2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part63】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/07/06(土) 17:04:09.91 ID:t6KwLsNs.net
洗車は本当に面倒臭いですね。何故って、疲れるじゃないですか。

以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。マッタリ行きましょう。

(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。

∧_∧ 前スレ
(´・ω・)                       
(__)
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part62】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559555284/

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 12:34:24 ID:HOIio+vy.net
純粋使用の洗車場とか洗車機とかあればいいのにね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 14:19:57.34 ID:G0TJsm2k.net
>>125
水吐き出すとめちゃくちゃ縮むホースだったらマシかもな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 15:08:42 ID:oIlZaaT/.net
アパートの駐車場で洗車とか
迷惑行為を平気で出来る神経が判らん

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 19:48:14 ID:o9iTzAaj.net
左右にいなきゃセーフ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 19:55:57 ID:EFEfOzgG.net
>>135
粘土とかそのあと傷消しの磨きがセットじゃんめんどくさすぎるわ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 20:15:56.99 ID:o9iTzAaj.net
粘土って使ったことないんだよなー
鉄粉とか言われても目に見えんしまぁいいやって感じ

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 20:22:37 ID:EFEfOzgG.net
走り回ってる車の9割7分7厘8毛くらいは鉄粉除去とかやってないと思うがそんなに錆びてる車見るか?むしろいらん事粘土とか使うとスクラッチ傷だらけになって余計目立つぞ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 20:29:41 ID:HOIio+vy.net
実際洗車に興味持つまでは鉄粉取りの存在も知らないしね
なんで鉄粉なんか付くの!?って感じたし
サビサビの車も見たことないし
鉄粉取りの必要性はホントわからん

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 21:21:44 ID:qkSBk7To.net
粘土はマジでいらん

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/28(木) 22:13:48.44 ID:UL+0fWdD.net
スプレーだけでかなりザラザラ取れるよ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 07:55:39.46 ID:+o/36g2U.net
>>145
取れるけど取り切れたのか?がわからない。
洗い流してもう一度?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 07:58:11 ID:wOCStKHE.net
>>146
洗車してある程度水切りしたらゼロフィニッシュ使ってみ
結構鉄粉落ちてツルツルになるよ 

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 08:26:13 ID:vlcNSStY.net
スレを見るのも書き込むのもめんどくさい

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 14:15:24 ID:+o/36g2U.net
>>148
じゃあ来るな!

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 15:12:12.68 ID:NnoeY0EDr
鉄粉鉄粉言うけどほんとに鉄粉なの
だれか分析したの?

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 14:52:49 ID:urtHKykw.net
雨だし洗車すっか

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 16:49:57 ID:OAF3im/S.net
油断して日が指してる中洗車したらシミだらけになってしまったわ
これシミ専用シャンプー的なのでキレイに落ちるんかね
コンパウンド入っとるからコーティング車には使っちゃだめって書いてあるが思いっきりコーティングしてあるんだよなぁ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 17:04:28 ID:qS3jCnCo.net
水垢は洗濯用洗剤で洗えば落ちる。
おすすめはエマール。コロナにも効くらしいよ。

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:28:06 ID:A2OK+L+8.net
>>152
似たような例にanswerの弱酸性シャンプーが効いた
ちょい濃い目に希釈してパネルごとに洗い→すすぎでOK

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:30:57 ID:f/SxGwOS.net
>>152
たいていの汚れはオキシ漬けで落ちると思ってる

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 07:40:41 ID:A7+vLooG.net
今日の午後は雨が降る
昨日走った時に付いた虫の死骸
帰宅したら拭き取ろう

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 15:17:22 ID:Kiz/CRQt.net
これが彼の最期の書き込みになるとは
誰一人知る由もなかったのである

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 17:38:29.09 ID:C8SP9QMT.net
毎日、おふろマジックリンで浴槽を洗っています。
このスプレーで車体の汚れが気になるところだけ
しゅっとして、霧吹きで水をしゅっとしてウエスで
拭きとったらいいんじゃないかと思ったんだけど、
どうでしょ?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/09(火) 18:07:27 ID:BtOD6iWG.net
>>158
中性か弱アルカリなら大丈夫

