2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セルゲイ・コバレフとはなんだったのか?

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/03(日) 15:05:35 ID:QOXbnTA1.net
ボクシング経験のない下の階級の雑魚にKO負け・・・

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 07:47:35 ID:B05fLxZQ.net
>>80
お前みたいに目暗はボクシング語っちゃ駄目

103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 07:48:45 ID:B05fLxZQ.net
>>86
ええわけねえだろクズ

104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 07:50:06 ID:B05fLxZQ.net
こいつらほんと見る目ねえわ頭悪いわ、
そりゃ普段からまともな話も成立してないわけだわ

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 07:53:16 ID:B05fLxZQ.net
>>93
ベテルビエフは34でそろそろピークは越えるんだが?
特に若い頃からアマでやってた連中の選手年齢は更に上乗せで見なきゃならん
アホは黙っとけ

106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 08:30:08 ID:P+Dt4Itt.net
>>74
コバレフ、私生活で何があったの?

107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 08:49:15.69 ID:OG1GF7ck.net
つまらん試合だったな
もっと打ち合いが見たかった

108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 09:02:34.84 ID:2/Ga/qp5.net
>>98
36はトリニダード
デラホーヤは39の時

109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 09:18:44 ID:tQ82/zX1.net
>>106
女暴行した
女には強打を打ち込む人間のクズ

110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 09:21:17 ID:8+6SnVoN.net
外人のボクサーってホンマ女暴行するの好きだよな。日本人って紳士的に見えるわ。

111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 10:32:55.84 ID:oQg24cMy.net
確かに海外は格闘家が女殴る事件多いな
ただあっちでも女を殴る奴は…な風潮あるわけだし
それでも手を出すってことは女の側もかなりきついあしらい方してるんじゃないだろうか
だからって手を出していいわけではないけども

112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 10:45:11.89 ID:YUStGUEC.net
向こうは女が強いからな
かなりイラッと来ることもズバッと言ってきそうだしそれで思わず手が出るんだろうな
それにしても出過ぎだけど

113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 10:58:11.81 ID:GIMszxoO.net
ホプキンスは何で40歳くらいでもあそこまで強かったの?
節制の賜物?

114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:20:29.72 ID:Rpn3lllb.net
コバレフは2R以降、カネロのカウンターをずっーと遅れてたな。
腹打たれたらヤバイと思ったのかねえ。怯えてたよ。あんなにデカいのに。

115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:31:38 ID:qvIOdgmw.net
八百長を予想していたが当たってしまった

116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:36:09 ID:BBMZD6rS.net
試合見てないけど、そんなに力込めなかったの?コバレフ
そのわりにはカネロがガタイをしっかり作り込んできてる気がしたけど
八百ならそんな作りこみしないでしょ?

117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:38:21 ID:bb1WxZ5r.net
八百長であの倒され方はキツすぎだろw
腹叩かせてしゃがみこむくらいにしとけや

118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:42:39 ID:E/dpB7Zm.net
当日軽量とはいえコバレフあそこまで身体萎むだろうかw
ヤーデ戦、アルバレス2戦目と比較してみ
肩や腕周り、身体の厚みが一回り小さくなってんもんなw
前日軽量の時から身体に張りがないなあと思ってたけど

119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:52:44 ID:NotVobZC.net
1ヶ月しか練習してないからな
ヤーデに食らったダメージ考慮すれば事実上数週間分の
練習量だったろうし減量も明らかに失敗した

120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:54:57 ID:kKMYyvUQ.net
試合間隔とか年齢的な事とかコバレフが不調だったのは事実だけど
この試合がヤオだと思ってるならもうボクシング卒業したほうがいいよ
この試合が今のボクシングのトップシーンだというのが現実なんだから

ヤオだと思ってる人は卒業するかショーだという認識で見るべき
ショーだと思ってみてるなら
プロレスのようにショーとして楽しかったかどうかの判断だけでいい

121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 11:58:04 ID:kGmbyeIJ.net
このパワージャブはどこへ行ったんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=HILexCoOEVk

122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:02:41 ID:GIMszxoO.net
衰えも調整不足もあるけどカネロがガードガチガチ固めてカウンター一発狙いオンリーで来てたから戻しを速くしないといけなかったのもある
カネロやメイウェザーの強さは本人の強さと陣営の戦略眼よ

123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:14:35 ID:nb8XFnjQ.net
>>121
すげージャブ
これはストレートだわ
しかもノーモーションだからめちゃ効くだろうな
カネロとの試合も今から見てみるわ
そんなにジャブの違いがあるの?

