2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ホリフィールド57歳なのに現役復帰www

207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 15:31:56 ID:1VPazHRj.net
https://www.instagram.com/p/CAeA2LngqMB/?igshid=kc7zwti7ixxc
ホリ、本気モード過ぎて笑った

208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 15:54:37 ID:9RspxJB6.net
上半身は立派だけどやっぱお爺ちゃんになると足細くなるな

209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 16:43:38 ID:yQNgKIQD.net
>>207
タイソンよりすげー

210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 16:49:40 ID:S3XCGbyj.net
タイソンのミットはちょっと異次元w

211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 16:56:31 ID:Snyit3he.net
>>207

最後の方、ホリのミット打ち込み音よか、
トレーナーがミットで両手を叩いた音の方が良い響きをしてて苦笑

212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 17:20:18.23 ID:o7ADHoEd.net
こんだけ必死にアピールしてタイソンの相手になれなかったら
かわいそうだな

213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 17:37:48 ID:C/wT+fW1.net
名前がある選手はなんだかんだ儲け話が来ていいな

214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 17:47:34 ID:b5KfZDg+.net
儲ければ儲けるほど取り巻きの数が増えて
うっとうしくなる気がする。
メイ×天心の時のメイの取り巻きの数は
いくらなんでも多すぎ。
しかも入場の時メイの側で歌ってる奴までいたと思う。

215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 18:43:44.91 ID:QsRFjPVE.net
底辺らしい考え方だな

216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 19:11:36 ID:raq2KQhZ.net
俺もジャスティンビーバーの取り巻きになりたい

217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 19:21:46 ID:EMA27GDc.net
メイウェザー様の頭皮マッサージ役になりたい

218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 19:51:55 ID:h3Y9qOvW.net
>>204
しかも不摂生で体重上がってトニーもそこそこ年いってる時の対戦てのもおもろい

てかトニーは晩年でもKO負けないのがすごい

219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 20:59:11 ID:LLsDkFqM.net
トニーやロイホプあたりってボクシングセンスはホリやタイソンより圧倒的に上なのかな

220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 21:42:19 ID:MuA4F0Y6.net
タイソンが復帰すると言えば復帰してタイソンが動画載せれば後追いで動画載せる。
いつからホリフィールドはタイソンの後追いになっちまったんだ?
もしかしてホリフィールドってタイソンの一番のファンなんじゃないの?

221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 22:24:20 ID:pT+WOKuP.net
ホリはタイソンオタなんだよ。

タイソンとの第一戦の際に下記の様に言ってた。

「マイクと初めて会ったのはミネオアポリスで行われたジュニアオリンピック。
当時、私より練習する選手はいないと自負していたが、年下の彼は私以上の練習量をらこなしていた。
皆、彼のハードワークぶりに無関心過ぎると思った。それから私は彼に注目し続けてきた。
彼のスタイルに誰も太刀打ち出来ないのを見ていた。私は彼を愛しさえした。
彼と戦う事は私に宿命付けられてる事なのだと思い続けてきた。」

222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 23:09:58.43 ID:w7Tl5t+K.net
>>219
ボクシングセンスはトニー
身体能力はロイ
ボクシング(ダーティーテクも含む)スキルはホプ

3人のキャラはそれぞれ違うし3人ともこういう感じで別けられるんじゃない?

全盛期タイソンならロイの身体能力に勝てる
あの肉体からのパンチのスピードとキレは凄い

ただ全盛期でもクリンチで勢いを止められる場面はよくあるわけで
トニーのセンスやホプの試合巧者ぶりを考えると彼等の分野には劣ると考える

223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 23:29:45.87 ID:rvuyKRyu.net
それにしてもホリフィールドは早い段階でボクシングを始めて
同時代の強豪のほぼ全てと激闘やったのに、パンドラの気配が全然ないな
日本にちょくちょくボランティアにきて現場作業までやってくれるし
個人的感情であれだけど、スポーツ界で一番の偉人に思えるわ
アリも文句なしで偉大だったけど、人生の半分は病気で過ごさざるを得なかった
それが悪いという訳ではないが、ボクシングの負の部分を見せつけられて痛ましかった

224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 23:39:42.75 ID:6F0pfBbu.net
ホリィは60近いのにまだ戦えそうなのが凄いな、ウラジミールが復帰してワイルダーとやってほしいけど

225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 23:43:39.71 ID:drPq03Ud.net
>>207
金稼ぎたいだけの単なるお爺ちゃんじゃねーかよ!w
タイソンと比べると色々劣化が激しいな。

226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 23:44:37.91 ID:drPq03Ud.net
>>214
あれメイの息子な!

