2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界王者より強い無名はそこそこいそうだよな

1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/10(金) 16:43:56 ID:+gvDARDh.net
ボクシングは他の競技と違って完全実力主義じゃないから
デビューから15戦くらいで世界チャンピオンとか金次第の意味分からんシステムでは凄みがない

2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/10(金) 16:48:36 ID:+gvDARDh.net
陸上 柔道 UFCのメダリストやチャンピオンに勝てる無名はいなそうだが、ボクシングだとアフリカや他競技に普通にいそう

3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/10(金) 20:08:23 ID:el108xwS.net
Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側」をクリック
今なら無料ダウンロードできるww

      無料無料キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 無料無料
無料キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! 無料無料

<<クイズ>>
<井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側>の何ページ目に
下記の語句が掲載されてますか?
答えの期限は明日まで。抽選で10名様にプレゼントがもらえます。
(連絡先アドレス 電子書籍の終わりに参照)


これが探す語句

井上尚弥のファンが絶対検索してはいけない言葉
<<シーバスハイム 井上尚弥>>
※この2語をぜったいに検索しないでください。

4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/11(土) 02:47:06.28 ID:AAB2YhIu.net
>>1
日本語でおk

5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/11(土) 08:47:48 ID:MECS0LyI.net
>>2
いるならやってみたらいいじゃないかなw

6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/11(土) 19:51:54.45 ID:oROw1wes.net
ボビーとか素質の塊だったみたいだもんな

7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/11(土) 19:59:51.13 ID:qEbuAOrI.net
ボビーってまさかオロゴンではないよな…?
リズム感もなく打撃センスなさすぎてグラウンドメインで練習してたのに

8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/12(日) 01:41:48.63 ID:mbwFSmXA.net
本場ムエタイは一般選手が凄すぎてボクシングルールだろうが体重差が20キロあろうが勝てる気しないが
ボクシングだと時々世界チャンピオンでも俺でもいい勝負できそうと思える

9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/13(月) 09:46:41 ID:VjiqIRbe.net
軽量級のムエタイ選手なんて芸人に相撲で負けるレベル。
格闘技全般に言えるけど結局フィジカルがないと素人にも負けことはある。

10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/16(木) 00:28:43 ID:K7U01Hvp.net
確かに

11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/16(木) 04:59:57 ID:gYWGhc91.net
素人って言っても幅が広い
芸人と言っても元レスリング部や柔道部なんてザラにいるし
そんなのまで素人や芸人に含めたらそりゃムエタイ選手も負ける

12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/16(木) 09:04:03.20 ID:9o0KenV/.net
ムエタイって名前だけで試合はよく知らなかったけど
あんなに面白くないとわ

13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/16(木) 13:05:49.09 ID:+QZsLgrJ.net
ムエタイはマイナー国の伝統芸能みたいなもんだからな
バリ島のケチャダンスみたいなもん
ボクシングにミニマムを持ち込んだのもタイ人だったし

14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/16(木) 13:41:59 ID:JWfdOD52.net
>>11
芸人に負ける世界レベルのボクサーは記憶にないが
ムエタイは部活上がり程度に負けちゃうのかw
まあムエタイはタイ秤や八百長まみれだから仕方ないか

15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 00:00:45.48 ID:FrC7fKJT.net
キック、ボクシング共に実力でダントツ強い連中はタイで賭け試合に出てるムエタイ選手
そこから一次元下がキックボクシング界では世界的天才レベルのブアカーオやセンチャイ
日本のボクシングで例えると弱小ジム所属にしてランキング3位以上→本場ムエタイ
下位ランキング以下のトップには絶対なれない人たち→一般的キックボクサー
ボクシング世界チャンピオンはその中間くらい
パッキャオやメイウェザーですら、本場ムエタイのパンチ得意系標準選手にはボクシングで勝てない

16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 00:06:09.33 ID:FrC7fKJT.net
相撲で例えると分かりやすい
超ローカルな日本の相撲取りだが、アマチュア相撲の外人では絶対十両に勝てない
ムエタイ→ボクシングを相撲で例えると張り手、頭突き、かち上げ無し、くらいのもの
そんなハンデでは到底レベル差が埋まらない
ムエタイとその他ではそういう差がある

17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 00:25:42.41 ID:Y3qbvNQx.net
渡嘉敷のつべで畑山か竹原が、昔は世界戦組むの大変だったから無冠の帝王ってのがいたけど今はいないと言ってたな

18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 00:37:43 ID:fi+UMykJ.net
ムエタイなんて食っていけないから廃業しまくりなのに
妄想抱いている統失がバカな事言ってらw

