2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車中泊総合スレ 111泊目 ワッチョイなし

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 16:35:28 ID:ckBraYKg.net
また年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 20:53:25 ID:5cAw2zay.net
ダイレクトカーズ 
ハイエース車中泊専門店
勧められたけど、最悪のクチコミで
ここがオススメなの?

https://car-shop.top/cardealer/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA/

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 23:11:04.64 ID:Lf8IsVrV.net
>>725
微妙だなぁ
専用バックの中で洗濯出来る様にしたり
ブースターケーブルだけじゃなくて
ソーラー付きモバイルジャンプスターターも付けて欲しい(8千円くらいの)
他にもウェットティッシュとか
1万6千円としては色々残念なセットだなぁ

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/10(金) 23:12:08.92 ID:UQJevSnx.net
年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/11(土) 23:53:28 ID:Jay8pgez.net
>>728
(続報)
カーポイント湘南は契約段階で強引な
金集めをして批判を浴びながら倒産させてるが、
その責任者であった副社長が

ハイエース車中泊車専門店
ダイレクトカーズを立ち上げて代表なんだが、
評判はごらんの通りw

納車まえの集金は危険だね

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 04:16:21 ID://zbYqya.net
>>728
ここ流れが速い国道沿いだけど玉数多いんで目立つんだよな
こんなスレ見てるくらいなんで通る時に気になってたけどすげえ店だなこれ

度が過ぎるとあれだけど手付けやらこういう話題は参考になるな

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 08:19:07 ID:Vz8YNYOM.net
朝から年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 10:08:50 ID:9KtNwJDL.net
>>732
みんなステマを信じて、クチコミは良かったと
言ってるけど。騙されたのさ。
書き込みには粗品を付けて操作

金を払い契約するまでは親切 
後は連絡もしない 

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 12:39:37 ID:cv9mIrq6.net
契約済んだら客放置はこの業界よくあることのような気もする
長野の某有名ビルダー代理店もYouTuberには媚びっ媚びだけどこっちにはあからさまな対応だったわ
客は神様なんて言う気はないけどタメ口かましてテキトーな安請け合いする店長とかもうね…

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 12:51:53 ID:GwCCRAuq.net
また年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 13:06:37 ID:GDLqhtuI.net
>>735
だから必死に納車まえに、手付金だの
内金だの回収したがるんだろうね。
カーポイント湘南みたいに、潰れたら
金は戻らん、車は管財人管理だよ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 16:29:07 ID:fdSlttvL.net
ゴミニートのニッスイ連呼厨は店叩きに手をつけ始めたのか
完全に病気だな

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 16:34:21.36 ID:GwCCRAuq.net
年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/12(日) 18:44:28 ID:ucrTT5Zb.net
名誉毀損の訴訟辺りならまだ緩い方だな

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 11:31:23 ID:kNEXoG/9.net
逆に恥かくパターン

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/13(月) 12:36:05 ID:8X43b0m2.net
朝から年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/15(水) 06:02:58 ID:x/iRitaQ.net
ワッチョイ無しだと、らんたいむが粘着しまくり(ゴミニートコピペ)
完全に頭おかしい、らんたいむ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/15(水) 13:35:37 ID:2tT5TF5R.net
名誉毀損だ!

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/15(水) 14:09:21.29 ID:Wo/40JLU.net
また年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/17(金) 12:16:35 ID:lREc/Adm.net
鉄道好きは発達障害(子供なみ)
バイク好きは攻撃的で目立ちたがり
車好きは内向的で偏執狂・・
というのは
よく言われている

車中泊厨は、金に汚い

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/19(日) 01:26:58 ID:ZmwM5mb4.net
>バイク好きは攻撃的で目立ちたがり
これ、かなり古い話では?
今バイク乗ってるのって還暦前後
当時そう言われてた人たちがそのまま年喰ったとも言えるがw
目立ちたがりかも知れないが、今どき攻撃的なバイク乗りはごく少数でしょ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/19(日) 01:28:11 ID:uUiSYbgy.net
年中春休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/21(火) 23:06:24 ID:1gAOr5ny.net
ニッスイ 

7月21日 終値 473円 1円安   
始値470円 最高値476円 最安値468円  出来高1075300株

配当利回り(会社予想)1.8%
1株あたり配当額 8.5円
PER  (連) 9.81倍
PBR  (連) 0.96倍
EPS  (連)  48.21
BPS  (連) 492.23

購入単元株数   100株
最低購入金額 47300円
年初来高値  639円
年初来安値  398円

株主優待  3月   自社商品詰め合わせ
 500株以上  3000円相当
1000株以上  5000円相当 

株価予想  「割安」 
個人投資家  「売り」優勢
アナリスト   「買い」優勢

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/23(木) 23:47:47 ID:DcHLb5nK.net
イイネ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/24(金) 00:02:46 ID:fMKLk1nY.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 22:29:08 ID:RGlQlAyH.net
ついに夏休みに変更か

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 13:38:19 ID:cmA5Kz9j.net
で、秋まで夏休み

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 13:46:35 ID:5IUFKuYY.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 16:00:50 ID:IzXTBKnv.net
4月からずっと休みだわ(笑)
給料は8割貰ってるけどね。
工場勤務で工場長と副工場長以外の50歳以上は社則で自宅待機。
その代わり帰省も含めて県外に出てはいけない事になってるが。

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 20:42:48 ID:ollWxzmB.net
>>755
どんな業界?
そんなに休めて羨まし…くはないな

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 21:05:58.12 ID:FEfFpXt+.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 21:23:24 ID:/qNPnLX2.net
>>755
コロナで市場が冷え込んだ業界も多いしな
8割貰えるだけいい会社だと思うよ
ウチはテレワーク推奨といいながらデバイスが足りなくて出ざるを得ない
家でできる仕事(調査、学習)があるときだけテレワークだが
ほとんど出社してる

コロナ対策会議で工事長から名指しで「俺さんみたいに出歩くとコロナ持ってくることになるから、おまえら外出もなるべく自粛な!」
って言われちまったから休日もほとんど家にいるわ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 22:16:58 ID:m8ZK5zEM.net
全然休みがない、うらやまし

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 22:28:34 ID:LX8YKBwF.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 22:57:10 ID:3+mZgwQ9.net
>>756
大手自動車メーカーの子会社で一部上場な会社で俺は検査部門のナンバー3(笑)
>>758
冷え込んでるけど内部留保=現金と言う体力と実弾有るから数年は安泰だ。

