2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ご当地ナンバー恥ずかしい選手権・板橋・葛飾・江東・世田谷・杉並

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2019/11/10(日) 10:32:13 ID:sSHPBqdW.net
どうだろうか?

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 00:49:57 ID:cgyoziOJ.net
しかも字光

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 00:51:40 ID:BxLngFSH.net
30年落ちのソアラをなんとかしろ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 01:29:18 ID:lVE2QgOD.net
>>66
車もナンバーもシブすぎる

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 01:33:44 ID:BxLngFSH.net
>>66
いつから並んだの?

71 :名無し48さん(仮名):2020/05/12(火) 08:34:36 ID:z6XJhVkL.net
木反木喬500
わ 7 7 - 7 7

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 13:49:15 ID:gmnJZDoF.net
練馬500や530から付け替えならないいんだが
練馬52等の2桁の替えだともったいないな

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/12(火) 21:13:13 ID:p5BNzc4L.net
>>66
クルマを見る限り、この車番も長くはないな。

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 06:36:54 ID:4pXysupS.net
>>70
希望って並ぶ?

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 16:16:44 ID:fglsrc4I.net
あごめん抽選だな
何の価値もない

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/13(水) 16:20:33 ID:fglsrc4I.net
つい湘南ナンバーの騒動思い出してさ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/14(木) 00:36:51 ID:UuwaoC3v.net
「新宿ナンバー」とか「渋谷ナンバー」って、できないものかね?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 14:19:07 ID:nkEdOghi.net
>>53
東金とかいうナンバーがあったのか 千葉や埼玉は知らんが休業要請をガン無視して
営業していた横浜のパチンコ店は地元民で溢れかえっていたわ 
案の定、昨日の感染者数は神奈川県>東京都

>>77
ブランド力はあるかも知れないけれど新宿も渋谷も5万台位で圧倒的に登録台数が
足りていないよ 一方我が横浜ナンバーは170万台以上・・・ 有象無象過ぎて死にたい

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 15:24:28 ID:ByKIv9QO.net
区名だけのは面白みがないんだけど合区で良さそうな名前ある?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 17:30:03 ID:NX9nYIkw.net
5ナンバーが初めにあふれたのは横浜だったかな、名古屋だったかな。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 17:30:30 ID:8EicRSe7.net
千代田文京港で東京

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 20:04:22 ID:atRKlg1l.net
>>80
名古屋

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 21:30:08 ID:TNM2N7l8.net
町田は反対多数で断念 多摩ナンバー維持
https://machida.keizai.biz/headline/3070/

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 21:31:45 ID:8EicRSe7.net
完全に神奈川だと思われるからな

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 21:56:56 ID:NX9nYIkw.net
>>82
そうでしたか。
で、三河が。そして尾張小牧ができたと。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 22:14:06 ID:TNM2N7l8.net
>>83
この新聞の中に町田は東京か?神奈川か?
みたいなアンケート記事があった
https://machida.keizai.biz/headline/2236/

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 22:30:08.79 ID:tjQ6Vdc/.net
>>85
二桁化は品川が一番早かったはず
すでにS43年頃には51使っている
怪奇大作戦に出てるクラウンで確認済

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 22:34:30 ID:8EicRSe7.net
先走って51使ってなぜかすぐ55になった
59→50のあと77になった

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/16(土) 22:39:32 ID:tjQ6Vdc/.net
55以前に51使ってたのは品川名古屋横浜大阪埼(埼玉)練馬ぐらいかな?
59→51だと三河岡山福岡程度かね?

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 02:21:54 ID:yI2fM1Ti.net
59から一気に54に飛んで、54が埋まったら53に戻ってきた山口みたいな地域は何がやりたかったんだろうか

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 06:23:41 ID:h7CuqtqB.net
>>90
51を使うと軽自動車と重複する可能性ありと判断したかも
岡山は重複したらしいが

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 13:22:16 ID:CTI0RAXb.net
>>85
順番が違います
「愛」から境川(愛知県の真ん中を流れる川)東の三河側が
「三河」で独立する時に西の尾張側を「名古屋」にして「愛」を廃止
「名古屋」の5ナンバーが後2年程で枯渇の恐れが出て時間稼ぎで「尾張小牧」を新設
その後、5を使い切ったら7を使う事が決まり「名古屋」が最初に77に移行

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 15:22:23 ID:Zi0M07iA.net
分類番号って5→55→56→57って進むのかと思ったけど地域によって違うんだな