124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:30:54 ID:E/dpB7Zm.net
>>122
今回はもうコバレフはただ金をもらいにきただけw

125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:31:43 ID:DQL7tS7R.net
コバレフの不自然なパンチの無さは計量失敗から無理にリミットまで落としてきたのも大きい
ネックレスも外し全裸になった状態で100グラム超過、トイレで僅か十数分で落としてきた
昨日も書いたが計量時のボクサーがうんこで100グラムなんてまず落とせない
ではトイレ行って十数分で100グラム落とす方法があるか?と言われれば結論から言っていくつかある
一つは少し無理があるが即効性の浣腸で残っていた便ごと水分を出す事、もう一つは
即効性のある利尿剤を静脈に注射する事だ
減量苦の状態から更に無理に水分を落とす上で当日計量で十分な水分を戻せなかったとなれば
全身の筋肉に全く力が入らず足の筋肉が常に痙ってるような状態になるから
強いパンチなんて打てないし2階級下のカネロのパンチで八百長みたいな大げさな倒れ方を
する程耐久力が低下していても何ら不自然な事はない

126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:33:41 ID:Ebg9UXT7.net
>>121
強いジャブを出してる時の大半が前に行きながら打ってるから下がりながらだと強くうてないんだろうな
カネロが強いジャブを打てる距離を潰して絶妙な距離で戦ったのが勝因だな

127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:42:44 ID:NotVobZC.net
カネロ信者ってマジでコバレフの試合見た事も無いような
ニワカばっかなんだろうな
頻繁にアウトボクシングするコバレフが下がりながら強いジャブが打てないとか
本気で言ってるから昨日の病人コバレフにすら気付かない

128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:47:15 ID:HJhjDgXy.net
コバレフにカネロが勝てるわけ無い
階級差甘く見過ぎ!
→KO負け
→八百長ニダ!!

楽な仕事だなー
予想なんてしなきゃいいのに
マッチメイク決まるまでの過程やなんやら含めてあのオッズでしょ。

129 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:48:25 ID:FKh2H0fV.net
コバレフは左カウンターボディにビビりすぎてたな
まあ腹が弱点で狙われるのは自分でも分かってるからしょうがない
すでにクラッシャーではないと看破してたウォードさんさすがだわ

130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 12:56:59 ID:qvIOdgmw.net
>>128
2か月前から八百長を予想してたよ。

131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 13:00:07 ID:E/dpB7Zm.net
試合がつまらなくなるからじゃなく、試合見てる感じがしないから片八百って嫌なんだよ
まだつまらない試合見てる方がマシだよな
見ればなんとなくおかしいのはみんなわかってる

132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 13:02:13 ID:HHm6RH4Z.net
>>116
右のフルパンチ0回で、左のジャブも当てるだけで、フルでのパンチは0回。
ほんまにそんな感じに映ったかな

133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 13:02:16 ID:fW87CeBb.net
>>128
お前さんは馬鹿だから今頃そんな周回遅れの話をしてるんだろうけど
前日計量のコバレフの様子を見た時点でボク板民もさすがに察して
「カネロの勝ちは確定、あとはコバレフの無気力試合かまさかマジで八百長なのか」
っていう話題ばっかだったけどな
いざフタを開けて見たら予想を上回る酷さ、無気力さで
真剣に八百長を疑い出した連中も出てきたってだけ

134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 13:37:33 ID:Rpn3lllb.net
とにかく右ストレートをいなされて左ボディ打たれるのを心底恐れてた。右脇腹を表に出さないよう出さないよう、左ジャブばかり。
それ自体は間違ってないのだが、そのジャブがまた切れてないのなw
逆にカネロはキレキレ。
けど、倒されるかねまったくw

135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 13:42:52 ID:pAv76Y6t.net
はああ?
コバレフのウンコが100グラムてマジ!?

136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 13:45:19 ID:kKMYyvUQ.net
>>122
よくわかってるね
コバレフはジャブはブロックされて右を打つと外されてカウンターを受けていた
ジャブも右も強く打つと戻しが遅くなってボディ狙われるからパワーパンチがほとんど出せなかった

パワーパンチでなかったのは別に体調不良のせいじゃなく
技術的にカネロに劣っていたのを試合の中で自覚していたから
それすらわからんやつがここでヤオだなんだとか言ってるからわらえる

137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 13:47:28 ID:P+Dt4Itt.net
>>134
じゃあ、右ストレートを見せパンにして逆にカネロのボディーブローに左を合わせろよ、とも思うんだが、
それが出来なかったってことはやってる者にしか分からないカネロのやりづらさってのがあるのかもな。