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 23:38:09.58 ID:ollWxzmB.net
>>761
明日13時に人事部長に呼び出されてるんじゃないのか?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/27(月) 23:46:53 ID:RnOa4XMx.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 09:30:44 ID:/UZYfcj9.net
自分もテレワークとか皆無でずーっと毎月出張もあるし
今も地方に1ヶ月赴任してるし忙しくてしょうがない
GWくらいまではテレワーク組が羨ましかったけど
もはやそいつらの仕事はその程度で下手したら簡単に切られるような職種なんだと理解した
コロナ禍でも安定して仕事がある今の仕事に安心してるわ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 17:04:10 ID:sFEX0iJs.net
このコロナ禍で、これからはテレワークが定着するなんて論調の評論家が増えてきたけど、
日本人はフェイス・トゥ・フェイスが好きだから、この騒ぎが終わる数年後には、結局何にも
変わらず満員電車通勤が復活すると思っている。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 17:12:44 ID:bJjnL9rM.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 19:05:16 ID:p8V5DrmM.net
>>766
らんたいむ(ニッスイ)ウザい

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 19:57:10 ID:uXUKxQj2.net
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・習志野支部の者です

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/28(火) 20:01:09.83 ID:WCnXkZUZ.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 17:04:33 ID:3y6JQvsw.net
>>768
関西人、こんなところまでご苦労さま!

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 21:07:56 ID:m1rpQdjw.net
【速報】岩手の感染者、関東のキャンプ場に遊びに来たところコロナに感染 [198055849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596022462/

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 21:10:56 ID:jJ3BeI7S.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 14:17:31 ID:Ip3ISaml.net
最新系はマクナルやぞ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 15:07:23 ID:1HNZSAXb.net
マックド

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/30(木) 15:21:43 ID:v0JiLe9c.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 19:36:36 ID:wBGXRkyp.net
>年中夏休み

ちょっと前は、 「年中春休み」 とかぬかしてたなw
ようやく修正・・か
で、また寒くなってきても夏休み続けて
あわてて冬休みに修正の繰り返しか

普通は
「毎日が日曜日」 っていうんだけどな

てめえは、もう  年中頭が春のままの春休み  にしとけよw

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 20:03:04 ID:AhD3co1I.net
統失に何を言っても無駄w

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/31(金) 20:47:56 ID:SCRtp5TK.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 10:32:18 ID:qvM4Yr6q.net
誰か教えて!
結局7月の4連休以降もお盆も
都民はGoToの対象外なの?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 10:33:40 ID:ubG4pWbt.net
感染者が増えれば対象外は明白でしょうね

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 12:24:59 ID:2nggO/7N.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/04(火) 12:38:27 ID:FGiCxzhf.net
>>781
らんたいむ(ニッスイ)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1593597590/453

453 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-83Ls [150.66.74.25]) sage 2020/08/01(土) 09:11:50.36 ID:0Vo3BPTkM
この時期のゴミニートの自演は毎年ワンパターン過ぎて草
まじで子供部屋に冷房無いんだろうな。w

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/06(木) 20:48:57 ID:Rx6YbPX2.net
ポータブル電源が腐ってきてるだろう

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/06(木) 20:57:57 ID:U4GU5JVa.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/07(金) 17:23:47 ID:wG7wR4Cy.net
誰もいないような山中なら、アイドリングもし放題

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 14:05:17 ID:rQt6S4v0.net
HONDAの発電機も使用OKだな

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/08(土) 14:07:16.15 ID:VfcJUwrp.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 15:33:33.71 ID:yuNuFxRA.net
ドンドンドンドンドンドンドンドン

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/25(火) 14:27:56 ID:JFP47eVv.net
キャンピングカーでもない普通の車でガス使うYouTuberがいるけど事故誘発させてないか?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/25(火) 15:43:12 ID:jSv2Vs8j.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/02(水) 18:35:45 ID:f7lz7POQ.net
>>789
テントでガス使うようなものだ

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/11(金) 14:55:32.07 ID:m3M6xrM2.net
やはり、アオリスオーヤマのIHコンロがイチオシか・・・

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/11(金) 14:58:02.66 ID:fb1cfFYY0.net
【注意喚起】

らんたいむの紹介した使用法では動作不良が発生するようです。

カンゲキくん購入者の声(クレーム)

暴君さ○か
jackery700 買ったのですが すぐ落ちて使えませんでした
何故でしょう???

em ○j
こんにちわ。
こちらの動画をみてジャクリー700を購入しました。
本日届いたので早速試したところエアコンがすぐおちます。
高い買い物なので焦っています。
動画では全く問題ありませんでしたが、うちに届いたものが不良品なのでしょうか?
よろしくお願いします。

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/11(金) 15:08:17.70 ID:5ccjqxHU.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/14(月) 22:54:00.33 ID:yqtcOkmI.net
「年中夏休み」か
しばらくこのフレーズ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 23:09:55.17 ID:/ZlAuFqf.net
会津のSAでスズキかホンダの長野のBBAがサンシェード付けたまま純
正イモビで発砲しやがった。レクサスのセダンの俺でさえドアとトランクロックだけなのに次鳴らしたらSAから摘まみ出す

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/18(金) 23:18:08.28 ID:GCKmZH76.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 11:47:53.85 ID:/cPhhlkj.net
先週末の車中泊は4泊。基本昼間は滞在場所で寺院等を観光し飲食を行う。

初日は長野県某道の駅:もう10年ほど通っている場所。空いてて静かでいい感じで過ごせた。

二日目は長野県某所:Net情報で得た温泉付きの町の施設に移動。そこには長時間駐車禁止やらキャンプ行為禁止の張り紙が多数。退散し初日の道の駅に移動。がしかし初日の三倍ほど車中泊車両が集まり、テーブル・イスを広げ調理しだすエンジョイ勢多数。三度の場所移動を試み安住地を確保。広い道の駅で良かった。

三日目は山梨県某道の駅:日中の観光もほどほどに昼過ぎには帰路につくが中央高速の異常に気づき途中下車。日帰り温泉で時間を潰すが一向に渋滞が解消されないため、急遽道の駅に移動。21時の到着で既に9割車中泊で埋まっており衝撃を受ける。やはりエンジョイ勢も確認。翌朝5時に起床し帰路。

四日目は栃木県某道の駅:仕事で栃木県へ。その後やはり10年以上通う道の駅に滞在。夕方到着時は多少キャンカーも見かけたが夜にはトラックと車中泊3台程度で非常に静か。深夜に起床し雨の中帰路。