227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/22(金) 23:46:19.37 ID:drPq03Ud.net
>>209
見る目の無い素人

228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 01:06:20 ID:7TrBxQwE.net
トニー凄すぎるわ
ホリフィールドのパンチ全然当たんねぇ
たまに当たるけど柔らかい上体で威力が逃げてるように見える
2Rで苦し紛れに明らかなエルボーかましてるけど、それも避けてる
それでいてガンガン攻撃もする
あれに比べたらメイなんか足元にも及ばんわ

229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 02:46:59 ID:EbiS4g58.net
ホリィは下階級上がりだと思って密着して打ちあったのが凶とでた
ラクマンもそうジロフもそう
クルーザー以降みんなそうなんだけどね
モンテングリフィンにアウトボックスされたのを皆不思議に思わなかったのかね?

230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 04:00:17.03 ID:SqjNg0va.net
トニーの真骨頂てのはL字で接近戦かまして避けるっていうスタイルだからな

メイウェザーは必死で逃げるがトニーはむしろ仕掛けるしカウンターも打てる

右アッパーから左フック右ストレート高速3連打とかな

231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 05:15:56 ID:odOH2/XS.net
ホリの試合に対する美学とでもいうか
その範囲に入らない相手だと
自分のベストがだせない

232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 08:43:44.21 ID:esR+U5Ta.net
いくら強くても全く人気出ないボクサーいるからな。

233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 08:51:29.53 ID:8wwjvssH.net
塩じゃ無い限り人気でないって考えにくいけどな

234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 09:21:12.79 ID:FCFWV8Ke.net
ロイに負けてから低迷してたトニーさんが当時無敗のジロフに勝って
復活していくのもドラマだな

235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 09:24:38.91 ID:AuJskQzU.net
Sミドルのトニーに勝つロイジョーンズが凄いよな、勝てるやつ他にいないだろ

236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 11:22:59 ID:d8QhTWGS.net
ホリフィールドはいまは市民ランナーみたいな体つきだけど
ここから筋肉つけてまたフル勃起状態まで持っていけるのかな

237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 12:04:19 ID:NRPAtBxL.net
ホリはステロイドの達人だから、これからガンガン打ってバキバキに仕上げるんじゃないか?

238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 12:53:18 ID:Gc80YVrT.net
ホリフィールドは心臓の持病があるから無理だろ
タイソンは関節は壊したけど内臓系は全然大丈夫そうだな

239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 14:18:49.07 ID:GF/wEyNS.net
>>237
かもね
保護薬もたくさん使うだろうけどさ

240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 15:39:39.81 ID:+GONBs3O.net
ホリって何であんなに筋肉増量出来たの?

241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/23(土) 16:44:53 ID:YwazelN1.net
>>240
薬物使用の上に
ボディビル風のトレーニングと食事をしたからじゃね

242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 07:43:31 ID:DRN8TaaJ.net
フォアマンやボウと肩を並べた写真とか見ると分かりやすいんだが身長はそこまで小さくないのに上半身骨格の大きさに異様な差があるからな。
のっぺりボディで巨大な奴とムキムキなのに小さいという奇妙なツーショット状態。
180後半で成人してるのにライトヘビーデビューなだけある骨格の小ささ

243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 13:26:43 ID:JN1TCLPS.net
単純にホリィは肩幅が狭い

244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 14:21:22 ID:36EIi9ef.net
ボウやフォアマンはナチュラルで逞しいしああいう体の方が体幹とか強いんだろうな、輪島功一とか

245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 14:47:04.00 ID:FX9P2R5I.net
シェーバースは身長そんなでもないのに肩幅広くていかにも頑丈そうだな

