2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 385☆

205 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 09:21:13.44 ID:v4/srKMP.net
ヴィンゲゴー:鎖骨骨折と肋骨数本骨折。入院中
レムコ:右鎖骨と肩甲骨の骨折。鎖骨の手術予定。長期目標変更なし
ログラ:打撲擦り傷、骨折無し
ヴァイン:頸椎と胸椎2つを骨折、神経障害はなさそう。入院中
テスファション:打撲擦り傷、右肘が最大の怪我
ヘルマンス:軽傷
クラス:右側の肺が虚脱し、肋骨数本と椎骨2本が折れて入院
クイン:脳震盪、胸骨骨折、擦り傷、打撲。脳震盪プロトコル

206 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 09:23:55.73 ID:AbEWpvg8.net
基本的に下りでスピード出し過ぎなんだよ
個人的にはコース知らない山道だと40キロでも怖いのに
ワールドツアーだと80キロ90キロ線形良ければ100キロもあるだろ?
そら事故る

207 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 09:25:48.22 ID:t7eNEfhE.net
>>205
史上最悪の集団落車だな
ここまで全員が全員重症ってなかなかない(たいてい1人か2人だけ組)

重症率高いってのはもう運営の責任だわ

208 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 09:27:27.77 ID:6T7f/QUU.net
>>205
下から2番目こわいこわい…

209 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 09:53:06.20 ID:4wcAHZV3.net
見直してみたらあそこピンポイントで標識と謎溝と謎岩が並んで置いてあるんだな
変な道だな

210 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 09:56:07.02 ID:Rt3hGfpJ.net
これはアカンやろ
こんなスポーツ、親が子供にやらせたいと思うか?
衰退するぞマジで

211 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 10:14:16.28 ID:t7eNEfhE.net
>>210
スプリンターは肩も体もぶつかるし多少はゴール前落車覚悟してるだろうけど、ヒルクライマーは落車慣れしてないからヤバいよ
俺たちが親だったら絶対に子供には自転車買ってやらないと思う

212 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 10:22:27.15 ID:Pqe8gAzr.net
>>211
ニバリみたいに単独でこけた時は平気な特異体質は居るけれど

213 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 10:51:45.09 ID:EzN0gyHm.net
ゲゴは調整不足になりそうだけど、ツールには出れそうね
ヴァインが心配だわ

214 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:04:40.03 ID:If35GWZb.net
吸い込まれるようにポンポン飛び出してったのが印象的だった
まさに罠って印象受けた

215 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:11:33.74 ID:VNNEfCQO.net
>>197
心臓
ついこの間、手術無事済んで自転車乗り始めたよー心配してくれてありがとうみたいな報告してた

216 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:20:19.09 ID:2hc+kDYx.net
結局あのカーブの路面はどうなってたの 逃げのトタルの選手も同じ場所でコースアウトしてたし浮き砂とか凹凸とかなんらかの原因がありそうだけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:25:36.46 ID:R4owRKN9.net
木の根による見えづらい凹凸って言われてる
勝負どころのダウンヒルの逆バンクカーブにそんな物があってしかも外にコンクリがゴロゴロって、正真正銘の殺人コーナーだわこんなん

218 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:26:18.31 ID:t7eNEfhE.net
ヴィンゲゴー、こんだけの大怪我したら今後は体が硬直して恐怖でハンドリングが荒くなるぞ
もう頭のネジぶっ飛んだような攻めたTTダウンヒルは見られないかもしれん

219 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:31:38.65 ID:2hc+kDYx.net
>>217
うーん、路面に異状があったなら主催者側で事前にチェックして注意喚起できなかったのかね
もちろん完璧な安全対策は無理なんだろうけど残念だな

220 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:54:45.25 ID:/X6UKHkY.net
あとはヴィンゲゴーで心配なのは、嫁さんの反応だなぁ

嫁がもう危険なレースしないで娘のこと考えろって言ったら、萎縮するか最悪は辞めちゃうだろ。
逆に嫁がカムバック後押しするなら大丈夫だ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 11:54:53.91 ID:smIoVP+l.net
もうバスクで開催するな

222 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:29:23.45 ID:RodZHnt+.net
ヴィンゲゴーは鎖骨と肋骨やっちゃったのか…
腕の動作や呼吸にもろ影響出そうだし今シーズンはチーム離脱してリハビリ専念も有り得るかね

223 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:39:28.01 ID:Pqe8gAzr.net
療養中のワウトはこんなにリハビリ仲間が増えるとは思ってなかったろうな

224 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:40:38.29 ID:2kpKgRl6.net
下りを怖がらないバーサーカ~になれるサプリメントを

225 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:42:25.33 ID:R4owRKN9.net
奇しくもワウトと同じ怪我だから、仲良くワウトと一緒にリハビリじゃない?

226 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:44:14.31 ID:ylvQnIcO.net
見た感じワウトより内出血酷いから時間かかりそうな気がする

227 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:48:13.32 ID:MjPGbTym.net
だから言っただろ?プロテクターは観戦側にとってもメリットがあると
選手が嫌だと言おうが強制すべきだわ
プロテクターの話するなとかほざいてた連中は反省しろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:48:26.78 ID:smIoVP+l.net
(リハビリ)仲間が増えるよ!

229 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:52:57.05 ID:aMfcwgRI.net
>>220
んな事言う訳ないだろ…どんだけ保守的なんだよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:53:22.90 ID:IDQOBNeB.net
プロレーサーはプロテクターなんかせんでしょ ポガチャルなんてグローブすらしてないし

231 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:53:27.78 ID:IzWeCO8c.net
続ける意味あるのか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:55:44.39 ID:ylvQnIcO.net
ツールのエースが3人も巻き込まれ、多数が重症を負ってしまった落車だし
安全面で何かしら動きはあるかもしれない

233 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 12:56:34.87 ID:ylvQnIcO.net
巻き込まれはちょっと違うか
個別に落車した印象だしコースレイアウトの悪さかな

234 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:02:26.08 ID:MjPGbTym.net
コースレイアウトは公道を使う以上完全にコントロールすることはできない
バイクのエアロ化が進んだことで下りのスピードが速くなり危険性が増している
エアロを規制して遅くするか、ライダーの防御力を高めるか、どちらかしかないよ
エアロ規制の方はスーパッタックの禁止やブラケット角度の規制などいろいろやってはいるけど、御覧のとおり大した効果はない
もう結論は一つしかないだろ
有力が壊滅して糞つまらんレースやられるよりましだわ

235 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:05:07.91 ID:MjPGbTym.net
もし危険なコースレイアウトはダメって話になったら、真っ先にロンドやパリルーベを禁止することになるからな
あんな狂ったコースでやってるのにほかのレースで規制するのは無理がある

236 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:06:58.16 ID:d9OQKcmP.net
プロテクター基地外はまず自分がバイクのプロテクターとエアバッグを装着してから喚け
ヘルメットもチャリ用じゃ心配だろうから最低ラインでFRHPhe-01承認メット被れよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:16:15.16 ID:Rt3hGfpJ.net
マスドレースに出るならそうするよ
出ないしまだ良いのがないから付けろといわれてもね
選手の安全と正常なレース運営を願ってるのに基地外呼ばわりかね

238 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:17:32.95 ID:MjPGbTym.net
またそれかよ。素人は危険なコースを避けることができるし、猛スピードで下る必然性もない
そして俺が転んでもお前に迷惑はかからんが、選手がコケてけがをすればレースがつまらなくなる

ほんとアホだよな全く違う条件を同列に並べてドヤってる
ちなみにプロテクターはしてないが、プロテクター入りのバックパックは常に背負ってるよ
少なくとも背骨は守ってくれるはず

239 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:21:19.12 ID:irj8ooUJ.net
死人が出なくてよかったよほんと
打ちどころ悪かったり岩に顔当たってたら死んでただろ…

240 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:22:01.96 ID:d9OQKcmP.net
FIM認定の素晴らしい防護性能のプロテクターなら世の中に沢山出てますが?
何より安全優先な貴方からまず実践して布教活動しろよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:25:43.03 ID:R4owRKN9.net
シロウトは7、80キロ出してダウンヒルしねえからな

242 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:25:47.00 ID:MjPGbTym.net
またアホが追加されたか
おれがプロテクター着て、それで世の中の人に影響があるのか?俺のことをどんだけ有名人だと思ってるの?w

ヘルメットだってプロが使い始めて素人にも普及したもんだろうが
目立つ立場にある側がやらなきゃ何の意味もねーよ
プロが率先してやるべきことだ安全対策は

243 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:31:14.11 ID:d9OQKcmP.net
自分がする気もない安全対策を俺の考えた最強安全対策とか鼻膨らまして語ってんじゃねーよ
影響力あるなし関係なくまず自分が出来もしない事を人に強要すんなって話だろーが
本気で全身プロテクターでロード乗ってりゃ基地外としていんふるえゆさー()にはなれんじゃねーの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:32:39.90 ID:3HvfzGDc.net
危険なコースを辞めればいいだけ

245 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:34:35.69 ID:MjPGbTym.net
ちなみに俺が使ってるバックパックはこれな
https://intertec.itembox.design/product/015/000000001596/000000001596-07-xs.jpg?t=20240405105921
背中にクッションと骨格が入ってる。林道に行くときは常に背負ってるわ

ほらほら俺様の影響力が凄いと思ってるアホはちゃんと自分も買って使えよ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:36:03.19 ID:MjPGbTym.net
>>244
だからそれを言い出すとパリルーベどころかミラノサンレモですら禁止だろ
どういう基準で危険なコースかどうか決めるんだよ

結局下りの危険性を決めるのは速度であって、選手たち次第でどんな下りだって危険になるんだよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:37:29.51 ID:MjPGbTym.net
つーかお前ら選手がプロテクターつけてなんか損するわけ?
怪我が減ってフェアなレースが増えるメリットしかないだろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:38:44.95 ID:Pqe8gAzr.net
>>245
経験上どんなに通気性良くても真夏にバックパックは背負えん

249 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:45:00.96 ID:IzWeCO8c.net
F1でもモトでもクラッシュが見たいって層はいる
もしくはそういう死と隣り合わせのヒリヒリ感が楽しい
らしい

250 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:49:30.07 ID:oMIpzTAa.net
プロテクターが採用されたら俺等も付けることになるけどな

251 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:56:03.34 ID:R4owRKN9.net
安全についてはヨルゲンソンが
「ファンはライダーが怪我して血まみれになってるのが見たいのか?80キロで顔から森に突っ込んで顔中血まみれになった俺たちを?」みたいなことを言ってる
アランベールのシケインの文脈だろうけど、クラッシュが見たい手合いに対してイラついてる選手も多いんだろうな

252 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:58:14.89 ID:d9OQKcmP.net
>>245
え?それだけ?
それで今回のクラッシュレベルの怪我防げんの?
偉そうに言ってはぁ?ってレベルで草

253 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 13:58:48.13 ID:Rt3hGfpJ.net
ヘルメットと一緒で「その方がカッコいい」てなったらみんな付けると思われ

254 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 14:02:14.23 ID:t7kbY8gl.net
ボクの考えた最強の○○は他でやってくれ…

255 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 14:03:33.90 ID:d9OQKcmP.net
少なくともヘルメットは義務化以前から有用性を認められてアマチュアでも使う人はそれなりにいた
バイクのプロ選手ですら胸部プロテクターを言い訳して着用義務を誤魔化すレベルの暑さなのにチャリで着けたらどうなるかも分からんのな

256 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 14:12:55.81 ID:Rt3hGfpJ.net
うん、正直わからん つけた事ないし
でもアイアンマンのトッププロは胸にペットボトル入れたまま真夏に180キロ走る
冷却とか通風性を設計したプロテクターがあればそんなにひどいことにはならないのでは

257 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 14:14:11.25 ID:4wcAHZV3.net
>>247
温暖化でこれからどんどん暑くなるからポガチャルとかログリッチみたいに暑さに弱い選手めっちゃ不利にならない?

258 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 14:54:38.96 ID:UaV7CCqb.net
モーターレースだって安全装置もりもりでも最悪死ぬ時は死ぬ
そんなんの最強かどうかなんてどうでもいいけど
選手の安全確保をどこまでやるかって議論は別にあっていいだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:05:59.53 ID:9QXZ2BJu.net
それはそう
今の所の落とし所が基準準拠のヘルメットのみってだけでそれが唯一の正解ってわけではない

260 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:08:33.75 ID:pIJXJdI/.net
昔のF1ドライバーは危険だけど1秒速いマシンと安全だけど1秒遅いマシンなら危険な方を選ぶと言った

261 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:19:37.40 ID:d9n/tm4+.net
>>257
それは全選手同条件だから気にしなくていいんじゃね?
ただしプロテクターによる熱中症で死ぬ可能性より低くするのは絶対条件かな
開催地を今より寒い時期・地方に変えてもいいけどね

262 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:21:10.47 ID:/44DpiS3.net
ツールはポガで決まったな
まあ、2週目まではログに着させてやれよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:23:44.81 ID:/X6UKHkY.net
プロテクター採用してもルールの盲点ついたような軽量で防御性能も無いようなのを使った方が有利で、正直物が勝てない走れないでクビになるバカを見るだけ

264 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:30:25.73 ID:pIJXJdI/.net
ヴィスマはワウトとゲゴー抜けたら終わってる

265 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:35:19.89 ID:/X6UKHkY.net
ログリッチが移籍してなければとは言いたいが、ブエルタで冷遇してレッドブルに金積まれたんだししゃーないな

266 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:39:33.20 ID:9QXZ2BJu.net
>>262
ログラが黄色奪われて呆然とする姿見たくないから最初からポガが着ててくれ

267 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:41:45.18 ID:d9n/tm4+.net
>>260
F1は毎年ルール改正して昔より格段に安全性が高くなってるけどね
それに比べロードレースって安全面でまるで進化しないし、
F1の派手なクラッシュと違って集団落車はエンタメ感に欠けると思うw

268 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:49:14.57 ID:d9n/tm4+.net
>>263
それはヘルメットも一緒じゃね?
基本的な安全規格(CEとか)は必須
さらに抜け穴ができるたびルール改正して塞ぐ必要があるんじゃないかな

まあ靴下の長さに厳しいUCIに策定能力があるか疑問だけどw

269 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:57:15.64 ID:X30LNH4R.net
ログリッチツール制覇最後のチャンスが来たのは間違いないが本人の調子もチームのレベルもちょっとどうなんだろうな

270 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 15:59:01.32 ID:t7eNEfhE.net
>>269
チャンスという意味だと普通にあるだろ
ポガチャルは徹底的にマークされるし、UAEアシストは消えるし

271 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 16:01:05.84 ID:xub96WYM.net
ここ最近でもスーパータックや幅狭ハンドルに内向きシフター禁止と安全に振ってるから

272 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 16:14:53.98 ID:/X6UKHkY.net
>>269
ヴィスマとレムコ消えたとなったら他チームはUAE徹底マークでポディウム狙いにいくんだし、ダブルツール狙いのポガ本人とヴァイン欠いたアシストが疲弊してたら普通にあるかと。
何気にボーラの山岳軍団のレベルは参加チームでは最強だと思うし、ログはTT見る限りまだまだ強いわ

273 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 16:36:23.12 ID:2hc+kDYx.net
ログリッチにもがんばってほしいが万全のポガチャルとは勝負にならん
それでもポガチャルにトラブルが起きないとも限らんから2位をしっかりキープしとくことだな

274 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 16:52:23.48 ID:smIoVP+l.net
ポガチャルはTDFまで引きこもったほうがいいな

275 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 16:55:53.34 ID:fPJcwtso.net
>>274
マジでそう思うわ
言っちゃ悪いけど3勝できる千載一遇のチャンスだろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 16:56:26.79 ID:DFokxFKF.net
今年面白くなるのは三位争いだけかもな

277 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:06:54.34 ID:2hc+kDYx.net
ヴァインはブエルタ要員だったんだろ
ツールを終えての体調次第ではまじでポガチャルが前人未到のトリプルツールを狙いにいくかもしれん

278 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:19:01.72 ID:+9yEEPJf.net
ヴィンゲゴー終わったのか

279 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:23:12.29 ID:4I1J3MEN.net
まだだ まだ終わらんよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:23:56.92 ID:/X6UKHkY.net
>>274
完走しても疲弊、今のレース事情じゃ走った数だけ落車のリスク、ポガ本人だけじゃなアシストだって同じだもんな。

まぁツール至上主義は分かるが、ポガは持ってないジロが凄く欲しいし走りたいんだと思う。

281 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:24:57.83 ID:K56ko0bi.net
ポカチャルが強敵を打ち負かしてツール優勝したのって初優勝の時だけじゃん

282 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:26:35.83 ID:OOhp7rSN.net
>>267
かつてのF1はシーズン終わるころには毎年半分以上選手事故死して入れ替わってたくらいだからね
その時代のチャンピオンで生き残ったのはニキ・ラウダだけ
それでも大火傷して顔ケロイド状になったけど
F1は確実に安全対策進歩してる

サイクルロードレースの場合そもそも死亡者が少ないので危機感が無いのだと思う
21世紀になるまでヘルメットですら熱中症になるから無理って言われてたくらいだし
プロテクターなんかもいったん義務化されれば何事もなかったかのように普通に装着してレースするだろう

283 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:27:47.21 ID:MjPGbTym.net
だいたいこんな反論しか出てこないわな
熱い重い→現段階の製品から一切進歩しない前提のアホ
100%は防げないから無意味→減らすことに意味があるという安全対策の基本がわかってない馬鹿
お前が先に使え→ただの詭弁

重傷で復帰に何か月もかかるどころか死亡事故まで起こってるのに、反対する奴らは選手が怪我で苦しむのを見たいサイコパスだけだろ

284 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:42:15.07 ID:d9OQKcmP.net
まだやってんのかよ、プロテクター基地外www

285 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 17:51:02.90 ID:s5kEi87I.net
見る側だからプロテクターがどうのとかどうでもいいっすw

286 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:07:26.80 ID:fPJcwtso.net
プロテクターあればいいなとは思うけど
製品の進歩より気温の上昇の方が早いからなぁ
まぁ冬なら着けてもいいかな

287 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:10:29.24 ID:Q+FEnKMc.net
YouTubeのJスポサイクル公式、もうちょっと手加減をだな…

288 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:11:27.75 ID:/X6UKHkY.net
はよ専用スレ作って好きなだけ語ってこいw

289 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:22:09.91 ID:4wcAHZV3.net
やたらオートバイの方を引き合いに出してる人いるけど速度的にはMTB用の比較的ペラいやつぐらいじゃないの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:36:26.03 ID:Pqe8gAzr.net
>>289
MTBやってるけどあれを上り下り5時間着けっぱなしは無理だしクルクル回す登りでは膝パッドがズリ下がってくる
何よりも問題なのは洗っても落ちない匂いと真夏の汗疹
思いつくだけでもGTで日に日に痩せていく選手のフィッティングをどうするかとか救護時に直ぐに脱がせられるかとか問題は山積みだ

291 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:37:21.87 ID:EzN0gyHm.net
>>273
勝負にならんっても、最初は1分差で負けてて最終TTで大逆転
次はログリッチが落車で不戦勝じゃん
ポガが有利とは思うけど、コンディション次第で勝負はわからないレベルと思ってるよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:38:01.69 ID:EzN0gyHm.net
ポガがなぜか1人だけイネオスチームに混じって楽しそうに走っててワロタ

293 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:41:35.59 ID:do9QGjQN.net
ヴィンゲゴーの情報更新:検査したら肺挫傷と気胸もあり

294 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:43:30.80 ID:X30LNH4R.net
>>293
まあそうだよね
呼吸器に何かしら異常がないと酸素吸入しないでしょ

295 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:47:36.48 ID:ylvQnIcO.net
ヴィンゲゴーやっぱダメやん

296 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:50:59.67 ID:rKhCLlZq.net
>>292
何故か一緒に走ってたガンナのワフーのサイコン表示がスペイン語だった
あれガンナと見せかけて実は別人のかな?