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/17(日) 21:42:19 ID:LfeosR8m.net
むかしの事で記憶があいまいでした。
77になったのが、名古屋が一番で、次に横浜だったか、
で、また51に戻って、じきに三桁になっちゃった、かな。
ウチ多摩はそんなかんじでした。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/18(月) 01:09:19 ID:T5cCYTWD.net
>>91
まあでもそれならお隣の広島同様59→52でも良かったと思うけどね
広島ですら53の途中で3ケタ化されてたわけだし

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/18(月) 18:01:52 ID:n2S+T48E.net
板橋は原付ご当地も車のご当地も同じデザインなんだなあ
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/tetsuduki/zei/keijidousha/1020916.html

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/18(月) 19:20:39.24 ID:SVZ/RSlG.net
-の上下に絵柄あるのに
数字何が来てもいいように四角く開けてあるから間延びするんだよね
66の間や2の懐に絵柄ないと成り立たない

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/19(火) 21:31:55 ID:uN02kbxC.net
>>96
>板橋区の魅力
>木・花・鳥

やっつけ仕事にもほどがある

https://jafmate.jp/blog/car/200236-70.html

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/20(水) 01:59:25 ID:DpGONLqv.net
・・・。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/20(水) 01:59:36 ID:DpGONLqv.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/20(水) 18:15:03 ID:hA5UpTa3.net
>>98
全部この柄になるわけじゃないでしょ?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/26(火) 19:18:38 ID:ELIQOYKI.net
品川ナンバーは
品川という地名にステイタスがあるわけではなく
サロンともいうべきメンバーシップにある。
千代田・港・渋谷・中央などなど。
それを理解しない田舎者の区長と
地方出身者の新興住民が世田谷ナンバーを創設
全てが台無しww

反対に足立ナンバーは
足立という地名の破壊力が全てをぶち壊す
台東・墨田・江東の三区は
旧東京市15区のオリジナルメンバーなのに
足立の二文字で玉砕w

足立グループのブービー位置の葛飾さえ
裸足で逃げ出す破壊力!

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/26(火) 19:27:15 ID:12a1RNut.net
>>11
青梅街道を越境含まずならいいですよ
西は中野通りまでですけど

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/26(火) 19:38:28 ID:ixaaB9h2.net
>>102
コピペかも知れんがその論調で練馬も頼む
文京区民より

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/26(火) 23:58:40 ID:ixaaB9h2.net
自分で作ったわ

さらに練馬ナンバーは
文京新宿かもしれない上位互換を捨ててまで離脱したかった杉並
どっちもどっちの板橋
千代田港中央文京新宿で東京ナンバーを新設すれば万事解決
台東は入れてあげないw

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/27(水) 08:26:09 ID:Sn86I7+T.net
>>105
さすがに都心三区に練馬ナンバーの新宿区や文京区は無理です。
恥ずかしいです練馬ナンバー地区は!

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/27(水) 08:36:41 ID:i++arjEa.net
地方から来た人は気にするよね
昔からの人はあまり気にしてない

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/27(水) 12:37:25 ID:ZZzT1MFM.net
>>106
同意。
品川から離脱するなら都心三区だなぁ。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/27(水) 13:27:58.22 ID:uBh4gN/j.net
都心3区を合わせても品川ナンバーから離脱は無理ですが、練馬大根ナンバーや足立ゲソナンバーと組むのはお断りです‼キッパリ‼

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/27(水) 19:39:59 ID:j8TQPA8I.net
江東区民、「足立ナンバー」を捨てて大喜び 「これまでぐっと耐えてきました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590468383/

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 20:04:03 ID:BgcZ5Qw+.net
足立⇒江東より奈良⇒飛鳥(かっこいい)、野田⇒松戸(マシになった)の方が多いというね

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/02(火) 23:57:55.50 ID:/MQm5GGp.net
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/12610/
江東ナンバー申込数3位(1週間)

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/07(日) 19:50:07 ID:92Q7TEId.net
葛飾は有名だけど江東は関東出たらどこの車だよっていう

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 02:18:08 ID:+hAGwy7z.net
https://ranking.net/articles/namber-plate-ranking
アンケートで不人気図柄トップ10に都内3地域ランクイン

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 02:20:19 ID:+hAGwy7z.net
不人気というか嫌いなデザインTOP10だった

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/07(火) 02:21:18 ID:+hAGwy7z.net
越谷も入ってた

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 10:54:26 ID:zpkAaMsl.net
葛飾はやだなw
ガラが悪過ぎる

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/29(水) 12:23:59 ID:9H5aEL/c.net
官で儲けてんだろ
警察車両とか消防車両とか
都心の値段表示無いGSとかは大体そんな感じ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 02:15:51 ID:2OnpZJqX.net
葛飾ナンバー初めて見た。

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 22:09:12.99 ID:eupo5oux.net
発表!一番かっこいいナンバープレートランキング 3位「品川」2位「湘南」、意外な1位は...
2020年7月24日 06:00 jタウンネット
https://j-town.net/tokyo/research/results/308271.html?p=all

