2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーシェアリングってどうなの?44台目

1 : :2019/09/28(土) 01:51:57.96 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車を共同使用するサービス、カーシェアリングについて語りましょう
個別のサービススレがある場合は

■このスレの決まり
タバコに関する話題は禁止です。
荒らしはスルーしてください。

■前スレ
カーシェアリングってどうなの?43台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538923841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/11(火) 06:31:11.15 ID:kb5497QS0.net
前に乗っていたやつがぶつけたのを放置しているのが怖いんだが自己防衛策はある?

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/11(火) 07:51:32.16 ID:HSoessNk0.net
多社と契約して計画変更できる様にしておく

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/14(金) 06:30:33.06 ID:0wt2tqrp0.net
カーシェアマニア氏のツイート見てたら底辺向けサービスは民度が低いことを知ったよ
民度の低さに辟易して退会した人もいるだろうな

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/14(金) 20:22:54.54 ID:Yn0eMUL80.net
ヤリスよりアクア希望

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 22:22:26.42 ID:zoV9ZOy30.net
ここで聞くべきかわからんが、エニカって保険とかどーなの?
保険入らされるくさいけど、借りたクルマぶっ壊しても大丈夫なほどに手厚い保険なの?

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/25(火) 23:12:15.77 ID:R4FZbTlWH.net
>>514
anycaの個人間シェアで加入させられる保険だと、車両補償は300万円までしか出ない。
こんな内容の保険で新車のベンツやBMW借りるにはリスキーじゃないかなと思ったり。
(全損レベルの事故があったら300万円じゃ賄えない訳で…)

保険が頼りないから、貸主も事故により車両補償を上回る損害が出た場合は差額を請求すると記載していたりするね。
修理期間中の代車費用を別途で請求すると書いている人もいる。

正直anycaを使うなら、個人シェアではなく、Anyca Official シェアカーがオススメかな。
まだ都内でしかやってないけど、車両保証が時価額でるし、350円の追加保証入ればNOCも掛からない。
車種もトヨタ86やスープラ、メルセデスのゲレンデとかあるから結構楽しめると思う。
https://anyca.net/contents/official_share_car

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/26(水) 11:46:12.74 ID:UOoZVT9MM.net
>>515
都内じゃないのよー

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 15:54:31.49 ID:eT8x8Adid.net
ホンダエブリゴー利用したけど返却時の超過15分きっちり超過料金取られるんだな。
タイムズカーは猶予時間として取られないのに。

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 16:08:32.53 ID:eT8x8Adid.net
あとエブリゴーって料金の内訳見れないの?
合計料金しか出てこない。

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 21:33:04.85 ID:3s3Z2zJXd.net
超過キッチリ取られるんだな
とか意味がわかんない
返却してないなら金を取られるのは当たり前だろ

なんか伝えたい事があるみたいだが、何にも知らない人に話して理解してもらえる文章に、なってるか読み返してみろ、バカ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 21:45:08.58 ID:hI7u6Uata.net
普通の人は時間内に返す。 都合の良いルールだけ自分のものにする奴っているんだね。

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 23:09:01.80 ID:diRlFdLSa.net
>>519
アホか、車庫入れの時間考えろ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 23:29:41.81 ID:7XB2oDqv0.net
車庫入れとかの時間まで見込んで予約するだろ普通

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 23:43:17.45 ID:diRlFdLSa.net
コーンどかすために別のとこ止めてからコーンどかしてまた乗り込んで車庫入れするのはロスタイムになるだろ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/29(土) 23:52:08.04 ID:0VNW++WQ0.net
こんなところにもゆとり教育の弊害が

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 00:12:40.41 ID:l0Exjssz0.net
そりゃ、おおごとだな。
こんなとこで言ってないで、会社に言ってこいよ
車庫入れの時間考えらんねーのか!って
結果報告よろしく

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 02:21:18.79 ID:VuXd8j0Ya.net
いや、お前が動け。
だがやるからには結果を出せ。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 07:13:31.05 ID:l0Exjssz0.net
クレームも自分で入れられないお子ちゃまか?
だからお前はダメなんだ
今まで何一つやりきった事がない
お母さん泣いてるぞ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 15:02:34.05 ID:Vvvsk1xu0.net
ママもパパもワガママきいてくれたんだろ
世間は違うって教えてくれなかったけど

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 18:22:20.75 ID:C5IWicktM.net
そいつの説明不足だろうとタイムズは14:00までの予約で14:15まで猶予されてるの知ってれば
そんなアホな返信しないだろう

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 19:02:11.08 ID:TKA4vqYN0.net
オリックスは利用開始時刻の15分前から乗れるから
いつも利用開始時刻を乗る15分後に設定してる
他も似たようなもん?