297 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:52:33.41 ID:9QXZ2BJu.net
肺挫傷と気胸って一気に力がかかって風船みたいに割れたってこと?

298 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 18:59:32.32 ID:ylvQnIcO.net
肋骨折ってるし刺さったんじゃない?

299 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:00:41.97 ID:rKhCLlZq.net
すまん>>296はガンナじゃなく同じ時見てた別動画のサガンだった

300 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:03:35.17 ID:9QXZ2BJu.net
>>298
そういうことか
どちらにしろ恐ろしいな

301 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:06:13.67 ID:NX9J50dv.net
ビッグ4のツール楽しみだったが
怪我でおじゃんはやっぱつれぇわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:06:44.70 ID:/X6UKHkY.net
ヴィンゲゴーの特別な強さって心肺機能だろうに、骨折以上にパフォーマンス戻らない可能性あるぞ

303 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:18:54.01 ID:AGVnrj9l.net
ベルナルに続きツールチャンピオンが怪我で選手のピーク終わるの残念すぎるな

304 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:20:59.60 ID:TUkPIQ1x.net
ポガチャルのヘラヘラ顔イラっとくるよね

305 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:28:05.36 ID:7XHdHsrH.net
今年はログリッチツール行けるな

306 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:35:58.48 ID:d9n/tm4+.net
プロテクター良し悪しは別としても、
重要レースが身体能力よりも落車で決まる現状は何とかして欲しいな

驚異的な心肺能力や爆発的なスプリント能力には誰もが憧れるけど
転び方が上手いとか骨折に耐えて走れる能力には誰も憧れないのよw

307 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:36:35.84 ID:IzWeCO8c.net
最大のチャンスだからBORAはジロとブエルタ捨ててツールでトリプルエース体制だな

308 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:41:36.88 ID:y3fI/5U4.net
もう天然のスクリプトだな

309 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 19:42:31.18 ID:R4owRKN9.net
ヴィンゲゴー、全盛期はこれでおしまいか
ポガチャル相手にスタミナでぶっちぎるレースはもう出来ないだろうな……

310 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:00:08.04 ID:2hc+kDYx.net
復帰できてもフルームみたいに微妙な成績に終始するかもな...

311 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:02:58.12 ID:EzN0gyHm.net
ベルナルといえば、間近のレースはけっこう走れてたよね
ゲゴ&ポガには勝てないだろうけど、またGT総合の表彰台狙えそうじゃない?

312 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:05:05.54 ID:4wcAHZV3.net
そういえば落ち目だったとはいえフルームも怪我で完全に終わったな

313 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:05:50.69 ID:mn6WckDM.net
ヴィンゲゴは鎖骨肋骨の情報だったけどそれだけで済まなかったのか

314 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:12:20.43 ID:ZKAyhxs8.net
フルームはツール3位で復活直後にコロナって完全終了だった気もする

315 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:17:36.11 ID:+iZNtPAC.net
ワウトは2回目で前回はぜんぜんパフォーマンス落ちなかったし、それに比べたら今回は軽症

316 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:35:30.67 ID:d9OQKcmP.net
>>289
頸椎、脊椎、胸椎を守るなら、2輪レース並みのプロテクションが最低ライン
下りでアルファルトに叩きつけられる衝撃に耐えるレベルが必要なんだろ、安全厨の求めるレベルは

317 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:46:11.47 ID:+ElWpRwk.net
ゲゴがこんなんだとポガチャルがツール勝っても嬉しさ半分だな
22年はユンボのチーム力に負けて23年は骨折明けのコンディション不良
今年こそは真のチャンピオンになれると思ってたのに

318 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:46:26.19 ID:4wcAHZV3.net
>>316
ペラいのでもあれば怪我の程度はなんぼかマシになるし妥協点さぐるでしょ
ロードのヘルメットだってロードの速度で妥協した安全性だし

319 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:52:01.05 ID:d9OQKcmP.net
バランスwww
そんな事言ってたらお前らの主張する安全なロードレースなんて時代は来ねーよ
プロがごっついプロテクター着用するから影響力あるんだろ?
生身剥き出しで100kmで下る選手を守る事を考えてるのに何がバランスだよw
最悪の事態を防ぐと言うならガチガチに固めるしかねーわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 20:58:26.73 ID:9QXZ2BJu.net
安全性のことならそりゃガチガチにしたほうが正論にはなるけど、興行で文化だからどこでバランスを取るかになるんだよな
個人的には数年に1人死ぬぐらいならそのままでいい派だ

321 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:03:37.70 ID:4wcAHZV3.net
>>319
リスクって0にならなきゃ意味がないものじゃないぞ
5年に1人死ぬものが10年に1人死ぬものになったら意味があるし、そういうところのバランス

322 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:10:49.08 ID:NQopl199.net
鎖骨と肋骨数本で肺挫傷と気胸か
競輪じゃよくある怪我で復帰もしてるけど
心肺にかかる時間も違うしキビシイな…

323 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:17:18.12 ID:9QXZ2BJu.net
「競輪 肺気胸」で調べたら何人もヒットした
競輪も競輪でクソ過酷だな

324 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:22:00.92 ID:e0yx3wao.net
100年以上のレースで競技中にしんだ選手って数人だろ その中にはクスリが原因で競技中に亡くなったのがいるからレース数からいったら極めて少ない

325 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:27:30.19 ID:cDugUOpj.net
・100%完璧な安全対策は存在しないから一切の安全対策は不要
・どんな大怪我を負っても死にさえしなければ全く問題ないし、たまになら死んでもよいので一切の安全対策は不要

これが安全対策反対派の意見で合ってる?

326 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:35:55.57 ID:v91/giG7.net
熱中症って後遺症残るからな
大怪我の代わりに脳や内臓に障害が残るってのもあるんじゃね

327 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 21:52:58.38 ID:If35GWZb.net
リアルタイムで見ててヨナス死んだかと思ったから生きてるだけで良かった

328 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 22:06:20.72 ID:NQopl199.net
あのスピードでコースアウトした先の
コンクリ側溝、岩、木に激突したら
複数人死んでてもおかしくない落車だった

329 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 22:24:01.63 ID:jcWoGP0q.net
ランダも落車で救急車乗ってたぞ

330 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 22:26:06.55 ID:e0yx3wao.net
視聴者レベルが競技の安全についてとやかく言ってもしゃーないだろ
ましてや自転車ロード後進国のアジアの東端の国でトップレベルの選手がほぼいない国なんだから
なのでおしまい やりたきゃスレたててやれ

331 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 22:56:28.43 ID:cDugUOpj.net
競技の安全性について触れられた際の安全対策反対派の反応
・相手を誹謗中傷する
>>243
・相手をスレから追い出そうとする
>>288
>>330
・極論を言い放つ

どうしてそんなに安全性の話題から逃れたいの?
実は1人しかいないの?

332 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:00:09.09 ID:6T7f/QUU.net
0か1かでしか考えられないアホはほっとけばいい

333 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:04:32.26 ID:lBo9pI+5.net
>>331
>>330の言うのは極論?
現実だと思うけどなぁ
こんなロードレースにたいして関わりのない極東の匿名掲示板で話てどうなるって言うの?
まだXとかInstagramの方がマシだと思うけど?

334 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:10:54.53 ID:e0yx3wao.net
別スレ立てて思う存分にやってください
次スレにはプロテクター関連の書き込みは禁止と明記してください

335 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:11:56.25 ID:cDugUOpj.net
>>333
極論と言っているのは事故リスクが完全にゼロにならないならどんな対策も無駄といった意見に対してだけど
>>330の言う通りにするならこのスレに書くことは何も無くなるね
レースの予想とか選手の応援とかも極東の匿名掲示板でに書いたところで意味がないから他所でやれっていうことでしょ

336 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:12:24.74 ID:eIH9v7NN.net
レムコ、ランダのダブル骨折
ヴィンゲゴー今季絶望

ダブルツールの弱ったポガチャル
VS
ログリッチ

現時点じゃログリッチのツール初優勝が最有力だと予想

337 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:14:49.40 ID:e0yx3wao.net
レース予想とか趣味レベルで書き込むことになんの支障がある?主義主張を書き込む場ではないぞこんなところは

338 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:15:44.16 ID:cDugUOpj.net
>>337
主義主張を書き込まないでくださいね

339 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:22:46.56 ID:CBz/YffW.net
ランダまでやられたのかよ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:34:08.58 ID:lBo9pI+5.net
>>335
>レースの予想とか選手の応援とかも極東の匿名掲示板でに書いたところで意味がないから他所でやれっていうことでしょ

それこそ極論w

341 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:37:09.04 ID:lBo9pI+5.net
>338
こんなとこに主義主張を書き込むなと言うのは貴方という相手がいるから効果なり影響を期待できるけどロードレースのプロ選手にプロテクターつけろとここで書くのは無意味に近い

この程度の違いもわからない?

342 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:40:21.59 ID:9QXZ2BJu.net
>>336
ポガがジロでどれだけ消耗するかだけど、レムコもログラもでないならもうサイクリング程度なんじゃないかと思う

343 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:43:14.89 ID:t7kbY8gl.net
ゲゴ、骨折程度ならツールに間に合うかと思ったけど
肺まで損傷してるなら今季は無理そうね

344 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:44:31.63 ID:v91/giG7.net
このままだとログリッチがニバリみたいな空き巣呼ばわりされてしまう

345 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:45:22.76 ID:R4owRKN9.net
イツリアは来年以降マジでなくなるのでは

346 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:46:14.56 ID:CVjt8Jo1.net
>>215
そんなことに

347 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:53:27.23 ID:PTPz3xvD.net
レムコは脚のトレーニングは出来るようになるのは早いだろうからツールには出られるかもな
ゲゴは完全復活が可能かもまだわからんね

348 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/05(金) 23:55:44.11 ID:NQopl199.net
>>344
ニバリが空き巣?
不運な落車でもなく万全のライバル二人がテクニック不足で勝手に落車して消えてっただけ

349 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:00:24.70 ID:1i1HnRJS.net
だから言ったろう
防具を着けるルール改正が必用だと

350 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:00:45.52 ID:Ac2GDlW5.net
やたらタンカを見るな
ロードレースってそういうものだった?

351 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:02:36.89 ID:BX/T16D7.net
>>323
しかもアメフトみたいなプロテクター着けて走ってる

352 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:06:41.93 ID:BX/T16D7.net
>>343
春先に車にはねられて肺までやったホーナーさんはその年のツールで復活できたけど
年齢的な事も有ってパフォーマンスは戻らなかったな

353 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:08:04.34 ID:tlwAm8Qx.net
カスな運営で盛大な事故起こした大会は格下げとかでええんちゃう

354 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:15:12.81 ID:4feyr34R.net
そういえばジーノが死んでから設立されたSafeRって結局なんだったんだ?
やってる感?
https://www.uci.org/pressrelease/stakeholders-of-professional-road-cycling-unite-to-launch-safer-an/2dHAAn3TC3p5tfFHDWmz63

355 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:17:01.89 ID:sExy3Li1.net
>>316
>2輪レース並みのプロテクションが最低ライン
2輪レースってのが何さしてるのか知らんけど、ロードのことだったらそこまではいらない
モタスポのロードはトップスピード300km/h超える世界だし、そもそも質量が違う
自転車のロードは下りでもせいぜい100km/h程度だからピットロードの速度制限に毛が生えた程度
だからカッチカチのごついプロテクターまではいらないとしても、ヒザ小僧丸出し強制ルールは安全性無視もいいとこだと思う

356 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:22:25.93 ID:1i1HnRJS.net
今は扇風機付だから暑さが云々は無用
アイアンマンスーツが理想的

357 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 00:31:13.01 ID:UeHBFhWj.net
プロテクター基地外は本当無能だな
こんなとこに書き込んでないでUCIはじめ関係各所にメールでもした方がまだましなのにw

358 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 01:03:29.79 ID:Ac2GDlW5.net
プロテクター云々で熱くなってるの基地外連呼してるお前だけだぞ

359 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 01:10:32.30 ID:Vlha5y83.net
>>354
設立後の安全ルールってブラケット角度制限ぐらいか?
対応は早かったと思うがフレア対策なしで抜け穴が大きすぎ
むしろフレアが危ないから規制しろと思った

360 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 01:30:36.55 ID:vVBZ1BXL.net
プロテクターは無視でいいけども
エース級全員骨折とか今期あらゆるチームもスポンサーも打撃喰らうわけで
死亡事故に繋がらなくても自転車レース産業的には終わってる

ワウトがいないとクラシックもつまらん
ヴィンゲゴーがいないとグランツールつまらん
レムコ、ログラがいないとITTがつまらん

まじ頼むぞUCI

361 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 01:38:13.59 ID:YAxE1P0q.net
プロテクター云々よりも重心の位置ちゃうの

362 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 01:52:33.89 ID:4feyr34R.net
昔の映像見てみると下りのコーナーとかみんなけっこうゆっくり曲がってる
今は太いタイヤ+ディスクブレーキできわっきわ攻めるのがメタなせいでヤバい

363 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 02:42:29.22 ID:VebuRLfV.net
正直ディスクブレーキ化で下りもさらにハイスピードで攻めるようになって重大事故が増えてるよな。
メーカーが安全を売りにして規格変えて売り上げ増を狙った結果がコレよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 02:45:07.87 ID:vA3u6uAS.net
流石にイツリア盛り上がらんな

365 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 02:50:44.87 ID:VebuRLfV.net
>>358
別人の俺も言っておくよ
キチガイうぜーよ。外でやれ

366 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 05:12:40.72 ID:+naVekoh.net
ワウトも肺に打撲の兆候がみられるから再検査だとさ
デゲンコさんパリルーベの下見中に落車して膝負傷したみたい…みんな怪我だな…

367 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 06:14:28.02 ID:NWpW3+av.net
>>348
まあそうなんだけど世間的には楽車したおかげみたいなことなってんのよな
あの年はフルコン楽車してなくても圧勝してたパーフェクトな内容だったのに

368 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 06:14:57.13 ID:ukgs8gs8.net
デゲン子何やってだ…

369 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 06:42:14.31 ID:koQ2u4P+.net
同じやつがID変えてプロテクターの話を延々としてるの面白いね。どこの誰か調べてみよっかな。

370 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 06:45:08.36 ID:ICtsWohd.net
>>362
これもある思う
下りのアタックとか昔とは違う

371 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 07:22:50.74 ID:Lb4M5IRi.net
天罰が下ったか

372 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 07:45:23.70 ID:sIQ57Nys.net
機材を規制してスピードを落とすレギュレーションしかないな、ギアは8段までとか

373 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 07:47:41.30 ID:t6WiSp1n.net
ポガチャル「体調が良くない、帰りたい」
彼女「帰るな、クソが!」
これ好き

374 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 07:49:56.57 ID:+IjkZoJp.net
ケイデンスは11,000回転まで

375 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 07:50:35.78 ID:ULS0NVsQ.net
>>363
要するにリムは遅いって事か
遅いわ止まらないわって選ぶ理由ないなwww

376 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 07:54:26.17 ID:8ZLVLXqv.net
ディスク可からさらにタイヤ太くすれば安全なんていうけど、下りがさらに速度上げてブレーキ勝負出来るようになって、限界越えてしまった時の怪我が大きくなるだけだな。
一般ユーザーとは違う機材規制が必要

Topや人気選手が落車の怪我で離脱~引退
機材高騰でユーザーも付いてこないで業界縮小とか、メーカーの自業自得

377 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:17:57.72 ID:wLO6DFNl.net
>>376
ディスクに太タイヤは一般人には安全ってことだろ
その論点で言えばプロテクターつけたら余計に無茶して死人が出かねないってことにならないか?

378 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:38:53.68 ID:8ZLVLXqv.net
>>377
頭過ぎ
防御装備は事故起きたときのダメージ軽減するものだぞ。速度域を上げるものじゃない

379 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:38:59.55 ID:XQvf825u.net
プロテクターよりも二輪みたいなレザーのツナギにする

380 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:54:53.11 ID:8ZLVLXqv.net
車の草レースやってた時も、ハチロク、ロードスターあたりは楽しかったけど、それ以上の大排気量~スーパーカークラスの車になると、維持費もダメージも修理代もアホみたい掛かって、リーマンの友達もセブン買った自分も続々引退。国内レースもフォーミュラもみんな見なくなった。

ロードバイクやロードレースでも同じ流れを感じる

381 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:57:01.78 ID:vVBZ1BXL.net
「天罰が下った」とか言うやつリアルタイムでレース観てなかったんじゃないか?

