2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【奈良】スパーク SPARK【旧車】

5 :maeno:2018/02/09(金) 10:40:51.54 ID:8OXQM0Vum
お恥ずかしながら私の状況を書きます。
以前からのブログのファンで何を魔が差したか、車両のレストアを依頼しました。
車両は当方名義ではなく、スパークに入庫したものです。
見積もりは相場より安く、こちらが依頼した100項目程のチューニングもその費用内でALL OKとの回答でした。
レストアの経過はブログに掲載され、まめに電話も来るので、要求の都度資金を偽名?の口座へ振り込んでいました。
社長が佐藤で、偽名者はオーナーがだと説明され、何の疑念もありませんでした。
後から分かりましたが、その偽名はそこで働く普通の作業員でした。
80%ほど振り込んだ時点で収監前の佐藤から電話が有り、ヘルニアが酷く手術とリハビリで1年間入院する。
車の納期は遅れるが、担当者には全て伝えてあるので安心して下さいと言われました。
携帯は持ち込めないのでメールも電話も出来ないと言うので、怪しいとは思いましたが車の完成を待ちました。
1月になりブログの更新が途絶え、ある方から変だよと連絡を受けました。
すぐに電話したところ電話は出ず、折り返しそこの作業員から連絡がありました。
話の内容は他のコメントの通りです。
差押えは困ると思いその週末に関東から奈良へ行き状況を確認しました。
作業員からは今の車両の出来をベースに再見積もりを提案されましたが、作業が中途半端なまま次の週に積車で引き上げました。
信頼を置ける関西の知り合いに状態を見て貰ったところ、オールペンの塗装はいい加減、板金は適当、欠品部品が多すぎる、
エンジンは話にならないチューニング、聞いていて気持ち悪くなる感じでした。
その車両には可哀そうですが追金で200も300も出す気にはなれず、部品取り価格程度で売却しました。
結局のところ車両は引上げ、自己の判断で売却したので被害の認定までは出来ないかと思っています。
この車に乗って事故を起こさなかっただけでも良かったと自分を納得させてます。
ほんと、お恥ずかしい話で馬鹿だったと猛省してます。
証言とか証拠の提出とかなら全面的に協力します。

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200