2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頼む、サンドラは運転しないでくれ!その29

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/09/16(月) 12:57:40.61 ID:UVj/lGYE.net
次スレは>>980が立ててね。

サンドラ(サンデードライバー)の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜか脇道からオートマダッシュで割り込んできて、割り込み終わったらちんたら走ることや
明らかにゆるくてそのまま走り抜けられるカーブやすれ違いでブレーキを踏むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。

【※サンドラの中には現役の虎乗り・拓乗り・バス乗りも多く含まれている事にも注意する事】

サンドラの3ない運動
1.付いて行けない : 交通の流れに付いて行けず、後ろに大渋滞をつくる。
2.抜けない     : 路線バスがバス停に停まっている間も追い抜くことができずに
              ずっと後ろで待っている。
              自分が抜けないのなら、端っこに寄って他車に道を譲れよ。
3.気付いてない  : 他車や歩行者に大迷惑をかけていることに全く気付いていない。
              自分は善良なドライバーであると信じて疑わない。
4.考えない  路線バスがバス停に停まっていると、対向車が来ていようが何も考えずに
はみ出して追い抜く。

★漫然漫然運転と自己中運転の相乗効果が悪質サンデードライバーを生み出す。★

・関連スレ
交差点で対向車の進路を妨害してくる右折車 7台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453742505/
高速で右車線に居座る車
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1406564991/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1546130041/

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:53:58.44 ID:RpiWGbRE.net
交差点の先が詰まってるのに交差点に進入するサンドラ。
案の定、交差点内で赤信号に変わり交差車両の通行を妨害する。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 13:01:49.71 ID:PzM8WEX8.net
>>744
朝活だろうが!!!!!!!!!!!ゴルァ!!
または夜に車様のためにエンジンかけて動かせや!!!!!!

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 16:06:47.48 ID:Q4V8th6j.net
サンデードラゴンズ最低だな

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 17:32:34.39 ID:c8Z5KBxv.net
>>746
この時期、暗いから危ないよ
ガシャーン

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 19:49:43.80 ID:+VSL5/+a.net
雨の日と夜は運転したくありませんっ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 16:35:07.15 ID:k2A1gJbY.net
>あおり運転発生の傾向として、発生曜日は土曜日がもっとも多く、
>月曜日よりも3倍以上となっています。
>次に多い日曜日と合わせて、土日が全体の約39%を占めています。
https://kuruma-news.jp/post/314479

サンデードライバーがあおり運転の原因か

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 16:43:26.91 ID:BPCHCsjN.net
まぁ 車乗ってる奴らの7〜8割が 厳密にいえば低学歴/知障だからな …

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 17:05:45.16 ID:Qk1GA0gt.net
>>725
速度が同じならな

>>737
追い越しの定義さえ知らないようだな

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 07:58:39.27 ID:ZHXCubyU.net
高速の追い越し車線で前の車が退いたのに
追い越さないでそいつの斜め後ろを走り続ける馬鹿
後ろに並んでる奴も、一旦退いた奴にとってもうぜえわ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 14:06:32.60 ID:/DC6vhqG.net
ホーンで退かせろ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 15:02:54.29 ID:nLX4UAiC.net
>>754
暴行罪

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 17:20:51.16 ID:mIcgOrHJ.net
最近平日でもサンドラみたいのが多いけど、テレワークとか出歩けんの?
さっきもバイパスの長い右折レーンで
この位置なら余裕で曲がれるなと思ってたら、矢印出て先頭が10秒ぐらい動かず
普段の半分しか捌けず赤になって曲がれなかったわ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 18:02:10.39 ID:tcSnBuFD.net
習近平がどうしたって?

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 21:48:45.00 ID:VdGUwfIm.net
>>714
でもそれでいいんじゃない?

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:50:15.68 ID:xBBRVPeE.net
>>757
もし急に習近平がいなくなったら、自民党にとっての大事なお手本が無くなって困るだろ?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/18(水) 22:50:57.98 ID:xBBRVPeE.net
>>756
そこで鳴らしたら暴行罪になるからなw

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 21:27:31.91 ID:tcB+qoXf.net
>>759
いやいや 習近平をサンドラ扱いしたり 習近平にむかって「テレワークとか出歩けんの?」とかって ヤバすぎでしょ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/19(木) 23:14:33.07 ID:AH+Zgrvo.net
サンドラを習近平扱いしたに過ぎぬ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/20(金) 10:57:36.16 ID:RjiG77Bc.net
サンドラブロックを習近平扱い?