138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 14:02:28 ID:FKh2H0fV.net
カネロは存分に左を意識させる打ち方をしてたな
若い頃から若手らしくない戦い方をするけど老獪だわ

139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 14:31:06 ID:kIgmL5Eo.net
セルゲイと言えば
フブカかハリトーノフ

140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 14:49:15 ID:6OKaaW25.net
こんな感動の無い偉業笑

141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 14:55:37 ID:HYnRMCUX.net
コバレフはゴロフキンと比べて耐久力が無く顎が弱いのは露呈されてたからな
それにカネロの打ち終わりのカウンター狙いは察知してた
スピード差を埋めてインサイドで好きにさせないにはあーするしか無かったのは明らか
おまけに試合間隔も無く調整ミス
プライベートで抱える問題やモチベーション

大方の予想通りになっただけだろう

142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 15:20:50.36 ID:E/dpB7Zm.net
階級の壁ってそんなに軽いもんかねw
しかも適正階級10キロ差くらいあって

143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:05:44.70 ID:MogaxcZY.net
>>141
それでもあれだけ不出来のコバレフにあそこまで苦戦するとも思ってなかった
KOしたから良かったようなもので、あのまま判定勝ちになってたら確実に大荒れだっただろうな
少なくともカネロは伝説級ではないというのだけは間違いない

144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:12:38.24 ID:AvoVgQ7E.net
コバレフは勝っても何もなくて、負ければボーナスとしてDAZNと契約だったらしいな

145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:17:52.85 ID:igvrB/+x.net
もうアメリカのボクシングはメキシカンに占領されてるな。

146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:18:21.00 ID:bWSHQgC8.net
避けて打つんじゃなくてブロックにヒット確認して打つカウンターに切り替えてたな
Sミドルのカラム・スミスがよくやってる

147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:18:54.46 ID:R9iWz79/.net
ヒスパニックの間ですら年々ボクシング人気は落ちている

148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:20:54.28 ID:E/dpB7Zm.net
>>144
表に出てるのでもそれなんだから、裏でももっと色んな契約あったろうなw

149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:24:36.37 ID:lsdMQjEx.net
負ければ契約ワロタww

150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:26:38.85 ID:lvJVS7GH.net
勝利給ならぬ負けボーナスとか疑われるようなことすんなよ

151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 16:55:13.39 ID:DUGUsbhJ.net
短すぎる試合間隔に負けボーナスの契約か
これらが無ければコバレフ不甲斐無いだけで終わった話だが
これらのせいで数え役満で八百長言われてもしょうがねぇな

152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 17:20:58 ID:OG1GF7ck.net
>>144
マジかよw

153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 17:34:24 ID:igvrB/+x.net
負ければ契約とか。
そりゃあ怖くてパワーショット打てんわな。(違う意味で

154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 17:34:45 ID:E/dpB7Zm.net
ファイトマネーも最低保証300万ドルらしく、内容次第でさらにそれにプラスってやつかw

155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 17:50:17 ID:739iaOxl.net
>>141
多少グラスジョーでもゴロフキンより2階級上のリミットいっぱいなんだからちょっとやそっとじゃ効かない

156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 18:10:23.91 ID:ziNF41jj.net
衰え顕著だよね。
試合と試合の間は酒浸りだっていうし、身体もやせ細ったおじいちゃんみたいだった。
フィニッシュは、最初の頭頂部付近への右のうち下ろしが効いて少し足が乱れた。
そのせいで致命打の左フックをガードできなかった。
ウォードに狂わされてアルバレスに自信を砕かれて今回で壊されたね。
もう終わりだと思う。

157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 18:46:19 ID:nb8XFnjQ.net
それより、からだの筋肉の張りが今回だけ全く亡かったのに驚いた
まるで別人みたいだった
ジャブの威力やスピードだけじゃない
体つきも全然違う

158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 19:10:00 ID:iQ1kcuk2.net
三半規管のあたりに一発貰って平衡感覚が狂ったとこを完璧に狙い打たれた
認識できない打たれ方だったし失神もやむなし

159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 19:19:33.32 ID:MduyuEXG.net
冷静に考えて見るとコバレフの相手でビッグネームと言えるのがホプキンス(50)だけなんだよね

160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 19:30:08.29 ID:2CB3Z4u/.net
>>109
女を殴り男に抱きつくってメイも言われてたなw

161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 19:36:30.34 ID:Ixns5Kli.net
>>159
ウォードどこ消えた。

162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 19:37:02.49 ID:8MTBId1T.net
引退前にひと稼ぎできただけでも良かった。
本来なら以前にLヘビー級王座陥落したときに
引退しても不思議じゃなかったからな。