コロナ禍での車中泊ブームを非常に感じた連休だった。
気候がよくアイドリング車両はごく少数だったが、逆に車外でエンジョイする輩が多かった。深夜到着車両の設営ドアバンも深刻。
来月いっぱい続くであろう。マナーが良い車中泊車両と過ごしたいものである。

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 17:58:39.94 ID:X7p35DsL.net
>>798
発電機使う人がいなくてよかったな

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 18:22:00.35 ID:/cPhhlkj.net
>>799
同じ場所で過去には大型のバスコンや外車のデカイのが発電機回してたけど
今回は混み合っててデカイ車体が居なかったんだよね
あとソーラーや走行充電が進化したから最近発電機回す車両減った気がする

白樺湖湖畔とか禁止された場所は大型車進入も駐車もしやすかったから発電機ひどかったな

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 19:13:10.22 ID:5pDOm/o9.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 19:37:03.36 ID:LIBqNfLx.net
>>800
車体内蔵の発電機なら、まだいいけどなぁ
あと、十数年やってるけどドアバンしない人って見かけたことない

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 20:21:37.95 ID:v+7pQjCE.net
ドアバンってなに?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 20:27:44.67 ID:5pDOm/o9.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 20:44:09.86 ID:/cPhhlkj.net
>>802
車両によるとは思うけど直前のコンビニで荷仕度や寝床作りとか済ませて現地では最低限の目隠しだけでドアも丁寧にって心がけてますよ
それを他人には強要しないけど自分が気持ちよく過ごせるかどうか?
あれ?隣いるよってくらいさり気ないといいな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 08:08:46.51 ID:oSvs/XI5.net
>>803
ドアを普通に閉めること


ドアを完全に閉めないで
ゆっくり閉めて半ドア状態にしてから
ロック掛けてスャアするんやで

車から離れるときは
その状態から押すor引くと最後まで閉まる

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 08:42:04.59 ID:GB6FMv+a.net
朝から年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 12:20:05.32 ID:s53KrYMd.net
>>798
なんで車中泊のためにドアの音気にしなきゃいけないんだ、駐車場だぞ。ていうか停めるから駐車枠あけろ。

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 12:46:57.57 ID:GITFqS6A.net
>>808
ドアバンは他人には強要しないから安心してくださって結構ですよ
他に駐車場枠が空いてなければ何時でも譲るので遠慮なくクラクション鳴らしてください

結構ですよ私になら
他の車中泊車両じゃなくて是非私の車両へ向けて行ってください
きっと円満に解決すると思うから

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 12:55:58.16 ID:r+TIpZhS.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 13:10:55.40 ID:7x0Mu8l1.net
ドアの開閉音が気になる神経質なヤツも車泊なんかするんだねぇ
メンドクサっ

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 13:12:35.01 ID:Dms4hSnK.net
ようつべ板に隔離していたのに、名誉毀損で訴訟起こされそうだから逃げ戻って来やがったのか
賠償費用貯めとけよゴミニート

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 13:25:38.61 ID:nfUEQjBL.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 14:40:15.98 ID:GITFqS6A.net
>>811
いちいち反応してて超めんどくさいねw
どーでもいいことならスルーすればいいのにね

それとおんなじことでしょ?

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 16:23:38.93 ID:VdiT9IQF.net
何言ってんのか分からない

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 16:43:42.23 ID:Ea8DtF8r.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 17:36:32.82 ID:wZRLYv/x.net
車中泊しなくても
深夜なら近隣住人のためにも、少しは気をつけたら良い

っていう事すら考えられない自己中な奴がいるんだよな

大抵、安い車に乗ってる上に、動きが渋くなったままの状態から
力いっぱい閉めるから、薄っぺらい鉄板が駐車場に響く

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 19:15:22.56 ID:GITFqS6A.net
ま〜新し目の車乗ってても電動スライドやらリアゲートが
ピ〜ピ〜五月蝿かったりするので手動に切り替える心配り欲しいですね
ゆっくり半ドアまで閉めればクロージャーが電動で締めてくれるし

あと「ピーー!!ETCカードを確認しました!」もカード抜いてけよって内心思ってますw

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 19:18:08.11 ID:3sZowGLD.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 19:19:17.64 ID:pWCQ5QfH.net
>>818
抜いてたら「ETCカードが挿入されていません」って鳴るだけじゃないのか?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 19:20:02.36 ID:GITFqS6A.net
てか本スレの方ウンコの話で盛り上がってて草
ウンコタンクとかウンコ大好きだよねみんなw

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 19:22:03.78 ID:GITFqS6A.net
>>820
ウチのは言わないな?
夜中暑くて窓少し開けるとかでACCオンにして大声で言われるとめっちゃ焦るw

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 20:07:33.04 ID:eK6encaS.net
>>822
そんなあなたに
商用グレードにしか存在しない
幻の手動式クルクルハンドル

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 20:34:48.88 ID:4/XueX1g.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/25(金) 07:12:20.23 ID:07+Bhxf+.net
>>817
深夜なら近隣住民に配慮して、長時間滞在しない配慮も欲しいよね。

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/25(金) 11:15:31.78 ID:7Go4SqJu.net
>>823
くるくるの86に後付電動パワーウインドー付けたの思い出したw

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/25(金) 11:36:13.61 ID:KoSBCs3b.net
朝から年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/28(月) 13:03:09.04 ID:miYw82yu.net
らんたいむ涼しくなってから車中泊動画出しまくってて草
夏でも冷えると宣伝してたカンゲキくん使えよ

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/28(月) 13:25:08.66 ID:YUOcY/xx.net
革命とか言ってなかったっけ?
嘘だったのか

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/28(月) 13:25:55.88 ID:0U0rQLHF.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/28(月) 17:29:27.36 ID:HcqUYu5Y.net
ようつべ板でやれよゴミニート
あ、浪人焼かれたんだっけ?w

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/28(月) 18:00:07.02 ID:QxFUqKK/.net
インチキ革命w

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/28(月) 18:41:52.15 ID:dhgpU3XF.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/28(月) 19:06:38.50 ID:Z4oqax6y.net
馬鹿が怪我したらしい、ざまぁみろw

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/30(水) 00:15:13.28 ID:uvs6I+BF.net
ソニーのノイキャンヘッドホンあるから多少するさい場所でも快眠

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/30(水) 01:15:49.97 ID:pomvDxBX.net
年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨の自演が酷いな

