2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩の今後の展開を予想するヌレA

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/05/16(水) 21:09:38.75 ID:Yh1U9NZB.net
ヌレってそのままにしたけどいいのかな?
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1511354757/l50

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/24(土) 22:10:19.81 ID:4DFc2QvH.net
こやつ・・・・強くなっておる!

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/25(日) 02:19:44.01 ID:eDJTwtVl.net
>>173
参考までに有名な猪木のビンタシーン
https://www.youtube.com/watch?v=OgopmA7PhiM
これを食らった佐々木正洋氏は重度のムチウチで入院する羽目になったとのこと。

一歩は猪木より軽量だがパワーリスト装備で手首固めて顔面ホールドしてのフルスイングだからな
首ねじ切れ〜は極端だが、入院コースは間違いないところだろう。

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/26(月) 00:13:10.75 ID:7mYpuZcm.net
最終回で自首してハッピーエンド

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/26(月) 10:23:48.13 ID:fRsiHqqU.net
この漫画を読んでももうボクシングを始めたいと思えないだろ
終わっとけ

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/27(火) 23:13:07.48 ID:F80xftwO.net
作者が悪いというより
作者な何も言えない編集が悪い

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/27(火) 23:54:01.99 ID:hU8654uJ.net
怒りで理性も記憶も失ってしまうってどうよ。

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/27(火) 23:59:31.68 ID:erNbYA+p.net
宮田が負けたら自販機殴って壊すDQNやし

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/28(水) 04:26:05.05 ID:694mchKl.net
久美ちゃんが性的暴行にあってるところを目にしたら、
完全に相手を殺ってしまいそうだな

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/28(水) 14:52:14.84 ID:mKxtxCyH.net
なんか今週の一歩読んで興ざめしたわ

作者はなんとか問題をイジメ問題にすり替えたい様子なのをビンビン感じる

違うだろ、
ボクサーが素人を殴って相手が意識を無くしてるのにその場から逃げたことが一番の問題だろ

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/28(水) 18:30:35.53 ID:mBC390JZ.net
>ボクサーが素人を殴って相手が意識を無くしてるのにその場から逃げたことが一番の問題だろ

そのへんのいじめっ子より酷いイジメだな、生命の危険がある分タチが悪い

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/28(水) 19:42:48.74 ID:ZHpSmyc5.net
それ言ったら鷹村も泰平と同じ高1だった青木と木村をモロにパンチで気絶させたまま放置して帰ったけどな

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/28(水) 20:25:23.54 ID:oJOZCawK.net
沢村なんかタイトルマッチ控えながら目障りってだけでチンピラ集団殴り潰してバイクで逃げてた
揉み消したってのも物理的に口の中壊して喋れなくしただけでそれが通用してたし
そもそも殴る蹴るの暴行をあまり咎める世界じゃない

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/29(木) 09:36:05.77 ID:JCd/cwsr.net
無意識の圧倒的暴力を「人外」につなげてしまった
人外の一歩がタイトルを獲ったとして、何が残るのか

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/29(木) 14:05:20.88 ID:dsARmI7E.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181129-00832672-number-fight

森川のアホは漫画なのにリアルを求めた結果一歩をパンドラにしちゃいました

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/29(木) 23:30:15.18 ID:0wBMTgjM.net
一線超えた時点でマガジンでやるべきではないな。

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 08:38:07.59 ID:ZXbiL49T.net
少年誌でやるのがダメなんじゃね

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 10:29:39.85 ID:y6WUANYT.net
張り手一発で人間を3メートル吹っ飛ばす漫画のどこがリアルよ。

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 10:32:28.51 ID:y6WUANYT.net
葉っぱづかみとか、もう最初から『漫画』なのに、
パンドラ引退なんかやるから( ゚Д゚)ハァ?となるわけで。

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 10:40:33.53 ID:WAQryMHl.net
この漫画にリアルさなんて昔からなかったろw

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 11:28:31.45 ID:5fbdpp8g.net
まあリアリティで馬鹿らしくなるってのは別に現実と違うじゃないか!なんて話でもないけどな
現実と違わないストーリー漫画なんて現代劇でも日常物でも絶対に不可能だから
ただ初期にフンフンディフェンスなるモノが飛び出す某有名バスケ漫画等の最初はブレてた水準が
巻数2桁にもなればこの長編のリアリティはこの程度と認識も固まるわけで
その先にデタラメ過ぎてそれまでと結び付かない行動が飛び出してしまうと興醒めになるといった話だから

