2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カーシェアリングってどうなの?44台目

1 : :2019/09/28(土) 01:51:57.96 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動車を共同使用するサービス、カーシェアリングについて語りましょう
個別のサービススレがある場合は

■このスレの決まり
タバコに関する話題は禁止です。
荒らしはスルーしてください。

■前スレ
カーシェアリングってどうなの?43台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1538923841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fef-prDO):2019/12/23(月) 10:33:47 ID:6oIY9OAU0.net
>>79
会員カード式であっても電波が届かない状態になったら、どっちにしろ使えないよ

>>80
無理、その場合はサポートへ電話するしかないと思うし、サポートセンターから遠隔操作
出来ない状態なら使用出来ないと思うよ

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-zaig):2019/12/23(月) 10:48:43 ID:6wQb+e5Ba.net
>>81
出発時の解錠ではなく通常の駐車場での解錠・施錠の話かと。電波が届かない目的地には行けませんって言ってる?そうではないよね。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fef-prDO):2019/12/23(月) 10:55:39 ID:6oIY9OAU0.net
>>82
なるほど、そっちか
誤解した

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7789-802Y):2019/12/23(月) 14:00:37 ID:6RGLAPGx0.net
温泉や釣り旅行に行く時に電波届かないルートが有るんだよね

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-UJaa):2019/12/23(月) 21:54:43 ID:kUwLBg1Md.net
おいおい
コルセンに電話して解錠してもらえよ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5471-WkU2):2019/12/27(金) 21:14:15 ID:xOvm4wzv0.net
https://careco-public.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/attached_image/4c6117c56ed3474283c46bd4b7104265.pdf

手書きワロタwww

87 : 【鶏】 【217円】 (ワッチョイ be71-YCNF):2020/01/01(水) 12:25:03 ID:1Xe3YTmX0.net
なるほど、役に立った
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00456367-autocar-ind

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-dLG5):2020/01/01(水) 14:14:02 ID:cr8I4OKZd.net
ttps://carshare.earth-car.com/
アースカーが古いサイトから新しいサイトに切り替わったみたい

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-ED9Q):2020/01/01(水) 15:57:49 ID:GSC8+ppL0.net
>>88 アースカーはダメだよ、サポートもゴミだしぶつけてないものをぶつけたって言い張ってヤクザ紛いに脅してこられたことがあった
結局泣き寝入り

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-dLG5):2020/01/01(水) 16:09:21 ID:cr8I4OKZd.net
>>89
それって最終的にはどうなるの?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/01(水) 18:21:31.68 ID:9aGyJ51p0.net
生活安全課に相談すれば刑事課に紹介してもらえる
交通課は役立たずだからね

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/01(水) 18:46:10.92 ID:WCL/FgQna.net
ぶつけたのを逃れようとうそついたのも多いだろうね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c210-ED9Q):2020/01/02(木) 01:24:54 ID:j8qEPsF/0.net
>>90 ぶつけてないし傷は元々あったと言ったが駐車場に止めた際の雪の固まったやつを砕いたガリって音がドラレコに残ってたらしくぶつけたのは明白だと
被害届出して警察に連行されて取り調べされたくなければ…と脅されてどうぞそれでやってくれって言ったけど結局NOC4万近く払って泣き寝入り

定期的に事前連絡してたけどタイヤは溝が無くなってるしバンパーは走ってると一部分が外れるしどういうぶつけ方したんだってくらい凹んでるし
おまけにオーナーが車検証持ってて車に積んで無い悪質なSTだった
安いけどウラがあるって感じ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-SCDa):2020/01/02(木) 06:07:31 ID:qb+ycLoGa.net
ぶつけた・ぶつけないの水掛け論になってドライブレコーダーにも決定的な証拠がないまま裁判にもつれこんだらどっちに決着するのかな
立証責任がどちらにあるのか

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/02(木) 08:21:48.60 ID:YfYbILA60.net
>>93
警察に行けば良かったのに
事故で告訴もやったけど簡単だよ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-dLG5):2020/01/02(木) 14:27:20 ID:IOVoqG1fd.net
4万払ったということは、ガリッとやった自覚が少しはあったのでは・・