ただ、シュッとしてウェスでふき取る、って作業で済ますなら洗車傷が確実に入るので覚悟しなよ

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/10(水) 04:55:31 ID:34HwOjL/.net
しばらく雨や
洗車しよ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 09:29:18 ID:gtc4eM6H.net
コロナで仕事が暇なのでこの間洗車した
昨日仕事から帰ってきたらお隣さんが高圧洗浄機で駐車場の掃除してる
隣との境は高さ1メートル程の塀のみ
その塀のお隣さんがわの面をびゃーっと…
やーめーてーうちの車が汚れるじゃーん!でもちょっと言いづらいので黙っていた
さっき見たらやっぱり泥まみれなうちの車www
しょうがない面倒くさいけど洗車するかな
それとも明日は雨降りそうだからほっとくかな

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 12:31:20 ID:9YAjhd8v.net
>>161
風上にあたる隣が ケルヒャーで泡洗車しやがって
夕方みたら 塗装面に無数の染みがあった
普段から色々迷惑してる家だから
いつもどうりに 文句言っといたわw

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 12:48:06 ID:cCq9yQfe.net
>>161
これは文句言っていいよ
むこうも途中で気づいたはず
言わなきゃバレないと思ってるんだよ、モロバレだけど
>>162
文句言って洗車してもらった?
洗車機代だけでももらえそうだな

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 17:44:09 ID:MR0cb3FU.net
こちらからもケルヒャーで歓迎のご挨拶を与えよう!

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 21:01:26 ID:gtc4eM6H.net
>>162
うちは隣とは挨拶程度だけど友好的にやってるので文句とか言えない
もともと仲悪いなら開き直れるんだろうが
>>163
次もしあったら言うわ
車、シルバーだしよく見なきゃ分からなかったかも
高圧洗浄機がどういうものか分かってないんじゃないかな
俺は窓ガラスに泥が点々と着いて運転しててテンション下がりまくりだけどな

もう明日、会社の青空駐車場で雨で洗い流してだめなら洗車するわ
もしお隣さんに洗車しますって言われてもお隣さんの洗車は濡れ雑巾で拭くことだから絶対無理ww

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 21:02:46 ID:na3XjW1P.net
このスレだからのほほんとしてるけど、洗車ガチスレの方なら大炎上だろうな

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 21:11:54.21 ID:+XvRU7uT.net
>>165
家の前で洗車出来ないの?
なんか何かを弾いたみたいな泥付いててねーって嫌味言ったれ
まあ気づかないだろうけどw

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 22:26:32.23 ID:gtc4eM6H.net
>>167
家の前のカーポートで洗車するよ
もし声でもかけられたら一言言ってしまうと思う

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 22:40:17 ID:+WX+Pnha.net
戸建てになんて住むもんじゃねーな
隣家がない農家みたいな土地ならまだしも
災害の激甚化もあるし、自走式駐車場100%の駅近マンションが最強だね
ご愁傷さま

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 22:42:47 ID:na3XjW1P.net
戸建て買えないからってコンプレックス拗らせすぎ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/17(水) 23:23:55.88 ID:3Mx5lS7Y.net
タワーパーキング式の駅近マンションが最強だね。
どうせ週末しか乗らないし、土埃や雨や雪が防げるし、セキュリティもいいし、ドアパンチや、車上荒らしも無いし。ただ、雨の日は乗らなくなる。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 00:20:04.15 ID:uoztRXDg.net
俺は近くのGSで高圧洗浄だけしてから自宅に帰ってカーポート内でシャンプーから始める。
だからケルヒャーとか欲しいとは思わない。

業者でもないのにシロートがケルヒャーとかブロアとかポリッシャーとか必要ない。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 00:23:19 ID:w9XgTu3q.net
>>172
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 06:54:54 ID:66TpZ2ss.net
>>169
鉄筋コンクリートの戸建てが最強だろ。
ガレージorカーポートあれば、日射や雨、雪でも車は痛まないし。

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 07:02:16 ID:r1VENqdV.net
貧乏人の戯言w

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 07:29:18 ID:Cz4+Rpzy.net
高圧洗浄はいらないからケルヒャー不要ならわかるけど
わざわざGSによって使ってるのにねぇw

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 10:09:31 ID:vKhyKMF/.net
>>176
お前は話の意図がわかっていない教養のない底辺乙www

自宅で高圧洗浄使うと隣近所に飛び散って迷惑をかけるから使えないという話!

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 10:10:53 ID:vKhyKMF/.net
>>174
でもさすがにガレージやカーポートの中で高圧洗浄は無理w

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 10:13:10 ID:f24EVdSE.net
カーポートの中で高圧洗浄は無理…?