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/30(日) 23:40:50.27 ID:JMEQ8zCnM.net
>>530
タイムズもそうやね
ガソリン少ない車は△マークで予約サイトで分かるから給油すると30分タダになる

合わせて45分無料、こればっか狙ってやってるよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/05/31(月) 01:10:06.22 ID:2yDBtRYa0.net
>>530
カレコは10分単位だね
給油には300円、洗車には500円のクーポンが発行、ただし担当者がアナログで処理してるので付与まで時間がかかる上に、稀に係員のミスでもらいそびれることがあるw

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 07:39:27.51 ID:gqXaiCHt0.net
>>531
タイムズは15分前に乗れるけど発進はできないよね?

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 08:10:08.03 ID:EteImkPvM.net
>>533
できるよ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 08:11:12.46 ID:gqXaiCHt0.net
開始時刻は○時からですって出る気がするんだが

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 09:19:32.11 ID:iE6hktmIa.net
>>535
そんな気がしたのならそうなんじゃない?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 10:35:38.87 ID:6d4ij4D60.net
発進できないわけない。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/01(火) 19:27:05.42 ID:IquWqQ+wM.net
>>533
いつも乗ってるよ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 08:14:58.98 ID:p3XLAqDuM.net
給油コジキにはめちゃくちゃ重要な15分間の猶予

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/02(水) 14:18:10.03 ID:IdqAQ5X7M.net
>>539
それなー
無料の45分間で給油してスーパーで買い物して返却までこなす。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/04(金) 17:30:52.77 ID:hvfZDrm9M.net
コジキのお陰でわざわざ給油スタッフ雇わんでいいからコジキ様々なんやで

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/04(金) 20:22:33.69 ID:hdF5H420a.net
端から、給油専門のスタッフなんかおらんわ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/04(金) 20:24:32.27 ID:RSLVMWScM.net
馬鹿そう

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/06(日) 22:17:32.09 ID:U83nv3X1a.net
リーフ借りたら
やられたよ
残量が19パーセントしかなかった。。。
いきなり充電で予定が1時間狂った
ノートなら。。。。

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 00:38:58.87 ID:hnCiNPNgd.net
充電できてその後使えるならマシなんだよなあ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 01:04:48.77 ID:Evlbg/5Ed.net
>>544
ノートならって言ってるからシェアモビだと思うけど1時間ちょい開けて19%はひどいな。
自分のあとに予約がいるかどうかなんて延長考えない限り見ないが災難だったな

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 08:30:44.01 ID:poyJf0pZa.net
バッテリー残量事前に分からんのか

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 08:40:02.56 ID:HOn4WAuI0.net
シェアモビまだ使ってる奴いたんだな
ノートが消えて結果ステーション数も相当減って使いづらくなったのに

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 14:43:19.19 ID:lpUNUuhUa.net
トヨタシェアのやる気というかどうしたいのか全く見えてこない

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 16:56:50.99 ID:4pEtFbP2d.net
日産といい車メーカーは基本やる気ないんだろ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/07(月) 20:19:06.04 ID:156hUPCip.net
買って欲しいからな

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/10(木) 00:20:03.65 ID:9Ws8+uWA0.net
Anyca保険料上がりすぎ

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/10(木) 03:12:55.65 ID:Tq0wBggz0.net
なんで高級車オーナーやスポーツカーオーナーのリスクまで大衆車オーナーが背負わないけないんだよw
ウチのボロ車なんか盗難の心配ゼロだぞ
頼むから車のランクでも保険料区別してくれ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/10(木) 08:32:10.00 ID:1JydIU5rd.net
オーナー様ですか!ご苦労様です
今回の改訂で安く貸してる人はやる気無くしそうですね

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/10(木) 17:37:15.07 ID:ByFx32Zl0.net
今回の保険料改定により、値上げせざる得ないね。
でも、借り手が大幅に減りそう。

まぁ、減ったら退会します。

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/14(月) 16:04:23.11 ID:9vJYh2sE0.net
>>553
これ、オーナーが保険ランクを指定するシステムにすれば良いのにね
安く貸したい人は安い保険を指定できるとか

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/14(月) 21:40:21.03 ID:2D69CLdFd.net
>>556
は?

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/15(火) 15:09:20.45 ID:SxRnfoQgr.net
損保ジャパンが儲けるための道具になって、エニカも終わったな。

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/15(火) 15:18:34.75 ID:aUwUKMgqa.net
はぁ?