246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 17:01:20.94 ID:0zIUi/40.net
シェーバースは全体的に骨が太くてゴツい
対してホリは優しい骨組み
その分 スピードはあるけど

247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 17:59:00.87 ID:vXPkIWFS.net
モーラーて別に弱くないのになんで老いたフォアマンに負けたんだか

フォアマンの右は特別だったのか

248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 18:01:21.20 ID:1Wa4jTQ5.net
>>247
所詮はライトヘビー級
フォアマンが衰えてたからあそこまで持っただけ
フォアマン全盛期なら
タイソン×スピンクスと同じようになってたよ

249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 18:43:07 ID:+qGSBcA6.net
あの試合は八百長臭すんだよなぁ。。
フォアマンは直前に同じパンチを打ってて、当たりが浅かったもんで、モーラーがわざわざ当たり易い位置に修正してるような印象。

250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 18:48:24 ID:1Wa4jTQ5.net
>>249
それなら頭打ち付けてダウンすることもないし、安全にKOされればいいのになぜあんな派手に倒れたんだ?

251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 18:57:41 ID:9bLrOmvt.net
八百長臭いのは
ウィザースプーンvsボンクラスミスだわ
統一トーナメントでタッブスとやる予定だったのに
そのタッブスが突然の棄権
結果は1RでKO負け

252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 19:05:24 ID:M+egOam4.net
ウィザースプーンとタイソンなら面白い試合になったろうな

253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 19:24:29 ID:36EIi9ef.net
>>249
八百長ならモーラーはあんなハードなジャブや強烈なアッパーをビシビシ打たないだろ、明らかに遠慮なく痛めつけてたのに

254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 21:55:36 ID:sJfLHqGF.net
ミッキーロークだっけ?
当時あの猫パンチは何だこれと思ったけど画質のせいなの?
あれ絶対効かないだろ

255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 22:16:07 ID:YjwNR2dK.net
>>253
フォアマンの右ストレートがたまたま当たってたまたま大直撃だったということでこの件は解決だな

現代ボクシングで八百長なんてコバレフカネロ戦くらいだから安心しな

256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/27(水) 22:21:57 ID:vc2YFE+8.net
復帰フォアマンは腹の出た中年体型だったがパンチだけはあったからな
これモーラーの判定勝ちだなと思ってちょっと便所へ行ってた隙に試合が終わってたわ

257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/28(木) 11:05:57.70 ID:cxO/1jfT.net
http://youtube.com/watch?v=u7lf_T98kxU

しかし老フォアマンは踏み込みもクソもないワンツー打ってるなあ

しかし踏み込みがないぶんタイミングがくると思ってたタイミングより少し早くワンツーがきてるな

右ストレートも足が斜めに着地してるが股はしっかり挟むように回転しているな

258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/28(木) 11:06:38.09 ID:AcBsBrcF.net
こんな軽い打ち方でぶっ倒れる不思議

259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/28(木) 11:33:14 ID:dtdm1PzK.net
体に肉がぎっしり詰まってるしフォアマンならではのハードブローだな

260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/28(木) 12:05:10 ID:MVdSGdZT.net
だから八百長だって。
モーラーなら簡単に受けるよ。
アトラスは知らんだろうけど。

261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/28(木) 14:56:23 ID:AUrwlyDN.net
>>260
当時無敗のライトヘビー上がりの2階級制覇2団体統一チャンピオンでおまけにサウスポージンクスを破っている偉大なチャンピオンが八百長を簡単に受けるのか・・・

262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/28(木) 21:18:11 ID:Qe81FUFT.net
>>261
買収云々ではなく、アリ第二戦のリストンと同じ心境になってもおかしくはない。

263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/05/31(日) 17:20:10.44 ID:fi4AaXaC.net
>>251
八百長というか当時ウィザスプーンはかなりの薄給で戦わされてて
モチベがなくなってどんどんプヨっていった
初戦では楽に勝ってる相手だから油断してたのも手伝って
ボンクラみたいな超穴王者が誕生した