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 12:03:14.25 ID:kcNLD739.net
ウォーリーとか全然リアリティないわ

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 12:19:56.56 ID:ymEHVKOx.net
特撮まがいの試合ならその前に阿修羅VS光速拳なんてのもやってたけどな

板垣編がウケなかったことに腐って0年代後半から全方位盛大に踏み外した感じだ

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 13:07:30.66 ID:993sBuX7.net
泰平の名字が猫田

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 18:36:41.56 ID:ssYAl208.net
一般人をどついて殺意の波動に目覚めた一歩

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/11/30(金) 18:42:04.10 ID:1k1rZATB.net
これまだやってたのかw

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 09:30:20.29 ID:QImSLii6.net
むしろ少年誌として「リングにかけろ」みたいな路線を狙っているのかも。

パワーリスト始めたのが伏線。

そのうち、発電所で必殺技編み出すかもよww

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 13:42:14.30 ID:0X4U0b9m.net
次の刑務所編では、刀石というライバルに会ったり、会長からハガキでいろいろ教えてもらったり

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 13:58:46.08 ID:Otx3Q9/l.net
もしかして:力石

202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 14:21:33.46 ID:uDSQ3k+b.net
作者は完全に開き直ってるわなw
連載を終了させて新連載を始めても絶対に売れないこともわかっているし、何がなんでもこの漫画で一生食いつないでやる、という強い決意が伝わってくる
プライドなんてとうの昔に捨ててる

203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 16:04:59.82 ID:hhxDnMEC.net
一歩さん人の道を踏み外して人外の領域へ

204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 16:14:16.85 ID:XgHbSImz.net
そろそろ、ゲロ道出て来そうだな

205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 22:09:15.75 ID:C9OqbrV4.net
マガジンって今でも、怪しげな通信販売の広告やってんのか。

俺が子供の頃は、ブルワーカーだのパワーリストだの
見ているだけでワクワク・ドキドキしたもんだ。

206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/02(日) 23:20:50.44 ID:zatkiInp.net
会長以外の誰かが死んで復帰だろどうせ

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/03(月) 20:16:14.47 ID:VbSQ3ETK.net
やはり少年受け狙うなら、

大回転しながらのガゼルパンチとか
トップロープからハイジャンプしてデンプシーロール
ぶち当てるぐらいはできないといけないな。

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/03(月) 20:19:54.26 ID:VbSQ3ETK.net
・・と書いていて自分で恥ずかしくなってきた。

すんません。消えます。

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/04(火) 10:02:45.98 ID:hV5uroec.net
>>208
大丈夫だ!戻ってこい!

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/05(水) 09:45:26.72 ID:kCAE6ByH.net
バカ兄貴の正体、大体想像できた。

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/05(水) 10:52:49.28 ID:x6Anqzt+.net
まあ週漫板の本スレじゃ随分前から言われてたみたいだしな

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 00:59:43.93 ID:MLINCxrM.net
たいへい君の兄貴ってどんな人なんだよ?

たいへいくんのプロデビューの前に青木組の弟子たちなんとかしてやれよ
いいものもってたじゃん

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 05:13:45.87 ID:HaiorZio.net
フロッグ

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 08:17:34.80 ID:tVtp06h3.net
苛められた相手にあそこまでしっかり言えるならあいつはもとから苛められないんじゃ?

相談もできない 歯向かえないっていうもっと弱い人間を狙うだろ

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 12:47:05.30 ID:tnZUnWPH.net
一歩「なんであんなことを〜…( ゚д゚)ハッ!僕はボクシングが好きなんだ!」

鷹村「一歩の奴、人外の線を超えやがった!」

宮田「やる気復活!」

こうして一歩は復帰し、人外オープンブローでゴンザレス、リカルドと一撃koし世界王者へ
鷹村さんは7階級制覇
間柴は世界王者
青木村はそれぞれ日本王者になった
王者幕ノ内一歩への挑戦権をかけた宮田対千堂の対戦は宮田の辛勝

迎えた幕ノ内対宮田のタイトル戦

一歩「ついにこの日が来たんだ…」

宮田「約束…果たすぜチャンピオン!今度は俺が挑戦者だ!」

そして、ゴングが鳴らされた

一歩&宮田「踏み出すんだ!僕の、(俺の、)はじめの一歩を!」

一歩と宮田のダッシュで終了

ジョージ先生の引退にご期待ください!

