2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異界戦記カオスフレア 109

825 :NPCさん:2015/03/15(日) 15:03:15.20 ID:???.net
ジョニーのミームはネフィリムに富嶽に?(不明)の三つか。
単体で世界移動出来るって事からして、時空を操れるミームなんだろうか?
アズにゃんにも時空間移動してるっぽいミーム不明の人がいるし。

826 :NPCさん:2015/03/15(日) 19:34:20.89 ID:???.net
>>825
世界移動自体はフォーリナーでもグレズでも出来た気がする

827 :NPCさん:2015/03/15(日) 20:25:21.34 ID:???.net
VF団もやるし、孤界侵略者だからアムルタートも富嶽もやるよ>世界移動
地味に美酒町もやる

828 :NPCさん:2015/03/15(日) 20:28:21.24 ID:???.net
美酒町の世界移動特技は戦闘能力値強化の特典付きなんだよな
他より少し実用的

829 :NPCさん:2015/03/16(月) 21:25:54.64 ID:???.net
ついに鳥居さんが公式NPC化で俺氏狂悦
異世界の価値観を否定してるくせに自分はマルチミームなところがすげぇいい
ロンデニオンが入ってるからもしかして獣相あるんじゃね?
実は尻尾とかあって必死に隠してんじゃね?
と捗り過ぎてヤバい

830 :NPCさん:2015/03/16(月) 21:56:35.07 ID:???.net
すがのんおつ

831 :NPCさん:2015/03/16(月) 22:55:50.07 ID:???.net
>>829
インペリアルジェイドからの古株なのぜ

832 :NPCさん:2015/03/19(木) 01:47:28.71 ID:???.net
アラドゥス(バルカリス)とか、ドリームハンターとかも直接ではないけど
世界移動できるよな

833 :NPCさん:2015/03/21(土) 02:53:34.31 ID:???.net
ミーム:徳がw…もとい化政星人かな。<ジョニー
ブランチは秘剣使い、ニンジャ(全部混ぜ)、神職(術者全部混ぜ)、妖怪とかで、
ミーム共通特技で十手持ち、天下人、蘭学者、巨神、サイボーグ。
専用アイテムでスタイルを表現することでクラスを再現してく感じだな(妄想)。

834 :NPCさん:2015/03/21(土) 07:21:19.64 ID:???.net
上見てジョニーなんてCFにいたっけと首傾げてたんだが天下繚乱のキャラなのか
ロイバウマンっぽいからAマホかもとか思ってた

835 :NPCさん:2015/03/21(土) 09:38:30.97 ID:???.net
ロジャーのオマージュは入ってるな。

836 :NPCさん:2015/03/21(土) 17:41:37.94 ID:tXkmTduKR
FAQ読んでもよくわからないしここで聞かせてくれ
メイジの「呪文書展開」(CG)は魔法特技に装備している呪文書のダメージを乗せる特技だが、
これって「契約:アガートラム」(LP)みたいな武器攻撃を行う魔法特技にも
乗せられるんだろうか?
メイジ陰秘学者デーモンロードで聖剣かつ呪文書な魔剣魔銃作ってイリーガルメサイア乗っける
というのを思いついたがセーフかアウトか分からん
まぁ、初期作でできる構成でもないが

837 :NPCさん:2015/03/22(日) 10:11:13.83 ID:???.net
あくまで三千世界内の、カオスフレア内のそういう孤界って考えた方がいいかな

838 :NPCさん:2015/03/25(水) 02:11:07.65 ID:yJYf7SUFN
>>3のリンクから飛んだ先にあった、下記のキャラ作成ツールなのですが、
http://chaos.sakuraweb.com/sc/chaos/pc_create/