264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 02:10:23 ID:s06c2mBd.net
ウィザスプーンは鬼畜なドンキングに冷遇されたみたいだな、マイクタイソンの一番の好敵手になったろう実力者なのに

265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 02:43:23 ID:xFeWfmuP.net
玉袋「ウィザースプーン懐かしい」

266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 06:18:09 ID:3vrCaXm8.net
>>254
相手のダリルミラーに聞いてくれ

267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 20:29:03 ID:I6HDZENT.net
バタービーンとやった時のラリー・ホームズが52歳
ホリフィールド57歳で勝てるかな?
無理だろうね
シャノンブリッグスに疑惑の判定で負けたときのフォアマンが確か48歳
引退試合のホプキンスが51歳
一番最後まで力を保ってたのはやっぱフォアマンかな

268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 20:46:52 ID:s06c2mBd.net
アンドレウォードとか復帰するならまだまだ強そうだな

269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/01(月) 23:58:15.76 ID:uzg6eLu2.net
>>235 あれロイのおちょくりに腹を立てて、おちょくり返したところをスコッと
叩かれた(罠にはまった)だけで、実力で負けてると思えない。

270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 00:28:24 ID:ZbCYv1mI.net
ホリィは相手いないならトニーにリベンジしたらいい

271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 17:12:10 ID:18s/FAgt.net
>>267
巨体なら劣化を抑えられるが
デビットトゥアとか40歳くらいで復帰したけどクソ劣化してて
見る影もなかったからな
チビボクサーは歳食ったら終わりだよ

272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 17:22:52 ID:ahPzp0uR.net
謎理論で草

273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 17:47:16 ID:aU1fJ07Y.net
長身ボクサーは距離の点で有利に立てるからな
チビボクサーはリーチで劣るから一度衰えると誤魔化しが利かない

274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 18:03:35 ID:ASU+En3T.net
巨人のトロさはじれったい
フューリーとジョシュアの巧さは異常だが

275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 19:28:11.21 ID:77qyu5+P.net
今のヘビー級はスピーディーで色んなテクニックを見せるジョシュアのボクシングが一番見応えあるな

276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/02(火) 19:51:33 ID:a30WFmWO.net
フューリーは速さも巧さも不気味さも規格外

277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 00:26:04 ID:WO8Hy4Ag.net
昔からジョシュアとフューリーがやればフューリーが
完封するという意見は多かったが今になって考えれば
ド突き合ってもフューリーの方が強いだろうな

278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 00:42:45.38 ID:n4B2DVEx.net
ほんと巨人同士のボクシングなんてトロくてつまんねーよな
ボクシング人気が落ちてるのもヘビー級がつまんねーからだよな

279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 01:12:19.72 ID:bx45z6Zs.net
別に巨人でもないだろジョシュアは
レノルイと同じくらい

280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 01:58:39 ID:4iCZC0SB.net
ジョシュアの体格考えたらあり得ないボクシングしてる
ボクシングが綺麗すぎる

281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 02:57:01.85 ID:cr0lzFyy.net
ルイス2のジョシュアはF1並みのスピード感だったな

282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 03:34:30.19 ID:sbVFpZB8.net
>>269
とんでもない言い訳だな

283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 15:23:08.86 ID:P78sERBM.net
トニーとロイジョは歴然としたスピード差の前にテクニックは通用しないと証明された試合だった

284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 16:52:20.12 ID:WO8Hy4Ag.net
言い訳以前にトニーってロイと戦う前から何度か疑惑の判定で救われてるからな
ティベリ戦なんて完全にトニーの負け
あれでロイに勝てるわけがない

285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 20:14:16.51 ID:bx45z6Zs.net
ロイvsホリィはどうなるのか

286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 21:49:23.67 ID:RfKO9+Fu.net
そういやホリとジョンルイは良い勝負してたな

287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/04(木) 21:55:27.78 ID:2/9bevVn.net
ジョンルイス3はドローだったけどホリィの勝ちでも良かった内容だな、でもあの頃のホリフィールドならロイにもヘイにも歯が立たないだろうな