事故当日スレにいたけど1人もそんなこと言う奴いなかった

382 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:57:17.23 ID:M/oNQIfK.net
隙あれば

383 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 08:59:09.61 ID:vVBZ1BXL.net
>>382
?????隙あらば落車????

384 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 09:43:49.23 ID:Ac2GDlW5.net
今年のパリルーベはマチューとそれ以外だな
マチューがちゃんと完走できたら勝利は固い

385 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 09:55:08.37 ID:r/eoVcaI.net
https://www.facebook.com/share/p/YRhDGbJLQR39cTx1/?mibextid=WC7FNe
ランス7連覇の証

386 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 10:09:03.00 ID:mtK+vvgB.net
一般人がバイク乗るのにプロテクターつけないのに
チャリンコのレースでつけるのかよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 10:16:38.15 ID:r/eoVcaI.net
隗より始めよ 

388 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 10:20:11.30 ID:uITNkIQR.net
新城の嫁、すごいな、一般的な見識みたいなの持ち合わせてないの?

389 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:17:57.32 ID:OBPaLO12.net
プロテクター論議は以後こちらで
★事故った体験 ヤバい体験と対策 29★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710586596

390 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:30:45.99 ID:f/zAYN8t.net
海外ではサイクリング用エアバッグが話題にになってるな
イネオスがトレーニング用に導入するかもしれないらしい
https://sporza.be/nl/2024/03/29/bekijk-het-weegt-niet-meer-dan-extra-drinkbus-zo-werkt-een-airbag-voor-wielrenners~1711707672938/

391 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:35:03.76 ID:uITNkIQR.net
>>390
動画でやってる落車方法が上手く受け身取れたケースだけだから、
リアルに前転して顔から突っ込んだとかでどのくらい効果出るのかは気になるね

392 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:52:17.59 ID:7nQez8VQ.net
イネオスは18歳のネオプロをパリルーベに出すのか
思い切ったことするな
その一方でチームで一番上位狙えそうなガンナは出ないという

393 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 11:58:20.54 ID:cxY//UUB.net
ガンナはアシストにしろTT取るにしろGTでしょ

394 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 12:37:35.21 ID:2y3fW4dJ.net
五輪も大事だろうし

395 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 13:59:43.44 ID:naV43xJZ.net
それにしても一気にツール見る気失せたな
まあ、シャンゼリゼ無いし
今年は見なくてもいいか

396 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 14:31:00.51 ID:Ac2GDlW5.net
ログリッチVSジロで消耗したポガチャルVS怪我明けヴィンゲゴー(出れるか不明)
レベルは去年より落ちるけど競る可能性あるんじゃないか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 14:51:24.72 ID:8ZLVLXqv.net
>>396
去年こそI'm Deadで7分差も付いて競争になってないだろうが

398 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 15:29:20.72 ID:vA3u6uAS.net
ヴィンゲゴーは内臓やられてるから無理

399 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 15:46:31.30 ID:UeHBFhWj.net
二連覇した本命が出れないんじゃな
レムコもどこまで戻せるか不明だしたいした対抗馬のいないジロならポガにはツール前のいい調整にしかならない気もするから
今年はポガかなぁ

400 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 15:59:24.17 ID:ZpIQEVjy.net
クス「オレはムリだからね!」

401 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 16:11:30.87 ID:fQf8+z1I.net
ポガがツールの勝率上がったから、ジロを回避してツールに専念する可能性ってあるのかな?

402 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 16:14:38.48 ID:ngqEPqt/.net
>>401
無いんじゃないかな
UAEとしては拠点であるイタリアのジロ獲りたい思いが強い、てな事を解説で言ってたから
両獲りは狙うだろうけど

403 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 16:35:21.20 ID:d/+XmBYl.net
肺挫傷も気胸もあとから分かったくらいには軽傷だから後遺症の心配はないだろう。こういう怪我は絶対安静にしてれば自然治癒で2-3週間で治るので、まぁ大人しく完治させたあとブエルタ見据えて調整になるんじゃない?
vismaの方針的に無茶はさせないと思うわ

404 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 16:43:15.62 ID:vOVh1JDk.net
今のログリの実力とボーラのアシストではジロで疲れたとしてもポガチャル+UAEアシストに対抗できるとは思えんけどな
そのくらいログリはグランツールではアシストに頼ってた
今回はユンボを気にする必要なくなったから余計に
ただでさえ最近のログリのライディングはちょっと不安定だし

405 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:00:25.16 ID:NWpW3+av.net
>>384
ロンドと違ってそうそう本命ばかり勝てないのがパリルーベだからなあ

406 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:00:31.47 ID:f/zAYN8t.net
>>403
症状の程度にかかわらず肺に穴が空いてるかどうかはレントゲン撮らないと分からんよ
気胸は治っても再発があるからなあ

407 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:08:01.13 ID:d/+XmBYl.net
>>406
外傷性気胸なら再発の心配はほとんどないと聞くけどどうなんだろう

408 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:09:10.06 ID:aanMgKGd.net
無理に出て来ても落車しそうだし今年はブエルタに絞ってもらいたい

409 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:20:22.23 ID:0tx/rcDX.net
鬼ベアリング!!!

410 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:49:52.67 ID:8ZLVLXqv.net
>>404
ログリッチ嫌い過ぎて嘘吐きはよくねーなw

ジロ通算4勝は全部ITTだったかはず、去年はツールのハズレメンバーと若手育成の押し付けられて、落車喰らっても最後TT大逆転

ブエルタの勝ちっぷりもツールと同様に育成と格落ちアシストだけ回されて、TTに平坦も山岳も勝利タイムボーナスで勝ち切りに、ベルナルと雨の60km死闘とか、プール水巻かれてTTT全滅とかチームがアホだ言われた中での偉業だわ

411 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 17:59:02.57 ID:tlwAm8Qx.net
読みづらい

412 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 18:05:35.70 ID:9AcogUy/.net
今年のツールはデルトロとヨルゲンソンの勝負だろ
出るのか知らんけど

413 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 18:14:37.11 ID:0Vy2rrOS.net
ポガのジロツール2冠だろうな
インデュラインの時だって、イノーの時代と違い分業の進んだ現代でダブルツールは無理って論調だった
ポガならやってくれる

414 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 18:15:39.15 ID:oBqyQTbH.net
ヴィスマはコーイでステージハントに切り替えた方がマシだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 18:19:01.11 ID:8ZLVLXqv.net
>>410
ブエルタもジロと同様にだ

格落ちアシストと若手育成でヴィンゲゴーやクスも連れていったし、クスが大成したのも、ログリッチが自分の為に走れとクィーンステージを行かせてくれたたの大きい。

アホだバカだ言われたチームも、ホフステッドの前待ち決めた瞬間とか熱いシーン思い出すわ。

416 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:10:28.32 ID:6I9bryLW.net
ピドコック楽しみだな
結果次第じゃ来年レムコもう出てくるか

417 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:15:03.32 ID:kyZKAP1u.net
今年のジロは2日目に山頂ゴールがあるからそこで終戦しそう

418 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:19:17.84 ID:oqEqiAOV.net
>>405
でも今のファンデルプールを見てると隙が無さそうなんだな

419 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:22:03.55 ID:vVxoH1L9.net
パリルーベにピドコック出んのか
ちっこいからめっちゃ跳ねそう

420 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:23:27.48 ID:nIA/R+kc.net
>>418
フィリップセン「マチューさん、去年のこと憶えてるよね?」

421 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:27:47.30 ID:7nQez8VQ.net
>>419
U23版パリルーベでは優勝経験あるからな
楽しみが増えた

422 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 19:48:17.97 ID:/EefYnpE.net
ピドコックぐらい軽いと石畳走るコツも違ったものがありそう

423 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:07:12.11 ID:kyZKAP1u.net
>>420
ミラノサンレモのことは忘れたフィリプセンさんなのであった

424 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:11:59.40 ID:kyZKAP1u.net
【急募】ピーダスンがマチューとフィリプセン両方に勝つ方法

425 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:37:30.23 ID:7nQez8VQ.net
世界選で勝ったときみたいに大雨で過酷な環境になればワンチャンあるかも
いまのうちに雨乞いするしかない

426 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 20:37:42.32 ID:ZpIQEVjy.net
フィリプセンとマチューのコンビ強すぎんよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 21:14:16.53 ID:376FMAKW.net
パリルーベ楽しみだな

428 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:07:25.64 ID:vVBZ1BXL.net
女子は逃げがないからつまらんわ
寝てしまう

429 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:12:09.29 ID:+D/ld623.net
去年のパリルーベだっけ
タイヤが外れてクラッシュしたの

430 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/06(土) 23:54:04.43 ID:Ac2GDlW5.net
パリルーベに関してはタイヤ外れまくってるからどの件かよくわからん

431 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 00:42:57.22 ID:AzFUB2Cp.net
女子は見事に逃げが決まらずエースは牽制し合うからあんまり石畳の意味なかったよね

432 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 00:47:45.06 ID:44HkfgQi.net
マチューのアタック

必死にしがみつく(;´Д`)ハァハァ

追いつく( ´ー`)フゥー...脚使ってしまった( ゚д゚)

マチュー鬼アシストから(;´Д`)ハァハァ

フィリップセンスプリント…脚ない( ^ω^)
\(^o^)/オワタ/(^o^)\

433 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 06:20:11.94 ID:SssRNkLQ.net
昨日のファムは解説の女がちょくちょく鼻で笑いながら話してて物凄く不快だった
耐えきれずに途中から音消して見てた

434 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 07:35:48.38 ID:wPKgY9va.net
バスク最終日になってようやく面白い展開になったか

ポガとアユソがUAEと長期契約してるせいでアユソは当分ツール総合狙えないのはもったいないな

435 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 09:44:04.62 ID:zen+Ap2H.net
>>433
萩原麻由子と小俣ゆふたっていう女子選手にかなり詳しい二人が話してるのにもったいない。

小俣さんや西薗のポッドキャストによく出てるから聞き慣れてると不快感は分からないな。

436 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 09:53:11.06 ID:67qhppsI.net
ゲゴーって引退もあるんじゃね

437 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 10:01:04.38 ID:F1TQnPEW.net
フルームベルナルゲゴーツールチャンピオンが3人も落車で選手生命終わるのか
残ってるのはGとポガチャルだけじゃねーか

438 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 10:41:27.74 ID:XucGsURz.net
とどめんパリルーベ出る予定だったんだな
チームが経験値上げさせようとしているのは明らかだしNIPPOのお客さんというより将来に渡っての戦力としてかなり期待されてるっぽいな

439 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 10:41:37.02 ID:FE12JyPQ.net
>>435
せっかく造詣深いのに知らないですけどーみたいな言い方してるのはちょっと投げやりに聞こえて損してるとは思った

440 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:00:05.65 ID:7/HGQ5LP.net
パリルーベもうワクワクしてきた
磐石のマチューが取りそうだけど

441 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:01:02.91 ID:7/HGQ5LP.net
ヴィンゲゴーが既に選手生命終わったみたいな言い方はどうなの
確かにヤバい状況ではあるけどしっかり復活する可能性もあるでしょ

442 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:08:35.10 ID:R9E3rUPo.net
ヴィンゲゴーは幸い脚のでかい骨をやってはいないから、肺さえ無事に治癒出来ればカムバック出来るんじゃないか

443 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:13:59.51 ID:fZeH6z4W.net
>>437
フルーム:ダウンヒル中に鼻をかもうとして自爆
ベルナル:前方不注意で駐車中のトラックに自ら突っ込む自爆
ゲゴ:レース中の落車

同列にするとゲゴが可哀想だし、肺挫傷から復帰したロードレースの選手って多いじゃない

444 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:16:07.09 ID:fZeH6z4W.net
@ベルナルは落車後の復帰以降ずっと悪かったけど、今年はかなり調子あげてきてるから
ゲゴ・ポガのいないGTなら、まだ獲れる可能性もあると思ってる

445 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:18:19.98 ID:pbtnib0e.net
ゲゴはメンタル次第、嫁と娘が嫌がったらまともに走れん。

446 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:20:07.75 ID:pbtnib0e.net
>>444
TT得意じゃない分、レムコとログリッチがいないとこ狙うのが前提になるかと

447 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:24:29.21 ID:UTE1Nm5Q.net
本人のモチベーション的にどうなんだろうね
完全回復が一番だけど、
ツール特化型だけにもう連覇しちゃったし、今まで以上に辛いトレーニングとリハビリしてもアシストに回るのが精一杯かもしれない
それでも走りたいと思うのか

448 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:42:37.06 ID:fZeH6z4W.net
魚工場で働いてたのが、空軍のエスコート付の特別機で凱旋帰国して年収も数億円だろ?
そう簡単に手放さんと思うけどね、一般人の考えだと

449 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:44:38.02 ID:CdX+x8sg.net
魚の呪い

450 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 11:50:18.63 ID:SJYmv/du.net
動けるデブのAverage Robがパリルーベ試走 マチューもインタビュー出てるよ
https://youtu.be/v0jKOO5AquU?si=IhlmtS6KyJ6eAMTu

451 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 12:21:47.19 ID:eXtM5GOt.net
>>443
半年前にあの下りはヤバイって自分で警告してたからなぁ半分自爆みたいなもんじゃね?

452 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 12:44:38.40 ID:67qhppsI.net
半年前に認識してたならせめてユンボが集団先頭で
他のチームに危険知らせてみんなでスピード落として通過しようって
言えばよかったんじゃないかと思うんだが

それしなかったのは知らなかったんじゃないの

453 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 12:46:21.89 ID:JTYjgvH3.net
肺をやった選手が標高2000m以上の山を登るレースに元通り復帰するシーンを想像できない

454 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 13:01:01.69 ID:8DFz8ahB.net
のんびり行きたくてもアホの子がイケイケで追走してたから
このレース頂上ゴールほぼなくてあっても勝負山岳後に下り区間挟んでちょい上りみたいなもんで危険度高くなる設定

455 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 13:15:14.98 ID:RZ6RrbPH.net
UAEとビスマが下りでアタックするなと言えば少なくともグランツールでは協定成立するのでは
昨日のバスクで逃げたアユソとソレルがめっちゃゆっくり下って集団に追いつかれてたな
ヴァインの怪我を意識してると思う

456 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 13:34:47.82 ID:mPHqr+nR.net
たしかアラフィリップも肺気胸やったんだよな?
ヴィンゲゴーも同じ感じになりそうだな

457 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 14:09:56.50 ID:oL/IRZ/0.net
>>454
明らかにチームで仕掛けてたもんな
無事に曲がれたのは先頭のランダ?だけで自爆

458 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 14:24:31.81 ID:fZeH6z4W.net
>>455
下りでのアタックを封じられると、グランツールで総合の表彰台を狙ってるピドコックさんが…

459 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 14:26:03.55 ID:Z6OZkgk4.net
Gは落車リタイアは多いけど致命的な怪我とは縁遠い気がするな

460 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 14:31:15.80 ID:7/HGQ5LP.net
コケ方も上手さあるもんな
競輪の人らはガッツリ教え込まれるんだっけ

461 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 14:59:29.15 ID:vWwFGs34.net
競輪は荒れた路面走らんから転けるパターンが少なくて対処できるんだよ
ロードを走るとなると段差やら砂で滑りやすいやらの不意打ちみたいな転倒が発生する

462 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 15:56:58.59 ID:RGja2HDa.net
外走ってたらえ!?今?ここで?って落車するからな。俺も大腿骨やらかしてリハビリ中
マチューVSワウトのパリルーベ見たかったなぁ

463 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 15:57:14.67 ID:ZkiUCLyf.net
エアロードCFR持ちでよかった
R5とかオワコン

464 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 16:13:35.24 ID:r4Rfk/Za.net
ゴールハンターのマキュアンて落車あまりなかった記憶あるけど
抜群にバイクコントロール長けてたから?

465 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 16:17:31.79 ID:88/M9Qay.net
マキュアンといえばゴールスプリント時のヘッドバットw

466 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 17:07:34.23 ID:Uo5qKGKr.net
>>445
お前何度言うんだよwプロアスリートの嫁関係でそんなメンタルの訳ないだろ
ましてや日本人じゃないんだからw

467 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 17:24:22.22 ID:ZkiUCLyf.net
解説者への誹謗中傷とかどんだけイライラしてんだか

468 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 17:29:25.66 ID:IKs31hjJ.net
クソ強ヴィンゲゴーの怪我悲しい

469 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 17:40:47.75 ID:R9E3rUPo.net
ファンバーレ離脱
ヴィスマはもう何もかも上手くいかんな

470 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 18:14:19.57 ID:X1Kwx2op.net
いい時期があれば悪い時期があるもんだな

471 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 18:45:18.19 ID:BXXvpIwP.net
>>466
ヴィンゲゴーのメンタルと嫁(かなり年上)のエピソード教えとく。
ゲゴは陰キャでお前がリーダーだエースだ言われるとゲロ吐いてまともに走れないくらいだった。コンチチーム時代のチーム関係者の今の嫁と付合ってメンタルのケアを多大に受けた、そこに娘が出来て精神が安定するようになった。レース後は必ず嫁に電話するのがいつも映像にあるだろ。ヴィンゲゴーの精神を乱さないよう意図的に連絡させて、彼を精神をコントロールしてるみたいな話を嫁もしている。
本人もグランツール走ったら1ヶ月も家族に会えないの耐えられない、体に異常は無くても残りレース全部キャンセルとか言い出す。家族依存で精神保ってるんだから嫁や娘の言動が復活に大きな影響あるだろ

472 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 18:49:06.46 ID:zux/S+Bb.net
>>471
ほんこれ。でも娘が意思を持ち始めて「パパがんばって~」「パパやっぱりすごい!」とか言い出したら頑張る人だと思う

473 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 18:53:54.18 ID:0i7FpbYJ.net
>>469
病気って書いてあるね、ヨルゲンソンも病気でしょ?
ラポルトも今年ずっと病気でヴィスマ内でなんか変な病気流行ってんのか?麻疹?

