618
アドベンチャーレースとかではわりと見る

620 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:27:10.78 ID:IOBeF0Sr.net
ブルベは居眠りが当たり前なんだろ?
なんたって制限時間あるし
なにトボケてんだか

621 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:32:02.10 ID:IOBeF0Sr.net
>>615
居眠りで右に流れてハッと気付いてパニックブレーキ前転なら普通にありえるだろ
ちょうどそんくらいの距離だ

622 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:35:25.35 ID:WTNxjkgb.net
バカの妄言とか興味無いんですよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 10:46:12.89 ID:h7nr+8sQ.net
>>176
あそこ車道は自転車通行禁止だから
歩道がルート指定されるのは当然

624 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:17:14.30 ID:aqd4qTYH.net
>>621
なんでそんなに前転させたいんだよw
居眠りしたまま右に倒れたって別にいいだろw

そもそも、単調な平坦部分で居眠りするなら分かるけど、
下り坂に差し掛かったところで居眠りするというのは少し不自然な気もする

625 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:19:28.51 ID:kgbX6u/2.net
序盤で居眠りとかありえんわ 書いてる奴らブルベとか無縁のシッタカ連中だろうな

626 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:22:47.24 ID:86CdIDHB.net
>>623

車道通行は禁止されてないから

627 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:22:56.86 ID:ykXABZ/2.net
亡くなった女性も居眠り運転なんて言われたらさぞ無念だろうな

628 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:25:44.97 ID:L6GmhcFe.net
こうやって理解してないやつが発狂する

https://twitter.com/evonosuke3/status/1772434513659838728
(deleted an unsolicited ad)

629 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:38:06.23 ID:IOBeF0Sr.net
当日までの蓄積した睡眠不足
早朝に意識障害が起きやすいのを知らない人
仮眠の起き抜け直後に事故りやすいのはドライバーの常識

ブルベは居眠りしながら走るやつ
ジジイは朝の心筋梗塞に気をつけて

630 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:38:34.19 ID:oNvF2J5z.net
>>620
シッタカ乙

631 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:39:53.16 ID:m0Wg51KF.net
>>629
で、お前はブルベやったことないんだよなw

632 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:46:06.78 ID:p7v54Jbn.net
>>629
コメする気にもなれないので詳細割愛するがお前さんは「寝ながら走る」の意味を取り違えてるよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 11:56:01.39 ID:gotpzx9A.net
>>618
ブルベって居眠り結構あるってどっかで見たのと、
亡くなった女性は前日に睡眠不足のツイートしてたからあり得るんじゃないの
もしくは疲労が溜まってて何かの病気で気失ったとか

まあ一緒に走った仲間も遺族も今頃苦しんでるだろうし、トラック運ちゃんも可哀想だし2度とあってはならない事故だよな

634 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 12:08:08.04 ID:IOBeF0Sr.net
あと外気温に寒暖差
急な寒の戻りに体調崩すあるある
仏さんをダシにしてウソついて隠蔽するとか
どんだけクズなの
ブルベは居眠り運転イベント

635 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 12:08:33.66 ID:dC7xaiWM.net
ツイでの睡眠不足アピールなんて厨房の勉強してないアピールと同レベルのブラフ それを根拠に居眠り運転と決めつけるなんて短絡杉

636 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 12:11:11.79 ID:4ylNNY33.net
>>634
おまえ>>620でブルベ素人的な書き込みしといて段々ブルベの達人的書き込みになってるのなんでだよw

637 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 12:15:31.23 ID:pshjAJbR.net
葛西橋が危険とか言っていたら
都心の大通りなんか走れなくなるだろ。
そもそも走行の仕方に問題あって危険感じているんじゃないの?

左側に50cm~1m幅くらいの
万が一の際の退避ゾーンを作らずに
端っこギリギリを走行しているとか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 13:12:03.69 ID:FoJi+y/2.net
こういう>>634シッタカの勝手な言い散らかしより以下のような実際やってる人の情報の方が参考になる
https://oya3.muragon.com/entry/102.html

639 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 13:44:48.74 ID:uo3x95IF.net
>>635
俺はこれだと言いたい
承認欲求強い人がやりがちなこと
これ全部いいね付けてたら、まんまと承認欲求に加担することになる

640 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 13:51:46.67 ID:7cB7x6/g.net
>>639
レース後に「何ヶ月も前から夜も眠れないくらい体調不良でした…」とか言い訳してた承認欲求の塊なおばさんもいるしな

641 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:14:35.33 ID:dhsMbr9r.net
>>634
お前さんブルベは寝ながらペダルを漕ぐのがデフォとか本気で思ってないだろうな?

642 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:43:07.23 ID:85577vox.net
>>641
お前スンゲ♪ブッて♪くっせ♪ウンコしそう

643 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:50:50.90 ID:IOBeF0Sr.net
俺は眠くないぞ
俺は眠くないぞ
だいじょうぶ
だいじょうぶ
だいじょうぶだって
俺は眠くないぞ

644 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 14:54:24.71 ID:WmBPAPq6.net
暑さ寒さは体感で差があるって言うけど
体感と実際の体への影響は関係ないからな
寒さに強い人間がヒートショックで死なない訳ではない
睡眠も同様

645 :ツール・ド・名無しさん:2024/03/26(火) 15:15:05.47 ID:5jnGrf+m.net
ID:WmBPAPq6
お前のブルベ経歴・実績を皆さんにご披露しないと説得力ゼロの流れだな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200