288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/09(火) 09:03:35 ID:odnQf5O1.net
タイソンは少年院上がりで根っからの不良だし学はないのはわかりきってるからな
むしろ堅実に投資なんかしてビジネス大成功させてたほうがファンは離れそう
ああいう現役そのままの破天荒な人間だから支援者も離れないんだろう

289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/09(火) 13:31:14.74 ID:RmkjJfOY.net
今めちゃくちゃ落ち着いてるけどな

290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/09(火) 13:56:07 ID:KgNGRyTH.net
ホリィもトラブルらしいトラブルはないな
破産してセックスナマでやりまくったくらい

291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/09(火) 19:40:59 ID:5qzoDvQ4.net
ホリィはタイソンにフラれたのにひたすらナルシストなトレーニング動画をあげてるけど、誰と戦うつもりなんだ

292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/13(土) 14:33:09.66 ID:n1pHj5TO.net
しかし全くパンドラの兆候がみられないのは凄い

293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/15(月) 20:26:09.27 ID:p6qUerHG.net
タフな男だよ

294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/18(木) 11:47:44 ID:GaXyv7i+.net
なんか皆でプロレスちっくなエキシビションになるという話が出てるな。

295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/18(木) 11:52:37 ID:iStdFan3.net
>>294
タッグチームみたいな?面白そうだな

296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/18(木) 12:57:10 ID:8ljB+RLm.net
世界王者10人くらいでロイヤルランブルしてほしい

297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/18(木) 13:08:58 ID:iStdFan3.net
>>296
ゲーム性もあるしダメージも残りにくいし良いかもな、なんの為に戦うんだって指摘もありそうだけどお祭り騒ぎ的な感覚で見るには面白いはず

298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/18(木) 20:14:01 ID:SeI6aMZy.net
[SSBL]管理人スィートよ おまえを逮捕する

夜な夜な5chでバイト生活しながら、他人を誹謗中傷して
井上尚弥のフジテレビ映像を著作権侵害して
違法アップロードし、犯罪で金をかせぐしかないミジメな人生
Sweet Science Boxing LABO [SSBL]管理人スィートwww

井上尚弥の映像をフジテレビから無断で違法にコピペ加工し
アップロードして商用利用している罪により、おまえを逮捕する

299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/18(木) 23:36:16 ID:daWPRrRv.net
ホリフィールドのベスト試合は多いな。
スチュワート初戦、ドークス戦、フォアマン戦、クーパー戦、ボウ初戦。
チャンピオンになる前から苦戦の連続でいい試合ばかり。
楽勝と思われたバート・クーパー戦でのプロ入り初のダウンはあわやKO負けの寸前から盛り返すタフネスぶり。
当てても当てても相手が倒れないクルーザー級上がりで非力なのは毎試合出たけれど、顎の強さと精神力は歴代でもトップクラス。

300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 00:31:56 ID:gOW+cuo+.net
全て薬物の力だけどな。
他のまともなスポーツなら競技成績は全て剥奪で取り消しだよ。ランスアームストロングの様に。
如何にボクシングというスポーツがインチキか分かる。

301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 00:45:02 ID:AtlQKP14.net
タイソンと違ってホリフィールドは一回も陽性反応出した事無いけどw

302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 00:45:50 ID:xsQ3eKqG.net
認めない!凄い選手は全て薬なんだぁぁ!

303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 02:01:56.46 ID:2SX43bgu.net
>>301
ランスアームストロングも現役時にはドーピング検査に一度も引っかかってない。

意味分かるよな?

304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 02:39:28 ID:572XucFo.net
>>302
でも今最強のフューリーは確定してるよね…

305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 07:43:29 ID:TOANoiPY.net
タイソンは麻薬やった事あるだろうけどステは無いだろ
ホリフィールドは完全に黒だよ

306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 08:09:49 ID:2fD0xB0f.net
ホリの経歴はクリーンだとしたら90年代のアリと言ってもいいくらいだけど
微妙な人気と評価なのはユーザーなのがあからさまだからだろうな

307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 08:38:10.52 ID:UAnoAXAG.net
当時微妙な人気だったのはステ説を囁かれるより言動が地味でパワーレスで面白くないと言われてたな、フォアマンは凄い喝采を浴びてたけど