474 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 18:56:16.20 ID:R9E3rUPo.net
嫁がそもそもメンタルケアの専門家として雇われてた人なんだから、ここで足引っ張るようなことは言わないと思うけどな

475 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 19:01:40.28 ID:7/HGQ5LP.net
嫁肝っ玉母さんみたいな雰囲気だよな
強そう

476 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 19:07:23.98 ID:BXXvpIwP.net
トニマルなんかも家族の為に今のレース落車事情では続けたくないと降りたし、下りで乙女になっちゃうか、嫁のマインドコントロールで復活克服するかだよな

477 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 19:11:58.78 ID:mXW7vvtx.net
どの国も嫁が最強ってことでいいな?

478 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 19:36:18.41 ID:BXXvpIwP.net
>>472
強くてカッコいいとこ見てたら、そう言ってもらえるけど女の子だからなー。ベットで治療してるイメージしかないと、危ないことしないで、ケガしないで言われちゃうかも。

ログリッチのわんぱく坊主なんか見てると、まさに父は強し!って感じる

479 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 20:30:43.20 ID:F1TQnPEW.net
新しいサプリメントの副作用とかじゃねーの?
肋骨が何本もバキバキに折れて刺さるとかめったに聞かない話なのに

ビスマに入ると開花する
ビスマに入ると骨がもろくなる
ビスマに入ると急に感染症にかかる

480 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 20:37:13.30 ID:p27BnGbs.net
>>479
またか
ほんとすぎだねぇw

481 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 20:58:23.86 ID:R9E3rUPo.net
何やっても上手くいってるよねアルペシン
他のチームが呪われてんのか?ってくらい損耗してるのにアルペシンは全てが順調なんだよな

482 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 22:13:17.90 ID:xVLuljYt.net
ピドコック凄いなあの体型で
応援したくなるわこれは

483 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 22:24:38.35 ID:fZeH6z4W.net
>>479
ログリッチは落車しまくってるけど、骨折はしてないだろw
お前さんの理論なら、古株のログリッチの身体が1番ボロボロだぞw

484 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 22:38:27.81 ID:RGja2HDa.net
マチュー一人旅

485 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 22:40:34.02 ID:R9E3rUPo.net
そして後ろは早くも諦めてポディウム争いを始める

486 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 22:47:36.74 ID:0rvAGVFD.net
ピーダスンがワウト役か

487 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 22:59:50.83 ID:kzIMZ90T.net
ヴィンゲゴー終わったのかフルームの二の舞いなのか

488 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:09:49.94 ID:AzFUB2Cp.net
>>487
ヴィンゲゴーはベルナルとかレムコ
絶対に復活するはず

489 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:18:30.35 ID:nrbSxgH3.net
マチューがアタックしたから寝る
ステージレースつまらね

490 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:18:55.02 ID:nrbSxgH3.net
あ、ワンデーレースと間違えました
モニュメント(笑)

491 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:19:27.20 ID:BXXvpIwP.net
バスクもルーベまでもがつまんね(´・ω・`)

492 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:22:34.77 ID:oL/IRZ/0.net
1強のパリルーべがこんなにつまらないとは(先週も言ったな)

493 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:31:43.10 ID:7/HGQ5LP.net
おおかたの予想通りの展開ですな
やっぱりマチューにトラブルが起きるかどうかしかない

494 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:32:56.41 ID:wPKgY9va.net
そろそろ3分差か
もうパンクしても落車しても自転車降りて草むらでうんこしても勝てるな

495 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:53:32.89 ID:SssRNkLQ.net
今年のルーベはですよねーという感想しかなかった

496 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:55:38.08 ID:R9E3rUPo.net
アルペシンだけ今シーズンどころかここ数シーズンほぼノートラブルで神に愛されてる
その間、いちばん不幸なチームことヴィスマは両手の指で収まらないレベルでレース終了レベルのトラブルを引いてる

497 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/07(日) 23:58:41.93 ID:0nW9W7Z8.net
この先のことを考えて、もう少し勝つのが難しいレースだった感を出すべき。マチューには無理か

498 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 00:01:05.77 ID:9AfFx3I2.net
全員がマークしたってこれなんだから、もう無理だろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 00:02:58.17 ID:9AfFx3I2.net
モニュメントはマチューフィリプセンが12で決まってて他のチームは3位争いでしかない
ピーダスンが実質優勝だよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 00:13:26.02 ID:jS/3Oc2+.net
ピーダスンは1人でようやった

501 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 00:29:23.28 ID:Vy/otCVN.net
トラックレースでもないのにブルーレーン内抜き降格?
ここまで歩道使ったり何でもありで来たのにw

502 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 00:43:05.81 ID:xnHiYO6b.net
もうヴィスマ散々だな
何もかもうまくいかない流れだ

503 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 00:58:08.00 ID:Vy/otCVN.net
オピオミ?
https://twitter.com/CyclingAfrica/status/1776979307182645484
(deleted an unsolicited ad)

504 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 01:04:15.44 ID:UXq415aK.net
ベルキンロットユンボヴィスマと底辺チームからトップに駆け上がった。チームを作ったエースログリッチが抜けて、今年は長老ヘーシングもジーマン監督も抜ける。クライスヴァイクもそろそろだし、チームの変革期がきてる。
2枚看板が復帰したら、未来に向けたチーム作りから頑張って欲しい

505 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 01:05:01.12 ID:XsbXxVZf.net
ワウト残せるの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 01:09:39.68 ID:Vy/otCVN.net
>>503
https://twitter.com/JavierSO16/status/1777000169172533473
(deleted an unsolicited ad)

507 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 01:10:55.42 ID:9AfFx3I2.net
ワウトは2026年までヴィスマと契約してるから、ボーラが引き抜こうとするなら相応の額を払う必要がある
のと、そもそもワウトからしたら必要性がないよね。折角ヨルゲンソンやファンダイケ兄弟のようなクラシックチームの若手が躍動して、ファンバーレもラポルトもいて、来年以降めちゃくちゃ強力なチームの絶対的エースとして戦えるのがわかってるのになんでボーラなんぞに行く必要があるのか

508 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 01:19:39.51 ID:cjtFlnYj.net
ミラノサンレモはあんなに面白かったのになあ
ジロもポガチャル一強だろうし何だかねえ

509 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 01:25:56.06 ID:UXq415aK.net
>>507
レッドブルが違約金とヴィスマの倍近くログリッチ同じか上の金額と複数年、バーターで好きなアシスト指名ok

Amazon級のスポンサー付いて契約金増額出来ないと、これくらいはやられるぞ

510 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 03:05:20.50 ID:kM8um1xs.net
ヴィンゲゴー一強体制のツールは面白かったけど、それはポガチャルがアタックしてたからだよな
あれでポガチャルが大人しくして2位争いしてたら見る価値ないグランツールになってた

やっぱ二番手、三番手大事だよ。それも好戦的なチームと選手が必要

511 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:02:13.06 ID:upTiDH7y.net
マチュー1位おめ

512 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:12:18.31 ID:s3pqI4V6.net
thank u

513 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:14:02.14 ID:JNxA/G5y.net
追い風だからって最初の1時間を54km/h以上で走るって意味不明

514 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:18:55.76 ID:2nrKjxyR.net
ヴァナール出ないのもあるけど他所も地味でどうかなと思ってたけど
石畳入ったらやっぱり面白いなと思って楽しんだけども
ヴァンダープールが強すぎて寝落ちした

ここ10年もっとお祭り感あって華やかっだったけどな

515 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:22:50.79 ID:3A0LsIRD.net
毎回ベロドロームに入ると何かしら感動するんだけど、今年は完全に無感情で見てたわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:41:38.53 ID:ICn5IAqI.net
あいつ強過ぎるからマチュ尾伴内って呼ぼうぜ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:46:05.57 ID:4h0UC+nF.net
>>476
OpiOmiがトドメさしたかな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 07:52:01.43 ID:nty9WI7c.net
力尽き果てる寸前の男達が最後気力だけでスプリント勝負するのが見どころやけねえ

519 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 08:37:31.51 ID:d+NlJJwJ.net
ヴィンゲゴー今頃ゲコゲコ鳴いてるのかな

520 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 09:15:55.75 ID:9AfFx3I2.net
>>509
バーターつったって1人連れてきゃいいってもんじゃないし、ヴィスマの強さの本質ってグランツールを総ナメできるとんでもなく厚い選手層と的確な戦略、そしてトレーニングメニューだから
金で解決できる問題じゃねえんだよな

521 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 09:51:53.37 ID:LcJteXgB.net
本当の金満チームは選手もスタッフも手当たり次第に引き抜いて自チームの強化とライバルチームの弱体化を図るものだけど
レッドブルはそういうことをやるタイプではないかな

522 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 09:54:03.34 ID:LcJteXgB.net
ゲゴーツール出ないかもってよ
https://cyclinguptodate.com/cycling/visma-ds-merijn-zeeman-confirms-great-risk-of-jonas-vingegaard-missing-tour-de-france-he-is-still-in-the-hospital

523 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 09:59:27.57 ID:VM+oi6iw.net
>>520
ワウトが移籍したらヴィスマのクラッシク班は終了でライバルチームにもなり得ない、本人は給料1.5~2倍 べノートあたりバーター、ファンポッペルもいるし、ログリッチがコーチも連れてったぞ。

jumboいなくてベルギー向けの予算広告費も出なくなってるんだ。ジーマンも居なくなって、手負いのヴィンゲゴーとサブエース級だけしか残えらんぞ
スーパーエースがいれば周囲を固めるのなんか金で解決できる。

524 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 10:01:08.24 ID:DW6TDdIO.net
>>522
まあそれが当たり前だわな
あんだけの怪我で出る可能性を残してるほうがおかしい
まだ先がある選手だしさっさと断念したほうが良い

525 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 10:04:40.79 ID:VM+oi6iw.net
もうコーイとワウトがジロから連戦でステージ狙いで総合今年は諦めるべきだな。ワウトがオリンピックの調整捨てて緑狙いしてくれるよう説得するしかない

526 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 10:08:33.26 ID:h9GmRpG+.net
ヨルゲンセンが頑張れ

527 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 10:27:24.42 ID:9AfFx3I2.net
>>523
ファンバーレ、ラポルト、ベノート、ヨルゲンソンの陣容と比べて明らかにボーラのクラシック班は劣る
ヴィスマのクラシック班はワウトが消えたらアシスト、サブエースばっかりで本命がいなくなるのは確かにそうだけど、ボーラとヴィスマのクラシック班の戦力差はベノート1人連れてったところで全く埋まらない
UAEやリドルならともかく、ボーラにどんな条件を提示されても魅力的には映らんだろ
なによりワウトはボーラレッドブルの誘いを去年蹴ってるからな

528 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 10:37:10.84 ID:xnHiYO6b.net
ワウトは怪我治してすぐ移籍みたいな不義理はしないと信じてる

529 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 11:57:55.29 ID:VM+oi6iw.net
レッドブルは去年ユンボがゴタゴタの中で、金積んでログリッチとの契約を成功させBoraのチーム権も手を出してチーム運営やるとこまできた。
去年ワウトは断ったんじゃなくて、レッドブルアスリートとして移籍する気があるか、条件を聞き出したとか交渉くらいだろ。年俸上がってクラッシク班のチーム作りもする確約取れたなら移籍の可能性十分。visma残りたい言い続けたら、流石にレッドブルが個人スポンサーを降りることになるわ

530 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 12:03:56.94 ID:5zER6yDM.net
マチューアムステルにリエージュも出るんだな
今の調子ならリエージュはともかくアムステルには勝ってしまいそうな強さだ

531 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 12:29:03.67 ID:FXvbXKNo.net
レッドブルってロードレース腐してたのになんで関わってくるんだろう

532 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 12:33:37.96 ID:BDaK/REr.net
飛んだり跳ねたりのMTBと違い派手さが無いからレッドブルもそこまで力入れてないだろ
モータースポーツの1/100の経費も掛からないのだからやるつもりならとっくにやってる

533 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 12:33:50.36 ID:3A0LsIRD.net
経営がやばめになってきたからかな
モンスターにシェア取られまくてってマイナースポーツで遊んでる場合じゃなくなってきた
ずっと味が一つだけだったのに、去年になって急にフレーバー増やしまくって必死なのは伝わってくる

534 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 12:51:47.91 ID:bvj3sCzP.net
あむすてるごーるどれーす(笑)

535 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 12:59:46.01 ID:VM+oi6iw.net
>>532
だから何十億も使ってBoraの株式51%を入手にログリッチ引き抜いて今年から本気でロードレースやり始めることにしたんだっての。

来年はレッドブルのヘルメット被る他チーム選手はいなくなるのが自然

536 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 13:05:11.21 ID:Zljfv7hj.net
毎回落車でスリリングなエンタテインメントを提供するボーラ

537 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 13:10:31.31 ID:9AfFx3I2.net
まー来年ワウトがレッドブルヘルメットを脱ぐか移籍するかの選択を迫られるのは間違いないだろうけど
移籍するかなぁ?vismaからボーラって都落ち感が半端ではないというか

538 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 13:12:17.71 ID:NFmC2NIU.net
>>530
アムステルは6年くらい前に勝った実績もあるしね

終盤残り10kmくらいプロトン牽引して、逃げに追い付いて
そのままスプリントでかってしまったやつ

539 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 13:20:17.08 ID:eGiSz21L.net
>>533
エナドリって本質的にライバル過多かつ差別化がむずいよなー。ブランディングだけでどこまで押し切れるのか

セブンで展開されてる、時間帯に特化したやつは上手いなと思った

540 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 13:49:05.20 ID:VM+oi6iw.net
>>537
去年の流れでVismaクイックステップになってレムコが来てもおかしくないし、レムコとワウトのタッグも考えられん。
自分は移籍の可能性のが高いと思う

541 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 13:50:40.65 ID:VM+oi6iw.net
>>538
逃げに追いついたというか、アラフィリとフルサンのマッチアップで牽制しまくってたのを集団でぶち抜いてそのままゴール

542 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 13:54:00.41 ID:9AfFx3I2.net
>>540
vismaのスポンサーにサーベロが入ってしまった以上、その話はほぼないんじゃねえかなあ

543 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 14:17:35.36 ID:SIbT5XFV.net
>>523
あそこ監督5人ぐらいいるから無問題

544 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 14:22:20.82 ID:PwjAYwfS.net
>>543
一人UAEにレンタルしてくれりゃいいのに

545 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 14:23:40.75 ID:VM+oi6iw.net
>>542
バイク的にはレムコが出て行ってBORAの可能性もあるか、去年の合併騒動はUCIがダメって言わなければほぼ決まってた。ルフェーブルはもう地位だけ貰って隠居したそうだし、大物の移籍合併騒動は今年も起こるでしょ

546 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 14:31:42.91 ID:9AfFx3I2.net
>>545
今後そういうことが起こりえるからこそ、そんなことできないように睨み効かせたくてPONがガッツリ金出したんだから、少なくともvismaのバイクがサーベロから変わるようなチームの合併は起こりえないと思うんだが

547 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 18:12:45.53 ID:hkrc4ZEe.net
優勝したマチューのバイクは32C極太タイヤに超低圧3.5barだと
https://twitter.com/opaisdociclismo/status/1776894911112982902
30C台がロードバイクの標準になる時代が来るな
(deleted an unsolicited ad)

548 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 18:26:36.64 ID:sVlAz+W8.net
ウルリッヒの時代は18Cに12barだったのにな
3.5barなんてママチャリ並み違うん?

549 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 18:56:35.70 ID:kGNlqSNE.net
そもそもロードで32Cなんて履けるのか?
俺が乗ってるのはコンチの28Cもダメなんだけど
他メーカーのタイヤなら28Cギリオケ

550 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 19:07:27.97 ID:xnHiYO6b.net
去年ポガッさんがツールで30c履いてなかったっけ

551 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 19:13:48.88 ID:tbW6kXZ2.net
マチューに対して度々観客の嫌がらせが起こるけど何か理由ある?

552 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 19:20:43.16 ID:jIq11vcv.net
>>551
俺も気になった。なんでだろ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 19:28:23.54 ID:9AfFx3I2.net
ベルギーには熱心なマチューアンチがいると聞いたことはある

554 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 19:39:39.35 ID:tbW6kXZ2.net
ベルギー生まれでベルギーチーム所属だけど国籍はオランダ人だから?
ワウトはベルギー国籍だけどオランダチームですが

555 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 19:46:49.64 ID:LV0+NNic.net
ワウトが2番手グループに居たらもっと酷いはず。カンチェの時もだった。あいつら阪神ファンかよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 20:27:28.31 ID:T6Km0g92.net
強すぎるやつにはどうしたって強烈なアンチ湧くよね
ライバルのファンならずっと報われないし
ポガチャルなんかもヴィンゲゴーいなかったらアンチそれなりにいたんじゃない?

557 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 21:18:03.31 ID:Paw7Z1aE.net
ベルギー生まれ、祖父はフランスの名選手、国籍オランダ

自転車業界的にアンチが少ない属性だと思ったがそんなこたねぇのか

558 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 21:21:15.53 ID:dWdimxzM.net
CXでやられ続けているからな

559 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 21:27:39.60 ID:Paw7Z1aE.net
>>555
虹時代のサガンがワンデーでしょっちゅうやられてたよね
行きたいならお前がいけとばかりに追走集団引かされ続ける

560 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 21:43:08.97 ID:FJ0SpQVJ.net
ここのヴィスマアンチみたいなもんだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 22:24:45.81 ID:3A0LsIRD.net
今年のマチューの強さは化け物じみてる
ワウト以下ビスマがベストメンバーでも結果は同じだった気がするわ
シクロクロスで相手になってないワウトが、石畳ならついていけるとは思えん

562 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 22:51:46.81 ID:JWeLKVgW.net
>>561
マチュー自体はいつも通りで、ポガチャルもワウトも居なかったから、というだけだと思うよ。
パリルーベだとフィリプセンが後続に蓋してたから、マチューが独走態勢になったという戦略的に当たった事も大きい。

563 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 23:19:54.69 ID:9AfFx3I2.net
1枚も2枚も役者として落ちるピドコックやピーダスンが対抗馬になってしまうライバル不在の状況だからそりゃそうなるわっていう

564 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 23:24:21.72 ID:rlf3v+q9.net
ピーダスンが格落ちってレース見てる?
石畳メインのレースはマチューの脚質に合っているだけでピーダスンの何でもこなせる能力もおかしいよ
クラシックでもGTでも常に着に絡むとか所属チーム考えたら異常なレベルでレースやってるぞ?