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/01(木) 10:51:21.57 ID:sftX0Bxf.net
先月の4連休は人混みも渋滞も酷かったね><
今日から都民もGoToだから今週末の車中泊車両も増加しそうだね
今まで理性と世間の目を気にして出掛けなかった常識人共も沢山出てくるはず

にわかが諦める気温までは道の駅の混み合い激しそうだな〜

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 00:24:47.84 ID:9hxt1cg3.net
車中泊人口増えて世間の認知がメジャーになる明るい未来に期待する

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 00:47:54.68 ID:FvedvDJo.net
また年中夏休み無免許車無し子供部屋おじさん糞ゴミニートうんこ脳ニッスイ連呼厨が自演してるな

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 08:04:42.96 ID:Ocl85cuS.net
それには車中泊をしない人達に不快感を与えない為のマナーの向上が必須

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 15:57:57.72 ID:+aXuVoJu.net
>>838
車中泊用の駐車スペースを設けている観光地も出てきたね。

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 17:25:01.47 ID:VStnY8Cu.net
エンジン掛けっぱなしのクルマが側に来たら、うるさい!マナー守れと書いた付箋を何枚か窓に貼り付けてやります。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 17:40:36.80 ID:LCN+I6Il.net
まーたゴミニートのニッスイ連呼厨がうろついてるのか
とっととハロワ行けゴミニート

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 21:55:27.80 ID:G6tSIaGZ.net
>>842
トラックでもするの?

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/02(金) 22:22:50.43 ID:DG6jOsXN.net
>>820
消せるんじゃないの?
機種によるのか

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/05(月) 13:50:02.25 ID:xQDwkCKT.net
先週末は天候もよくリアハッチ全開で寝ても虫は来ないし暑くも寒くもなくて快適だったよ
関東平野でこのコンディションは最高ですわ
しかもそんなに混んでなくて道の駅も温泉も観光地も楽しかったよ

今週末は台風次第か

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/06(火) 08:54:42.94 ID:q6+m4ZmI.net
台風か微妙なのに週末有休取っちゃった

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/06(火) 09:23:21.34 ID:Af2GxHbB.net
>>847
ドンマイ!
そんでも車中泊なら最新の天気予報駆使して最善の気象条件へ行き先変更できるし
場所を選べば雨天の車中泊も楽しいものだよ
大きな橋の下で車中泊すれば って変なヤツ来そうwww

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/20(火) 19:19:51.19 ID:2i/QTu8R.net
TwitterとかYoutubeで車中泊って検索すると
若くて痩せてるイケメンの男の子がハイエースの高級キャンパーとかで旅してたり
あと結構多いのが可愛い彼女と車中泊してて彼女はだいたい太ももまで露出しててかわいいサムネ
そんなのがわんさか検索にヒットして美男美女のカップルなのにいいねは少なかったりする

そんな状況だけど実際に道の駅に行くと冴えないオッサンの軽バンか安ノーマルのハイエースばかり

このギャップは何?w

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/20(火) 20:16:57.40 ID:KYZdDWwY.net
冴えないオッサンって所は言い訳のしようもないが、ノーマルなのはそれが一番汎用性が高いから。

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/20(火) 23:32:04.73 ID:x3wy7bT/.net
「似た者は似た場所に群れるからー」by チコちゃん

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/21(水) 10:03:06.53 ID:LgxpKwTh.net
>>851
良かったw安心したよw

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/21(水) 18:42:22.84 ID:VgfM5+h3.net
>>849
冴えないオッサンはTwitterとかYoutubeやらないから

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 16:19:03.62 ID:v48QaELh.net
>>853
そういうことじゃないでしょw
SNSとかネット上ではリア充イケメン多いのに
道の駅に実際行くと冴えないオッサンばかりでリア充どこよ?って話でしょw

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 16:39:37.31 ID:qsrPZijn.net
道の駅にリア充なんかいないだろ、場所が悪いわ
お前が行かないような渋谷とか青山行ってみろよ

道の駅にいるのは冴えないオッサンか、いて家族連れ

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/22(木) 16:50:39.23 ID:qsrPZijn.net
車中泊リア充に会いたいなら、お前が行かないような車中泊専用の場所に行きな

キャラバンパーク所沢とかさ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/23(金) 17:03:49.48 ID:csc+FU5K.net
YouTubeでカップルの下手くそ演出やリア充アピールは
萎えるな。
あと女で酒ばっか飲んでるのも、若い女ってのさっぴいたら何も残らない。

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/23(金) 17:06:31.04 ID:UfY8HMdg.net
>>857
酒飲んでいないただの女でも、若い女ってのさっぴいたら何も残らないヤツがほとんど。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/23(金) 18:22:49.52 ID:YtESkgU8.net
おっぱいが見れれば良いよ (´・ω・`)

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/23(金) 19:37:02.19 ID:je7i9oQn.net
美ヶ原高原の道の駅って車中泊禁止?

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/23(金) 20:53:56.57 ID:lOAOQSJU.net
>>860
https://roadtrips.jp/spot/d/nagano/20027/
白い目で見られる世知辛い世の中だよ
予約しないで行き当たりばったりとか気楽で良いんだけどな

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 10:59:08.52 ID:CH7dUUhM.net
>>860
車中泊目的の車中泊は禁止
長期滞在もね

でも美術館や登山目的の前泊車中泊は公認でOK

この流れでこのスレで聞くようなら車中泊目的だろうから遠慮しとくほうがいいかもね

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 11:00:59.35 ID:CH7dUUhM.net
俺は太ももとお尻が見られればいいかな
ってか出す気がないなら女ってうたうなって思う

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/24(土) 15:26:44.72 ID:xZMWkyET.net
偶然やな
ワイも大胸筋と上腕筋ペラペラやったら、そんなん男でも何でもない思とったとこや

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/25(日) 17:35:45.81 ID:CJox6/Xz.net
>>860
昨晩は、雪が降りだしたから撤収したけど、20台くらいいたかな?
早朝に美ヶ原の頂を踏むつもりだったから、残念だったよ!

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/02(月) 16:27:39.55 ID:jNPE9QQS.net
北関東メインだけど平地でもだいぶ気温下がってきたな
まだまだ暖房器具無しで余裕だけどさ

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 19:56:27.52 ID:DX4jwVpi.net
タクティカルペンを車載工具って言い張る動画が出てきたな
本人が動画内で護身具になるって認識してる時点でバンカケで軽犯罪法に引っ掛かりそう
地方だとそんなに厳しくないの?