308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 10:17:09 ID:w2cTV5Jw.net
逆に言えばホリすら引っかかってないザル検査なんだから誰もクリーンとは断言出来ない
検査に他人の尿を使ってた人なんかは特に

309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 17:28:15.08 ID:2SX43bgu.net
タイソンは自分から正直に告白してんだから信用出来る男だよ。
マリファナで検査に引っかかったけど、マリファナなんかアメリカじゃやってない奴を探す方が難しい上に、ボクシングの試合前にマリファナ吸うってぶっ飛びすぎ。逆効果にしからんわ。

310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 18:11:11.37 ID:/ZRNufsT.net
大きな嘘を隠すために小さな嘘を告白するってのは大して珍しい事じゃない
信憑性を得られるしな

311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 19:04:33.88 ID:kY9ISQIH.net
そもそも尿検査って目の前で尿が出てるところを見せなくちゃいけないからな
偽チンコなんて検査官買収してなきゃ成り立たないのに
クリーンだとか思ってるのは馬鹿な盲目信者だけ
大体人生の全ての試合でコカインを含むドラッグやってたと自白してる時点で
普通のスポーツなら全戦績剥奪されるのはタイソンの方だし

312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 20:05:31.93 ID:AtlQKP14.net
レノルイとボウは普通にホリに勝ち越してるんだからタイソンが
ボコボコにされたからって薬ガーと言い訳したところでね

313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 21:14:20 ID:7RKmSXag.net
薬使ってても強ければいいのが今のボクシングだろ
カネロもフューリーも陽性出て公式にペナルティ受けてるのに評価は高い

314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 23:13:54.03 ID:VxMdgxsF.net
タイソンは練習しなくなったから負けたってことじゃないの

315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/19(金) 23:22:34.08 ID:JXSnJkMM.net
使ってもあのレベルには行けないからみんな認めてる感ある

316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/20(土) 01:02:47.37 ID:MgnZDNAZ.net
UFCの方がよっぽどまともにドーピング検査するってのにボクシングときたら・・・
人気落ちるはずだわ

317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/20(土) 01:56:48 ID:T9RSzyI0.net
まだいたのかお前
気になって仕方ないんだな

318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/23(火) 14:12:16 ID:KBJ3FXAJ.net
>>17
ペリカンからぶんどった大金使い果たしたのか

319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 00:25:08 ID:zPwXcB9o.net
これはアントニオ猪木とやる可能性あるな

320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/06/25(木) 01:45:34.36 ID:ZP+Bf4Wi.net
>>319
猪木はコロナで死ぬだろ

321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 02:57:32 ID:f3L6tp9q.net
日本ってすごいよな馳浩や猪木が政治家でも上の方にいるんだから

322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 05:11:32 ID:CiszH/mx.net
朝倉より強い?

323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 23:54:43.09 ID:dBZY4kJ3.net
タイソンより誰よりもなぜか復帰に燃えてるなホリフィールド、誰とやるんだ

324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/02(木) 23:57:48.41 ID:JPP7DTtM.net
レノルイにリベンジだろう

325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/03(金) 21:41:41 ID:IU25RQnV.net
ホリにとっては大金稼げる最後のチャンスだからな。 

タイソンはなんだかんだで自身の映画化や大麻ビジネス、そしてリゾート経営やらで今後も安泰。だからチャリティーのエキシビションとか言える余裕がある。

326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/03(金) 22:26:49 ID:zq5M8BI3.net
やってもいいが2勝してるし虐めになるとか余計なこと言ってタイソンからスルーされてるなホリフィールド

327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/03(金) 22:45:16 ID:W8TIPXsp.net
何で金ないんだよホリィ…コンドームしろ馬鹿!

328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/03(金) 23:20:55.63 ID:Zeot1u1X.net
ホリフィールドってサトウキビ畑にいそうだな

329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/03(金) 23:23:29.86 ID:zq5M8BI3.net
ホリフィールドは髭剃ってからなんか風貌が胡散臭くなったな、髭あるときは貫禄あって渋かったのに

330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/04(土) 11:46:15.40 ID:sO0SIuAt.net
 

バカコテ屁人の犯罪判明!