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-iq6k):2020/01/02(木) 16:26:40 ID:uggbvysl0.net
>>94
刑事は検察官、民事は原告(被害者側)に立証責任があるよ。

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-gI4D):2020/01/03(金) 02:15:12 ID:vg93j9if0.net
訴えて貰えば良かったのにね
事故起こして無ければ民事にしかならんし

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-SCDa):2020/01/03(金) 08:16:45 ID:78mEmyeRa.net
たとえ事業者側がドライブレコーダーで衝突事故を立証できなくても、約款の文言次第でNOC支払い義務はあるという判決になるのかもしれない。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd89-gI4D):2020/01/03(金) 14:13:37 ID:vg93j9if0.net
検察は常識的で事故相手が色々と言ってるが無視して良いですよ
とか電話して来る

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f02-hsX7):2020/01/12(日) 14:53:11 ID:CBQiS8sE0.net
>>27
それなw

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f02-hsX7):2020/01/12(日) 15:02:50 ID:CBQiS8sE0.net
>>72
それなw

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f02-hsX7):2020/01/12(日) 15:06:13 ID:CBQiS8sE0.net
>>96
それな

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-e/br):2020/01/23(木) 07:15:28 ID:wKUFrAey0.net
カード会社から新しいETCカード届いたんだけど、カーシェアの車載器に挿せば即使えるの?

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-OxYQ):2020/01/23(木) 07:26:32 ID:KKdfNqlL0.net
使えるよ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8715-e/br):2020/01/23(木) 07:34:28 ID:wKUFrAey0.net
あんがとさん、便利ですね。

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM9b-er59):2020/01/23(木) 12:55:56 ID:Iad0Sf3BM.net
そして入れっぱなしで置き忘れる罠

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-OxYQ):2020/01/23(木) 13:07:26 ID:KKdfNqlL0.net
普通は音声案内が五月蝿いから忘れないぞお

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-QEaw):2020/01/23(木) 13:15:07 ID:mOjgpUtea.net
あれ不要なときもうるさいから脳内でマスクされて
肝心なときに役に立たないかも

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-1Wqm):2020/01/23(木) 19:20:42 ID:C/NAsHgRd.net
>>109
だなwもう聞こえてないw

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fef-Jq7D):2020/01/23(木) 20:02:14 ID:4QRMV7z30.net
良くやるのが抜いたつもり
後でポケットや財布まさぐって入ってなくて「しまった!」ってパターン

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Jq7D):2020/01/23(木) 21:40:37 ID:dvNufMVna.net
夜間パックでちょっとドライブしてこよーかな

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/01/23(木) 22:33:58.81 ID:wKUFrAey0.net
マジか〜(´・ω・`)

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-Rkt7):2020/01/24(金) 12:38:44 ID:1iSqXXmsM.net
ポッケナイナイかよっ

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-Jq7D):2020/01/27(月) 17:02:56 ID:+He3w9Mba.net
2月26日からdカーシェアアプリのサポート対象OSがバーションアップされるんだって。

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8710-YFl2):2020/01/28(火) 18:17:12 ID:X1zpjeTd0.net
過走行のポンコツ買って駐車場代稼ぎがてらにここでカーシェア登録しようと思ってたけど利用する人がいるんだろうか?
最寄りが豊洲なんだがエニカの登録車台数に比べると圧倒的に少ないのな・・・

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-iWAH):2020/01/28(火) 20:10:37 ID:VPVLI2uz0.net
廃、次!

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd1-bUK+):2020/01/28(火) 21:13:22 ID:b16waOBj0.net
Google mapで神戸空港見たら「オリックスカーシェア神戸空港」がターミナル真南の滑走路際にあるんだが
どうやってかりるんだ?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea94-lh2C):2020/01/29(水) 00:55:20 ID:Jgylp/+40.net
>>118
空港ビル内に受付があるんでしょ
キー受け取ったら指定の駐車場へゴーだ
場所によっては送迎バス出すところもあるぞ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d36-unxX):2020/01/29(水) 06:53:06 ID:Jdt3EjsL0.net
神戸空港第1駐車場内にあるよ

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d56b-i7CI):2020/01/29(水) 07:07:05 ID:0SxOD9Ap0.net
GoogleMapでよくあるミスだがこれはひどいなw
保安係用のカーシェアなんだろう・・・