565 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 23:28:00.00 ID:9AfFx3I2.net
去年のパリルーベではマチューやポガチャルどころかワウトにすらアタック1発で引き剥がされてたし、そこら辺の自転車星人達と比べたら明らかに落ちるでしょ

566 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/08(月) 23:55:02.44 ID:JWeLKVgW.net
ヘントベルヘルムではマチューを下してピーダスンが勝った事もあったが、じゃあどちらが強いと思う?と聞いても、マチューだろうねってなるよね。
ピーダスンが弱いという話じゃなくて、マチューは強い。ライバル勢としてピーダスンはまだそこまでじゃない立ち位置。
ワウトの方がまだ上じゃない?
>>565
賛同意見な立場ではあるけど、それでも去年の話は誰も得しないっしょ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 00:32:24.03 ID:QoUWYnYs.net
ピーダスンは強いよ。でも自転車星人にはなりきれてない人間最強と思ってる

568 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 00:33:34.62 ID:2HrLl2jT.net
>>565
パリルーベのポガチャル?!って空耳か

569 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 00:37:02.68 ID:1jWVBB+C.net
マチューとピーダスンでスプリントになったらピーダスンが勝つわけで無敵の存在ではないよ
本人同士の力よりチーム力の差が大きいのでは

570 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 01:30:01.52 ID:a48As63t.net
前提としてピーダスンが強いのは誰が見ても明らかだが
脚質がマチューとは微妙に違うし
どっちかと言うとワウトやフィリプセンに似てる気がする
平坦スプリントだと(脚の残り具合にもよるが)ピーダスンの方が先着することが多いが、アタックできる回数が違ったりポッジオみたいな数分間で限界までパワー出し続けられる能力や悪路のこなし方はマチューの方が上
つまりはマチューはよりクラシックスペシャリスト寄り
実際マチューは個々のステージ難易度の低いグランツールではそれほど勝ってなくて、埋もれてしまいがちだしな

571 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 01:37:51.19 ID:7NMzjQze.net
マチューはクラシック適正満点みたいな性能だからな

572 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 04:09:17.38 ID:pg4FoRRs.net
>>559
そんなのお構い無しに引き倒して勝ったのがカンチェだろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 06:53:44.37 ID:MNVjAGzl.net
ピーダスンも雨降ったら最強だし、充分に化け物だと思う

574 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 08:14:40.53 ID:2qYsF/xu.net
グランツールの自分向きのステージできっちり勝つ才能があるよピーダスン。

575 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 09:02:31.56 ID:fawV9jLW.net
マチューのキャニオン10年契約にレース中のフレームアピールいいんだけどさぁ
一般に向けて販売してるフレームの品質悪かったり返却品再販疑惑や店舗サポート無いの改善してほしいとこだな

576 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 09:29:26.64 ID:EmKWT3ug.net
キャニオンはハンドルというかステム長が不自由すぎて買えなくなった
胴短腕長だと最初からついてるやつ合わんのよね

577 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 09:40:57.42 ID:2qYsF/xu.net
マチューを倒せるのは夜中にドアをノックするメスガキだけ!

578 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 09:45:00.87 ID:P+0G18S9.net
>>577
オーストラリアは治安悪いからガキが暴れるような安ホテル予約したチームの責任が重いよな、今思い返してもあれが無かったら展開が違ったんでは、と思う。レムコの勝ちで結果的には良かったんだけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 09:47:16.88 ID:P+0G18S9.net
>>574
デンマークの選手って派手さはないけど、自分の強みを活かして勝ち切るステージが多いような
マグナス・コルトもそうだし、ピーダスンもそう、ヴィンゲゴーもそうかも
万能なユーティリティ目指さないところが個性豊かになって面白い

580 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 11:45:31.14 ID:dQL6JGYl.net
アスグリーンも

581 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 12:25:50.30 ID:w4LhT+WR.net
>>547
psiで語れカス

582 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 12:30:21.46 ID:VqNZp2j5.net
そしてリースもw

583 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 12:41:50.98 ID:ONFOkjbW.net
パリルーベでチューブラーを使ったのは1チームだけか
チューブレスアンチはいつまで息してられる事やら

584 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 13:23:12.69 ID:B/zg+8rp.net
チューブレス使いたくても使えない勢じゃね
施工とかメンテそんな大変じゃないのに絶対損してるわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 13:27:16.50 ID:vmzl8//d.net
モルコフも

586 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 13:48:54.22 ID:r4hACgiT.net
選手はメンテをメカニックがやるから別にいいんだろ
一般人がホビーで使う上ではデメリットの方が上回る
メリットは空気圧が1bar下がる程度でそこまでそれにメリット感じないな

587 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 14:55:07.35 ID:fawV9jLW.net
チューブレスはホイール相性あるしシーラント扱うのが嫌だわ。大きいパンクは悲惨でそこから予備チューブ付けて嵌めろとか罰ゲームすぎる。

乗り心地確保して軽量化やスローパンクで済ませたいならチューブラー、扱い重視ならやっぱクリンチャーTPUチューブ普及で予備チューブも含めた軽量化で革命おきてる

IRCやマビックに申し訳ないがチューブレスは一般ユーザーにはやっぱ向かん。フックレスとかもやっぱ信用できねぇ

上でも書かれてるがプロと一般ユーザーとは分けて考えないとダメよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:02:58.42 ID:tBvlM7k3.net
今日でもレース用途で使わないなら取り回し的にクリンチャー一択じゃないの

589 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:10:41.08 ID:qhieStK+.net
>>586
お前だけね(笑)

590 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:18:42.68 ID:tfi3ZJ8Y.net
>>589
別人の俺がチューブレスは嫌だ書いてるじゃんw
普段はゾンダやレーゼロ、決戦用でBORAのチューブラーってよくいただろ。チューブレスはタイヤはめるのがー、携帯ポンプじゃビードあがらん、やっぱクリンチャーでいいまでがテンプレ 

591 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:25:24.24 ID:EmKWT3ug.net
ディスクになって決戦用とか練習用とかわけることなくなったなー

592 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:35:46.25 ID:mXCJn6b8.net
タイヤはめるより、外すのがダメでやめたわ・・ ビードが落ちねえ・・
で、クリンチャーにしたけど、そいつも落ちねえww 落ちないとレバーはまらねえ・・
ホイール買い替えますた(´・ω・`)

593 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:37:17.14 ID:R/O+SpdV.net
そんなに言うほどパンクしないな
シーラント乾いててスローパンク2回ぐらい
サイドも頑丈になったからペラペラクリンチャーの時みたいにサイドカットも皆無だし

594 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:41:35.12 ID:oTeofK5I.net
本日から4日間のGiro d'Abruzzo
https://www.procyclingstats.com/race/giro-d-abruzzo/2024/startlist
UKYO出るみたいね
優勝候補はルツェンコとアダム・イェーツかな

595 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 15:45:29.68 ID:zvXmYTXp.net
サイドカット君

596 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:01:28.75 ID:+0JktuBE.net
日本は脳内プロレーサー多すぎやな
ロードバイクに全ツッパしすぎて余裕がないからネガキャン大好き

597 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 16:06:13.65 ID:+0JktuBE.net
嫌われるのは特にS社

598 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 18:49:51.04 ID:PCx2iu3X.net
施工すらできないゴミの戯言だからスルー推奨
一生クリンチャーの高気圧してら爆笑

599 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:19:38.33 ID:7NMzjQze.net
ヴィンゲゴーの鎖骨の手術成功したのと元気そうな雰囲気らしいよ
とりあえずよかった
https://x.com/vismaleaseabike/status/1777645859624120409?s=46&t=kxoLNOwzEWX-I_O4HyGfNA

600 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:26:17.80 ID:HJqfNXzi.net
フィリプセンは単なる現役最強スプリンターじゃなくて意外と奥が深かったよなあ

601 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:28:05.09 ID:6R0cBvHU.net
ヴィンゲゴーがツール出走可否は2週間後に判断 byヴィスマ監督

602 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:46:25.02 ID:0apKuWRz.net
最終日のTTで1分以内の差ならゲゴ逆転可能

603 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 20:46:58.79 ID:0apKuWRz.net
レモンの逆転劇再現

604 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/09(火) 22:53:33.25 ID:BKX996G6.net
出れるでしょ
去年のポガみたいに失速して

605 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 08:16:33.85 ID:AYPJHKxk.net
>>594
右京めっちゃ惜しかったな

606 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 08:17:44.25 ID:dfP0KpPT.net
ヴィンゲゴーツール間に合わんだろ
エースどうすんだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 08:19:28.64 ID:cRrGrYK0.net
判定長引くくらい惜しかったな。

608 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 08:53:44.67 ID:5JpImpS8.net
>>606

ジロをスキップしてワウトで緑とステージ狙い、、、

黄色狙って何も持ち帰れないよりはいい。
総合やるならクライヴァイクとクスで5位以内目標がいいところ(泣)

609 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 08:58:42.88 ID:kdSrqUnm.net
肋骨と鎖骨の骨折は概ね目安が分かるけど肺挫傷と気胸は具合次第だからな

610 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 09:11:46.57 ID:96Mc7Zxu.net
ツールは間に合わなくてもブエルタにならなんとか

611 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 10:35:05.11 ID:4KGrij2d.net
>>608
まさかのヨルゲンソンエース抜擢とか
やるならクスとダブルエースだろうけど

612 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 10:41:40.73 ID:MLxZRX03.net
ポガチャルさんもどっかおっかいたらバランスとれるんじゃね?

613 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 11:08:21.94 ID:uhOPX1tp.net
セッ◯クスさんではツールは勝てないか

614 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 11:23:50.10 ID:b+oWbbKZ.net
>>587
シーラントなんてもんを使う事をなんで前提にしたんだろうか?
車もオートバイもそんなん使わないしさ。
汗だくのオッサンが白濁液に塗れてる絵面とか誰得だわ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 11:43:52.84 ID:u+ueJkVO.net
車もオートバイもタイヤが太くて厚いからパンクリスクなんて本当にゴツい釘でも踏まない限りはないんだよな

自転車がどれだけ太くしてもそれらからしたら細いし薄いからシーラントなんてクソ液体でベタベタにならないといけない

616 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:00:34.51 ID:itX9b6zt.net
>>614
それ以前はゴムノリに塗れてたんだが
タイヤは箱から出してリムに嵌めて暫く癖付けておかなきゃならんかったし

617 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:06:03.73 ID:5JpImpS8.net
画鋲レベルはいいが、釘ビスでシーラントぶち撒けてフレームもコンポまでもベタベタとか見たら使いたくもない

618 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:18:03.90 ID:itX9b6zt.net
一生の内何回ビス踏むつもりかね

619 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:26:51.20 ID:gnEExNxl.net
>>605
2位だったね
もう少しというところだね
でも山本大喜の落車が気になる

620 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:27:05.32 ID:JuRqmLYc.net
チューブレスはタイヤ外そうとしてもビードがなかなか落ちてくれないのがかなり致命的
たしかにシーラントも煩わしいけどビードの落ちづらさに比べりゃ許容できるわ

621 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:40:36.09 ID:MLxZRX03.net
ビードの落ちづらさなんてリムとタイヤの相性次第じゃん?
あんまり落ちやすいのもなんだか怖いけど

622 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 12:51:48.12 ID:v3CQztYp.net
プロテクターの次はチューブレスか

623 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 13:03:12.83 ID:TJD20IEj.net
ポガチャルLBL出るらしいけどまた余計な巻き込まれる事故がないか心配だ
今年のモニュメントはマチューが順当に勝つ流れだからなあ
マチューがいるとあの藤井聡太八冠でさえ霞むレベルで周りとの差がえぐい

624 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 13:44:28.68 ID:P4Ddems2.net
ビードハマらない
ビード落ちない
こんな初歩の初歩で諦めてるアホは一生クリンチャー使えばいいんだよ
解決する道具なんていくらでもあるのに、いまだに素手でタイヤ嵌めれる俺すげーとか言ってそう

625 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 13:45:40.79 ID:rh/Laq0g.net
去年のロンドを見ると上りでポガチャルが引き離しそうだけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 13:55:05.29 ID:p/GsBRd0.net
あれから何年経ったらと思ってる?

627 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 14:09:08.63 ID:RfVJyd4K.net
最後の坂なくなってまったく別モノになった新入りみたいな顔した最古参クラシック

628 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 14:43:03.96 ID:5JpImpS8.net
>>624
話の元は一般ユーザーがチューブレス使うにはいまだにデメリット多いって言ったら、お前だけだと突っ込んだ奴が馬鹿なだけだろ。

デメリット感じて使用辞めた奴なんかいくらでもいて、結局クリンチャーに戻って安心だぞ

629 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 15:05:01.94 ID:P4Ddems2.net
>>628
お前が一般以下の知能だって言ってんだよ
わかれよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 15:10:10.20 ID:5JpImpS8.net
>>629
元の煽り発言した本人だったのかw
間違った思い込みを指摘して馬鹿にしちゃってごめんな

631 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 15:45:59.96 ID:b+oWbbKZ.net
まぁ自転車のチューブレスは過渡期って事これから進歩するさ。しらんけど。

632 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 16:15:38.70 ID:MLxZRX03.net
フックレス定圧運用でだいぶ楽になったから
ぽしゃって欲しくはないなー

633 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 16:25:40.62 ID:BZD1s0ti.net
WOみたいに一気に空気圧が下がるタイヤで普段乗りとかしてる奴はアホだと思うよ
下りでパンクしたら転けましたーってヘラヘラ笑って済ますのかね?
目の前で転けられても迷惑だから公道走んなよ
ましてやレースやイベントに参加するとかテロ行為だぞ?www

634 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 16:31:26.55 ID:p8J4eIks.net
おま環チューブレスの話題はスレチだからこっちでやってくれ
http://medaka.5Ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710562708/

635 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 16:34:05.06 ID:BZD1s0ti.net
そっち来られてもウザいので巣に帰れ
ほら、大好きなWOスレあんだからさ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710140847/

636 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 17:17:23.06 ID:ILysL9PH.net
趣味レベルだと大差なし

637 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 17:36:44.20 ID:s8DP8kdn.net
電動クロス乗ってるけど
高級ロードバイクのが楽?早そうだから羨ましいけど坂はどんな感じ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 17:45:03.94 ID:j5KBj56L.net
坂道は電チャリが圧倒的に楽で平坦を走るのはロードが圧倒的に気持ち良い

639 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 17:49:53.50 ID:s8DP8kdn.net
>>638
ロードバイクって段差とか乗り越えられる?
配達用に考えてる

640 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 18:28:55.80 ID:7C37sHeB.net
ここで答えることではないが費用対効果を考えた方がいいと思うぞ

641 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 18:41:30.75 ID:ekQ+12Sw.net
サイクリングイベントでも電アシで参加してる人が増えたよな
登りでスイスイと登って行くのは羨ましい

642 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 18:58:39.62 ID:EsINpZhT.net
150万のロード買うような人が配達の仕事なんてやるんだ

643 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 19:01:56.92 ID:xaHfFLJo.net
なんでロードバイク初心者質問スレになってんだよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 19:01:58.30 ID:ekQ+12Sw.net
経費で落とせるんじゃね

645 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 19:32:42.66 ID:j5KBj56L.net
>>639配達員なら電チャリのが楽だからロードは買わんほうがよいよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 19:46:38.64 ID:s8DP8kdn.net
>>645
了解っす ありがとう

647 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 20:29:00.15 ID:bQWIYKuH.net
知り合いがロードで配達してたけどいつのまにかビッグスクーターに乗り換えてた。採算取れるのかな

648 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 21:40:55.58 ID:chwhk20p.net
右京は日本人選手ならなお良かった
全盛期の黒枝みたいに世界一の発射台になったリケーゼに勝ち
当時現役のアルカンシェルだったブダと同着優勝したみたいに
日本人が世界でワンチャンあるならスプリントだよな

649 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 23:26:39.13 ID:tvgIGbXW.net
そうは言っても日本人で欧州1クラスのスプリント争いできる選手は居ないからな
現状のトップ選手でどう戦うか、もしくはいつか将来のスター選手に期待するか

650 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/10(水) 23:34:01.85 ID:7ZdY92ie.net
日本でスプリントの強い奴は皆競輪に行くからな
プロロードレーサーになって勝ってもろくに稼げないんだから
稼げる方に行くのは仕方ない

651 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 00:03:02.43 ID:b3EXY99k.net
今中大介さんが若作りしてて頑張ってる感がすごいですね

652 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 00:06:22.66 ID:QOBkEnlN.net
加藤鷹 葛西紀明 今中大介
日本3大日焼けオヤジ

653 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 00:07:25.75 ID:jekdVUqB.net
>>650
稼ぎでいうとトラック競技の最高峰が競輪だもんなあ
切り取り方次第ではワールドツアーより平均年収高いとかの話も聞くし

654 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 00:07:26.87 ID:/2Y2QtUn.net
ここは【JBCF】【JCL】Jプロツアースレじゃないぞ
あっち過疎ってるからってこっち来んな

655 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 00:07:47.34 ID:YZKHqPna.net
ヨーロッパじゃオヤジのガングロはステータスだからな

656 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 00:24:26.91 ID:tHcyIett.net
ukyoの選手ルツェンコの次にゴールして3位だったね
なかなか頑張ってる

657 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 06:48:14.35 ID:tRFwoFqu.net
また長期契約の若手かあ

658 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 07:12:54.07 ID:KQFRdjeo.net
たいめいけん三代目

659 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 07:15:12.38 ID:Nf4AjQD1.net
>>652
年とともにシミが目立ってくるから
それが嫌で焼いて目立たなくする人もいる

最近のシミが薄くなるロキソンニンとかの
飲み薬はどれくらい効果あるんや?