みんなで通報しようぜ!!
職場の賭けゴルフみたいなセコい案件でも、複数から通報があれば警察が動くからなーw


【無職童貞】屁人(妄想拓大卒宅建持ちエリートw)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1518873839/

497 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/07/03(金) 21:38:23.27 ID:pqwSmVk7
屁人コンサル仕事あんのか?

498 屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2020/07/03(金) 21:40:42.05 ID:5xEt1i/3
>>497
持続化給付金や感染拡大防止協力金の申請やってあげたり忙しい


↑↑↑ 弁護士もしくは行政書士以外の代行は犯罪ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【共同通信】給付金「代行申請します」に注意 不正なら詐欺関与の恐れも [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593829201/

1 爆笑ゴリラ ★ 2020/07/04(土) 11:20:01.67 ID:b7586wyH9 7/4(土) 11:14
 
 新型コロナウイルス対策で中小企業や個人事業主が対象の持続化給付金を巡り、「申請を代行します」といった不審な勧誘に関する相談が急増し、全国の消費生活センターに3月以降、605件寄せられていることが4日、国民生活センターへの取材で分かった。
不正と判明すれば依頼者も責任を問われる可能性があり、センターは注意を呼び掛けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200704-00000054-kyodonews-soci
 

331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/04(土) 21:43:01 ID:4BUuonrX.net
現役王者の頃のホリフィールドは鼻でかいチョビ髭でいかにも
ヘビー級チャンピオンって感じの風貌だったな

332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/04(土) 21:48:05 ID:J3CoIxdE.net
角刈りの頃とスキンヘッドの間の薄らハゲ時代だけダサいと思いました

333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/04(土) 21:59:43.41 ID:5fd85w2I.net
レイマーサーの角刈りは凄かった

334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/05(日) 08:58:30 ID:XcLgromz.net
黒人の角刈り×刈り上げは当時のNBAで流行ってたからね。それ+ハイソックスなんてもろ80年代NBAスタイルだしボクサーでもまんまそれなのいた、ラリホーがそうじゃなかったっけ

335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/06(月) 22:58:59 ID:0v9d9hzo.net
ホリフィールドはインタビュアーが女のときは急に表情がナルシストっぽくなるな、女好きなんだろうな

336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/06(月) 23:25:00 ID:UR8ilcMf.net
無類の女好き
黒人で人格者と言われてる人は大概性欲過多
キング牧師とかね

337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/06(月) 23:51:18 ID:4Owi6Inm.net
基本、外面が良い人ってサイコパスやしなぁ。。

338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/07(火) 00:11:05.33 ID:92d/Pw0m.net
それはお前が病みすぎ

339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/08(水) 06:49:54 ID:/3940NUy.net
最近のインタビュー動画見たらブロンドのインタビュアーにデレデレだった

340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 01:49:37 ID:c/ZvVhD6.net
ホリは今でもセックスしてそう。
タイソンは大麻中毒だし勃たんだろうな〜。

341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 18:56:30 ID:DNy2nq2i.net
ボウやレノルイくらいの体格だったらヘビー級史上最強

342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 19:22:35 ID:11Y7nJeY.net
タイソンが現役時代にTVで言ってたな
「ボクシングはSEXに似ている。何度やっても飽きない」と

343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 20:45:38 ID:YcWv00LU.net
異常なほどの闘争心と性欲
テストステロンが異常分泌してたんだろうな

344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 21:16:35 ID:KUOdsNef.net
ボクシングはセックスより気持ちいいと言ってたボクサーもいたな

345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 21:42:52.59 ID:11Y7nJeY.net
ボクシングがSEXみたいなもんだとすれば、それを見ている俺たちって
さながらAVを見ているようなもんだな

346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/09(木) 22:43:18 ID:xlU6Udru.net
まぁな
つまらん男優の代表格 ジョンルイさんなんかがヤッってるとさっさとスキップして
フィニッシュシーンだけ見たりするしな

347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:30:40 ID:37wcrqNE.net
AVをフルで見た事が無いな。