百歩譲ってカーポートの下と解釈しても教養のない底辺丸出しで恥ずかしい

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 10:18:53 ID:B8mpZcw0.net
>>177
加減して使えよ
こどもか?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 10:28:44.74 ID:UNGbOfHT.net
高圧洗浄に加減などない!

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 17:16:50 ID:NvOixBJK.net
中圧洗浄

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 18:16:30 ID:6daZpgKr.net
ちょー高圧だぜ!
ドピュッドピュッドピュッ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/18(木) 19:49:11 ID:uoztRXDg.net
>>180
加減したら汚れが落ちないだろwww
何のために買ったんだよwww
アホかwww

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/23(火) 12:05:10 ID:Wyw/uQFJ.net
洗車すると筋肉痛になる

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/23(火) 21:18:16.98 ID:ARAxF9YB.net
>>185
洗車で運動不足解消するかな、
という気分です。
筋肉痛って、そんなに力をいれているの?

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 20:35:32 ID:7LqOtB7l.net
俺はちゃんと洗車前にサプリ飲んでる。

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/24(水) 20:46:43 ID:p0m4Q2cB.net
準備運動やらないから筋肉痛になるんだよ、ちゃんと体操かストレッチしてから洗車しろよ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 00:00:02 ID:A10QvgPy.net
>>186
そんなに力入れてるつもりは無いんだけど、多分普段使わない筋肉を使ってるのかも
これからは、洗車場でさりげなくストレッチしてから洗車するか

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/25(木) 07:41:40.04 ID:ZhKWtWc7.net
エアロビだよな 洗車は

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 06:42:10 ID:6lJmUQWl.net
ホットパンツの時期はまだか
洗車場に来るホットパンツの破壊力は凄まじいからな。
周囲の野郎どもが視線を全て奪われる大惨事になる

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 11:25:39 ID:OwXGkYru.net
https://i.imgur.com/cPpZ4nd.jpg

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 12:33:59 ID:y3JXCuDv.net
>>192
色気のないケツやな。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/26(金) 20:21:40.09 ID:m2UXWEOU.net
洗車場でホットパンツなんか見たことないぞ!

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 05:27:25 ID:cOhENYwG.net
濡れたTシャツもセットだね

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 07:31:09 ID:oA2EkEn8.net
>>195

http://panchira.tokyo/wp-content/uploads/2018/11/13%E9%9B%A8%E3%81%AB%E6%BF%A1%E3%82%8C%E3%81%9FJK.jpg

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/27(土) 08:36:43 ID:COxirh7r.net
>>196
ペロペロペロペロベロ

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/28(日) 21:41:11 ID:35NL6EI/.net
https://pbs.twimg.com/media/CasnWt3UcAMqNFS.jpg

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/29(月) 01:38:56 ID:RuQEdOZh.net
○●○

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/29(月) 01:39:23 ID:RuQEdOZh.net
●○●

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 00:13:34 ID:SpNEFBdw.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 00:56:47 ID:3h98WmRZ.net
普段はたまに洗車機入れて濡れたまま拭き上げるとワックスのやつを使ってる。
フロントガラスは手入れが面倒だからガラコワイパーのパワー撥水を付けて普段の手入れは水拭きで済ましてる。

けれどワイパーのビビりが出やすいし、反射して見にくいしで雨続きで嫌気が差したから、キイロビンで頑張ってゴシゴシしてスッキリ親水にしてみた。
こんな頑張ったの久しぶりだわ〜

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 05:40:24.48 ID:Vp+Coe34.net
雨降ってるが洗車したか?

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/04(土) 14:14:15 ID:+HZmp8oF.net
今の塗装はコーティングもせず2年に1回しか洗車せず放置してもウォータースポットで再塗装なんてことにはならない
鳥の糞も雨で流れるまで放置して問題なし

とはいえ常時汚れていて嘲笑われるけどな

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/05(日) 08:47:18 ID:OFE2WaJU.net
>>204
同じ車2年も乗れる?壊れたり傷付いたりで2年は持たないけどなぁ洗車はマメにやらないと意味ないでしょ

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 08:55:48 ID:aich4+FP.net
2年でクルマ壊したり、乗り換え必要なほど傷付けたりするボンクラではないのでまったく理解できないなw

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/06(月) 17:25:01 ID:FuueKkzt.net
人にビカビカを見られたいじゃなくて
とりあえずみすぼらしくないレベルになればいいマジの洗うだから
雨で洗車は基本だよな
マジな人は洗車後雨降ったらへこむらしいね