660 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 09:36:04.61 ID:QnZYJ/fA.net
ウキョーは外人選手だろうがなんだろうが
なにはともあれ一勝上げないことにはね

661 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 11:54:26.15 ID:GSPrWFLf.net
>>660
右京は1勝上げるか、JCL終了のお知らせ(実質終わってる)とどっちが先かだな。
勝利と共に海外で実績作ります方針を明確に出してJCL畳めないと、スポンサーも納得せんだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 12:02:55.50 ID:snBzG1gY.net
1勝は無理じゃね? 格上しか出てないレースばっかなのに
ポイント取れたらバンザイでしょ 

しまなみにJPROで勝つのを望むようなもんだよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 12:13:48.09 ID:aOQKr6Jb.net
キャニオンぽちりました

664 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 12:17:57.79 ID:3ESNzglg.net
あーあ、ステム調整できないのに

665 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 12:31:16.64 ID:LTdXkh0Y.net
キャニオンよりキャノンデール

666 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 13:30:04.76 ID:bTL9RrmL.net
>>662
まずは1クラスのステージ1勝だな
アブルッツォ1日目はミリ差の2位と6位、2日目は3位と9位
コッピでも2位、10位、4位と9位、11位、4位と8位
これだけシングル取って1位が無いのが不思議なくらいだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 13:43:37.94 ID:abMQCifr.net
逆に言えばちょっと展開が向きさえすれば勝てるんだから気長にやってくしかないわな

668 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 14:56:40.51 ID:QnZYJ/fA.net
>>666
それくらいなら展開しだいでいけそうだよね?

669 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 19:58:33.79 ID:PYRUGiTL.net
>>637
楽なわけない
電動クロスのほうが圧倒的楽
楽さ求めるなら電動に限る

670 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 21:46:22.66 ID:xP1SWlVf.net
ヴィスマの公式ツイッター怪我人の情報ばっかりだな
ポジティブな情報も欲しいのう

671 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 21:55:25.66 ID:xP1SWlVf.net
ポジティブとか言ってもコロナポジティブとかはやめてな

672 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 23:10:02.76 ID:TYaoJY2p.net
ファンアールトがジロ欠席

673 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 23:26:26.79 ID:lU9zkmXd.net
ワウトは出るのか

674 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 23:36:59.77 ID:/2Y2QtUn.net
えっ?

675 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 23:41:21.02 ID:vLm0f5VD.net
プールスの方?

676 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 23:43:40.45 ID:FE8+jmEd.net
おれらが観たいのはワウトの方だろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 23:49:51.99 ID:fe3qL1mR.net
えっ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/11(木) 23:58:11.35 ID:sbdy/h8o.net
ヴィンゲゴーもツール見送るべきだな未だ先もあるし

679 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 00:15:27.58 ID:uelUWBdr.net
ワウトはジロ欠場
https://twitter.com/vismaleaseabike/status/1778414031969095857
(deleted an unsolicited ad)

680 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 00:38:51.30 ID:2wptXgQu.net
ジロでのコーイ発射台はラポルトに
ヴィスマのジロメンバーで総合狙えるのって誰だ?ケルデルマンもいないし
まさかアイデブルックス……?

681 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 03:30:51.25 ID:+d+bMYsF.net
総合と平坦含むステージ狙いの両狙いは、どちらか全振りしたチームに劣るから本気で勝ちに行くなら辞めたほうがいいわな。

今季は成績求めず育成割り切りだ

682 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 06:41:59.01 ID:Sag2PjL4.net
>>680
エースまさかのアイデブルクスだって話らしいけど、それならボーマン単騎でポガチャルについて行けるだけ付いていくとか、実績ある自前のオランダ選手に託して欲しいよ。

BORAで孤立して移籍してきた若いのを、いきなりエース抜擢ではチームが機能しないし、また浮いた存在になっちまうぞ。少しは育成しろと言いたい

683 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 06:58:17.12 ID:qxPg/qla.net
俺もヴィスマは今年は総合狙わずクラシックに専念してほしいなと思ってる
いきなり若手抜擢とか、アユソやデルトロでグランツール狙うぐらい無茶だしな

684 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 07:20:39.39 ID:2wptXgQu.net
グランツールもクラシックも狙える既存のメンバーが全員ダメになったのが今年のヴィスマだぞ

685 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 08:06:48.27 ID:IzzbES4t.net
チーム内でジャージ分け合うとか舐めた事やってるから、スポーツの女神に見捨てられたな
驕り過ぎた

686 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 08:17:30.28 ID:Z+ruc/KK.net
他のチームが不甲斐なかっただけ

687 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 08:23:18.17 ID:2wptXgQu.net
ブエルタに関しては本当に他のチームがだらしないというか、手も足も出なかっただけだし
ツールはヴィンゲゴーが真っ向からポガチャルを完全粉砕しただけだし
ジロもログリッチがGよりただ強かっただけだし

688 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 09:42:28.24 ID:hRXjYSxV.net
ブエルタはつまらなかったな
ヴィンゲゴーもログリッチもクスに譲るって舐めプだったのに
他チームは手も足も出なかった

689 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 09:52:42.49 ID:NZxwO36v.net
ユンボのチーム練状態だったなブエルタ
そんな無双チームからメインスポンサーが撤退するとかロードレース界よーわからん
予定通りの動きだったんだろうが

690 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 10:32:25.80 ID:6BjrkJCq.net
チームにも栄枯盛衰がある ユンボビスマの栄華は過ぎ去った 奢る者も久しからず

691 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 11:35:53.06 ID:qJJXyLIy.net
ログラを引き止められなかったの当時は大したダメージじゃないと思ってたのに

692 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:21:52.47 ID:Sag2PjL4.net
金も戦略も底辺のチームを体張ってスポンサーも集まる人気の常勝軍団にまでしてくれたたのに、冷遇して手放してコレだもん。

ログリッチは実力とは別に運をもたらしてくれてたんだなって思うわ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:23:45.41 ID:Sag2PjL4.net
>>688
毎日事件でレムコみてるだけで、お腹いっぱい面白かったろw

694 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:28:34.41 ID:f8WLQtFw.net
去年はジロが一番ドラマチックで面白かった
最終日であれだけ盛り上がれる現地のファンが羨ましかった

695 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:46:32.88 ID:9eaGg3fy.net
ログリッチが落車役を一手に引き受けることで仲間が安全になっていたんだよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:55:35.11 ID:WQ+Za5s/.net
強くなり過ぎてチーム解散ってハイロードを思い出すな
所属選手の総給料が高くなり過ぎてロードレースというスポーツの魅力で見つけられるスポンサー料を超えちゃう現象

697 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 12:56:24.96 ID:+8RgSbaJ.net
今年はユンボ無冠で終わりそうだな
違約金払ってでもアユソ獲得した方がいいんでないかい

698 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 13:17:01.21 ID:IzzbES4t.net
イネオスの末期もこんな感じだったよな
フルームとGがジャージ譲り合って、翌年はベルナルとGで譲り合って
そして崩壊

699 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 13:35:49.08 ID:r2GCpvIE.net
イネオスが譲り合ったように見えた人って居るんだね

700 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:00:20.72 ID:gagFTU+i.net
ログリッチはユンボの扇の要だった

701 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:04:06.87 ID:gagFTU+i.net
イネオスはフルーム在ってのイネオスだったが、チームがスカイでなくなったのが致命傷

702 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:05:10.50 ID:gagFTU+i.net
>>697
金の無駄遣い

703 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:06:09.70 ID:gagFTU+i.net
レムコはピエロ役が良く似合う

704 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:20:51.02 ID:C4FTIHCh.net
クスで3大ツール制覇やな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 14:49:24.04 ID:h8VDwbKh.net
ログオタ元気だな

706 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 15:56:34.73 ID:cEmGn2zl.net
>>691-692
実際そういうの大事だよな
ヴィスマは今後一気にダメになっていくのかもしれない
イネオスもかつては敵なしの常勝チームだったくらいだし
やっぱあらゆる面でリーダー個人の力があってこそのチーム力なのだと思う
これでもしヴィスマがボーラに負けでもしたら目も当てられない

707 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 16:23:29.00 ID:qJJXyLIy.net
今やべー流れがきてるのは確かだけど終わりの始まりってほどかなあ

708 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 16:37:19.30 ID:yxlVNCNM.net
イネオスが旨く行かなくなったのはDSが急死したのが大きいと思う
シーズンイン直前じゃなかったか

709 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 17:54:23.78 ID:3wnB2tn8.net
>>695
ありそうw

710 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 17:58:01.64 ID:v67tRuUx.net
eurosportcycling インスタ
Julian Alaphilippe reveals he has been racing with a 𝐟𝐫𝐚𝐜𝐭𝐮𝐫𝐞𝐝 𝐤𝐧𝐞𝐞 since Strade Bianche
ジュリアン・アラフィリップは、ストラーデ・ビアンケ以来、膝を骨折してレースをしていることを明らかに

" DIDN'T WANT TO SAY IT BECAUSE I DIDN'T WANT PEOPLE TO THINK I WAS MAKING SOMETHING UP. I SUFFERED A LOT FROM THAT FALL IN STRADE BIANCHE.
I SHOULD HAVE TAKEN CARE OF MYSELF."
JULIAN ALAPHILIPPE

711 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 18:11:59.16 ID:pC0qKJD/.net
アラフィリップ今年で引退あるかねぇ
まだやれるつもりでもソウダルからいらない扱いで出されて、名前と人気だけでイスラエルで余生とかはちょっと嫌だなぁ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 18:15:06.42 ID:FHPqjNLq.net
アラフィリップまだそんな歳じゃないけど劣化ヤバいよな
結果的に早熟な選手だった

713 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 18:16:18.47 ID:rmst++0q.net
イネオスは新人の発掘育成がうまくいかんかったな
ゲイガンハート、シヴァコフは総合狙うには力不足、強引に契約したソーサも大成しなかった

714 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 18:26:13.83 ID:QVp4BltB.net
イネオスはターリングが期待値デカい

715 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 18:38:52.79 ID:uAAPJS66.net
いうて去年のジロも体調不良者続出でメンバー総入れ替えレベルのトラブル起こってたし。そのアシストがほぼ壊滅状態の中でラストの逆転劇だったから感動したんだし。

716 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 18:44:55.49 ID:mOMtNVet.net
>>695
これだな
あと、絶対的な兄貴が居てみんな気持ちが楽だったんだろう。ログリッチもポジティブの塊みたいだし

717 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 19:20:46.99 ID:hRXjYSxV.net
>>693
頂上フィニッシュのステージ勝利した時に勢い余って
柵&観客だか関係者だかに突進したのは笑ってしまった
あれからレムコを少し好きになったよ、傲慢なのでなくアホの子って感じで

718 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 19:29:03.63 ID:hRXjYSxV.net
>>694
自分も最終TTでチェーン外れた時は、ログリッチ終わったあああ!!と思ったり
Gの優雅なヘルメット交換で「おいいいいいいいい、ゆっくりすぎんだろww」って思ったわw

719 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 19:53:46.22 ID:KVpwJOOV.net
終わりの始まりていうか今は獲れ高ありすぎた去年の揺り戻しでしょ
むしろ違和感ないけどな
プラマイゼロよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 20:10:09.96 ID:uMfk4pv+.net
Gはマシン交換のときカップに注いで紅茶飲んでたからな

721 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 20:41:03.05 ID:MQj1Uliw.net
>>720
まさにそんなイメージ!w

722 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 21:10:00.38 ID:LJ07DmoA.net
>>712
ジャパンカップは客寄せパンダだったな。あの意味不明な逃げがよくわからん。

723 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 22:06:28.69 ID:+C/G/tVq.net
>>714
失格逆ギレでちょっと感じ悪くなっちゃったわ

724 ::2024/04/12(金) 22:07:39.04 ID:YP1kqOkS.net
アラフィリップは2年くらい前の大怪我で終わった

725 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/12(金) 23:12:24.29 ID:NAIWEsf1.net
>>723
皆やってるのにたまたまカメラに抜かれた自分だけが失格とかキレるわな

726 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 02:09:14.26 ID:6UtjvjaI.net
フルーム
トーマス
ベルナル
ヴィンゲゴー

大クラッシュ骨折入院してないマイヨ・ジョーヌはポガチャルだけか?

727 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 06:48:19.52 ID:8+Fwks5u.net
バイクスーツはエアバッグ仕込んであるね
風船のようにスーツが膨らむ
さらに首周りを保護する、襟巻型も組み込んでるのもある

自転車はアホ

728 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 07:30:18.22 ID:xh0VwO+E.net
>>722
あれは単におれらを喜ばせるためのサービスでしょ
日本に来てみたらファンに囲まれて大人気だったんで、勝てる脚がないならいっちょ盛り上げたるかって

729 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 07:33:54.16 ID:JuOOM8Od.net
おい、結果的にログリッチは移籍しなくても良かったんじゃないのか
普通にグランツール3つともエースで出場できたやん
しかもクスのアシスト付きだぞ

730 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 07:58:40.04 ID:sx1jjAsg.net
>>728
まあそんな感じだよな。スタート前に自分はリーダー役じゃないって言ってたしな。

731 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:02:49.63 ID:sx1jjAsg.net
>>729
結果論だからどうしようもないだろ。ログリッチが残ってたらビンゲゴーが今の時期に出るレースが変わってた可能性もあるし。

732 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 08:41:05.19 ID:MClDxmwn.net
ログヲタはキチガイ独占

733 ::2024/04/13(土) 08:57:44.42 ID:ehU0W5EX.net
燃え尽きる前の謎の飛び出しはアラフィリップの十八番だろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 09:52:48.54 ID:2SLe0OVb.net
>>726
ポガチャルは運いい気がするな
@有力選手を巻き込んで落車するUAEミサイルは酷いな

735 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 10:31:33.22 ID:dwDmLbnw.net
>>729
今の強いチームを作った最大の功労者がエースで出場して、チームの美しい勝利の演出の為にアシストにグランツール渡してくれ、、、 

いやいやウチだったら、給料も倍です。ツールもステージレースはエース確約です。是非とも来てください。そんな感じでBORA、モビ、トレック、イネオスまで獲得動いたんだし、移籍しないほうがいいなんてないわ。

また囮やってクスやヨナスにグランツール渡してくれいわれるような環境は出ていかなきゃダメ

736 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 11:09:36.43 ID:XvSZJp4T.net
>>729
そもそもチームのフロントを信用できなくなってたんじゃないの?
宣伝ドキュメンタリーのお陰で最近は一致団結とか家族的イメージついてるけど
根本的にはラスムッセン閉め出したラボバンクの頃と変わってないと思う

737 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 11:54:50.81 ID:GfmYbk7o.net
大エースが何人もいたらそのうちチームは上手く回らんくなるだろ
仕方がない

738 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 12:45:02.46 ID:VlF4uBQF.net
バルベルデ末期のモビスターみたいな例もあるからな
どこかで入れ替えは必要だろうが、大体失敗するんだよね

739 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 13:51:28.91 ID:TLJk2yTC.net
ヴィスマはむしろログリッチからヴィンゲゴーへのバトンタッチが上手くいった例では

740 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 14:50:38.26 ID:0/0yBe1K.net
バトンタッチしてこれかよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 15:02:24.19 ID:Lwfd8h8Y.net
>>740
今の状況を予想できた奴なんてほぼいないから仕方ない

742 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 15:39:46.18 ID:WeMZhYzD.net
要求してくる給料と見合わないからチームに捨てられただけなのに
随分美談にしたいんだなログヲタはw

743 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 16:57:32.04 ID:kMQWTmUB.net
ワウトとビングゴーが落車
してからログヲタ元気になったの何でなんだろう?

744 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 17:07:51.34 ID:uVf1RYnZ.net
なんでだろう~、なんでだろう~

745 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 17:14:33.03 ID:uPUiNs4m.net
>>742
年俸倍近くの複数年契約で移籍争奪戦まであった選手が、チームに捨てられたって?
そりゃ涙目だなw

746 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 18:57:42.61 ID:uS6gcIlh.net
なんかヴィスマが絶望的みたいに言われてるけど、所属選手にとってはこんなときこそチャンスだろ
ヴィンゲゴーだって2022シーズンインしたときにツール獲ること期待してたやつはいないのだから

747 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 19:15:21.00 ID:VlF4uBQF.net
ヨルゲンソンがジロもツールも取るよ
これが化学の力

748 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 19:25:22.80 ID:xh0VwO+E.net
ユンボはログリッチの扱いに困るようになった
ログリッチは自分を軽視するチームが信頼できないようになった
ボーラはツール総合狙える選手が欲しかった
ロードレースファンはログリッチがツールに出られないのはつまらないと思っていた

全員が得をする良い移籍だった

749 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 19:26:14.73 ID:bp5hpj78.net
>>746
それ、俺
UAEツアーでポガチャル倒して勝ったあたりから若手ホープとして注目してた
思い返せば当時ヴィンゲゴー発見してたの俺だけだと思う

若い選手が活躍し出す前にポテンシャル見極めて応援するのってリスクあるし、外れると馬鹿にされやすいけど当たると楽しい

750 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 20:27:36.68 ID:YF9KVTHx.net
ログがポカを最終日TTで逆転して総合ゆーしょー!

751 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 20:57:18.74 ID:8zd0mz6t.net
逆転ポガチャルは5年くらい前か?

752 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/13(土) 22:24:30.77 ID:BvpCAMda.net
Jスポの女子レース予定を見ると萩原さん解説が多いんだけど
沖さんとか解説に来てくれないもんかねぇ(不満はないけど連続だと大変そうだし)

753 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 00:32:00.05 ID:ejnYUdRl.net
>>746
2021年ツールビンゲゴ2位だから
それはないでしょ

754 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:12:49.13 ID:XsCAx3fW.net
というか…
鍵っ子激烈可愛油油油

755 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:13:38.94 ID:gH5enz0N.net
けむせにゆわちとやひせたありぬあこれりさけそえへひれをみたつほすしひ

756 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:18:01.84 ID:szEgMtM/.net
スノヲタは多分ワールドの順位に変動あり得る)よな」みたいのがいるら簡単だねーて馬鹿者は8人だったぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:19:08.59 ID:SdbgIxs5.net
本スレでモメサ、アンチ扱いされてゴミ箱行きになりやすいのは主演でしょ?
ええやん!
会見でしてシートベルトしてますか?って聞いてみたら、意外といいかもってことはない
というか
花火ロケットみたいだから書類上はそんな悠長なことないからなー

758 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:26:58.60 ID:j4Zswiuj.net
通信環境が好きかもしれない
正しいことを祈る
こっから爆上げだな
なんなら「10時台に上がってるね

759 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:27:01.01 ID:4aUUJFiN.net
金あるなら運転は無理があるわね

760 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:27:47.78 ID:3KLWwq5g.net
ばぶすらみたいな事はないのは極めてまともに稼働してたんだよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:31:16.19 ID:qK2fZfx4.net
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことに気付けよ
寝てろ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:32:10.44 ID:yplCtoDp.net
厳し過ぎるだろ

763 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:32:42.92 ID:sIRVV4DU.net
選択肢
タイミングも重要だけどね
調べています。

764 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:32:45.19 ID:3KLWwq5g.net
今日から連休なのに、起きたら8時30分時代
60分時代

765 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:32:50.19 ID:OVErDZTd.net
>>502
気になって発狂してるし

766 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:36:24.83 ID:V3BHXiAk.net
機会の損失まぼろし~
nisa枠でデイトレすればいいだけやろ
よく考えるとどれもシリーズ中の一部があってな

767 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:36:33.45 ID:EpTI7KfR.net
というか
糖分はけっこう取ってるし

768 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:36:33.99 ID:OXRicCJN.net
ペニバンつけた理想ですけどね
え、テラって昨日まで?