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 16:11:50.64 ID:o1i3iysx.net
またサンドラが溢れてるぞ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 19:28:08.04 ID:g2uuO5cQ.net
感染拡大の理由もわからん奴が渋滞の原因を理解するはずがなかろうが

日本人は工場で働くしか能がないのよ
高度成長が終わったら国も終わり

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/21(土) 23:27:09.17 ID:e/nZ2gyl.net
帰りにいつもの道歩いてたら車のミラー落ちてて草
休日を感じました

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 00:05:40.51 ID:/RjpD/SP.net
俺もアンダーカバーが転がってるのを見たわ。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 03:22:54.73 ID:dL7Z3n/Z.net
サンドラの伝家の宝刀
黄色信号で加速装置発動

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 11:16:58.19 ID:bPU7bnd7.net
時速30で黄色突撃の優秀なサンドラもいるぞ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 11:27:03.03 ID:jCWMXFmw.net
馬鹿が道路右側のコンビニとかに入ろうとすると後ろの車を全て塞き止める

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 12:21:49.96 ID:h/yRfWxE.net
今日も出たよ並走馬鹿

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 12:35:43.96 ID:kARLNLNP.net
>>771
トゥイッターランドに住み着いてる自称「普通の日本人」みたいなもんで、頭空っぽの特殊なヒトなんすよ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 11:55:38.13 ID:NMsEIOdV.net
レンタカーが最も危険

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 11:30:57.67 ID:U/0sl4hP.net
黒い車がもっとも危険

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 13:34:11.41 ID:iZhFK4aB.net
じゃあ黒いレンタカーは?

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 13:36:53.75 ID:hSYP0bPv.net
じゃあ白黒ツートンは?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 14:44:19.05 ID:4TYuXGWe.net
赤白黒なら知ってる

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 17:13:00.81 ID:qvlk43w1.net
赤い乗用車が一番やべえよ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/28(土) 22:15:37.77 ID:4TYuXGWe.net
消防署のクラウンか

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 00:09:42.00 ID:Csfa+Ta6.net
白黒ツートンのクラウンに追いかけられた

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/29(日) 01:41:21.28 ID:h3E5xhc1.net
ストーカーかな

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 14:21:36.94 ID:n8SduH3H.net
BBAが交差点内で立ち往生して交通の妨げになってやがった!
青信号でも右折先が詰まってたら出てくんなや春日!!

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 14:22:23.20 ID:X4Z1e2eP.net
さっそく時間帯一通逆走からのこっち睨みつけて退けって手降ってくるアホに出くわした
あいつらってなんで自分が間違ってる可能性考えないんだろ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 14:34:37.00 ID:H1ikfsiv.net
ドラレコはよ

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 16:13:18.66 ID:Uazz0bB0.net
>>783
ドラレコはよ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 16:14:06.14 ID:Uazz0bB0.net
>>782
そのまま直進してぶつければ裁判が楽しめたのにもったいない

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/20(日) 14:21:21.88 ID:rqS6HWxt.net
>>783
で、どうしてやったの?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/20(日) 21:04:48.10 ID:SwhvKtQ4.net
交通整理の制止を振り切って駅伝コース横切る車
安定のプリウスw

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/20(日) 22:56:09.56 ID:u2W6df1s.net
>>788
録画を確認したいから時刻を教えてw

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 04:17:48.66 ID:1wvwG5mX.net
これか
http://a.kota2.net/2012201124301327.jpg
http://a.kota2.net/2012201124310768.jpg

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 17:36:14.59 ID:5MePER+k.net
gifであったけどマルチポストで貼れんわ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 21:06:41.65 ID:nS6fIwAl.net
>>790
滅茶苦茶 やばくね 恐

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/22(火) 00:06:53.98 ID:ly+8962b.net
これはサンドラなのか団塊なのか

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/22(火) 18:13:08.93 ID:axmlbFhv.net
毎年年末になると平日でも土日祝みたいになるからああ年末だなあって嫌気さすわ

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/23(水) 10:39:55.44 ID:p72PXAYe.net
>>794
気を張って運転しないと馬鹿が出た時に最適なタイミングで吹鳴できないからな