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 12:28:24 ID:1b6gIi5T.net
>>207
コーティングした日に 近所で 家 解体‥

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/08(水) 07:44:23 ID:1qZIsxpX.net
>>208
つ カバー

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 07:40:48 ID:UOuJD6fV.net
>>209
スクラッチ傷‥

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/09(木) 08:14:35 ID:k8niGKDv.net
>>210
つ クリスタルプロセスSi700

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/18(土) 09:04:10 ID:tMkamTgN.net
雨の日の洗車って楽だな
晴れてるとスポンジで擦ってるうちに乾いてきてせっかく浮いた汚れが再び張り付いてしまう
徹底的に汚れを落とすには雨の日に限りますな

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/18(土) 11:25:13.09 ID:SbknJFIr.net
もちパンイチだよな

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/18(土) 20:24:54.86 ID:unfj75dX.net
お風呂場で洗いたい

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/18(土) 21:11:32 ID:55Flw7hy.net
ぱんつがビショビショになるので不要では?

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/18(土) 21:23:19 ID:AzTiZfH8.net
全裸だとルーフ洗う時にペチペチしちゃう

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/20(月) 07:50:29 ID:UmzsZ8+/.net
靴下と革靴は忘れるなよ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 15:37:29 ID:ZCrVuQin.net
>>216
ルーフは洗わない。

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 07:47:41 ID:84qswK0C.net
ネクタイぐらい しめろよ

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 07:49:31 ID:trku72+s.net
グンゼ白ブリーフネクタイ革靴こそが正装

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 15:26:27 ID:TyeKHeBw.net
もう洗車時は海パンだわ日焼けした裸が痛い

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 13:45:28 ID:X4b1G9Ea.net
高圧洗浄機で洗車。精製水で仕上げをして拭き取りせずにガレージ内に放置。
完全に乾いた後でも水染みが出来ていなかった。精製水って凄いんだな。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 15:21:34 ID:5+6ubxbs.net
>>222
何リッターぐらい使う?
隙間は残ってしまいそうだね

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 16:55:52.00 ID:+d4IqfHF.net
ミラーからの水だけは最後にくすみのように残るな

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 00:40:39 ID:AQ1SkCj/.net
>>224
洗車機使った後、ミラーとドアノブ、リアのエンブレムだけはブロワしてる。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 13:31:14 ID:yJCDcA8+.net
>>223
10リッターでは少し足りずに水染みが一部に残ったので20Lは欲しいところ。
定期的に精製水を取り寄せることも考えたが、面倒なので純水機を買ってみた。
ビューティフルカーズの洗車用純水器だけど、まだ試してないので効果は不明。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 20:21:59 ID:cYqevzYM.net
>>226
金持ちはすごいな
純水器の維持費が大変なので断念した

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 20:39:10 ID:kVR8mcBT.net
車の維持だけで生活やばそうだな

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 21:07:16 ID:+dhmRRfY.net
自己満足

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 22:23:55.80 ID:HvmmVgbe.net
どちらかというと、
モノを減らしたい
不用品は
メルカリで売るしかないかな

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 00:27:02 ID:jVYFI3+g.net
太陽光で蒸留すれば夏の間は賄えそう

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 05:47:37.46 ID:rjxXBq7s.net
初めて鉄粉除去剤使うんだけど
まず水で全体を流して
濡れたままピットワークの鉄粉除去スプレーかけてカーシャンプーでそのまま洗車して大丈夫?

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 07:28:28.46 ID:KBzg4gGw.net
>>232
まず洗車
軽く拭き上げ
鉄粉除去剤
水で流す
洗車
拭き上げ
終了

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 08:45:08 ID:5Hw6aQoi.net
かなり前の話だけど、借りていた駐車場で糞害によくあっていて、とある日、近くにいたカラスに「こいつか?」石投げてからかった。
するとさらに被害が多くなり、近くにいた時「このやろ」と思い、当たりはしなかったが5,6発おみまいした。
その後、ある時道を歩いていると頭にボタっと落ちてくるものが・・・上をみるとカラスが「カーカー」電線から飛び立っていった。
「あいつだ!やられた」と思ったが、逆に、見事なコントロールで感心させられた。

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 10:38:17 ID:pEk3LW+G.net
>>234
命あるものだから性格、個体差は出るけどカラスの知能は平均で人間の小6くらいって聞いた事ある
だから人間に何かされたりすると逆襲したり、いつまでも顔覚えてるかのような行動するらしいよ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200