163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 19:45:18.49 ID:xo55NYmr.net
>>144
ソースは?
流石にあり得ないと思うが事実ならいかんでしょマジで

164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:10:52 ID:DQL7tS7R.net
>>144
どうやらこれマジみたいだ
「コバレフがカネロに負けた場合2試合の復帰戦の契約」がDAZNと交わされてたようだ
昨日から俺は「八百長に見える程コバレフの状態があまりにも悪すぎた」と言ってきたが
申し訳ない、これ確実に八百長か少なくとも片八百だわ
これでは色んな情報を考慮してもコバレフ側がカネロに勝ちに行く理由が1つも無い
「今の時代にまさかそんな事するわけ無い」という正常性バイアスってやつだったかも

165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:15:08 ID:OMUXYnbc.net
左フックで脳揺らされた瞬間完璧に顎撃ち抜かれてスイッチ切るようなKO
ガタガタ文句言うゴミは去ね

166 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:16:42 ID:DQL7tS7R.net
ヤーデとの試合から思い返すと変な事だらけだった
カネロからオファーが来た時点でコバレフ陣営は何とか危険なヤーデを
避けようとしていたが結局ロシアのマフィアが絡んで試合せざるを得なかったという事情がある
ヤーデ戦でカネロ戦の倍は打たれてもあれだけのガッツを見せたコバレフが昨日の有様はなんだったのか?
カネロはミドル級に上げて以降僅か1KOのみ、残りはたった1度のダウンすら奪った事がない
「ヤーデ戦のダメージと疲れ」も八百長の言い訳には丁度よかったかもな
確かに左フックを打たれたコバレフのグラつき方は演技くさいというか少々不自然だった

167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:30:37.64 ID:R1GDJqDW.net
ゴロ1以降カネロの試合はまともにみてないわ
今後もみることはないだろう
あの試合もほんとムカついたし

168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:47:24.08 ID:vT4vwg6G.net
試合する前から負けたら契約は言われてた。
加減してたかもしれんがあのKOは本気でぶっ倒れてただろw

169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:50:08.86 ID:8+6SnVoN.net
>>166
ヤオとまではいかんでも負けても勝ってもさして違いが無いような状況作り出す作戦が上手い。

170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:51:58.34 ID:AnTEd2Kt.net
お前馬鹿だろ
片ヤオならカネロが加減する理由が無いし
コバレフがわざと倒れようとしたところに間断なく打って来ただけ
マフィア風の司法取引みたいなもんで負けるかわりに
色々プライベート面の問題を工面してやるってやつだな
てかあの試合で八百長に気づかない馬鹿がこんなにいる事に笑うわw

171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 20:52:48.82 ID:AnTEd2Kt.net
あ、勿論>>168に向けてね

172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 21:05:59.56 ID:5xdSAlEi.net
ベテルビエフとやれ
勝てばPFPトップとして認めよう

173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 21:11:21.74 ID:qx6K4DK3.net
強いリターンを返そうとしている相手に対して延々と弱パンチ打ち続けるハードパンチャーというのは流石に無理あったわw
最初はレッスンのつもりかと思って見ていたが途中で投げたwww

174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 21:45:55.73 ID:DQL7tS7R.net
>>169
いや、コバレフは勝った場合はESPN、負けた場合のみDAZNと契約が結べるという事だった
11月25日からの裁判の結果次第でどの道米国内で試合が出来なくなるコバレフに
とっては留まるメリットが全く無い
賠償金も裁判次第だが相手側の要求する最大額にはカネロ戦の最低保証でも足りない
つまり試合に勝ってしまうと明確にデメリットが発生し、負ければ援助を期待出来るという状況だった
そりゃ無理なスケジュールでも試合を受けるし右は全部不自然な手打ちなわけだ
大体負ける側の選手と戦前から契約を結びたがるなんて聞いた事がない
未来ある若手なら兎も角普通に考えれば引退マッチだと思えるような状況の選手をだ
99%八百長だよこれは
いくらなんでもおかしい事が多すぎる

175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 22:19:29 ID:geGnyUkd.net
>>173
右のパンチは素人目にもわかるくらい露骨に手加減してたよな
ガードの上からでも間違いが無いように優しく撫でるだけ
特にカネロが下がったラウンドに追いかける場面だが…
全パンチが弱弱弱弱w
ヤードにボコボコにされてフラフラながらも逆襲した時は
必死の形相でフルパワーで連打してたのに

176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 22:23:10 ID:yclz5mz5.net
ファイトマネーはよかったんだろ。

177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 22:29:54 ID:9rdE3Jml.net
ライトヘビーってホント下階級のスター来ないと地味だよな…

178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 22:57:33 ID:J36BcxU0.net
>>144
それが事実なら片ヤオの要求と
あまり変わらなくない?