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/26(土) 17:23:51.21 ID:zZtmoi+U.net
【DANGER!】!盆暮れーゴールド大量発生警報!【DANGER!】

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 03:21:44.57 ID:yHMe2cF7.net
今日事故ってんの沢山いたわw
運転すんなよマジで

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 08:02:51.38 ID:TNs2GMIm.net
帰省すんなって言ってんだろカス
狭い自宅で喧嘩しながら暮らせやゴミ野郎

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/27(日) 20:20:40.11 ID:6yN2Dtao.net
前を走ってたプリウスが加速したら、マフラーから大量の水が
出て来た!w

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 15:59:49.99 ID:HIkfYSrL.net
完全燃焼してるてことやね

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 19:15:16.38 ID:9r9+0SvL.net
隣家の男が夜中にうちのホースでうちのプリウスのマフラーに水を入れている!!!!!!!!

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/28(月) 21:55:42.21 ID:qmdlZrqW.net
車が冷や汗をかいてるんですよ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 12:05:26.38 ID:3tR06LXc.net
いやまじで事故多すぎだろいい加減にしろゴミ共
どんだけ仕事の邪魔すりゃ気が済むんだ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 16:00:52.41 ID:FI8quQ0s.net
>>803
トラック?みたいなのって何でまだ走ってるの?
無駄に大きくて邪魔なんですけど?
昭和なの?

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/29(火) 17:04:02.46 ID:hQstfpy7.net
>>804物流ドライバーは大変なんだよ。
お前さんが寝てる間も懸命に走ってるんだ。

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 17:57:58.49 ID:Hm2D8cl7.net
盆暮れーゴールドが発生中

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/30(水) 19:14:40.02 ID:FGHrtZKe.net
ノールック交差点内車線変更されて怖かった

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 00:53:01.64 ID:pnjHeDau.net
>>807
もしも適切な時期にホーンを鳴らせなかったのであれば君もサンドラだ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 07:53:46.49 ID:wslB4MmL.net
やたらクイックにハンドル切って、車線変更繰り返しているヤツいたけど
あれって「俺運転ウマーっ!」て感じなのかな?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 18:17:44.31 ID:FU8j45OQ.net
>>809
緊急回避でも無いのにクイクイ行く奴はそのうちやらかす

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 18:48:27.83 ID:1ti7EKm6.net
スマホ持ち運転多過ぎ
側方ドラレコ付けて警察持ってくか

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 19:37:49.05 ID:F9xV3gMy.net
多いな 職業ドラにも多い

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 11:00:13.53 ID:lc2qQ5nv.net
本当にウインカー出さねえな
それ以前に周りの車のウインカーまともに見てないし

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 17:33:06.37 ID:LelUTMry.net
斜め前がウインカー出したら詰めるように心掛けてる奴は見てる

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 20:10:35.04 ID:cieQI9bb.net
最近は職業ドライバーでさえウインカーを出さない

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 21:27:06.51 ID:LelUTMry.net
救急車が近づくと負け組の安い車が左に寄るので走りやすい

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 12:11:21.34 ID:Nf23djmz.net
覆面擬きで新年のお買い物ってかw

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 19:53:17.11 ID:g406YrzD.net
誤ってサンバイザーの赤色LEDを光らせて逮捕されてほしい

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 03:20:23.07 ID:u90NS4kN.net
土日は車を運転したくないな
平日は視野の広いドライバーだらけだからほぼノンストレス、お互いに譲り合い精神で長距離でも疲れない

それに引き換え土日は意味不明な所で右折しようと後ろに大渋滞作ってたり、そのタイミングで入ってくるなよという車のせいで急ブレーキ踏まされる

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 11:22:00.58 ID:FgOnRJX8.net
いっそ 一年365日 運転するのやめたらいかが?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 12:06:35.09 ID:OuTMq2fH.net
恒常的に平日運転しているやつなんて職業ドライバーかカッペ通勤者のどちらかだろうから、運転できなくなったら困っちゃうだろ

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 12:58:00.62 ID:tIczG4Lk.net
>>821
精神障害のせいで運転の練習が出来ず、土日にいきなり国道に出てくる方ですか?