実際のSTはターミナル北側の駐車場にあるんだけどね。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3735-25VD):2020/02/05(水) 01:59:48 ID:S8XDmxym0.net
今度、マイカーからこれにチェンジしようと思ってるもんなんだが、質問
毎月の基本料金ってあるじゃん?
たとえば2月は使ったけど3月は一回も使わなかった。それでも毎月の基本料金って払うの?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-uJTq):2020/02/05(水) 05:15:07 ID:mBslLiPIa.net
○分無料通話付き携帯電話と同じ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-oVhb):2020/02/05(水) 08:11:30 ID:6LBKmUsE0.net
メインで使う所は基本料金かかるお得な契約にして
たまにしか使わない3社は月額基本無料コース

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9753-OxJ8):2020/02/17(月) 23:11:56 ID:Ki8xG0w30.net
ウイルスは4時間は生存するから、返却された車をすぐには借りるなよ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3389-riX0):2020/02/18(火) 06:10:49 ID:M5ba6cFw0.net
病院へ行く時に借りてるわ〜

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb14-OxJ8):2020/02/18(火) 21:45:07 ID:eE3GUS620.net
備え付けのファブリーズで除菌はできないの?

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c201-ib2s):2020/02/18(火) 22:06:32 ID:m4lDLyEW0.net
ガイアの夜明け「貸す&借りる」革命

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-Nz9x):2020/02/19(水) 09:56:55 ID:bb37wpbE0.net
細菌(バクテリア)は生物、単体で自己増殖する

ウィルスは物質、単体では自己増殖しない、生物の細胞に取り込まれて、細胞分裂を利用して増殖する
よって、ウイルスは生物の細胞内でしか生きられず、体外に出たウィルスは一定期間経つと劣化し不活化する

つまり細菌(バクテリア)で汚染された区画は、その細菌が生存出来る環境であれば(生物に寄生しなくても)
増殖し生き続け、殺菌処置をしない限り除染される事はない

対してウイルスは生物に寄生出来なければ時間で劣化し不活化するので、例えば部屋を無人にして対象ウィルス
が不活化する期間放置すれば自然と除染出来る事になる
今回の新型コロナは最大9日間生存と言われているので、逆に考えれば9日間以上無人だった区画は除染されている
と考えて良い
https://jp.sputniknews.com/science/202002137103750/

感染者が出たクルーズ船や収容されたホテルをヒステリックに「内部をくまなく消毒せよ!」と叫ぶ輩がいるが
使われた後の客室の消毒処理は必要だが、そのあと、10日程度の空白期間をおいてから営業再開させれば何の
問題もなくなる、過剰に「感染者に使われた船やホテルだから危ない」と怖がる必要はない

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-Nz9x):2020/02/20(木) 23:46:23 ID:60pPrEMJa.net
>>129
当面シェアカー・レンタカーは次の貸し出しまでに最低9日間貸し出し禁止とします。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-L8iH):2020/02/21(金) 07:21:20 ID:p42XNPkPa.net
消毒スプレー一日でなくなってたりして

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-S8PZ):2020/02/22(土) 19:27:59 ID:PrXVC4z8p.net
カーシェア関連スレが活性化してないという事は実際カーシェアの利用が激減してるって事なのかな?

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b389-O6mf):2020/02/22(土) 20:25:16 ID:DCs6M9v90.net
書く事が無いから

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/24(月) 19:09:01 .net
電波が無いと「エンジンが起動しない」、カーシェア車両の盲点
https://forbesjapan.com/articles/detail/32461

先日、カーシェアリングサービスで借りた車でドライブ中だった女性が、カリフォルニア州の山中で数時間の間、立ち往生してしまう事件が発生した。
彼女はスマホのアプリでエンジンを起動しようとしたが、現地は都市部から遠く離れた山の中で、携帯の電波が届かないエリアだったのだ。

近年はIoTの時代と言われるが、スマートさが売りのサービスも、過疎地では役に立たないことが証明された。

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf71-L8iH):2020/02/24(月) 20:21:06 ID:0wZRf9wB0.net
オリックスは3〜4週前から予約できるようにしてくれ。