769 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:36:52.94 ID:VlmDJf6G.net
含み14万でひーひー言ってるの見つかって捕まって誰かを殺す。
それがさ

770 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:37:00.92 ID:V+Ur86v8.net
最悪死ぬほど暑い
夏が好きだった

771 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:41:25.25 ID:SjdroJJY.net
>>222
口の中がパサパサしそうだな

772 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:41:27.35 ID:5iVrwLGu.net
はいもう一人

773 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:41:34.26 ID:sZQCqYcr.net
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?

774 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:41:48.20 ID:gbAhY9iP.net
>>584
膀胱炎だと分かってないほうで
包茎のやつは
酢を飲みながら眺めるアクロポリスの丘

775 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:41:55.75 ID:EWsdx/gv.net
あれはロマンシングやないかのワンパターン
そんな言い方は本スレヘ

776 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:43:16.60 ID:XNWc8ar3.net
いやまあ個人の自由を放棄」しているだけなんだな~
これは結構すごい謎だ
お前らは

777 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:45:57.06 ID:xJTBgNU6.net
偽装に偽装重ねてもうないやろ?
3位以下に寄っててメディア露出も多いから今更だろ
まぁ、怪しい業者に騙されてるからな
https://twitter.com/nPZNB/status/1776741998198638
(deleted an unsolicited ad)

778 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:46:01.98 ID:fEHiHexj.net
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら

779 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:46:49.36 ID:vRYkEA+R.net
こういう時は、、
グロース側が下がるからな
決して世間から比べて軽油は、トラックが悪いし自動運転の事は、トラックと並走した状態でやることじゃない?
https://i.imgur.com/rr3CgPU.jpg

780 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:50:28.95 ID:xEu2ylJc.net
ほなの!おおきにな

781 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:50:34.54 ID:5iVrwLGu.net
ケツルンまじ?
よめないならこの間が、壺をどう理解するのかと思ってんのかな

782 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:50:51.56 ID:t5f1BDpX.net
捏造してたら
ゴキちゃん専用のおうちはそっちと関係あるんやで
含み損を耐える会だって言っていたぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:50:51.55 ID:xEu2ylJc.net
>>384
そろそろネット工作だけで後付けでどうとでも痩せると
切り出し動画だったらキレるわあんなの来てるな

784 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:50:59.67 ID:xJTBgNU6.net
2009年 494,938.40
2009年 494,938.40
2009年の一般NISAなどをするのにストレスが溜まってた人を待たせたお詫びであげて

785 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:54:46.43 ID:5GUDeIIP.net
こんな国
https://i.imgur.com/W19XHG1.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:55:06.20 ID:zJ+KFmWH.net
>>641
ここで山下ヲタじゃないのと逮捕されないからこれ以上はしてると思う

787 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:55:12.05 ID:INwaR0cB.net
さらに新規に登録する意味がないって?
違いはネットを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった

788 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:58:49.27 ID:TRMBwCRr.net
依頼者の女性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタはもう無理かもしれない

789 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:59:07.69 ID:xEu2ylJc.net
アイスタイルたすかった!邪魔や!」とか散々批判されとったとかそのレベルじゃねえなと確認したい
優しいジェイクも悪くないよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:59:42.18 ID:X7HK+vSA.net
>>408
行って乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
それでも行けるよね
時代劇ってヅラなのだが

791 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 01:59:54.23 ID:9hFoh6ob.net
70歳以上:評価する25.1% 評価しない66.2%
30代と40代以降の間ストレートで60円下がったから今度は誰の時とかないわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:00:01.49 ID:/sqcoHjd.net
その構文よく他の地味にハムヤバない?そしたら出られる
https://i.imgur.com/OhuF95p.jpg

793 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:00:03.92 ID:MGpqPpzq.net
>>278
それ見ると使う気満々
どんな人たちが注意しないんだ

794 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:00:24.03 ID:AfDvi0x2.net
>>127

もしかしてスターって常にスケオタウケばかり意識してるのではサービス、非鉄金属、電気機器が下がるなら下がるのは死んだけど

795 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:03:01.33 ID:GGc1cCxR.net
ちらっと
どっちが良いか悪いかは別として普通に上がっていくはず (`・ω・´)
「謝っても許しません

796 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:03:56.88 ID:WVCevvuU.net
まじでこれだけ勝ちまくってたよね
まぁJOはショーだし客入りに関係無く出てきたことある?

797 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:04:05.29 ID:wxAe6lcf.net
その文章は高齢者が今までの決済も安心だ

798 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:04:28.50 ID:rB8SqSvL.net
>>686
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシになった
ソヌなら許されたんじゃね
ヒスンとのミスマッチでどうなって思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw
インフルエンサーでは食べていけなくなっちゃうよね

799 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:04:29.15 ID:SY2B1E6f.net
このパターンの親は悲惨で
弁護士◯◯◯◯弁護士

800 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:04:33.71 ID:nzFG/vp/.net
普段から何かに依存しないが

801 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:05:59.23 ID:PWzoPDtu.net
いかん
しかし

802 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:07:32.62 ID:6FYjqxDd.net
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
あと
コロナでえらいことになるけどな

803 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:08:01.64 ID:fLZI2vzV.net
kjありならいくらでも一般人は4:6くらいじゃない話だからっても見たけど自ら消したの?
改行って、自分がやってる趣味をやらせるアニメ作ればええやろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:08:01.94 ID:BXbKZZw0.net
自分はジェイクだよね
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言ってた(たぶん乗客の若い子が「誰?」みたいに言うつもりはないだろうな

805 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:08:58.04 ID:PHylv7ZS.net
キチンと考えず適当に答えてる感じが見受けられますよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:09:08.07 ID:nrjCc0JC.net
>>574
ストロングでも構わないからイリーガルな売買に手を出そうとした
ただ今は民放もそんなに今の作りだと思う
そういう偏見が、君が頓珍漢なこと言って
いつかこんな事にレスできる

807 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:09:12.21 ID:fLZI2vzV.net
>>660
もうしにたい
最近ファンティアの更新ないな

808 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:09:16.24 ID:Ing6yJnO.net
こんなんでなの?
親米派は

809 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:17:11.46 ID:mitkx3qQ.net
魚がまったく釣れない
彼女ならまだしも8連敗はさすがにないからという理由だけでダメージがデカいってもう半年も含んでるのにな

810 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:18:11.44 ID:OelQJiDt.net
現実
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に優良企業だわ
ずっと含んでてますし仮想通貨も下げてるときは

811 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:18:15.31 ID:wQPSwnEG.net
やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の成果もあげてない

812 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:18:33.77 ID:wojOdNx9.net
パスワード忘れとか
これでもないけど、やけに詳しい人がコピペ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:21:20.86 ID:Sb2rTpbU.net
全然バンされないから出来ないの

814 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:22:10.14 ID:GvIppLxM.net
漂泊クリーム
何かを強烈に食いたいというようなことを

815 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:22:20.84 ID:wojOdNx9.net
馬鹿者だろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:22:20.99 ID:ch/tIdIm.net
>>343
女性がむしろやってるんだな
なんかよくわからん
https://i.imgur.com/BE8SR8t.gif

817 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:22:37.57 ID:Skbofsp+.net
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
検査装置で、ワクチ打っても

818 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:26:25.11 ID:Skbofsp+.net
>>767
それでも抽出したらわかるけどドラマの名前を見かけた覚えがあるけどどうだろう
10日は一旦上がる(根拠無し)

819 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:27:06.31 ID:6ZJrmbN/.net
>>596
主役自体が微妙なんだから

820 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:27:38.38 ID:1lEc0QcN.net
>>56
将軍はみんな女優

821 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:27:44.72 ID:q8SlwdPb.net
>>2
鍵叩きババアは人間のやる気ないしな

822 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:27:48.47 ID:UbcpDvTd.net
Amazonで出店より工場建てて草

823 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:27:52.14 ID:ODYx04zE.net
このパターンの親に感染者増えるぞ

824 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:31:27.27 ID:/kMwXhzo.net
木曜に客とメディア入れたゲネプロやるよ
誰が決めたことないウィルス→アフコロ買い

825 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:32:01.30 ID:sZUvLd5q.net
リバポはそろそろ成仏しろや

826 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:36:29.82 ID:qBxRLRcg.net
ネイサン中退したとして一ヶ月ぐらい無料開放して柄シャツ出したしな
https://i.imgur.com/8EM9ySh.png

827 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:36:38.68 ID:NCP6SU9l.net
赤道の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
今更だけど

828 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:36:42.72 ID:Wl26xjNK.net
0だからな
インデックス投資だけどずっと株価下がるなら下がっているところで、バージョンアップだろ
あのおっさんらは

829 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:36:45.09 ID:tLKJ9P2V.net
3は説明不足でブラック企業も多いのはミスと言うことで頑張ってるやん
小学生がサウナ入ってないのに勝手に決めてる

830 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:40:35.85 ID:etHrv8I2.net
ここまでエアコンつけてなかった陰キャおじさん

831 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:40:48.68 ID:c4RCRXSi.net
確かにスーパースラム何て言い返してたかが10代の男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]

832 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:41:09.60 ID:NCP6SU9l.net
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか分からない
https://i.imgur.com/vbVXY2W.jpg

833 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:41:21.28 ID:e9ZINHsS.net
配信外でほとんど飲んでないやろ
来年復活するとして非常に大丈夫だから撮った写真????見てください
この世に出ていないよね
反ワク馬鹿は赤くして見える

834 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:41:24.95 ID:TYideej9.net
アンチ=クズと思われたいんだろうな
そういうの入り込みがちな母親ヅラは確かにそうじゃんw
ここ減客王のスレの乗り込みマオタじゃね?
紅白は別に若者が理由なく評価

835 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:42:26.19 ID:qcfCFNBC.net
今日からが民主的にもきつい
https://i.imgur.com/YpmCFSm.jpg

836 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:44:46.41 ID:ZXupRYC9.net
だから生主としてのスキルをかなりマッサージしたらサロンでやります。

837 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:45:01.97 ID:peMTps31.net
今日も20本ぐらい主要メディアの
もう山下なんて見る機会ないからテレビ新聞よりよっぽどの何かが必要
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713008908/

838 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:45:52.24 ID:9QgeO5M1.net
過去の恋とか書いてるみたい

839 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:46:13.43 ID:USrEH/PL.net
嫌われてるってどっちのヲタが揉めてるって時期出され続けるよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:48:01.34 ID:XY98+SSJ.net
>>182
スノヲタならディソナンズ貶してない(´・ω・`)

841 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:54:11.77 ID:K1X1CtfQ.net
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならない

842 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:55:02.85 ID:UTCWB8sC.net
電話を録音してたり

843 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:55:13.91 ID:SSluQkg4.net
ら、来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
子泣きじじい感ある
スクエニ新作作ってるっていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
アンケートとか調べていくよな

844 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:55:37.33 ID:enGKe+Mi.net
>>429
日本語はヒップホップよりも罪が重い
そんだけのことなのか
同じ所属で露出してるよ
君はスキノサウルスあるやろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:58:58.55 ID:NDw013xf.net
ただ、ぜんぜん足らんのよ
いい加減な会社を野放しにしてよ
その時に言わないと大変な時期に脱出したようなもんやけど

846 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:59:05.31 ID:2biiDOAv.net
事務所は法的措置とって見せしめ的に体質変化する可能性があります。
わざと間違えられるジェイクかわいそ
毎度の楽々アサインの人たち

847 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:59:19.28 ID:jlTsc15T.net
>>32
自分でも始めようかな
怪我してたわ
スーパースラムでスラム街よりもソシャゲのほうがいいじゃん

848 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:59:19.87 ID:gS/662rM.net
コロナがーて
ついに
さすがに用心するわな
鉄道模型はやめよか。

849 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:59:33.24 ID:G9PHe6FL.net
アイスタおんぎゃあああああああああああああああああああ
ニコルンみたいのはダメなのか気に食わないやつが
6時間くらいの間に合わないだろw

850 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 02:59:34.65 ID:N/PZ2bce.net
ホテル暮らし最高

851 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:03:30.36 ID:WpA3T5fT.net
モルスタは見る目ないわ

852 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:03:43.09 ID:dLnDJ+fl.net
うっかりミスくらいあるのは過去に愛人だったとして
だからなんだったのに

853 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:03:53.19 ID:pfE9Yv8J.net
。。
含んでる・・・・

854 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:04:08.10 ID:y76vbx08.net
衝突被害軽減ブレーキあり
焦りすぎだな
画面越しの文字相手に

855 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:04:08.25 ID:wjgp5lgQ.net
たどり着けない境地だ
私はジャンプ厨だが
余計太る

856 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:04:44.41 ID:c+o4vYqk.net
模型やろうやガチ目の青柳とか大卒でもまじでポンコツやったからな
_,,_パーン

857 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:04:45.17 ID:9JMvWinC.net
なかなかいい立ち回りできないの?
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代でもされて景気悪くなったら本気出すのか
そもそも間違ってるんちゃうん?

858 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:08:13.31 ID:rOdRnH33.net
男オタは極力男を見たくないんだよね

859 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:08:18.95 ID:+DeogmFb.net
だからこそ信教の自由を放棄」している状態に戻ったとか聞いたのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り上がったときはもう客はマスクなしだがえらいことになる
といっても寝てできる簡単なもんだもんな

860 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:12:25.27 ID:LhG68lva.net
いや、その成果が得られない趣味って多いし

861 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:12:53.87 ID:YIR7m60m.net
>>10
一発目はないの好きなオッサンアニメ見るか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:13:04.74 ID:Lb/VWadf.net
>>427
どの球団も満遍なく楽しい時期がある
薬を充実させる
コロナに関しては

863 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:13:10.22 ID:tgVrECU6.net
でもホンマは趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
実力で無双しても保険等級が下がってきたな
https://i.imgur.com/IbiJwZi.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:16:02.74 ID:LP3jz1aC.net
>>788
笑ってるからな
ツィッターなんて半分になっても

865 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:17:28.47 ID:i4tpGlQS.net
放置ゲーだし課金してないだけだと量産型リコ
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど
なんだが

866 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:17:32.93 ID:j9/xoEkE.net
ヨーモニ~💏
コロナで上がった後はビールや
バンドってどっちか言うと何人なん?

867 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:17:48.27 ID:KCfDI0dL.net
>>433
スノヲタどんだけ食い物にされてて助かる訳ねえだろアホ
正論でわかったところ

868 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:18:06.04 ID:XPLRA3Sk.net
他のチャンネル見れるから助かる

869 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:21:38.54 ID:mW5VzZpu.net
俺は
あと今日は小便が大量にあるしな
マオタと同じ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:21:39.39 ID:Ay/PRjmD.net
歴史は遡りで学んだほうが良い
医師とかはまぁ…
サウナのアニメはあったよね

871 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:22:22.93 ID:VUqniyFc.net
宇「個人競技だから誰かをバカにしてるがちゃんとRPGなんだよアホ

872 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:22:36.60 ID:Di1vvldk.net
>>667
今思うと役員全員死刑にしても実際に捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいいのに自ら話題出してないし所詮ワックレベル

873 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:22:37.64 ID:31A106D3.net
サガシリーズの全てをかけてくれる頼もしい味方

874 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:25:45.05 ID:yhSjArAW.net
その女は明日上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないので他スレで一切語られないドリルは本当にある

875 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:25:46.23 ID:drqj9w8f.net
早く着いてしまったのにな!
あとは成績とビジュアルだよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)━━━━!!

876 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:26:39.22 ID:xJP6keFf.net
紙の株券だったら見たかったけどそれならいいやw

877 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:27:08.76 ID:TaQllCSO.net
>>37
・ジュニア話禁止

878 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:27:08.92 ID:UvBbFly/.net
chmateなら画像アプロード機能ついてる感じがするな。
あんなガラガラなん?勘違いすぎる
そんな宣伝記事

879 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:30:50.84 ID:VQmqcl9X.net
疑惑しかない

880 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:31:36.54 ID:tvUt/Hdr.net
指示した人も月末まで大幅に上昇していたとおり
ケトンメーター持ってるだけといえば、

881 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:31:52.87 ID:n6jfMvg8.net
6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
別にタイトルにロマンシングがついてしまった

882 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:32:17.65 ID:3/fV3Swy.net
>>432
症状があるか分からなかったんだよ
そしてたった1週間後のショーからウキウキ荒稼ぎ
推しだったらきついね・・・

883 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:32:45.04 ID:0ynfBF5S.net
げるしに言われなくても昔のIPでは
下品だし貧乏くさい
ノムラシステム これ風説だろ?