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/22(火) 11:16:16.49 ID:AJIkMP6Ka.net
オリックスカーシェアの平日定額の申込みが終わるらしいけど、よく使うなら入っといたほうがいいかな
他にそういう定額ってないよね

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/06/22(火) 18:28:14.12 ID:D5oRJedsd.net
>>560
ないな

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/09(金) 00:50:38.27 ID:OqUA5V5A0.net
ジモティは車が安い

https://i.imgur.com/pUOfYtS.jpg
https://i.imgur.com/RULWern.jpg
https://i.imgur.com/TPkZ8Pj.jpg
https://i.imgur.com/xYZvITE.jpg

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/01(日) 06:40:50.66 ID:vf+Pbirw0.net
給油しようとしたらカード読み取り不可で給油できなかった
しかたなくそのまま車を返したけど、多分あと2kmも走れないと思う。すまん!

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/01(日) 06:55:09.94 ID:edMHMtqC0.net
>>563
すごい感覚の持ち主だな、あと2キロなんてわかるなんて

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/01(日) 07:30:48.51 ID:Xvb1Ic7B0.net
2キロなら200ccくらいか?

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/01(日) 11:24:14.94 ID:PpMZryh6a.net
>>563
こんなところに報告する前に、運営に連絡したんでしょうね?!

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/03(火) 06:14:04.13 ID:Rphpqfcp0.net
>>563
有人ガソリンスタンドは溝に通すタイプのスキャナ使ってるから
給油カードが激しく変形してても問題ない

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/03(火) 06:30:53.45 ID:GVzkhMxga.net
磁気不良では。
https://www.eneos.co.jp/consumer/ss/card/pdf/20170106.pdf

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/05(木) 23:36:18.33 ID:6plLNm06M.net
つかだいたい曲がってるよな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/12(木) 04:39:18.40 ID:U5M1WtCQM.net
Enekey標準装備すべき

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/22(日) 04:48:21.80 ID:gPl36Mmx0.net
この婆さんは対称と非対称の意味がわからんらしい

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/28(土) 23:32:35.54 ID:5bm0ZIZCd.net
コスパ最強すぎて最近はアースカーばっかり使ってるわ
俺には合ってる
事故るようなやつにはおすすめしないが

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/29(日) 04:11:07.17 ID:tBZxmXTE0.net
信号待ちで停車中に後ろから突っ込まれても事故って言うんだけど分かってる?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/29(日) 08:51:28.54 ID:rSLvXF16a.net
>>573
そういう方にピッタリって事でしょう

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/29(日) 11:08:02.20 ID:Lws+7nrP0.net
ステマが華麗にスルーされてて嗤える
ヤクザ企業はさっさと駆逐されますように

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/29(日) 21:33:28.43 ID:5DwVe2npd.net
ごめん自損って意味でした
保障強いのってどこ?タイムズ?
タイムズとカレコ平日の二刀流だったけどコロナで前ほど出かけなくなったから月会費がねぇ

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/29(日) 21:49:40.22 ID:A2O8hdjhd.net
>>576
タイムズでステ2にならねーぐらいならレンタカーでもいんじゃね?

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 20:59:02.59 ID:C/yO0kpf0.net
いろんな車運転できて将来購入する車を選ぶ参考になる
トヨタはだいたいどれも運転しやすい

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 21:31:30.79 ID:WwjhJCmv0.net
俺はmazdaが運転しやすいわ

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/04(土) 23:06:24.79 ID:eKr52zH90.net
>>576
そう考えたらカレコ一強しかない。
タイムズは、月額廃止にしたほうが利用者増えると思うと毎回思う。

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/05(日) 00:18:17.40 ID:7xeKlysS0.net
補償の強さだったら
タイムズのあんしん補償>カレコのトラブルあんしんサポート
じゃない?

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/05(日) 02:17:42.43 ID:OKZ5pgIjd.net
>>577
みんなステ2どのくらいかかってるんだろ
このコロナで一年以上かかりそうですorz
頻度的にはレンタカーでもと思うのですがどうにも手続きがめんどくさくて


>>580
最近はカレコとアースカーの二刀流になりました
学芸大学駅のアースカー、車綺麗なのに半額くらいで6時間使えるから重宝してます

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/05(日) 04:58:14.02 ID:Pf347vQ70.net
>>582
タイムズのステージポイントは13カ月で消えるから、100点超えるのに1年掛かる人はタイムズ向いてない。

超ざっくり言うと、1回利用で4点・100km走行で10点なので、仮に6時間借りて100km走行するようなドライブだとすると7回くらいで上がる。近所の送り迎えとかで距離短いパターンの人は25回乗れば上がる。
それをコンスタントに少なくとも8〜10カ月くらいでこなす人じゃないと、会費取られ損という感覚にはなると思う。