はじめの一歩〜完〜

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 18:39:31.11 ID:Kk9XhdUw.net
パンドラの時もだが後から誤魔化すなら初めからそんな展開にするな

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 22:09:04.18 ID:Kd7pN9xF.net
鷹村なんて完全に眼科いけよってレベル
網膜剥離なら初期の段階で手術しろよ
治るだろ

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 23:57:08.33 ID:Lm3gbwiF.net
今後どうすんだよ

現実で貴ノ岩が引退しちゃったから

はじめの一歩が
同時期に被害届が無い貴ノ岩の引退という現実に対して
はじめの一歩の現実離れが明白になったから

という事は、パンチドランカーか否かが完璧に判別出来ても問題が無くなったな
もう現実離れしたマンガなんだから
復帰の障壁が消滅したね

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/07(金) 23:58:58.55 ID:mUHYN6Se.net
どうせ鷹村の弟やろ

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/08(土) 01:58:39.17 ID:oF9upv7E.net
なんでブランクのあったヴォルグが千堂や一歩をおいて世界王者になってるんだよw

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/08(土) 02:31:41.89 ID:zsuhe1Wx.net
>>220
負けさせたのが間違いとしか思えない程地力に差があったから
ユーリがモデルでアマ世界王者という設定だが更にはフェザー級を17歳で制したように偉才化されている

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/08(土) 11:57:25.85 ID:m/1DFApO.net
設定ガバガバすぎぃ!

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/08(土) 12:46:17.70 ID:CcNActxY.net
そのヴォルグの戴冠も2年のブランクからA級ライセンス持ってアメリカ乗り込んで2年半掛かりだからね
千堂もララパルーザから1年半のブランク明けて地道に下位ランカーからメキシカン狩ってようやく上位に
一歩がデンプシー破りと宮田なんかに縛られていかにモタモタしてたかというだけの話なんだよ

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/17(月) 04:55:39.83 ID:79Diw7P4.net
一歩が復帰してもリカルドには勝てないから
リカルド引退まで時間を使わないとね

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/17(月) 05:50:52.39 ID:tcJ1WNFV.net
泰平の兄貴、青木説が浮上

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/17(月) 17:41:17.76 ID:BiOSaoxh.net
>>205
俺はマガジンの通販で
騙されてシーモンキーを2回買ったぜ!

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/26(水) 05:10:36.40 ID:gDLiOuAr.net
中身が何もない登場人物の全てが不快のクソ漫画
ボクシング好きが読む漫画でもないしボクシングに悪いイメージを与えかねない漫画になってる

228 :忍者 :2018/12/26(水) 17:46:23.22 ID:IPATq4En.net
昔は面白かったんだけどね
マガジンでも多分人気上位だったと思うよ

何というか終わるタイミングを逃して惰性で続けてるだけって感じ

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 09:47:21.07 ID:OnDVs6lb.net
今週号見たが一歩がスキンヘッドになってて笑ったわ

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 13:49:13.09 ID:5O78/eIJ.net
青木軍団と一歩軍団のいざこざで数話かせげる

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 19:17:14.53 ID:7vAwj6VO.net
兄が鷹村に植え付けられたトラウマで目を瞑っていたが
弟は大丈夫かな?

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/27(木) 20:31:47.54 ID:2IroWrDO.net
主人公の一歩がスキンヘッドの状態で
真面目なシリアス路線で行くのは難しいと思うから
当分はギャグ路線で行くだろうな

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/28(金) 18:30:22.82 ID:HN4A/lJl.net
宮田がクールな顔で久美ちゃんにクンニしてる所を一歩が目撃して泣きながら走ってくシーンが見たい

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/29(土) 17:59:12.22 ID:tGi6faog.net
「久美ちゃんにクンニ」なんて妄想今の作画でよくできるな
宮田に自己投影してるなら陰キャなナル男ってとこか

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2018/12/30(日) 10:47:50.63 ID:c/xw5rxk.net
一休さんみたいになってて草

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/02(水) 00:45:03.28 ID:kDowhCaU.net
スキンヘッズは喧嘩の時に髪を引っ張られないために坊主にしているらしい。

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 21:19:47.54 ID:wtX0m0o0.net
泰平「心入れ替えました! もうケンカしません! マジケンカしねーし!」
一歩「信じるよ!」

