2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗車機のスレッド 6

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 11:11:52 ID:wZuSHCxZ.net
洗車機や撥水・ポリマーコートなど洗車の種類
地域のお勧めスタンドなどについて語りましょう


前スレ
洗車機のスレッド 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1348761733/
洗車機のスレッド 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1407943147/
洗車機のスレッド 4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1472870424/
洗車機のスレッド 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1514784696/

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/24(火) 18:55:40.68 ID:a/FrNKDM.net
>>いちもつ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 13:06:51 ID:dbYzvtgb.net
オプションのモコモコ泡って散水やブラシからのしぶきでブラシ当たる頃には流れちゃってあんま意味ないね

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/25(水) 15:03:09 ID:o54++MCB.net
あれって一往復してから出るから傷防止にはならないと思う

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/26(木) 10:21:34.52 ID:6ExRRPeW.net
たんに汚れ浮かし効果を期待してだから傷防止効果とかないし

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/31(火) 19:28:51 ID:RTER6IWd.net
ショー効果的な意味合いが強いかもね
風が強い時だと泡 飛ばされてくw

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 12:02:51 ID:bt7rmFcl.net
下地処理してから洗車機のポリマー撥水洗車やったらツヤツヤで撥水もかなりしてる
1500円でこれだけ効果あるならこれでいいかな
手洗いするほどの車でもないからw

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/08(水) 15:08:09 ID:6JR1tTfs.net
研磨するほどでもない水垢なら、
全体をスプレー水垢落としでくすみ落としてから洗車機入れるだけでコーティングの乗りが違う
これやるだけでマイクロファイバークロスが黒くなる

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/04/28(火) 20:25:04 ID:ziuyMMJ/.net
マジかよスタンドに洗車に行ったら道路にはみ出すまで行列になってやがる
ほんとスタンド洗車の意味ねーだろ、洗車機なんて時間短縮お手軽に済ますためにやるもんだろ、外出自粛中だしパッと入ってササっと洗ってシュッと帰りたかったのに、お陰で洗車機入るのに1時間以上も待たされたわ…拭き上げは拭き上げは、自粛しといた(´;ω;`)

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 09:18:36 ID:Hs03hZME.net
愛知でノンブラシの洗車機を設置している店舗はありますか?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/03(日) 15:40:21 ID:eQbJ0jdi.net
杉並三鷹でいい洗車機あるとこ教えて

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/05(火) 02:40:51 ID:2ZSJ1fXd.net
128GBのsd付き
http://imgur.com/dnVwre2.png

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 08:18:00 ID:RPnoqhHB.net
https://i.imgur.com/dMKUa48.jpg
さっき洗車した後気づいたんだけど中央の横線
洗車機でこんな傷ありえる?
めっちゃ萎えたわー

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 08:44:02 ID:LkPav2fK.net
それは洗車機ではほぼあり得ない傷。

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 08:47:41 ID:RPnoqhHB.net
えっまじ???
1週間くらい借りてる駐車場から動かしてなかったからいつ付いたか全くわからんけど、、、んーーー

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 08:53:05 ID:pI3ursKC.net
>>13
洗車機じゃないな。
(回転ブラシなら一直線の細かく浅い傷が複数付く筈)

この写真じゃ傷の場所がよく解らないが、
スーパーなどで買い物カートを擦ってったように見える。
パネル境目なんかぶつけたように塗装が剥げてんじゃね?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 08:57:14 ID:RPnoqhHB.net
なるほどーまぁもういつ何処で付いたか全くわからんし諦めるわ
とりあえず塗装剥げたとこはタッチアップペンで盛っておいた。乗り潰すわw

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 09:13:23 ID:pI3ursKC.net
>>17
塗装が剥げてない部分はコンパウンドで目立たなくなるよん。
腹立つだろうが、頑張れw

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 18:55:33 ID:AIqrRWGL.net
洗車機のブラシでこんな長い傷を入れるのは不可能。ドアのエッジにも傷があるからドア開いてる時にキズが入ったと考えるのが普通。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/29(金) 19:07:53 ID:gaqW7sxE.net
洗車機通して初めて気付いた感じか

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 00:28:01 ID:bFFugjga.net
汚れで隠れてた傷が洗車で現れたのかも

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 09:24:05 ID:G5zXkJ7d.net
普段は洗車機通して拭いてもらって終わりだから気付かないが、
珍らしく自分で洗車して拭き上げると…。

飛び石傷・小傷に気が付いて凹むから、もうやらないw

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/30(土) 11:37:21 ID:TZSGkWAN.net
>>22
そうそう、ボンネットやバンパーに小傷や塗装ハゲ見つけたらその日1日ブルーやんね

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/05/31(日) 21:26:35 ID:Q9X1e5yS.net
ティアラコートって耐久性どうなんでしょうか?

