2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和の車あるあるL26型

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/04(日) 07:46:43.92 ID:jNRe8p15.net
>>684
つか、機械式LSDつけた競技車でそれは当たり前だろう…
そうでなくてもステアリングに指ひっかけて握るのは、キックバック以外でハンドル取られた時にケガしやすいから、推奨されないのに。
あと、「ステアリングを握る」をやっちゃうと、細いハンドルだと力入りにくいってのもある。「手を押し付けて保持」だとハンドルの太さはあんま関係無いが。

ちなみにダートラの競技車に重ステ使って上位に入ってたようなドラは、ストーリアX4に乗ってた岡林選手が最後かな?
ストーリアだと重ステとパワステでステアリングギア比違うってのもあってほとんどがパワステ派だったけど、昭和の車だとそのへん違いあったのかな。

総レス数 847
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200