しかし暴力に酔う泰平と鬼の形相で暴力を行使する一歩
結果、

ハゲ泰平「心入れ替えました! もうケンカしません! マジケンカしねーし!」
ハゲ一歩「信じるよ!」

ハゲただけじゃねーかよ!
ハゲは改心の証拠にならねーよ! つーかハゲは基本的に性格がひん曲がっとるわ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 22:09:02.27 ID:y3UDdSnH.net
元来才能に乏しく惰性だけで「一歩」を描き続けている作者と
頭弱くて見切り付ける事ができず
惰性だけで本を買い続けている読者層
人間のレベルが似た者同士だなw

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/05(土) 22:30:45.23 ID:wtX0m0o0.net
>>238
このスレにきた時点で、

>頭弱くて見切り付ける事ができず惰性だけで本を買い続けている読者層
>人間のレベルが似た者同士だなw

おたく自身に跳ね返ってますけど自虐ってこと?

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/06(日) 00:20:43.46 ID:YTzCJQ6S.net
おたくってwww

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/01/06(日) 03:04:51.97 ID:1qoWCSAU.net
>>226
2回目はなんでやねんw

俺はシーモンキーとタバコ吸い人形と投資メガネを1回ずつ買ったぜ

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 13:50:02.93 ID:zWUMFHKk.net
クソ漫画になっちまったね。

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 20:19:09.08 ID:aiHwfJ8c.net
宮田くんって前に鷹村が網膜剥離の疑いが有るとか言い出して
一歩にいい加減な事やりやがってって激昂してなかったか?
今度は一歩自身に脳のダメージの自覚症状が有るのにそんなの専門家でも分からないからお前の気のせいだみたいな事を言い出した
たった2年くらいでこんなにおかしな事を言うとは宮田くんって相当情緒不安定なんだな

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/04(月) 23:54:22.19 ID:8SpX/X70.net
正確には作中で4年前、宮田は合宿で鷹村に網膜剥離の疑いを持ったものの誰にも明かしてない
ただ一歩に「何かおかしいことはないか?」と鷹村の様子を聞いてあとは雑談して電話を切るだけだった

その直後、一歩は雑談で出た「蚊」というワードから「飛蚊症」→「網膜剥離」と連想して真田等に相談した後
鷹村自身に疑惑をぶつけて雑誌による簡単な視力検査も行い「バッチリ見えてるよ」と確認を取る

しかしイーグル戦開始直前、いつの間にかなんとなく一歩に疑惑を託した気になっていた宮田は
突如問い詰めると鷹村がごまかした可能性もあるのに雑誌による簡単な確認で済ませた落ち度に思い当たり
「バカ野郎!!いい加減なことしやがって!!」と激昂したという顛末だ

要するに宮田が相当情緒不安定なのは昔からだな

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/06(水) 19:43:47.19 ID:029RINkB.net
正直、宮田が出てくるとなんか「うざい」

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/09(土) 08:37:11.18 ID:75UxyGzJ.net
しかしダラダラ続けて糞漫画になってしまったな
昔は毎週ワクワクしてコンビニで立ち読みしてたが…
今は全く読まなくなったよ
相変わらず休載も多い4ね!

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 09:38:10.35 ID:VP8S2hxu.net
ギャグ漫画でもないのにキャラが成長しない
それどころか年だけは取っていき落ちぶれていく
作者はボクシング地獄を書こうとしてるのか?

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/02/14(木) 20:30:09.62 ID:N7q11lgT.net
>>246
ただ読みなら文句言うなww

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/02(火) 07:26:31.27 ID:N2UWpcaY.net
・一歩はパンチドランカー気味だが、休養で脳のダメージも抜け、回復している。
・練習も欠かさないようで、以前よりもミット打ちでの回転が速く、むしろ強くなっている。
・この作品は一歩vs宮田 がメインテーマ。

上記三つから、最終的に一歩は一戦のみ復帰(もしくは非公式戦)して、
一歩vs宮田戦が実現エンド。

上記が王道のエンドだよね?
伏線出過ぎだし。

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/02(火) 08:30:23.76 ID:z3y3jPzL.net
伏線に何年かけてんだよボケ

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/04(木) 13:55:33.26 ID:4rQR5RXs.net
ここで間柴が一発喰らってぐだぐだの泥仕合になったら
さすがにゴミ漫画すぎる。