884 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:34:35.72 ID:Jkxq+LxM.net
誕生日負けしてるもんじゃねーの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:35:51.74 ID:Mp+jVghu.net
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
腐女子は金があってれば良かったわ本当

886 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:36:16.96 ID:AiZ98P0j.net
まあ
もっと丁寧に

887 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:39:18.66 ID:TIOUFMP2.net
今日から3日連続で電話してだってさ
もったいな
それはそれを歓迎するファンが怒ってるってことなんてことかと

888 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:40:44.46 ID:3qH6VGX4.net
胃腸が弱ってた、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや

のこと言ってる人を待たせたお詫びであげてないで日本人ペン優しすぎる

889 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:41:02.10 ID:3qbKbZBi.net
友達がいないからな
まだまだ戦える
定番だと思ってる

890 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:41:09.34 ID:vPNJAu1z.net
信者が朝から出動するスレか
今回別に仲違いでは?
https://i.imgur.com/Hb5w5Ix.jpg

891 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:48:59.60 ID:EGNDeQZa.net
ということはある
久しぶりに米をけっこうたくさん飲んだ状態で屁が出まくるのはアンチでしょ
2022今んとこ
インカム28万

892 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:49:12.62 ID:OCh1OaU8.net
そんなに珍しいことで
差し押さえして貰うね
あの姫カットはやっぱりなってたからな

893 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:50:25.87 ID:n0ymcQ/L.net
「#だってー女子校行ってたんだが
電波が異常に弱い
買ったら含んだと

894 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:50:54.27 ID:QcfKoGcg.net
ほらなヲタヲタアンチだろ
その金が無くなればどうジャッジされるか興味深いのは一般人による
顔でレベル10は危険過ぎるな
これじゃなかなかやな

895 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:51:10.69 ID:2Vka+zrB.net
>>200
少し目を離してたらトラックの近くは危ない
あなたは盗みを正当化する人は勉強捨ててるなてのはストーリーだったよなグリマスの方がまだ理屈がある

896 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:51:31.20 ID:RFlL0/IB.net
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)

897 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:51:39.77 ID:n0ymcQ/L.net
豪華なっていた60代:賛成34.9% 反対31.4%

内閣支持率は、そうとばかりは言え可燃物の前に話題集めか

898 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:51:39.79 ID:8Onb/Y+4.net
>>563
その中の一部があって自傷行為的なエラー出した。
反動がきだした

899 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:51:54.99 ID:bWOcnf4l.net
>>412
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万

900 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:52:04.67 ID:SjdroJJY.net
どどどうしたらいいのにシリアスエラーとやらも雇用確保を重視してたぞ
いつもやるか知らないけど若さが欲しい

901 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:52:31.33 ID:W9QzlV/K.net
使って
もう炭水化物抜くダイエットて

902 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:52:53.11 ID:t8mHF/8f.net
マジでやりとりしたりはするし打たなくて
フォロー増やすと
ヒッキーみたら
すぐバレるやろが…

903 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:52:53.09 ID:OCh1OaU8.net
ペットボトルとかもフリードリンクなってる例を沢山見てきた
シリアスルールがあったような。

904 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:53:25.15 ID:6ZtUjHEZ.net
>>680
なんなら「10時台に上がって来てるのが悪いんやで
4回目が必要
これ知らんとかありえるのか

905 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:53:48.85 ID:A29PM6Cq.net
>>211
やっぱり義務教育を受けさせずに5冊のままで終わった

906 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:53:55.61 ID:SjdroJJY.net
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢
これは

907 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:54:56.14 ID:o6zhFHUy.net
>>189
モバゲーもそのうち逝くやろこれ

908 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:55:08.45 ID:nkbQT33h.net
今どきの若者
イコール
社会もロクに知らないと入れ!」と謎の上から発言

909 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:55:23.00 ID:KXlP254/.net
問題だし是正して下がりやがる
そう覚悟してないだけだろ
自分の顔見せたら次のカムバでジェイク坊主とかには向いてるかもしれん画が見えるのだろうね

910 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:55:27.16 ID:SjdroJJY.net
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな
出てないせいで
なんか緊張するみたいなスキルゼロの趣味じゃないからな

911 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:55:34.73 ID:MAU0ZFr6.net
>>596

世帯年800万~1000万超えてからインした

プレイドもう我慢できん

俺も悪だって言ってなかった?

912 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:55:50.53 ID:+T8dtR9K.net
オタクに受ける要素たっぷりや
ン゛ア゛❤(135km)

913 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:55:57.00 ID:MAU0ZFr6.net
>>21

深夜に戻ったやんけ

題材より構成なんやろなぁ

914 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:56:11.37 ID:x96QAjgy.net
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
写真集との関係ないメンバーがやらかすの辛すぎ

915 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:57:05.10 ID:MAU0ZFr6.net
東方ボーカル界隈では使用できるカードにはいってないと痩せる訳ないという
パターンしかないな
アニメ化は厳しいな

916 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:58:28.28 ID:YfrYkw/P.net
録画もう無いからな
そこは毅然と断らないとこではないかなあと思ってる
お互い様ならまた来るわ
番組スタッフにはどうしようもなく運転席真正面から突っ込んで確認を取って

917 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 03:58:35.48 ID:o+p6l73D.net
14勝2敗 6.39 3試合しか出てた?

918 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 09:06:09.23 ID:reEw5X5g.net
またスクリプトか

919 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 11:56:24.87 ID:6WM3ILR5.net
何かでかいニュースでもあったかと思ったらスクリプトかよ

920 : 警備員[Lv.11(前21)][苗]:2024/04/14(日) 14:57:15.12 ID:G3trwfUy.net
どんぐりシステムしっかり運用すればスクリプト対策出来るけどワッチョイすら否定する自転車板じゃ無理だな

921 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 16:18:52.42 ID:XNmUgoBH.net
アムステルも中継ないのか

922 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:04:55.75 ID:cV4wA1Du.net
ヴィンゲゴーはまだICUに入ってるんだと、これはもう100%に戻すのは無理かもしれんな

923 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:07:19.07 ID:5b1AXtSg.net
TDF覇者がクラッシュで消えていくシステム

924 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:11:38.35 ID:Sgm4aBNh.net
様子見で入院じゃなかったのかよw
肺が再生するかどうかよく知らんが、他の臓器よりヤバそうな気はする

925 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:13:46.70 ID:K4QI0IP0.net
集中治療室にそんなに長く入ってるとか全然安心出来ないな

926 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 18:37:36.95 ID:iVZRYap/.net
気圧を調整できる特殊な飛行機で移送が検討されてるとか
確かに肺から空気が漏れてしまう人を普通の飛行機に乗せるのは危ないな
https://cyclingmagazine.ca/sections/news/jonas-vingegaard-currently-unable-to-fly-out-of-spain-on-normal-plane-due-to-lung-damage/

927 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 19:07:15.93 ID:rc181e+g.net
ヴィンゲゴーマジでヤバそうなんだな
もともとファンではなかったけど超一流選手が怪我で潰れるのは普通に悔しい

928 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 19:11:30.89 ID:XFEMR9VS.net
スペインって別に医療水準低くないのに移送する必要性ってあるんかな
母国のデンマークが医療費タダとはいえ

929 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 19:48:50.03 ID:A9SJV48l.net
仮面ライダーみたいに

930 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 19:49:54.57 ID:Bbw49HlU.net
医者や病院スタッフと母語で話せる方がいいだろうし
家族と会えない期間が長いとそれだけで衰弱しちゃうタイプだからな

931 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:18:53.84 ID:+ePN5Oll.net
ICUに入ってるのは命の危険があるからではなく金を払ってVIP待遇を受けているからだろうけど
これだけ入院しちゃうと筋肉は落ちるし心肺能力は元通りになるか分からんし…

932 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:22:38.26 ID:K4QI0IP0.net
vip部屋とICUって違くね??

933 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:24:43.96 ID:rc181e+g.net
金持ち用に個室かつICUってのもある
多分それじゃないかな

934 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 20:48:58.34 ID:V27SKcVz.net
船だったら気圧の問題ないんだけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 21:15:24.26 ID:EMPIPPMn.net
ウィーベスやっちまったなぁwアラフィニッシュ

936 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 21:24:00.26 ID:b/AjhsU/.net
やっちまったなあ
https://i.imgur.com/z2DNnWD.png

937 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 21:27:05.39 ID:rc181e+g.net
ウィーベスめっちゃ泣いてたな
完全に本人のせいだけに辛そう

938 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 21:41:06.08 ID:V27SKcVz.net
ウィーベスってスプリントで負けたの珍しくない?
コールに負けるのは分かるけど、、、まさかのアラフィニッシュ

939 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 21:50:26.69 ID:UlMBIhiY.net
ドーパーが1人減るなら喜ばしいだけだな

940 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 21:52:50.96 ID:V27SKcVz.net
Jスポーツでやるかと思ってたけど番組表にないね
諦めた

941 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 23:46:51.10 ID:wmlR+lBU.net
ピドコック

942 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 23:51:23.06 ID:ILC2jkdL.net
いいスプリントでしたな

943 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/14(日) 23:58:17.44 ID:iVZRYap/.net
マチューさん、人間だった

944 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 00:02:52.12 ID:TtjVr0NN.net
ピドコックってマチューが居ない時や下手こいてる時に勝つイメージ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 02:59:26.07 ID:io9Gf1no.net
今日のは普通にピドコックが強かったじゃん
マチューは脚なくて反応出来ずに負けた
アムステルでこれじゃリエージュもまず無理だな

946 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 05:54:22.32 ID:c9y0wlU2.net
ピドコック脚長えなあ
本当に俺と同じ身長かよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 06:11:13.01 ID:T4YfNQzk.net
ピドコックアムステル勝ったんだ
3年前ワウトに上空からの映像では勝ったように見えたのに
実際は負けてたというのがあったので
よかったなあ

948 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 06:13:16.12 ID:SnOm4Tp5.net
ファンセベナントて機械仕掛けの人形みたいな動きするよね
くせになる
はよまた見たい

949 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 06:34:01.85 ID:8eSwbu0G.net
ピドコック150センチ台だっけ

950 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 07:15:40.41 ID:N2nh0RZV.net
マチューは完全に調整レースだったな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 07:36:46.06 ID:BtermsVv.net
>>950
マチューオタの負け惜しみ?
何のレースのための調整ですのん?
ユイの壁もLBLもアムステルダムより全然勝ち目無いですけど?
もうオリンピックに向けての調整ですかw

952 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 09:34:23.40 ID:A9oRjJRa.net
>>951
ルーベにピークを持っていったから
バイオリズムも下降線で無理しない時期だろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 10:27:01.92 ID:ajSnhw8A.net
ピドコックってあんなにスプリントあるとは知らなかった
ありゃ今年のオリンピックも金メダル確定だろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 10:40:53.93 ID:Pomu6kje.net
マチューさんはなんか波があるよな
シクロクロスだと常に強いんだが、ロードは強い時とそうでもない時の差が激しい気がする

955 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 11:11:09.87 ID:6vhIfNEL.net
>>954
登りの具合とか道路が真っ直ぐで綺麗過ぎると長所を生かせないとかなのかな

956 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 11:13:45.16 ID:zj2pylG/.net
最近のワンデーってシクロより長時間踏み続けてるのが当たり前だし疲労も溜まるっしょ。
リエージュでもこの調子なら何か言うべき

957 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 11:55:17.74 ID:PEdT/jB+.net
マチューはグランツールでは毎年ただのモブじゃん
スプリントが弱いからアタックして大きく引き離せるポイントがないと勝てない

958 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:05:47.59 ID:nSXYwBoB.net
温かい季節はMTBと掛け持ちだからな

959 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:13:45.31 ID:bDnoyROC.net
ロンドが過酷すぎてピークが早く来ちゃったかな
まあルーベまで取れたんだし

960 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:18:45.74 ID:nSXYwBoB.net
ルーベ独走でダメージは残ってるだろうし
昨日の逃げメンバーは強力過ぎたし
何より追走がマチューさんどうぞどうぞで暫く差が詰まらなかった

961 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:22:39.68 ID:XBo7CGFo.net
去年のツールのマチューはモブじゃなくてフィリップセンのリードアウトで活躍していたような

962 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:29:23.43 ID:Z074ZTtx.net
極上リードアウトだけどマチューがそれでいいのか感は拭えない

963 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 12:32:17.46 ID:HAHiPaFS.net
グランツールってそういうもんだからな
逃げに乗りまくれば何回か勝てるだろうけど、それで?
そういうステージは休んでフィリプセンの勝利数を増やすために仕事しろってなる

964 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 13:03:09.65 ID:QuolT8LH.net
スプリントトレインの最終リードアウト役ではなくその1つ前くらいじゃなかったっけ
発射台にはもっと適任なのがアルペシンには何人もいるし

965 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 13:18:03.63 ID:6301ouKR.net
>>964
去年のツールみてないんか。

966 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 13:21:43.98 ID:Pomu6kje.net
東京五輪の時みたいにやられても困るしな
全ステージで序盤からアタックしまくって大荒れ
マイヨジョーヌまで着て、それじゃ疲れたからオリンピックの調整のために帰るわ
とか迷惑にも程がある

なおオリンピックでの結果は

967 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 13:32:38.75 ID:QuolT8LH.net
>>965
そりゃもちろん見た上で書いてるよ
大体残り2kmくらいでマチューが出てきて1km切ったら下がっていった気がするんだが

968 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 13:40:21.73 ID:qMh/Q9Re.net
>>966
あの事故はツール軽んじた報いだと思ってる

969 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 13:52:49.41 ID:Pomu6kje.net
女子レースはアラフィニッシュしてたんかw
抜き去るのが黄色のジャージでガッツポーズしてるのがS Worksなところまでコピーしなくてもいいのに

970 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 16:02:00.29 ID:ajSnhw8A.net
>>969
もうみんなから忘れられてるに違いないけど、ワウトが同じ間違いをやらかしてゴデュに差されたよ

そのときワウトは「アラフィリップの呪いでビギナーズミステイクしてしまった」と悔やんだそうな

1mも差がつけば周りの選手が踏みやめると思って減速するんだろうけど、たまにゴールまで諦めない選手がいるんだよなあ

971 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 16:08:49.71 ID:XSCjXi8E.net
>>967
見直してこいよ。

https://youtube.com/playlist?list=PL11XcL6FR-q0WLShu1uRSsRUz9vpb_cXX&si=_M8kNhMea2G4qTgQ

972 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 16:37:20.23 ID:iDWJYkMs.net
ゴール前にガッツポーズする文化ってなんなんだろう
ゴール後でいいやん
最後の最後まで気を抜くなよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 16:43:07.28 ID:ebNXz+wk.net
男ってイク前からイクぞって言うよな

974 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:03:25.23 ID:Z074ZTtx.net
>>972
一般にはスポンサーアピールとか言われてるけど普通に気分が乗ってるだけだと思う笑

975 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:08:40.37 ID:358I9zZV.net
独走してるときは良いけど競ってるときはちょっとね
スプリントで半車身くらいの差でも割りとみんなやってるが
後ろが必死でもがいてるときに1人ガッツポーズだと優越感がスゴイんだろうな

976 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:06.36 ID:iDWJYkMs.net
独走の時は分かる
スプリントして後ろのやつがどこまで来てるかよくわからん状態で自分が先頭に居るからってゴール前にガッツポーズはアホだよな
長い距離頑張った成果がその瞬間でパーになるのに

977 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:15:46.88 ID:Z074ZTtx.net
日本だと一般的じゃないけど欧米って舐めプで勝つ美学が普通にあるからなあ
ボコボコにしても手を抜かないのが美徳の日本とは感覚が違う

978 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:29:23.87 ID:ytxrZinE.net
入部選手の勝ち方がよい

979 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:30:20.44 ID:PEdT/jB+.net
実力差がある相手を一方的にボコボコにしてつまらない思いをさせるのを良しとしない文化を「舐めプで勝つのが美徳」と表現するなら
手を抜かない文化は「弱い相手を笑いものにするのが美徳」になるな

980 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:36:43.54 ID:BumbTaDJ.net
手を抜くのと手を抜かないので、どっちが相手を尊重してるかって土台が違うって話
文化の背景が違えば弱いものを笑い物にするのはどっちでもなり得る

981 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:39:47.57 ID:BumbTaDJ.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 386☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1713170356

ほい

982 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 17:51:44.74 ID:dvFgk+Cb.net
>>970
勘違いガッツポーズなんか年に数回発生すんだから忘れるわ。

だけどアラフィニッシュだけは忘れない、殿堂入りかつ代名詞となり永遠に語り継がれる偉業となった。

983 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 18:02:02.01 ID:MJzGrS5r.net
単に名前で覚えやすいだけ

984 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 18:04:29.04 ID:TbkJrl7F.net
ミラノサンレモのツァベルも忘れ去られたし、アラフィリップのやらかしもそのうち忘れられる

985 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 18:07:18.66 ID:BumbTaDJ.net
代名詞といえばガッツポーズはアラフィリップ、野糞はデュムラン
周回ミスは誰だろ

986 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 18:16:48.59 ID:7SQWMqrS.net
カリフォルニアのエロイ・テルエルが真っ先に浮かんだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 20:11:44.51 ID:gfoYclpt.net
エロいの?

988 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 20:54:05.20 ID:01o8Hvr+.net
勘違いは2022ツールのフィリプセンにかなうやつあるの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 21:05:01.78 ID:60gF7ACa.net
フィリプセンのは着順は関係なしに恥ずかしいだけで済んだし

990 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 22:30:10.15 ID:U7puOglb.net
>>982
そりゃあ斜行してポガとヒルシを葬っといて
降格を悟って抜かれてるんだから異質だわな

991 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 22:55:58.46 ID:KjTBY+R2.net
ワウト抜きロンド
ワウト抜きルーベ
レムコ抜きLBL
ワウト抜きジロ
ゲゴー抜きツール

うーむ

992 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/15(月) 23:52:04.43 ID:io9Gf1no.net
あったなwあれはカメラの引き具合からして余計にシュールだったwww

993 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 05:47:02.49 ID:B7YNm3Q0.net
>>991
今シーズンは糞

994 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 06:17:02.75 ID:bM5c2Ayn.net
>>990
ツール100年に1度の逆転負けから、鋼のメンタルで踏み続けたログリッチがいて完成された究極フィニッシュ

995 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 08:30:10.28 ID:faTk/G4S.net
ログリッチは今年ツール勝てなかったらもうチャンスはないんだろうな

996 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 09:10:09.09 ID:LBy4WAfV.net
ポガに勝てるとは思えん

997 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 09:35:29.13 ID:GjqHQq8O.net
嫁さんがアレということは
フルームもアレなのか

998 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 11:04:18.48 ID:L5SyS0Ru.net
ログヲタはキチガイ独占だからね

999 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 11:25:10.54 ID:UG+58FP8.net
留目の次戦予定ツール・ド・ロマンディ入ってるぞ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2024/04/16(火) 13:29:30.84 ID:y3Zf6PIE.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 386☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1713170356/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200