これはIE6でしか機能しないのでしょうか?
コロナやミームを選択しても何も起きないです…
ChromeとIE11で試してみました

839 :NPCさん:2015/03/27(金) 01:05:24.05 ID:???.net
東京、もとい宝永内にも吸血鬼が潜んでるんだろうか

840 :NPCさん:2015/03/27(金) 05:45:31.77 ID:???.net
逆にいない場所はあるのだろうか

841 :NPCさん:2015/03/27(金) 06:40:17.82 ID:???.net
そう…たとえばほら、貴方の後ろにも

842 :NPCさん:2015/03/27(金) 07:06:04.80 ID:???.net
村雨一族なんかは自然と溶け込んでるだろうな。
後、新撰組には吸血鬼化した隊員は確実にいそう。

843 :NPCさん:2015/03/27(金) 11:41:10.47 ID:???.net
>>839
宝永喰種www
PC1を食べたい《血族:イクシオン》の変態美食家&アスリートの合法ロリなかわら版屋のコンビ打ち星詠みがPC4っすね

844 :NPCさん:2015/03/27(金) 12:33:49.71 ID:???.net
カネキくんの達成値上げてくれる人、その二人しかおらんからな……

845 :NPCさん:2015/03/28(土) 20:44:22.84 ID:???.net
そういや美酒町の結界外効果や宇宙環境耐性は全く不明なんだな…
ガジェットにゃありそうなんだが…

846 :NPCさん:2015/03/28(土) 20:58:32.13 ID:???.net
つエラッタ&アズライトブルー欄外

847 :NPCさん:2015/03/28(土) 21:33:50.62 ID:???.net
>>846
ああ、ありがとう

848 :NPCさん:2015/03/28(土) 21:38:46.80 ID:???.net
>>847
すまん、アズライトブルーの欄外じゃなくてターコイズウィスパーの方だった

849 :NPCさん:2015/04/03(金) 21:02:14.75 ID:???.net
直接的に入らなくても、映画公開に合わせてパーソナリティネタで進撃の巨人……は来ないだろうなあ

850 :NPCさん:2015/04/03(金) 21:33:52.23 ID:???.net
関わってるからこそネタとして使いづらいってのはあるだろうな

851 :NPCさん:2015/04/03(金) 22:26:10.73 ID:???.net
代わりに失恋ショコラティエとごちゃごちゃになって厨師のヤンデレと変なお姉さんが追加されます

852 :NPCさん:2015/04/04(土) 09:16:03.60 ID:???.net
かぐや姫は宇宙人だった!というシナリオを思い付いたら昨日の金曜ロードショーでやってたわ

853 :NPCさん:2015/04/04(土) 11:29:25.00 ID:???.net
かぐや姫は宇宙人、日本列島は八岐大蛇

854 :NPCさん:2015/04/04(土) 11:54:26.91 ID:???.net
あの映画ではむしろ黄泉の国からの迎えっぽい演出じゃなかったか

855 :NPCさん:2015/04/05(日) 12:30:55.63 ID:???.net
昨日ならMIB2じゃね?
他の星の姫君だった死んだ嫁との間に生まれた生き別れの娘が、嫁の母星からの迎えが来て地球を去っていくラストだったし

856 :NPCさん:2015/04/05(日) 22:42:57.84 ID:???.net
>>842
チーム発砲・B・ZINの芝居みたいだな。

857 :NPCさん:2015/04/06(月) 16:10:44.78 ID:???.net
進撃の巨人の巨人って、真面目に考えてブランチ的にはどこなんだろう?

858 :NPCさん:2015/04/06(月) 17:00:35.26 ID:???.net
異形天使あたりでいいんじゃね

859 :NPCさん:2015/04/06(月) 17:01:15.11 ID:???.net
巨人と言ったらネチェル 歩兵もちゃんといるみたいだし

860 :NPCさん:2015/04/06(月) 17:10:01.16 ID:44922Kxg3
直感でピンとくるのはやっぱり宇宙怪獣かなぁとは思う>巨人
実は案外光の巨人でいけんじゃね?