19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 04:05:36 ID:dM1Elk90.net
>>15
ムエタイからボクシングに転向して通用するのってバンタム級くらいの階級まででそれ以上の階級からは通用しないんじゃないの?
スーパーフェザーで内山に2ラウンドKOされたよな元ムエタイ選手

20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 04:07:35 ID:dM1Elk90.net
ムエタイ3階級制覇がこれ

>内山高志│ムエタイ3階級制覇を2回KO【強すぎて相手がいない】

21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 10:19:34.62 ID:UcyLRjaj.net
金子には勝ってるから内山が強すぎるだけ

22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 10:39:00.34 ID:Qes2436y.net
日本に出稼ぎに来る無名のタイ人ボクサー(正体不明、ムエタイ選手?)でも日本チャンピオンより強いけどな

23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/17(金) 10:51:14 ID:dM1Elk90.net
嘘くさい
それなら日本チャンピオンはタイ人まみれになるはず

24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 00:55:16 ID:SRkzdHiB.net
日本チャンピオンを素人扱いできるレベルの日本人でも、東洋ランカー戦でタイ人にコテンパンにされるがな
ボクシング史上東洋チャンピオン以上の日本人はみんな金を払って負けてもらってるだけだと俺は思う

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 01:07:56 ID:SRkzdHiB.net
キックで魔裟斗に勝てる日本人はいなかったが、魔裟斗はブアカーオに勝てない
ブアカーオは国際的なキック、ムエタイ興行では不動のチャンピオン級だが、本国ムエタイではトップの舞台には立てない中堅レベル
一例としてアルバレスはこの構図で言うとブアカーオくらい
本当はもっと強い奴が割りとたくさんいる

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 01:13:19 ID:SRkzdHiB.net
野球で言うとタイの賭けムエタイの選手→大リーグ
WBA WBC IBF WBO→セ・リーグ パ・リーグ 台湾リーグ 韓国リーグ

27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 01:15:12 ID:7rXaeCzZ.net
気でも狂ってるのか?
ムエタイじゃ食えない、ムエタイ離れって記事なんて10年以上前からある上に
出生率も後進国なのに日本と同レベルの低さで選手の供給もままならんのに
おまけに軽量級の山本相手に金玉蹴り上げたキンタマサトなんか持ち出してまでアホか

28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 02:24:50 ID:D9QqAY5P.net
タイは今サッカーブームで人を蹴るよりボール蹴るんだと

29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 05:36:05 ID:SRkzdHiB.net
歴代の日本人世界チャンピオンを数ラウンドKO出来るレベルってのは多分同世代日本人の中にすらいる
俺の知識の中ですら、フェザー級辺りで歴代の世界チャンピオンより強そうな日本人が二人はいる
というより、そこそこ名を挙げている日本人ボクサーはなぜか日本の中ですら特別強そうに見えない

30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 11:44:45.52 ID:SRkzdHiB.net
パッキャオメイウェザー戦が遊びに見えるな

https://youtu.be/w2AeFNCk6cM

31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 11:49:29.46 ID:SRkzdHiB.net
“本物の戦い”では殴り合いの主力は肘打ち
リーチだ足だと上手くやれば安全に戦えるみたいな愚論が通説のボクシングは所詮発展途上格闘技

32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 13:09:15 ID:t9sYm9Dj.net
メイ、パッキャオに勝てるなら20、30億は余裕で稼げるだろうに
タイで賭け試合なんかに留まってるわけねえだろ

33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 13:20:25 ID:7rXaeCzZ.net
ボクシングは古代五輪から近代五輪にも存在する純然たるスポーツ
そこを理解できないから頓珍漢な連投をやっちゃうんだよ気ちがいくん
そういやk-1は強行開催で国や国民から名指しで批判されちゃったね
もう消えてなくなるんじゃない?超マイナームエタイといっしょに

34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 13:41:37 ID:enqgXg1W.net
そうだ そうだ ボクシングは柔道やカラテと同じスポーツだぜ 総合やK1と同じにしてほしくはないわな  総合やK1はボクシングに近ずいてくるな ボクシングカラテ柔道連合は迷惑してます 

35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 14:36:20.32 ID:SRkzdHiB.net
>>32
戦ってもらえないぞ

36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 14:50:23 ID:5YZAvceZ.net
>>35
本当にそんなに強いムエタイ選手がいるならメイウェザーやパッキャオみたいな事になってるはず
連戦連勝したら戦わざるをえない