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 21:37:28.44 ID:vowbsA7Y.net
マネして死亡事故起きなければいいが。
YouTube登録者30万人以上のらんたいむがキャンプで使うガスヒーターを車内で使う動画出してる。
周りに注意してあげる人間いないのか?

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 21:47:21.29 ID:dlBGFIUG.net
フリートとかで車中泊やってる初心者なんだから生暖かく見守ってあげないと

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 22:05:41.76 ID:OFItWOmx.net
今年は、まだ2回しか車中泊してない!
奥日光と蓼科で1回づつ。
例年なら、3月から11月にかけて、最低月1回は車中泊していたのに!
コロナもあるけど、何より月の無い週末の天候が悪い日が多すぎる!

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 00:06:20.82 ID:XBdZJ8sQ.net
月の無い週末?
新月を選んで車中泊してるの?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 17:20:46.30 ID:oJoEKiuK.net
そう言われれば満月の夜に車中泊してること多いな自分
先日のブルームーンもがっつり車中泊してたし

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 18:42:20.61 ID:4xUeK8/3.net
趣味で本格的とかじゃなくホテル代浮かしたいだけのニワカはまず何したらいいですかね?
エンジン切って寝るために毛布とダウンジャケットを用意しました

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:01:24.99 ID:YstBJeY8.net
>>873
エアベッドとかなくても寝られる車?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:28:04.45 ID:JfGwPbTb.net
今の時期なら適当なキャンプ用のシュラフと、敷マットがあれば良い
本格的な冬にするなら敷き布団と掛け布団のちゃんと羽毛になってるの買えば良い
あとは窓枠に合わせた断熱材

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:29:35.73 ID:PVRaT2IA.net
>>873
窓ガラスを埋める保温材じゃね?

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:33:21.53 ID:6d0fL5C7.net
>>874
運転席で寝てますが足だらーんと折れてますね
ベッドなんてあったらいいなあ

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:34:24.33 ID:6d0fL5C7.net
断熱材ってネタじゃなくマジですか?
ちょっとググってきます

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:37:06.11 ID:YstBJeY8.net
>>877
ワゴンとか1ボックスタイプじゃなくて、まさかセダンタイプ?

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:42:47.31 ID:V9I4Flvk.net
>>879
SUVです

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 19:46:37.17 ID:NNmHsa4g.net
>>879
セダンじゃダメなんですか?

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:24:52.67 ID:XBdZJ8sQ.net
>>873
ニワカであれば夏と冬の車中泊はやめとけ
ガチで死のリスクがあるから

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:32:09.75 ID:KdT5AET6.net
窓からの冷気が半端ねえから。
マルチシェード貼ると激変。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:44:48.18 ID:YstBJeY8.net
>>881
セダンだとリアとトランクつながってないやん
ベッド置いて真横になれないぞ
トランクスルーのセダンもあるけどさ

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:48:25.58 ID:fbW5WvOQ.net
>>883
それは夏?冬?

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 20:49:15.27 ID:fbW5WvOQ.net
あ、冷気か、冬の断熱もいいのね

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 22:14:13.36 ID:hiq9nwE1.net
フロント、リア、サイドとサンシェードの延長のものだと、ダウンに夏用の寝袋程度では辛いよね。

888 : :2020/11/11(水) 22:16:19.15 ID:i5dVAdYd.net
そんなときにグラスウールの断熱ね

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/11(水) 23:42:20.64 ID:CLvxWyqF.net
チクチクするんですけど

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 16:14:34.55 ID:ETIpGsnb.net
この手のニワカが職質の対象だな
あと輩にいたずらされたりもだ

見るからに慣れてる車中泊じゃない装備や車両は苦労するよ
せめて一人旅しろよな
彼女とか連れてると危ないよ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 17:29:51.20 ID:oeOChxSo.net
その断熱っての面倒じゃないんですか?
もうエンジンかけたまま寝よかな、たまの車中泊だし

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 17:34:05.02 ID:PemMeHzr.net
雪降ったら逆にかまくら作って中で寝た方が寒くなかったりするかな?

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 17:52:36.49 ID:6UqXh7zH.net
>>891
車中泊ってのは面倒なもんなんだよ。
面倒な事をするのに面倒な準備をして窮屈に寝るのが車中泊。
エンジンかけたまま車中泊してると迷惑をかける事もあるし職質の対象にもなる事もあるぞ。

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 18:32:48.28 ID:NhtlZ5KC.net
長距離ドライブ中にサクッと3時間くらい寝たいだけなんですよね
ああもうダメだ死ぬヘイSiri道の駅はどこって

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 18:57:46.01 ID:jpAPj2V5.net
>>894
完全個室のネカフェがオススメ

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 19:00:06.95 ID:gwLXS4Zi.net
>>895
完全個室なんてのがあるの?
昔みたいに壁一枚じゃないんですか?

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 19:05:35.45 ID:tvXAXuym.net
死ぬ寸前まで運転すんなよ

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 19:49:52.73 ID:4mnBtrG3.net
SAみたいにうるさいところなら別だけど、海、山の観光地の駐車場でエンジンかけたままは、やってはならない行為。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 20:39:33.72 ID:GkqBT8th.net
でも凍死しちゃうし

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 20:40:38.26 ID:/cefU0gf.net
>>899
凍死しないように対策をすれば宜しいかと!

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 20:40:52.59 ID:GkqBT8th.net
ダウン着て羽毛布団かぶる以外なんかある?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 21:19:20.94 ID:1bWFBjNT.net
>>901
それしかできないならそれで十分だろ。
汗かくまで厚着しろ。
電源積んで電気毛布とか面倒くさいと思うなら夜に車で出歩くなよ。
周りに迷惑かけるだけだ。

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 21:23:10.25 ID:88zQ5wgU.net
何が迷惑なのかわかんないけどありがとう

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 21:34:09.81 ID:/01p+Hg5.net
>>903
わからないのか!
何歳か知らないが苦労してきたんだな

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 21:38:06.32 ID:S8VhBMCI.net
松岡修造かよw

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 21:51:01.65 ID:ojimWQ2t.net
電気毛布かー何かおすすめある?トライアルとかで売ってる山善とかのやっすい奴で事足りる?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 21:52:13.54 ID:3k1Tjwyb.net
電気毛布使う場合はやっぱり電源が要るの?

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:02:15.62 ID:ojimWQ2t.net
車は止めて使うのが前提だろうからポータブル電源は要ると思われる。

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:18:23.05 ID:0av9rnBz.net
え?