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/19(水) 17:56:45 ID:miGcPuHi.net
千葉は、市原、市川が増えたな

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/20(木) 00:40:31 ID:7WQTeGHQ.net
2020年上半期新築マンション/坪単価TOPは渋谷区、騰落率TOPは葛飾区に。新型コロナ影響で供給戸数は大幅減。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000123.000018769.html

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/20(木) 00:47:40 ID:FYXX854F.net
松戸市内で図柄入りと図柄なしの松戸ナンバーみても
最初の頃のように「おっ」っと思わなくなってきた。
図柄有りも無しも普通に見かける。

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/20(木) 00:55:48 ID:FYXX854F.net
あと、松戸市内で市川、船橋ナンバーを2度づつ見た(4台とも軽の五輪白ナンバー)。
葛飾ナンバーも普通車図柄入りと無地でワンボックスでどっかの工事会社の見た。
同時にできた四日市ナンバー図柄入りも松戸市内で見た
お坊さんみたいなイラスト笑った

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/05(土) 20:26:06.21 ID:10fyzDCy.net
江東ナンバーかっこわり

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/05(土) 21:47:36 ID:Zew41eXd.net
江東をかっこ悪いと思うのは
50代以上の年寄りに多そうだな

確かに昔の江東はゴミ処分場や工場や下町のイメージで
それを引きずっている年寄りも多いだろうが
湾岸のタワマンに住んでる新世代や若者には
そんな昔のネガティブなイメージはないな

そしてゲートブリッジを配したご当地の絵柄は
杉並などことごとく失敗してる他の区にくらべたら圧倒的にかっこいい

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/06(日) 21:39:51 ID:c5xkPJXt.net
夢の島以上に豊洲の目と鼻の先には枝川の朝鮮部落だからなぁ
ゲートブリッジも大多数の江東区民には馴染みが薄いよ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/07(月) 12:59:14 ID:s/wM+/nx.net
何も知らない地方出身者が正当化しようとしているだけってことか。

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/07(月) 16:20:06.27 ID:rEzzEyh0.net
今の豊洲交差点,昔は豊洲埠頭と言う名で南西側には絶対に行くなと言われていた
子供ながらに異様なふんいきは感じてた

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/08(火) 12:37:58.38 ID:mAfabp2b.net
>>129
あそこはかつて、ジムカーナ場だったイメージが。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/08(火) 12:44:02 ID:mAfabp2b.net
それよりも、江戸川ナンバー新設キボンヌ。
あれだけ人口多いのに…

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/08(火) 14:38:57 ID:xZtnP6Sl.net
>>131
江戸川ナンバーを言ってるなら無理。
町名をナンバーにはできないんだよ。
江東ナンバーだって本当は深川ナンバーの方が良かった。
が、深川は町名と被るから、他の町会の人間がゴネてまとまらない。

133 :129:2020/09/08(火) 16:11:07 ID:IBkiOKuF.net
>>130
なつかしいな,近くて楽だった

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/08(火) 18:03:00 ID:+zLWP3+S.net
>>132
江戸川区じゃん

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/08(火) 20:26:08 ID:xZtnP6Sl.net
>>134
江戸川区には江戸川町があるんだよ。
区より小さい行政地区名が存在するからダメ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/08(火) 20:51:03 ID:+zLWP3+S.net
問題無い江戸川区と浦安市は江戸川ナンバーでいいよ

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/08(火) 21:09:41.82 ID:+zLWP3+S.net
新宿ナンバーなら拝戸町でよく見かける

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/09(水) 15:04:32 ID:DAAo0tR8.net
>>136
陸運局が分かれているからNG
富士山という例外であるが、あれは日本の象徴的な名称だし山梨、静岡の何れの県に使用を認めると政治問題化して揉めるのが分かっているから、認めただけ。

江戸川にはそれだけの象徴性もなければ、浦安市、江戸川区の地方議会も国交省と調整する気無いでしょ。

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/10(木) 05:24:06 ID:hzEUCW7u.net
>>135
世田谷区に世田谷

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/10(木) 06:29:56 ID:d/X5Gz/O.net
練馬区練馬
足立区足立
品川区 東西南北品川
ご当地じゃないけど

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/15(火) 06:09:31.36 ID:OJzdAPSP.net
>>135
ほとんどある

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/17(木) 12:28:52.70 ID:XXwlSefL.net
葛飾ナンバーなんて足立ナンバーと変わらんやろ

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 09:04:24.56 ID:2qErR3pT.net
北区を赤羽区に名称変更してもらい赤羽ナンバーを取得したい