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 06:36:52 ID:CuIqeDGX.net
2ヶ月

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/01(月) 13:28:08 ID:ACbD3y04.net
>>24
下地によるけど、よほど悪くなければ1ヶ月以上は効いてるよ。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 21:34:21 ID:eRTQiVOh.net
互換品のシャンプーやコート剤を使ってる店では元々の商標使ってる?使ってない?
例えばビューテーの洗車機で互換品のポリマー使ってる場合はFK2を名乗って良いの?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/04(木) 21:40:38.41 ID:eRTQiVOh.net
>>7
隣町のキーパープロショップの看板のエネオスのGSで手洗い洗車が1600円なんだよね
本来キーパーの手洗いって2300円くらいするはずなんだけど。
手洗いと言っても予洗いして洗車機に入れてブラシの段階で車出して代わりにムートングローブで擦ってその後洗車機で濯ぎとブロアして拭き上げ
洗車機のブラシを使うか使わないかの差
撥水はしてもしなくても同料金

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/05(金) 05:26:14 ID:tQkPTZ5i.net
へぇー(-ω-)ノ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 02:20:51 ID:7DGvaJIf.net
東京で24時間使える純粋ドライブスルーが何処にあるか知ってる方いたら教えてください。お願いします

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 10:43:00.03 ID:3zteCtpb.net
そんな清純系AVみたいな事言われても洗車機いれるのは全部不純だと思うなぁ

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/14(日) 15:54:13.96 ID:dvwehmLO.net
純粋w

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 02:07:38 ID:zk+avOgT.net
>>30
東京オート洗車か
国立インターのエネオス

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/06/15(月) 17:25:37 ID:hu5y9lyC.net
ありがとうございます。行ってみます

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/25(土) 17:59:16 ID:gGqokPSz.net
https://youtu.be/ltmwOlAqtkM

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 12:49:33 ID:j1b/3Nlc.net
まあそりゃ商売敵だからねとしか

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 15:34:13 ID:cI8ynHNx.net
>>35
こりゃ相当極端な例じゃね?

今の車3年目、週一ペースでFK2洗車機+拭き上げ無しだけど、
こんな酷くないぞ、てかウォータースポットなんか僅か。
(新車時コーティング無しのカーポート保管)

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 15:59:25 ID:j1b/3Nlc.net
>>37
こんな状態なるまで放置してた風情だから
拭き上げもせずに走ってたんじゃね?

自分に都合の悪いことは客も言わないしね

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 17:14:59 ID:LwmkrU3o.net
ウォータースポットになりやすい原因がコーティングって話があるな。
(高硬度を謳っているガラス系でもオリジナルの焼付け塗装より柔らかい)
特に青空駐車だと。

AMGが青空駐車とは考えにくいが、中小土建屋の社長が
舗装もしていない自社駐車場に長時間、なんて事もあるかw

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 19:22:53 ID:2ZSg5B1r.net
梅雨時だと洗車機入れて拭き取りしない
から楽だわ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/07/26(日) 19:26:38 ID:X/y6aLXX.net
>>37
つかなんでこの状態になってBCに入れようとしたのだろうな
自分で洗車しないのは良いとしてもね
評判かクチコミか
BCで見違えるように綺麗になったらお客さん大喜びだろう

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 06:18:23 ID:mcWJRuR7.net
昨日梅雨明け久々の晴れで朝めっちゃ並んでたわ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/02(日) 11:14:14 ID:gbAJzp4q.net
>>39
金持ちは鈍感だよ、細かい傷とかもね
単に乗り物としか考えてないから
そうでない人は無理して買うから自分で必死に磨く
まるで自分の分身のように

売る時に査定が〜とか言っても研磨かければ元通りだしね

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/05(水) 12:36:04 ID:tvCDQvEu.net
今日クソ暑い中洗車機掛けたら洗車機から冷たい水が出てた、やっぱ暑い時は洗車機も水出すんだな涼しくてちょっと感動したわ


おかげで運転席の窓全開になってるのに気がつくの3秒くらいかかったわ…

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/06(木) 18:51:18 ID:/rgquq2T.net
>>44
ボディがチンチンに暑くなっててエアコンの効きがいまいちの時は洗車機の水洗いに通すだけで一気にエアコン効くようになるから会社の営業車ではたまにやる

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 00:25:24 ID:F9U9HSoe.net
近所シェルのJET泡やると泡が残るんだよな最後の流水がせこいのか
多分MK