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:20:11.91 ID:SA6aECml.net
ポータブル電源で寝るから定格消費電力も気にするけど
自分はコイズミで売ってる室温センサー付が安くて良いかなと思ってる

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 22:35:41.08 ID:mlRlTcqK.net
モバブで使える電気毛布ってないんか?

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 23:04:10.54 ID:i6oU4/R4.net
ポータブル電源買うわ
安くておすすめどれだろう
いつも困った時は尼で売れてるやつ買う

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 23:20:25.54 ID:Jj5lK9F9.net
エンジンつけて寝るとか、電気毛布を使うとか、
冬の車中泊を知らないにもほどがある。

お願いだから、まずは自宅で車中泊をしてくれ。
無理だと思ったらすぐに中断して家の中で暖を取れ。

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 23:23:23.23 ID:9kmaHkEo.net
アイドリングは分かるが電気毛布だめなん?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 00:52:24.39 ID:fgwhu0jr.net
電気毛布はいいだろ?ただし、最終兵器
基本は電気毛布使わなくても大丈夫な装備で臨む
予備戦力のブランケットも搭載してる

エンジン付けなきゃダメな状態に陥ったなら
自分の準備不足を嘆きながら
そのまま自宅に帰るか、ホテルやネカフェに避難しないと
命の危険がアブない

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 00:53:24.98 ID:B9adO9nP.net
いやだからどんなんだよそれ

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 06:56:33.78 ID:X5hE+zNE.net
>>912
定番だとJackeryかSuaoki辺りかな
それ以外でもいろいろなメーカーで出てるから悩むよね
400〜500Whくらいだったら一晩使えると思う
amazonだと時々5000円引きクーポンがあるからそれを使うってのも
この前17999円で売ってる60000mAh/222Whが5000円引きだったのでサブ機として購入した

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 07:04:55.29 ID:RdulEIZQ.net
ポータブル電源で電気毛布の様な低消費電力の物を低温環境下で使い続け電池切れ近くになると
過放電で電池が突然お亡くなりになる事もあるので要注意

最悪一回使っただけで使えなくなる可能性も有る
一般的なリチウム電池の使用環境は5-35度程度なので0度前後での使用は控えた方が良い

どうしても使いたいなら自己責任の元、ポータブル電源自体も電気毛布などで包み温度管理をしながら使うと良い

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 09:44:26.36 ID:MaPNkamS.net
>>917
12V換算だと15Ahくらいか

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 10:24:33.74 ID:jN78Gr3t.net
電気毛布なんて電気がなければただの薄いブランケットなんだからいざという時の防寒ができないぞ

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 10:28:14.70 ID:XeG2SHQm.net
電気使わない場合はやっぱり羽毛布団け?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 10:33:08.21 ID:BLolLv9Z.net
結露や凍結予防兼ねて窓を少し開けて豆炭アンカ使ってるわ
バンの後ろをトラックカーテンで区切って後部座席から後ろの窓は断熱シェード
入ってくる外気で寒いがコールマンのマルチレイヤースリーピングバッグ(限界-11℃)でシュラフ内は温かい
一酸化炭素警報機は置いてるけど人にはお勧めできん
連泊することがあるんでポータブルバッテリーじゃ充電ができずしようがなくこのスタイル

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 10:34:30.76 ID:jN78Gr3t.net
「スキー 車中泊」で検索して必要だと思った装備を買えばいい

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 10:39:06.76 ID:S+CVTuWW.net
SUVの人どうやって寝てるんだろう

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:05:08.85 ID:6q5esKmm.net
おいおい
いつまででっかい釣り針に引っかかってんだよ
お前ら暇なんだな

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 13:07:04.44 ID:ZIOFg3Mq.net
釣り針だと決めつける根拠は?
どんなカテゴリにも初心者はいるぞ
君こそ5chは初心者のようだな

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 15:26:27.71 ID:ANkggxHY.net
昔から耐寒-20度の5千円程度の激安寝袋使ってるが車中泊程度ならコレで充分イケるわ
-30度の陸別でも1週間程寝起き出来たから最低限寝袋さえあれば余裕
あとは脂肪と筋肉を付けて代謝を上げれば更に余裕が出来る

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 16:44:28.99 ID:3tpoYErO.net
20年くらい前は-2度程度だけど寝袋着て毎晩パチ屋の玄関で寝てたから寝袋ありゃへーき
一人なら羽毛布団なんて場所取るだけまずは寝袋

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 17:57:50.76 ID:TldIYt3H.net
助手席を倒して簡易フラット状態にするか、後部座席で丸まって寝るのが車中泊入門かなぁ
毛布かぶっても寒いときは寝袋で

ベッド常設のために車買い替えるのは廃人への第一歩
中華ポタ電ユーザーは車両火災に気を付けてね

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:00:51.15 ID:skRDjG9d.net
やっぱり火災の可能性あるんだ?
原始的に寝袋作戦でいこ
電気毛布とか喉カラカラになりそう

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:03:13.24 ID:skRDjG9d.net
マイナス29度対応の寝袋 121000円
買うやついるのか

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:15:20.91 ID:TldIYt3H.net
>>930
中国製でなくても、安全なリチウムイオンバッテリーは無いと思ったほうがいいよ
発火するような危険物が制御回路の頑張りのおかげで使えてるだけ

残量7割〜3割の間で使うこと
充電は少電流で時間を掛ける
保管は冷暗所で温度変化が少なくて火柱が上がっても大丈夫な場所

電気毛布は布団に入る直前までつけておいて、入った瞬間のヌクヌクを楽しんだらスイッチを切るとええで

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:22:52.65 ID:3WA924UO.net
若いうちに色々やって苦労しなよ
間違ってもニワカが子供や嫁を連れてくんじゃないよ

こちとら25年以上前から車中泊してるんだ
今みたいに便利で何でも調べられて安くて専用品がある時代と違う
夏も冬も山も海も色々1人で失敗してるから家族連れてても当たり前のように過ごせる
真冬のスキー場駐車場だって真夏の海辺だってさ

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:23:31.91 ID:X4d1HaxH.net
寝袋あったら布団要らないですかね?
車内が広い車だったら敷布団掛け布団両方積むんだけど、今の車はあんまり面倒なことはしたくないなあ
アウトドアのメーカーのものとかかなりいい値段しますね
キャンプ用で探したらもっと安いかな

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 18:32:39.00 ID:X4d1HaxH.net
Coleman -17.8℃対応 9980
よしこれでいこう

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 09:41:42.32 ID:uYfUFQxP.net
>>931
-29度が快適使用温度か限界使用温度かによる
限界使用温度だったら割とフツー

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 12:15:48.04 ID:vnFcMFDs.net
1月頃東北地方を旅行しようと思ってますが寝袋は何度まで対応の買えばいいですかね?
マイナス10度よりもマイナス18度対応のを買うべき?