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/08(月) 23:10:49.84 ID:TLXh/JhA.net
もう風呂敷たためばいいんじゃないか。
作者やる気なさそう。

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 11:54:33.90 ID:JYlgPuLH.net
パンドラになって終わるよ。

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/17(水) 16:51:42.11 ID:2UNvKL0B.net
>>249 壊れた脳細胞は休養したって回復しないけどww

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/21(日) 09:52:56.96 ID:f9h8oJsn.net
>>254
脳細胞が壊れているか否かの真偽は分からないんだよ
それが分かるのは死後

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/21(日) 10:38:21.02 ID:vzV0RwGx.net
長年こんな糞作品で飯食えてる人間が居る裏で
もっと遥かに面白い漫画描ける若手たちが相当ポシャッてるんだろうな
もっと使える人材を大切にせえよ

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/04/21(日) 21:59:49.91 ID:uZab8j22.net
>>256どの業界でも同じよ!

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/13(月) 08:23:51.03 ID:Dey0l3RB.net
マガジン終わりそうだよなw

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/13(月) 13:15:59.87 ID:DO8kGEQg.net
>>256
まあはその面白い若手のその中でもトップが新連載を勝ち取るわけで
そういったトップですら面白くなくてすぐ連載を打ち切られるレベルってのが現実
実際そうそう有望な若手なんて出てこない

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 00:33:26.82 ID:hXdp6EZH.net
一歩が辰吉化する

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/14(火) 08:57:34.63 ID:2ms3qbIy.net
ゴンザレスに負けさせたのが致命傷だろ

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 13:37:51.42 ID:Yhl+FdLs.net
マガジンが廃刊するまで続ける気じゃないの
ストーリー畳む気ないだろ

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 23:44:53.09 ID:oz1iHXVz.net
>>254
復帰じゃなくて宮田と地下リングでやって終わりだろ

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 14:27:26.63 ID:Wi1i/R65.net
>>263
地下リングで実戦形式じゃ既に一歩が勝ってるから締まらんがな

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 17:24:05.57 ID:tnFS93Km.net
>>264
特にベルトが欲しかったわけではない
僕がプロになったのは君と試合したかったからだで

焼き直しの試合して ジム仲間と宮田から現役復帰勧められるが引退して終わり

綺麗に締まってるぞ

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 17:54:45.90 ID:3Jki3GD7.net
>>265
プロになる理由なら一歩当人が1話ではっきり言ってる

「真剣に考えたんです」
「本気でボクシングやろうって決心したんです」
「ボクも鷹村さんみたいに強くなりたい タイソンみたいに生まれ変わりたい…」
「鷹村さん…強いって…一体どんな気持ちですか?」

宮田に勝てば満足なら2巻の初めで終わってたが最初の話と矛盾するからそんな終わり方はしてない

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 19:24:29.42 ID:U0Zjjme0.net
>>261それな
新型デンプシーのお披露目でマルチネスコピーなんざ圧勝してよかったのにな
伊達のコピーの沖田みたいな顔しやがって

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 19:25:57.77 ID:U0Zjjme0.net
>>254
核心ついてるわ

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 19:55:08.20 ID:tnFS93Km.net
>>266
矛盾してねーけどな プロになったベルトも巻いた後やってない事は宮田との約束
これをやって満足して終わりで何処が矛盾してんの?

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 19:56:05.50 ID:GXCd2vNN.net
震災漫画もすげえ半端で投げなかったっけ

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 20:19:40.98 ID:h+BD49Wc.net
>>269
負けた宮田がプロのリングで決着戦やらないと納得できないと食い下がるので再戦の約束はさせられたが
一歩は相手の要求を果たして行って宮田が約束を取り下げたのも納得して袂を分かった
今さら壊れて引退した一歩相手にプロのリングはもういいから地下リングで勝敗付け直して満足しようなんて
宮田がダサ過ぎるだけだろう

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 20:43:03.79 ID:hmbu5ZPi.net
>>271
宮田はもう既にダサいことし過ぎてる
まあ一歩からの申し込み宮田が引き止める一歩断るとなれば違和感は少ない

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/18(土) 20:44:45.90 ID:hmbu5ZPi.net
>>265
最初の地下リングで試合対戦相手は宮田
もはやこれ以外に締めれる事が出来ない状況になってるからな

総レス数 525
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200