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 08:11:56 ID:jYATGb6N.net
>>46
いつも行くエネオスは泡残らんが、
偶に行くJAスタンドが盛大に泡が残る。

どちらもドライブスルーなので、洗車中室内から見ているが、
泡が残るJAの方が濯ぎの水が多いから、
水の量というより噴射角度に問題がありそう。
(泡が残るのはリアハッチ上部とサイドウィンドウ上部)

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 08:20:32 ID:vwR+LqJ3.net
泡ジェット系の泡が残るのは、まず車種や車の形状によるところが大きいね。

濯ぎに関しては水の量ではなく…

以前これの理由書いたら何故かスレが荒れたから、過去ログあさってみてね。

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 14:35:32 ID:fEyGJBbS.net
今日スタンドに行ったら車道にはみ出してまで並んでやがる、しかもたぶん洗車の列で
この暑いのに並んでまで洗車機にかけなくていいだろうに、手早く時短でササっと洗えるのが洗車機の利点だろうが
スタンド洗車はパッと入ってシャッと洗ってササっと帰るもんだろ
通常10分で終わる洗車がおかげで1時間15分もかかって3倍疲れて達成感まで感じたわ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 14:42:43 ID:2pBxY+sT.net
コーティングだのなんだのかけるとそれなりに時間はかかるし拭き上げも必要
ボディだけじゃなくて全ドア開いて拭かなきゃ意味がないから
洗車機以外に手早くやっても10分以上必要
場合によっては落ちきらない汚れおとしたりこういう機会に
傷付いてないか確認したりもする

日が強くて乾燥の原因にもなるから洗車機でも朝や日没以降がいいよ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 18:12:52 ID:0vUHNgn+.net
>>49
コピペ乙

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/09(日) 18:39:47 ID:2pBxY+sT.net
ネタにマジレスしてしまったか…失礼

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 01:03:59 ID:EHhwRvOw.net
>>4748
残るのはボンネットのエアコンパネル隙間とサイドガラス
ジョイで洗ったみたいな感じバケツでさっと洗い流す

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 04:02:08.38 ID:WugmJy+V.net
すげーロングパスだな、おいw

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 04:12:06.53 ID:xj+ckOrx.net
〜そして40年の月日が経った…



(月10レス計算)

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/11(火) 08:40:15.35 ID:Ng5dRD9B.net
ネタは置いといて、
自分の場合、ブラシで洗う前に泡をかけるコースを確実に
選ぶようにしてるけど皆はなんかそういうこだわりある?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 09:55:05 ID:jK4d3mWA.net
近くのガソスタでは時々洗車機のプリペイドカード半額ってやってる
昨日半額で買ったプリペイドカードで洗車しようと思ったら二台のうち一台のみがプリペイドカード使える設定に変更してあって、その一台が大行列
ついこの間まで二台とも使えたのに
諦めて帰宅
暑いけど手洗いすっかな
それともまたガソスタ行ってみるかな

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 12:14:57 ID:h9BKkQWt.net
スタンドの設置機種が検索出来るようなサイト無いのかなー

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/14(金) 12:20:01 ID:3CgrUDFd.net
無いよ自分で近所の5店舗探せば好みの洗車機あるかもね

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 10:01:20 ID:NjCr8Vw/.net
ハイエーススーパーロングなんだか洗車機入れたらフロントだけ洗われてないんだがこんなことあるの?

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 14:48:23 ID:im6ATPmh.net
設定してください

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 17:12:22 ID:hSszlkAL.net
>>60
ハイエース、キャラバンは左ミラーの形状があれだからフロント洗わないよ
ボンゴはフロントに角度がついてるから洗わない

ワンボックスはフロントまわりを予備洗いしてからドソー

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/15(土) 21:48:32.85 ID:RM0JCpFA.net
>>60
うちのスーパーロングは前洗われるよ
ガッツミラー格納してる?

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 00:36:31 ID:CxTsah/C.net
グランドキャビンは洗ってくれる。

65 :60:2020/08/16(日) 01:39:35.77 ID:kEar02Yo.net
ガッツミラーかなとは思ったんだけど動かしてやってみるわ
洗車機の設定はなかったような気がするんだけどまた行くときよく見てみるわ
皆様サンクス

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 07:44:50.85 ID:qDQZkCLN.net
ダメならメーカーに問合せてみなよ

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 09:35:49 ID:QUJmu0t+.net
>>58
ビューテーはできる種類書いてあるからある程度は絞れる。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/08/16(日) 09:48:56 ID:/134HiXn.net
>>67
あんがと
これとストリートビューで機種は分かりそうだね
ダイフクのは無いのね。泡のやつ使ってみたいわ

総レス数 670
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200