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff41-Nz9x):2020/02/25(火) 00:10:20 ID:iTAKGqyC0.net
コロナは逆風だろうね
誰が乗ったか分からない車をすぐに借りるのは怖いよね

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-KzY1):2020/03/07(土) 12:52:53 ID:UmA11lRGd.net
オリックスは以前に比べ車がマシになってきた

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f41-xiWk):2020/03/07(土) 21:20:04 ID:F6PgwNeU0.net
Newフィットはいつごろ導入されるだろう

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-U08C):2020/03/07(土) 22:11:34 ID:pa+XWaPTa.net
>>134
正確には、電波がないと「一定回数以上」エンジンが起動しない、なのに、それが何回なのかを調べずに記事を書くとか物書きとしてひどすぎる。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ef-drwQ):2020/03/16(月) 14:36:36 ID:yYpuoLJs0.net
前に誰が乗ったか分からないシェア車は危ないと思うかもだが、反面、電車は危ないからパーソナル空間で
移動出来る車の方が安全って考えもある様で、コロナ騒動はカーシェアには追い風なのか逆風なのか、良くわからんな

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-NVGo):2020/03/16(月) 21:11:11 ID:/FIFNizkM.net
イス一つだけ考えても、電車とカーシェアじゃ1日あたりに座る人の数は段違いでしょ。
まして周りにいる人の数考えたら、カーシェアの方がはるかにリスク低いのは明らかかと。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-QBq1):2020/03/16(月) 21:51:28 ID:flkFffmQ0.net
タイムズのナイトタイム500円、
有り難く使わせてもらってる。
コロナによる利用減の回避策なんだろうね。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FF63-23bl):2020/03/21(土) 12:16:29 ID:MveohIIoF.net
新宿サブナードのタイムズ、昨日今日続けて全車稼働してるな
昨日ダウンしたカレコは今日もサーバーダウン寸前だし
普段以上に利用されてるのは電車を避けてるからだろうか

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9341-ED79):2020/03/21(土) 13:11:09 ID:p+Xiqc+O0.net
コロナは物体に付着して数日は残留するから不特定多数が運転するカーシェアは全然安全ではないと思うがな

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa63-uz6q):2020/03/21(土) 13:16:10 ID:w2eDi+Naa.net
コロナの奴が座ってた椅子に座った人が感染
こわいよね

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b189-tEGd):2020/03/22(日) 06:36:45 ID:z5zs8uVL0.net
利用時は換気しろ〜掃除しろ〜除菌しろ〜
感染者が出たらステーション閉鎖するってメール来たわ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5398-ED79):2020/03/22(日) 12:11:21 ID:BaIqJ5tn0.net
一番危険なのはハンドルとシフトレバーとサイドレバー
自分は携帯噴霧器でエタノール消毒してから握ってるけど、気休めだろうな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-diTV):2020/03/22(日) 15:34:16 ID:p33QKWJAM.net
カーシェアリングで粘膜に接触するなんてお前らさ、どんな使い方してんだよ…

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bd4-ED79):2020/03/22(日) 16:15:00 ID:HAoxNC4y0.net
亀頭と陰茎をつなぐ陰茎小帯や、亀頭のカリのすぐ下、包茎の亀頭に被さっている皮膚(包皮)に
ウイルスが取り込まれやすい細胞がたくさん存在してるんだよ


運転した後、途中休憩でトイレで小便する時にチンコの皮を手で剥いて小便したら一発感染だよ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-diTV):2020/03/22(日) 18:28:34 ID:LSph6ftsM.net
つまらん
くだらん

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b189-tEGd):2020/03/22(日) 22:47:31 ID:z5zs8uVL0.net
口に手を持って行かない様にマスクをして運転とか

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-GPR5):2020/03/22(日) 23:43:36 ID:+v/ALfm9d.net
前から手袋して運転してるからハンドルはほぼ素手で触らんがキーとドアノブは怪しいところ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ef-ED79):2020/03/24(火) 21:05:59 ID:uLI6AY770.net
パワーウィンドウのスイッチとか意外と盲点だと思うよ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b55-7GQv):2020/03/24(火) 22:15:34 ID:clk1R32+0.net
触る部分を消毒してから乗ってたけど、
もう使い捨てのナイロン手袋使う方が楽だなと気付いたw