179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 23:01:08 ID:vTxcbPpW.net
>>101
「有効打」じゃなくて「攻勢点」な
採点基準勉強して出直してこいよ

180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 23:09:51 ID:qx6K4DK3.net
勝つと統一戦という逃げられない戦いに駆り出されてベテルビエフに殺される
負けると非力なビボルとボクシングごっこしてボーナス

181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 23:12:34 ID:vTxcbPpW.net
>>180
もう引退じゃないの?

182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/04(月) 23:57:07.97 ID:VwsmrAfz.net
>>167
同じ展開だし見る価値ないよな。
ジョシュアルイスもwowowで生放送決まったしダゾーンは解約だな。
カネロがダゾーンと契約してるとwowowも生放送増えてるし。

183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 00:05:56.02 ID:EKATqOgp.net
カネロ vs 米良サン で決まりだな!

184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 00:37:09.94 ID:84vIhGPm.net
コバレフが八百か片八百なのはいいんだよ
そんなの分かりきってたことだからさ

問題は、そんな超やる気ないコバレフ相手に押されてたカネロよ
コバレフが演出でそうしたのでなければ相当カネロダメだと思うぞ

185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 00:45:22.16 ID:yQsjhvVb.net
八百長だったらもっと上手いことやるだろう
あのまま推移して判定でカネロ勝ちなら批判が出る
「ライトヘビーなのにカネロ頑張ったな」となるには僅差判定でコバレフ勝利しか選択肢がない
でもコバレフが勝つと契約云々って話だろ?眉唾な話だけど

186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 00:56:22.54 ID:IYKkC4ab.net
八百長なら客が元締めにショルダータックルするとは思えんが

187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 01:11:32.61 ID:RqRScbdL.net
コバレフも一時はLHではレジェンド級になりえたキャリアのボクサーだったのに
カネロにまでKOされて完全に地に墜ちたな
一般人の女に障害負わせるようなドクズだからザマァとしか思わんが

188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 01:42:22.84 ID:VnmRRUIp.net
そんなんだったら、豪快に1ラウンドKOが見たかったな
カネロのラッシュで吹き飛んでく方が盛り上がるじゃん

189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 01:43:05.68 ID:WJtRx9bv.net
膨大な慰謝料払うんだろうからそりゃカネロ戦に飛び付くわ

190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 02:33:44.35 ID:QGrGwx2f.net
八百長であのフィニッシュはキツすぎだろう

191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 02:36:43.76 ID:JHhziMBa.net
>>190
ダウンの崩れ方がスティーブンソンを見ているようだった
てか、本当に大丈夫かな、脳のダメージとか
頭、ロープにしこたま打ち付けてたし

192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 03:52:00.10 ID:yQsjhvVb.net
今年はリング禍で3人死んでちょっと問題になってるしな
軽量級がなりがちだけど今年はライト、Sライト、ミドルだし

193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 04:29:49.74 ID:sdENyOIj.net
当日計量やめて前日にしたり
グローブの規格変えたり
ロープの本数3本から4本にしたり

意味なかったろ

194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 04:58:50.38 ID:JHhziMBa.net
>>192
コバレフのあの倒れ方でも「止めるの早すぎ」ってコメントした奴いたな

195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 07:00:43 ID:kDJembSK.net
>>133
プ

196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 07:36:29 ID:kDJembSK.net
>>164
お前は今頃なにいってんだよ?
そんなもんだいぶ前からある情報やで?

197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 08:08:11 ID:5VsW64lO.net
>>196
そうだよ
試合直後のコメントだよ?

それがなに?

198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 08:09:04 ID:2HGMU7O/.net
軽くスパーリングしながらカネロの攻撃をいなして判定負けを狙ってたんだろうけど
さすがに最後までいなせなかったってだけだろな

199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 12:26:32 ID:3PV7Tz5V.net
同日開催のufcの方が遥かに話題ななってるなw
大統領も見に来てたしw
ボクシングというドマイナー競技(笑)

200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 13:37:56.69 ID:qurH60hc.net
いろんな意味でカネロが怖かったコバレフw
リングでは借りてきた猫のようだった

201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/11/05(火) 13:40:22.70 ID:kDJembSK.net
>>197
試合直後てw
1ヵ月は前の情報なんだがw

総レス数 379
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200