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 12:41:36.97 ID:uYfUFQxP.net
寝袋の値段は命の値段
命をケチりたければ安いの買えばいい

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 15:41:43.43 ID:hKys2sp8.net
FFヒーター、Tシャツ+パンツでOK

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 15:53:35.43 ID:QnWP0eUt.net
えっ?

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:18:05.77 ID:86CBDGkN.net
FFヒーターは常時電源が必要なのが導入の壁だなー
最初は必要だとしても暫くして安定したら自己給電出来る様に成れば欲しいとは思う
まぁ結構簡単に自作出来そうでは有るけど…

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:42:49.80 ID:Ut38SGv/.net
カセットガスストーブ最強伝説が今年も始まるのか。
火気恐怖症のゴミニートには理解出来ない だろうが。w

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 18:09:23.70 ID:TRs+Xt7e.net
FFヒーターと何?まさかファンヒーター?

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 20:30:54.03 ID:8Yn76gcH.net
カセットガスストーブは換気問題と燃焼時間の短さがネックだよね

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 20:32:17.41 ID:VsBB1A68.net
寝袋はミイラ型と四角とどっちすすめる?

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 22:25:05.88 ID:df3ozqYW.net
>>937
東北ったって福島と青森じゃえらい違いだから、一括りにしないようにな

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 22:32:45.17 ID:ywg7zxnq.net
>>943
ヒーターはFじゃねーだろ?

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 22:36:20.42 ID:uYfUFQxP.net
>>945
ぶっちゃけどっちでもいい
価格では四角が有利だが、好きなの選べ

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 23:19:47.94 ID:LYJxGbcU.net
あのミイラは頭まですっぽりかぶるのかな

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 23:22:48.15 ID:BbTVMDG5.net
車でエアコン切って寝るとか想像しただけで怖い
寝袋は最強スペックくらいの買おっと

951 :    :2020/11/15(日) 01:42:21.06 ID:7TdADFgx.net
車上生活者の凍死ニュースの到来季節ww

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 05:34:53.26 ID:YVp8C6HZ.net
>>938
命に関わる位ならエンジンかけるだろ普通は

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 06:46:24.48 ID:fyBYj9TS.net
君たちがマナー違反いうから!

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 07:17:59.33 ID:lP7tOl33.net
>>945
防寒ならミイラ、というかマミー一択

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 07:22:17.05 ID:lP7tOl33.net
命に関わるなら帰宅するかホテルやネカフェに避難
アイドリングやFFヒーター、発電機みたいな音がでる装備を使って暖を取るという選択肢は当然ナシだ

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 08:08:12.16 ID:hOfzPVqK.net
命に関わるなら、という前提条件がそもそも甘い
「吹雪の中、国道で渋滞にはまりました、助けは当面きません」
という前提に立て。
バッテリーは持って6時間だからな。

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 10:39:00.14 ID:fyBYj9TS.net
6時間か。やっぱり寝袋は必須だね。

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 10:52:01.18 ID:Ekm0tLlO.net
>>956
現状だと
羽毛布団、電気毛布、合計40A24V鉛バッテリ、265Wパネル、麦茶1.2l、コーヒー1l真水300cc、カップ麺1個、CB缶1.2個位しかない

24hまでなら余裕だけど、それ以上はサバイバルだな

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 11:10:32.30 ID:jmBjJl2X.net
携行缶と寝袋は必須

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 11:21:04.76 ID:H5mjXMSg.net
>>958
キャンプの延長というか趣味の車中泊って感じだね
俺なんかはホテル代浮かせたいだけだから、寝袋だけあればいいかなと思ってる
車内で料理なんてまずやらない笑

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:11:14.84 ID:cMGtYjdX.net
>>960
趣味の車中泊だね
カップ麺は気が向いたら食べる程度

宿泊代を浮かせるなら
家から布団持ち出して簀巻きになるほうが格安な気がする

寝袋の必須要件のうち、携帯性と防水性は車中泊に不要なので、手持ち品の流用以外だと寝袋は豪華すぎる装備とも言える

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:14:27.25 ID:CzIRTJVe.net
ベッド的なの作ったら布団もいいですね
でもそこまではやらないかな〜

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:31:44.17 ID:YFoBOvr6.net
テレビでさ、自営業のパン屋の娘が車中泊で150日全国釣りして
回ったってのやってた。自営業だからそういうのできるのかなぁ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:36:27.46 ID:YFoBOvr6.net
俺の住んでる地域だとさ、この辺には県外の車とか
そういうのが溜まる場所ってないんだよなぁ
自分が移動してると他にも移動中の人や旅してる人を
結構見かけたりするんだが
この辺じゃそういう旅人は見ない
まぁ国1があるから自転車に荷物積んでる人とかはたまに見るけど
そういう人らはみんな通るんだよな。この辺は

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:56:55.48 ID:YFoBOvr6.net
>>926
2000年代入ってからはネットはあっただろうけど、
スマホなかった10年以上前は出先で何か調べるのは難しかったし
地図だって持ってかなきゃいけないしで大変だったでしょうね
2008年ゴロにツーリングによく行ってたけど、地図持ってかないと
どうしようもないし、地図持ってても迷いまくったよw
一度行ってあとからグーグルマップで調べるとその土地がよく分かるようになるんだ

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 12:58:27.49 ID:YFoBOvr6.net
車中泊って職質されない?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 13:00:20.47 ID:YFoBOvr6.net
車中泊とバックパッカーって似てる気がする
安く行くってところかなぁ。俺は今は金あるわけじゃないけど
時間はあるから。この時間の自由をうまく活かせなければ何の意味もない
家や地元にいたって、旅行行ってたって時間は同じだし
飯は食わねばならん

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 13:52:36.02 ID:oTd6psyk.net
エブリィに乗って4,5年くらいずっと日本全国をグルグル回ってた老夫婦居たな
見かけによらずスマホやタブレットとか普通に使ってて
お金掛かるでしょと聞いたら最初は掛かってたけど慣れてから全部で年間50万円も掛かってないんだとか 
少し荷物見せて貰ったけどかなりシンプル
癌か何かで医者に余命宣告受けて生きてる内にって事らしい
正直羨ましいと思ったな