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-C0Jy):2020/03/25(水) 15:47:51 ID:kyGHKFfNM.net
もう車買えよ

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 256d-KAbk):2020/03/25(水) 21:53:21 ID:zNrzgAo10.net
駐車場代が2万円前後
買う気になれないよ

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-zmso):2020/03/25(水) 21:55:55 ID:fFrIzr+Ua.net
買う気になれない
vs
住む気になれない

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd5-QYl6):2020/03/26(木) 00:11:38 ID:BTbqRJE9M.net
>>155
いや持ってるんだが2シーターのスポーツカーなんだわ。
家族で出かける時はカーシェアリングという具合。
ちなみにカーシェアリングのポートは自宅前w

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-C0Jy):2020/03/26(木) 06:21:28 ID:4JUYfxVEM.net
普通にS660やNDロードスターと書けばいいのに胡散臭い

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0971-m3pd):2020/03/26(木) 06:33:27 ID:2BjDb5jJ0.net
オリックスのステーション、そろそろ車入れ替えてくれないかなあw
もう4年以上同じ車だよ・・・
その間にカレコは3回替わって増車もされてるのに・・・

もうね、尻が痛いんだよサスがガタガタで。
ライトも黄ばんでるような気がするし。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d910-jRsh):2020/03/26(木) 06:36:33 ID:/Z3VNVwO0.net
ポートってなんじゃろ。港?

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM96-C0Jy):2020/03/26(木) 06:43:26 ID:4JUYfxVEM.net
低走行距離で需要が無いステーションは投資される事はない
距離走ってたらメンテナンスコストが増しより燃費の良い車を置いてくれるだろうけど
うちの地域のタイムズは開設1年で4350kmしか走ってないノートがあるので地域柄需要が見込めるシエンタやフリード、ヴォクシーに入れ替えや増車は無いだろう

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa9a-m3pd):2020/03/26(木) 20:02:56 ID:Vk6jrKH2a.net
入れ替えぐらいするだろう?

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-9Qic):2020/03/31(火) 21:32:18 ID:/Wufz5y6a.net
東京から転勤になって成田の三里塚?っていう場所に住むことになったんだけど
あの辺はマイカー持ちがいるということなのか全くSTが無く自動車を持たず向かう自分にはとてつもない地獄
独身寮みたいな場所の駐車場ガラッガラなんだから潰してタイムズでもオリックスでも良いからSTにしてくれねえかなぁ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-C0Jy):2020/03/31(火) 21:55:59 ID:7yAJKWLUr.net
成田なら車買った方が良い
千葉は中古車の選択肢が多いし

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-GS2X):2020/04/01(水) 00:24:30 ID:FR9lTcNla.net
お風呂が各家庭にあるのに銭湯ができるわけもないようなもので

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-vpK5):2020/04/01(水) 08:57:56 ID:Ee7suBVGd.net
駐車場ただみたいなもんだろ。足になりゃいいんだし安い中古車買ってこいよ 

https://i.imgur.com/rlb6oYj.jpg

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-GS2X):2020/04/01(水) 14:00:29 ID:JwKNbxAHa.net
まあ駐車場があっても、車所有すると管理面倒過ぎ問題は残るわな
安い中古車なんて愛着もまず持てないから、管理コストがそっくりそのまま負担になる

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-vpK5):2020/04/01(水) 19:22:45 ID:Ee7suBVGd.net
とはいえ、住むことになった
って言ってるから状況変えられないだろ
他にどんな選択肢があるんだ?
ピザ屋のバイクみたいなのでも買うか?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-SfbP):2020/04/01(水) 19:38:34 ID:uDyA5CMXM.net
リースは全然得では無いし車ぐらい買えば良いのだよ
買いたくても買えない環境の人がカーシェアリングを利用するだけで本来は自分で所有し自己管理の上で運用するのが正しい
今は修理で自家用車が無いけど自分の車で時間を気にせずに何処にでも走れるのが良い
そもそもステーションまで10分歩いて行くのが面倒で玄関からすぐ乗れるのがやはり便利