348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 00:47:14 ID:gcDr6dAT.net
今の時代は男優が巨根ばっかりだな

349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 04:22:49.94 ID:RSJxy4tD.net
クリチコの試合は遅漏男優が延々とピストンしてるようなもんだな

350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 08:56:31 ID:969n2e88.net
188センチ筋肉質な95キロとかデカすぎず小さすぎず見映えする体型なのにな

351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/10(金) 09:22:37.00 ID:37wcrqNE.net
>>349
いや、脱がさずパンツの上からずーっと愛撫をしてる状態かな。

352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:06:42 ID:9f9M65/q.net
ひでえ例えだ

353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/18(土) 18:59:59 ID:Md3tTklq.net
UFCは有名人がツイッターで呟いたら拾って生中継中に映像で紹介してくれるけど、ホリフィールドも呟いてて笑った
根っからの目立ちたがりやだから

354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 11:50:18 ID:/RBKE9yB.net
ホリどうすんだろ

355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 11:55:09 ID:Zc20u/sB.net
インスタであんなに主役みたいな写真や動画上げてアップしてたけど完全スルーされたな、余計な発言したからかな

356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 13:11:47 ID:1WH9RGyE.net
ホリーはホプキンスと地味対決してくれや
タイロイとは対照的で面白いはず

357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 13:19:48.74 ID:8w4q5rSb.net
さんざん挑発してたのにスルーされてて草

358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 21:25:47 ID:uBGgDmbD.net
タイソンも今のホリはやり難いと思うわ。
還暦間際のホリにムキになって向かっていって打ち倒しても称賛されんし、打ち負けたら恥かくだけだし。

359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 21:36:55 ID:dLWio5jN.net
これは単純に老化してないほうが勝つ
タイソンの動きは異常

360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 21:51:59 ID:nTkzcVQt.net
ホリィはブライアンとやれ

361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 22:08:53 ID:tz0lq8oW.net
ホリィvsデュラン、あり得なくも無さそうな

362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/24(金) 22:10:06 ID:nTkzcVQt.net
>>361
デュランってロベルト?
コロナで入院してなかったか

363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 14:21:35 ID:YGNSGA1h.net
ホリィはクルーザーに落とせるならシュメノフには勝てそう

364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 16:00:38 ID:jrSxwv02.net
ホリィは筋肉が落ちてなで肩になってしまったな

365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/07/29(水) 17:27:03.75 ID:kelPtgBA.net
僧帽筋が発達してたから元々シルエットがなで肩ぎみだったがな

366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 07:48:14.83 ID:bLAHYd8u.net
もともと鎖骨落ちぎみだしな。典型的な華奢な骨格してる人の肩周りしてる

367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/03(月) 10:51:42 ID:lT3JKulN.net
もやしが何言うとんねん

368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 15:19:25 ID:NezHvWwH.net
あの僧帽筋はステ丸出しだったな。。。

369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 16:45:20 ID:oi4CahBS.net
ステもあるけど撫で肩の人は僧房筋発達しやすいよね
常に筋肉が下に引っ張られてる状態だから

370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/04(火) 16:47:12 ID:/372dr5y.net
ど素人かよ

371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 20:16:42 ID:+o4RMkcC.net
マイケルナン 58歳
https://www.youtube.com/watch?v=3aMkn3A4MDU

ホリフィールドもこんな体になってるんだろうな

372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 23:31:05.84 ID:oYEHmW4+.net
チームホリフィールドはまだまだ現役バリバリなとこありますよ?

373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/06(木) 23:43:40.31 ID:9D11S0PV.net
>>371
まだ下位ランカーには勝てそうな動き

374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/08/07(金) 01:03:45 ID:Yy+bN+eC.net
>>371
ホリはトレ動画見る限りでは、良い身体してたぞ。
腹われてるし、今のタイソンより良い身体といえるかも。

375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/12(月) 14:50:33.28 ID:rDyXsvI1.net
モハメドアリを超えたボクサー

376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2020/10/12(月) 22:14:57.55 ID:SbDuHdl+.net
ステロイドで這い上がったボクサー

総レス数 376
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200