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 13:31:22.73 ID:giUfgcsV.net
単なるわがままは精神障害ではないかと

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 16:20:03.11 ID:OuTMq2fH.net
図星すぎワロタ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 17:25:27.85 ID:tIczG4Lk.net
違うもん!!来年あたりから日本製の新車には自動運転機能が付くから運転の練習とか要らないんだもん!!

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 17:40:22.09 ID:5kREgbIl.net
たしかに平日運転するって、都会のホワイトカラー労働者ならないな。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 18:27:12.91 ID:OuTMq2fH.net
普段から運転してることだけが取り柄のやつにしてみたら、その手のやつらがサンドラでいてくれないと精神が保てないからな

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 18:43:58.18 ID:giUfgcsV.net
>>826
去年の馬鹿騒ぎで最後までトイレットペーパーを買えなかった階層の方々ですね…

正直、億ションに住めるわけでもないのに何故23区内の生活にしがみつくのか理解できない部分がある

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 18:44:33.84 ID:bdQxl06n.net
自動運転車内でのスマホ利用を禁止して警察の取締ノルマに貢献してやろう

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 18:50:41.14 ID:giUfgcsV.net
せんせー!
その法律は何を保護するんすか?

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 19:38:51.21 ID:2Ilqlf1k.net
都会に住んでるからって迷惑運転してもいい理由にはならんでしょ

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 22:13:29.53 ID:CQM2nhYZ.net
>>824
サンドラワロタ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 01:53:49.68 ID:yR07rB/Y.net
こんなに混んでるんだから多少のことは許せよ
という発想でノーウインカー車線変更をキメる真面目なサラリーマンです
今日は罪滅ぼしに国道の流れをちょっと止めて脇道から入りたがってる車を先に通してあげました

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 07:43:57.95 ID:u7Geq+8a.net
サンドラ乙

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 09:45:30.29 ID:NNTulLLg.net
>>833
何でノーウインカーしたがるのか分からない、電球の球の消費が惜しいの?誰かに尾行されてると思ってるの?ウインカーというのは他の車への意思表示で事故防止になるのに、自分がウインカーを出さずに割り込んだり車線変更したせいで他の車の挙動に影響が出て別の車が事故起こした場合も多分遡って自分の責任を問われるよ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 15:57:16.25 ID:xk8eQSR6.net
ノーウインカーはわりと見かけるけど何考えてるのか理解できない
仮に面倒くさいという理由だとすると、
指を少し動かすだけの動作を面倒くさいという輩が安全確認というもっと神経を使う動作を充分にやっているとはとても思えないのだが

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 16:06:30.07 ID:yR07rB/Y.net
>>836
>安全確認というもっと神経を使う動作を充分にやっているとはとても思えないのだが

当たり前だろ(真顔

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 20:25:59.81 ID:xWq4tktC.net
>>837
人を轢き殺す前に運転免許証返納推奨

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 22:22:40.53 ID:yoeM/RkJ.net
>>838
お前はやってるのか?毎回必ずやってると胸を張って言えるのか?
パワハラしてんじゃねぇよ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 22:37:30.24 ID:oIJc+4Ky.net
今日の事だから正確にはサンドラじゃねーんだけど…
俺の前を軽四が走ってたんだけど見通しの悪いカーブで普通に対向車線にはみ出しててすげぇビビった
タイミング悪く対向車来てたら俺まで巻き添えになるとこだったわ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 22:53:53.44 ID:oWnLyL7h.net
>>840
サンドラ(サンデードライバー)とは

英語圏で1915年頃から使われはじめた俗語で、たまの日曜にしか自動車を運転しない者、転じて運転技術が低く拙い運転をする者を揶揄する言葉。日本でも同様の意味に用いる。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/08(金) 12:20:04.85 ID:YnA2paEE.net
>>839
うん、少なくとも“わざと”ノーウインカーはありえん
それに他人がやらないから自分もやらなくていいという事にもならないしね…
頼む、サンドラは運転しないでくれ!

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/09(土) 09:04:19.18 ID:5FCSpRz7.net
今日明日は運転したく無いのに用事で車使う事になった、土日のサンドラ回避方法知ってるが人が居たら教えてクレメンス、乗らないのが一番は抜きで

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/09(土) 10:01:27.76 ID:vl0xu+u9.net
とにかく割り込まれようが構わず車間を多めに取る。
サンドラ扱いされると思うけど。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/09(土) 10:44:48.80 ID:QtBDcCyF.net
この世から去る

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200