37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 15:01:29 ID:7rXaeCzZ.net
そもそもパッキャオの足跡を辿ったら
いきなりビッグマッチなんてありえんくらい分かるだろうにな
パッキャオがビッグマッチにたどり着くまでにどれだけのキャリアを積んだ事か
バカな格オタは故・k-1や故・ムエタイのお墓参りでもやってろよ

38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 18:31:57.64 ID:t+YNqU7K.net
ボクシングからしたらK-1はローカルマイナー競技だったが
ムエタイからしたらボクシングはヤラセのプロレス団体
ムエタイがヤラセとか適当なこと言ってるアホいるけど賭け興行なんだから下手したらヤラセしたら殺される
ボクシングの方がよほどヤラセなんだが、頭が悪いのか?

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 18:40:32.54 ID:ZL+Wzii6.net
頭が悪いのはお前

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/18(土) 18:47:34.92 ID:7rXaeCzZ.net
海外のボクシングでも賭け興行あるじゃん
この矛盾に書いてて気づかないのが故・ムエタイさんのご遺族

41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/19(日) 00:07:38.47 ID:5ueVki5W.net
少なくとも>>30は誰が見ても面白いし“強さ”を感じる
重量マッチョには負けるとか、そんなことは感じさせない
https://youtu.be/keH424qPF0o

一方ボクシングはこんな猫のじゃれあいみたいなプロレスを世界に大々的に垂れ流してしまう

42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/19(日) 00:14:59.05 ID:ELSwiIHN.net
分かる分かる、酔っ払い同士の喧嘩みたいにリアルだよな
純然たるスポーツであるボクシングでは出せない下品さに痺れるよね
故・ムエタイさんに黙祷!

43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/19(日) 00:57:25.77 ID:5ueVki5W.net
煽り下手すぎだぞおまえ

44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/19(日) 05:10:23 ID:ibbP2MVh.net
>>41
は?
>>30もマッチ棒が2人してジャレ合ってるだけじゃん

45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/19(日) 12:59:21.32 ID:HWxtEVNX.net
じゃれ合いでKOすんのか 頭悪いな

46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/19(日) 14:12:38 ID:ELSwiIHN.net
>>43
でも反応しちゃうんですよね
分かるなあ〜、その気持ち

47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/21(火) 09:55:26 ID:KotqJ2+j.net
ムエタイなんて相撲取りに喧嘩じゃ勝てないだろう。小さすぎる。
ガオランだっけ?同体重の魔裟斗あたりと戦っても僅かなルールの違いでボコられてたし。

48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/22(水) 23:48:29 ID:tgSTjIDP.net
相撲取りなんか足蹴られて1ラウンド持たないぞ
路上の喧嘩なら先に拳入れられて顔面骨折したり肋骨折れて血反吐吐くだけ
大体どつきあい耐性強い奴には体だけでは勝てない

49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/22(水) 23:51:48 ID:tgSTjIDP.net
>>42
UFCもこれに近い
同ランクの選手同士が闘ってミット打ちみたいな綺麗なパンチ打ち合ってKOで終わるのは八百長ボクシングだけ

50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/23(木) 01:17:05 ID:qthj3TL5.net
だからUFCは酔っ払いの喧嘩やホモビデオみたいな試合()ばっかになるのか

51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/23(木) 13:32:01.27 ID:wKSs/BYs.net
>>47
相撲取りとひと口に言っても、横綱から幕下力士まで幅広い
幕下力士なんて昔ラスタとんねるずって番組で140キロの幕下力士が軽量級ボクサーの渡辺二郎に相撲ルールでまさかの敗北を喫したらしい

52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/23(木) 17:11:34 ID:bGC/3bVI.net
相撲取りが他格闘技やって勝てるのは柔術でもせいぜい青まで
アームレスリングなら地方大会ならまあ準決勝くらいまでは行けるかもな

53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/26(日) 13:27:05 ID:oR2oA4h6.net
https://youtu.be/9MeOLguWoeM

ボクシングルールでこいつらに勝てるミドル以下のボクシング世界チャンピオンはほとんどいないと思う
メイウェザーでも負けそう

54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/26(日) 13:32:13 ID:oR2oA4h6.net
メイウェザーやパッキャオのKO集とか見てて思うのが、世界戦なのに大体相手が弱そう
ムエタイはどっちも強いが、それで勝者が打ち勝ってる試合が多い

55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/04/26(日) 14:11:11 ID:J/TEPEh3.net
>>51序の口、序二段、三段目、幕下、十両、幕内
一番下は序の口

総レス数 134
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200