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 18:09:14.11 ID:ePheEE8f.net
国交省管轄なだけに

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/19(土) 21:42:36.34 ID:qvItaK1R.net
田舎者は渋谷か池袋しか行かない説

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 13:52:24.94 ID:cVXRelj8.net
そういえば武蔵野ナンバーってどうなってる?
発足させようとする話が出ているらしいが。

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 17:04:54.74 ID:w1ZUK6Ot.net
ただの三多摩地区のくせに

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 17:06:15.33 ID:w1ZUK6Ot.net
三多摩地区のくせに市外局番が03のところがあるらしいな

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 19:27:57.94 ID:cVXRelj8.net
吉祥寺>>>>>西荻窪

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/23(水) 19:48:53.16 ID:w1ZUK6Ot.net
吉祥寺w
住みたい町で田舎者が選ぶところか
まあ西荻もないが

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 20:13:04.63 ID:HMKBU7AN.net
23区武蔵野三鷹で新たにナンバー作るなら

浅草ナンバー(上野ナンバー):台東区・墨田区・荒川区
新宿ナンバー:新宿区・中野区
池袋ナンバー:豊島区・文京区・北区
吉祥寺ナンバー:武蔵野市・三鷹市
渋谷ナンバー:渋谷区・目黒区
羽田ナンバー:大田区
江戸川ナンバー:江戸川区・浦安市

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 20:13:56.26 ID:HMKBU7AN.net
伊豆大島:品川⇒大島

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/09/24(木) 21:55:07.55 ID:oLr8DRxv.net
>>151
どこの田舎出身だよ

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/17(土) 11:19:48.44 ID:Awa3Jmsg.net
初めて、葛飾 江東 板橋 各ナンバーみたよ。

江東は正解だが、葛飾は笑うしかないな。漫画だよ.....

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/17(土) 12:09:04.19 ID:N7ULB/tY.net
大した内容でもないくせにマルチポストしてんじゃねーよ、バカが

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/10/28(水) 11:05:32.64 ID:yPJavGqm.net
>>151
武三ナンバー
武蔵野、三鷹、小金井、国分寺、国立、
府中、調布、狛江、西東京、小平
あたりじゃね?

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/05(木) 18:18:29.14 ID:RMdWagca.net
板橋葛飾江東はマジでダサすぎる
一回見てみろよ
田舎ナンバーにしか見えないから

なんつーか土浦ナンバーみたいなもんだろ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 06:05:10.71 ID:3NmoZkGw.net
もう、30年近く前、板橋からつくばに事業所が移転になった。

で、栃木市出身の1期上が、土浦ナンバーのことを「どうら」ナンバーと言って
バカにしていた。みんなつくばに移転前に車を買ったので、当時住んでいた
板橋区のナンバー、練馬、だった。

私は柏の新住民だったが、栃木市と土浦市を比較して、土浦を馬鹿にする理由が
わからなかった。

まぁ、民度と言うのはあるけれどねぇ。。。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 16:06:56.25 ID:FTG9GmXw.net
話にまとまりがない

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 21:07:03.72 ID:a/TDpdnM.net
ナンバーの地名って、行政の管轄を示すものだろう?
それを、市民がどこの地名がいいだの意見するものじゃないよ。
お上の御威光もあったものじゃない。
もう、御政道も地に堕ちたってかんじだな。

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/10(火) 22:01:19.27 ID:zxcTM90V.net
>>160
底辺地名ナンバー住民乙

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 14:08:43.57 ID:3WwaSxqH.net
>>160
俺達はバカで底辺で民度が低いからこのスレにいるんだ放っておいてくれ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 23:56:42.99 ID:rK+Z3d/H.net
極論からすると、原付のように各々の区市町村で自動車ナンバー作ればいい。
個人的な意見だが、大人気で一括り品川ナンバーを一つ取っても
千代田、中央、港、品川、目黒、渋谷、太田が各々のナンバーになった場合、
若い世代なら渋谷ナンバー?、
セレブなら港ナンバー?と、まあ色々思う所もあるだろうが
生粋の江戸っ子、老人の感性かも!と思う所もあるが
明治11年に制定された日本最初の東京15区の名称は魅力的だ!
大人気港区でも、芝区、麻布区、赤坂区、さぁ皆の一番はどれだ?草
個人的には品川ナンバーでもご当地日本橋ナンバーが一番良いと思う(笑)

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 00:22:02.44 ID:7I37FZWI.net
同様のことは車庫証明のシールで実現してる
わいは麹町警察署

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 07:16:18.88 ID:DCGNNdcY.net
でも、わナンバー

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 12:19:06.92 ID:yrA5EuYV.net
>>164
それ思ったけど、シールがダサい

総レス数 231
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200