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d89-usA9):2020/04/01(水) 20:11:44 ID:2La3VNuI0.net
自宅からステーションまで歩いて3分以内が許容範囲だろ。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-GS2X):2020/04/01(水) 20:31:05 ID:MUbXGrK8a.net
>>169
「愛着の持てる新車を探して買う」
管理コストを積極的に楽しみに変えていくスタイル

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vpK5):2020/04/02(木) 08:30:15 ID:+u4OxbmBd.net
>>172
なるほどね
移動手段の一つとしてしか考えてない自分には
一気に趣味まで昇華させて楽しむ
という発想は無かったわ
買えるならいいのかもな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-SfbP):2020/04/02(木) 10:20:54 ID:5UynF78PM.net
16年前は15歳だったから買えなかった車を今頃になって手直ししながら乗ってる
モデル末期型なら二十歳で買えないことはなかったけどその時は新型のインプレッサハッチバックSTIを買ってしまったから買わず終いだった
古い車だけど乗れば乗るほど車の良さが理解出来て長距離を走り切るのも楽々

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ef-bVUD):2020/04/06(月) 11:41:53 ID:YY6wPf7z0.net
そのうちカーシェアの利用がクラスター感染源とされた事例が見つかったら、利用休止って事態も起きそうだな

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d89-RI1c):2020/04/06(月) 11:54:16 ID:5sybuct80.net
感染者出たステーションは消毒して一定期間閉鎖するってメール来てる

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/15(水) 20:41:47 .net
1万人に車無償提供 中古車「ガリバー」運営元が決断
https://www.sankei.com/economy/news/200415/ecn2004150015-n1.html

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言が出るなかでも、移動が必要な人々を支援しようと、中古車事業「ガリバー」などを運営するIDOM(イドム)は15日、全国1万人に自動車を最大3カ月間無償提供する特別事業の申請受け付けを開始した。
主に無料通信アプリ「LINE」の特設アカウントから受け付け、利用用途などで審査して貸し出す。

「ガリバー新型コロナウイルス対策クルマ支援」として、在庫車両を活用。
医療機関の検診、飲食・小売店の配送、在宅勤務が不可能な現場への通退勤といった仕事用に加え、介護や通院で移動が必要な人々も想定している。
最大3泊4日の短期利用枠も用意した。

イドムがもともと行っている車の定額利用(サブスクリプション)サービスでは、3月以降の問い合わせが前月比2倍に急増した。
うち医療従事者からの申し込みが4割を超えている。
政府が「人との接触機会8割減」を訴えて車ニーズが急速に高まった状況を踏まえ、「そろばん勘定は度外視してトップ層の決断で無償提供を決定した」(関係者)という。

申請時には職業や利用用途などを伝達するほか、勤務先やクレジットカードの情報が必要になる。
審査した上で「差し迫った状況の方から提供したい」としている。
貸し出しはガリバーの店舗で、今月21日以降を予定。
保険料や税金、車検も含めて支払いは発生しないという。
医療法人や病院、自治体とも積極的に連携する考え。

申請は、特設ウェブページ(https://support.idom-inc.com/)内にリンクがある、LINEの特設アカウント「ガリバークルマ支援」から行う。
LINEが登録できない人や法人に限り電話でも受け付ける。

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f02-rm8A):2020/04/19(日) 17:08:03 ID:mpWIv10c0.net
ホンダEveryGoのステーション一覧教えて下さい
公式だとOSブラウザが古いのかうまく表示してくれません
川崎市、世田谷区、大田区あたりで

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2020/04/20(月) 00:58:42.96 ID:Zb767cpY0.net
>>178
アプリ使ってもダメなの?
川崎にはないぞ
大田区はホンダの蒲田店にあるけど縦列駐車だから自信ない人はやめた方がいい

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1710-A4BN):2020/04/21(火) 01:19:18 ID:WFGHRitC0.net
日産はもうステーション増加する気無しかな?
公式サイトのニュースも去年の今頃あたりの更新で止まってるし、コロナも相まって

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-ypNt):2020/04/21(火) 09:26:50 ID:33dBrKD+H.net
コロナで撤退するところも出てくるだろなぁ
リースで入れてる会社とかはダメージ少ないし、時間の問題かもな

昔はカーシェア使っててマイカー買ったけど良かったわ。

総レス数 731
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200