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:00:17.26 ID:gpmhhNmL.net
>>966
県外のダムの駐車場とか交通量が極めて少ない所でサンシェードして8-17時まで木陰で寝てたりすると高確率で職質に遭う
経験上ね

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:09:11.56 ID:C/BmpHux.net
>>968
二人とも好きなら良いんだけど
年間通して車中泊で回ってるだと結構キツそうだな

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:13:55.19 ID:YFoBOvr6.net
ダムでパトカーってあんまり見ない気もするが

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:17:34.31 ID:i96gIICK.net
職質とか正直ただの変態だよな
俺なら若い女の車片っ端から検査するわ
変態のくせに税金で飯食えるなんて勝ち組じゃん

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:24:23.10 ID:YFoBOvr6.net
車中泊は疲れるけど、慣れればそうでもないのかも知れないな
あと車種。みんながどこで寝てるか知らないが
公園、神社、スーパーの駐車場、この辺りはいいように思えて
実はよくないんだろう

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:26:26.77 ID:YFoBOvr6.net
>>972
名前聞かれるぐらいならいいけど、車の中漁らせろとかマジキモイ
点数稼ぎだな。逆に昔何かあると免許の照会で色々出てくるし、
無職だったりするとなおポリ公の目は輝く。あと住所も絶対聞かれるか
ポリ公は女の住所を知り放題w

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:30:19.95 ID:1nRFHnQF.net
そういう奴らから高確率で持ってはいけないものが出てくるんだから仕方がない
治安のためだと思って快く職質受けるしかない

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:30:42.40 ID:YFoBOvr6.net
車の中見るのなんて違法なんだが、断ると
得意技の仲間を読んで取り囲むをやろうとするから断れないんだよな
若い女にもそんな暴挙に出るのかね
そういう事をやれば当然ケイサツ不信やアンチに繋がるが

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:32:38.75 ID:YFoBOvr6.net
ナイフとか持ってくの?釣りやる人は持ってると思うが
あと料理やる人も必要だけど、いいように扱われそうだな

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:34:45.47 ID:KkJcY0jA.net
職質を嫌がる人は犯罪者かその予備軍なんだな
警察は良い仕事してるよ

車中泊してて職質なんか受けたことないもん

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 14:43:38.99 ID:KkJcY0jA.net
なにかやりそうとか、アブない奴って
普段そういうの見慣れてる警察官が見ると
普通の人との違いがわかるんだろうな
と思う

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 15:18:44.69 ID:XolqSPVO.net
>>972
だからお前は負け組なんだよ

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 15:21:06.55 ID:XolqSPVO.net
>>974
無職のヤツなんて頭おかしいヤツしかいないんだから仕方ないだろ?
普通の大人で仕事のないヤツなんてそうそういない

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 15:44:26.38 ID:Bk82s4ZV.net
職質は任意です、断りましょう
YouTube見れば考え方変わります
税金泥棒の相手する必要はありません

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 15:46:28.05 ID:1nRFHnQF.net
>>982
こういう奴は大抵職質されたらまずいものを持ってたり変な組織に入っていたりする
職質なんて給油するぐらいの時間で終わるんだからさせてやりゃいい

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 16:09:19.24 ID:+oWYRnbe.net
職質って警察官以外もやる権利あるらしい。
俺もやりたくなってきた。

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 17:37:06.39 ID:E9I0TO3A.net
しかし道の駅なんかで寝ると毎回車中泊してるやつたくさんいてびっくりするわ
よほど辺鄙なとこは誰もいないけど

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 17:38:28.16 ID:E9I0TO3A.net
エンジンかけっぱで寝てごめん
今後は色々揃えてエンジン切って寝ます

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 17:40:34.64 ID:XolqSPVO.net
>>985
川口なんてめっちゃヤベーよな
こんな車動かねーだろってのに泊まってるヤツいるよな

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 17:54:52.30 ID:4DuR6ip4.net
ホームレス的なのも多いんじゃないか
もちろん休み利用したガチの車中泊マニアも居るとは思うけど
ボロボロの軽とかコンパクトは職質したくなるかも

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 20:12:20.32 ID:trVQ4Bm7.net
>>981
ここにいるよ

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 20:17:18.78 ID:XolqSPVO.net
>>989
5chでは多そうだな

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 21:19:57.43 ID:YVp8C6HZ.net
職質される時にその警官の態度が少しでも気に触る様なら何か答える前に警察手帳(今はバッチか)の提示を求めて(求められたら提示する義務がある)名前と番号を控える事をオススメする。

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 22:44:17.18 ID:371AnVyo.net
もう何十回も道の駅で車中泊してるけど職務質問なんて一回もないね

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 23:59:25.11 ID:JUzk1MyX.net
ヤバそうな奴は職質されるんだな
アイドリングしてると格好の餌食だったり?

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 04:40:02.26 ID:tjj1TfSu.net
>>991
俺はずっと動画回してる
顔と手帳を撮るまで職質なんて一切応じない

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 05:58:29.31 ID:cYjg7Jug.net
はなから好戦的に行くと永くなって面倒でしょ、向こうが下手に出ているならチャチャっと答えて終らせたいかな。こちらが下手に出てると付け上がって車の中見せろとかで永くなりそうなら、ね。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 07:07:19.95 ID:oK+geBl0.net
怖い人にからまれたら警察頼るくせに、やり返さない相手には随分強気だなぁ

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 07:51:23.91 ID:oeMtpb8d.net
身内に警察がいるんだろうね
ハッキリ言わせてもらうけど合法ヤクザだよ

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 08:15:15.55 ID:sYLkaiJy.net
気温が低すぎると、保温・遮光用のバイザーの吸盤が固まってなかなか着かないのな。
久しぶりに戦場ヶ原で仮眠をとろうと思ったが、氷点下9℃にもなると、保温バイザーで全窓塞げないとさすがにキツいから、車中泊を諦めて退散したよ。
午前1時で氷点下9℃だったけど、明け方はどれくらいまで下がっていたんだろうかね?

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 08:19:15.50 ID:A5pJZ7G7.net
リアと3列目の窓に熱線とアンテナ線があるのでマジック吸盤にしてるよ
フロントはバイザーで押さえれば落ちないからな

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 08:37:04.80 ID:aVN3j+0P.net
>>996
ホンソレ

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 08:37:10.12 ID:aVN3j+0P.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200