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/05(日) 08:42:35.38 ID:2k8Jzo2I0.net
カレコは月会費無料プランあるぞ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/05(日) 12:55:54.38 ID:VjYGc8Is0.net
既出かもしれないけどタイムズの新しい予約システムが不便過ぎて泣ける

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 17:34:35.30 ID:sIc6wspKp.net
貸出時間延長した後の洗車申請が予約メールだと期限切れで申請できないんだが

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 17:51:24.13 ID:uaAxRH8m0.net
>>586
時間延長して洗車するぐらいなら早く返却しろ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 19:28:12.20 ID:hDKOsMb0a.net
余裕を持って帰着して、車内を清掃してから返却して欲しいものです。

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/06(月) 20:02:55.88 ID:FKynjZfa0.net
それで220円取られること多し

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/08(水) 01:45:30.08 ID:P9LnLpka0.net
オリックス料金改訂予告来た。

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/12(日) 12:28:04.68 ID:Rrz4CUu2a.net
休日になると、朝までとりあえず抑えておく乞食がいるから困る。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/12(日) 12:50:10.00 ID:SsSKirPo0.net
コロナの影響でカーシェア需要減ってるんだろうか?

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/12(日) 13:49:54.81 ID:n2NyiAs10.net
>>592
減ってんでしょ。お家時間増加に感染者が運転したか分からない車を使うなんて嫌でしょうね。

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/12(日) 14:01:12.28 ID:Md8QS/ql0.net
これからマイカー回帰が進んで、車を所持できない貧困層しか残らないだろう

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/15(水) 15:41:07.61 ID:7CwRR1uO0.net
車持ってて一旦手放すとなかなか車ありには戻れない。
自家用車コスト高いよ。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/15(水) 20:48:58.48 ID:w5SijrRF0.net
地下鉄駅徒歩圏内住人なので
公共交通機関+カーシェア+タクシーをフルに利用しても
自家用車保有コストより圧倒的に安上がりだと悟った

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/15(水) 22:28:28.81 ID:ItiEc7TA0.net
1.5リットルのコンパクトカー維持費すべて(駐車場代は除く)を月に慣らすと3万円ぐらい?

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/15(水) 22:55:26.94 ID:uh5KEDCua.net
>>597
KINTOの料金表でおおよその金額が判るんじゃない?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 01:34:01.50 ID:RsB4Oytg0.net
>>597
年間何キロ走るかによる
税金、自賠責保険、任意保険、車検、メンテナンス費で1年に慣らすと20万くらい
そこにガソリンと車本体の購入費も考えなきゃ比較は出来ん

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/19(日) 07:35:35.92 ID:CfvaeHV3d.net
dカーシェアなんでカレコとオリックスの話だけど、先月くらいから明らかに週末利用が増えてるね
月に何度か夜間仕事で借りてて、平日は周辺20台ほぼ空きだけど金曜夜から日曜までは7月以前は半分くらい空いてたのに今は1,2台空いてれば良い方

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/19(日) 17:08:36.20 ID:JpUOoYr90.net
カーシェアは、基本的に
イケアやコストコに行くためだけだな
都内東側住まいなら、湾岸道路経由でイケア、コストコに行くためのカーシェアって需要多々ある

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/20(月) 21:41:58.82 ID:LraqGNMh0.net
イケアやコストコなんか田舎だろ
都内東側はオーケーあるから十分

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/20(月) 21:46:17.32 ID:zpmnF0Qs0.net
オーケー高いw
肉のハナマサでしょ

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/22(水) 19:37:16.46 ID:y1OBA4Oyd.net
タイムズカードなくして、再発行までの間渋々4駅向こうのトヨタカーシェア使ってるんだけど、
今日走ってる途中に急に車が止まって後続車に追突されそうになったわ。
理由聞くまでトヨタ車には怖くて乗れへん。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/22(水) 20:07:13.23 ID:vxi7mkVAd.net
なんだこのスレ飯塚幸三も来てるのか

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/22(水) 20:09:12.47 ID:YaOHG+VF0.net
飯塚幸三乙

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/22(水) 21:07:42.97 ID:UxOPaRPXa.net
>>604
原因がわかったら、是非報告をお願いします!

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/22(水) 23:39:04.56 ID:viegGZFH0.net
>>607
原因は運転手の頭だってさ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/23(木) 00:02:19.39 ID:8DNtsMXXa.net
ジジイが親子轢き○してただで済むと思うな
コザ暴動やBLMのような騒動が起きないのはどう考えてもおかしいだろ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/23(木) 01:58:53.51 ID:CxfA/9Vi0.net
タイムズとdカーシェアの両方使い
dカーは月会費ないのが良い
タイムズは範囲広くて田舎も網羅してるのが良し

総レス数 731
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200