861 :NPCさん:2015/04/06(月) 17:18:10.59 ID:???.net
歩行戦車あたりでもいけそう

862 :NPCさん:2015/04/06(月) 18:37:53.68 ID:???.net
宇宙怪獣?

863 :NPCさん:2015/04/06(月) 19:00:16.23 ID:???.net
首の後ろにフレア袋が……。

864 :NPCさん:2015/04/06(月) 20:47:43.81 ID:???.net
CV藤田咲の子はコラプサー混じってる感じも

865 :NPCさん:2015/04/07(火) 06:35:42.66 ID:???.net
キナバリス化したアヴァタールとか

866 :NPCさん:2015/04/07(火) 16:35:09.73 ID:E0FKZVATV
巨人のブランチで盛り上がる一方で
兵団を戦闘脚装備王国軍人で再現しようとしてみたりするテスト

867 :NPCさん:2015/04/09(木) 12:25:47.50 ID:???.net
一部で話題になっている、今期アニメのロリ巨乳コラプサーの紐はどうやって表現したらいいのかについてだなあ…
(いつもの病気)

868 :NPCさん:2015/04/09(木) 14:53:23.36 ID:???.net
今月はテオス旧本営の紹介とネーミングの利点・テクニックの解説か。
各々のミームとかの背景設定を生かした名前にしようとして悩んじゃう事は時々あるなぁ。

869 :NPCさん:2015/04/09(木) 19:17:24.25 ID:???.net
エラッタ&FAQって何ヶ月ぶりだ

870 :NPCさん:2015/04/09(木) 19:20:10.70 ID:???.net
>>867
「その他」枠アイテムの相当品じゃね?

871 :NPCさん:2015/04/09(木) 19:55:07.97 ID:???.net
《ディセイブメント》の効果外定義が追加になったのか
これでアポルオンがほむほむに蹂躙されることはなくなったなw

872 :NPCさん:2015/04/09(木) 20:09:38.40 ID:???.net
あ、このFAQおもろいな。コピー特技でコピーした特技はその特技であると同時に
「元のコピー特技のミーム・ブランチ特技として扱われる」

つまり《果て超ゆる意識:※記憶継承:月の剣舞》などは可能、とな……w

873 :NPCさん:2015/04/09(木) 20:09:46.40 ID:???.net
とうとうディセイブメント弱体化か
ぶっちゃけ遅すぎなくらいではあるが
シーン攻撃がアホらしく見えたもんなあ

874 :NPCさん:2015/04/11(土) 01:41:37.11 ID:???.net
カオスフレア思ったより人気あるんだな。
地元では誰もしないからマイナーゲームだと思ってたよ。

875 :NPCさん:2015/04/11(土) 01:49:19.05 ID:???.net
鳥取

876 :NPCさん:2015/04/11(土) 02:30:31.13 ID:???.net
トップメジャーというわけじゃないけど、ファーストからかなり長いしネタが幅広いから食いつきやすいんだよね
地道に広めればちゃんと広まる感じ

877 :NPCさん:2015/04/11(土) 03:51:23.95 ID:???.net
マイナーゲーなことと根強い人気があることは相反しないからなあ
クトゥルフだって、ほんの3年くらい前までそのカテゴリだったんだぞw

878 :NPCさん:2015/04/11(土) 22:44:09.37 ID:???.net
根強い人気…? ガープス・リングドリームかな?

879 :NPCさん:2015/04/11(土) 22:54:36.45 ID:???.net
そもそもTRPG自体もポジション的にはそんな所なんじゃ……

880 :NPCさん:2015/04/12(日) 14:41:03.76 ID:???.net
そもそもTRPG自体の知名度がCRPGの何十分の一ぐらいの知名度しかないという現実が……
メジャーどころのぞいたら、それこそ個々のゲームの知名度は目も当てられないぐらいだと思うんだが。

まぁ人口が少ない分、TRPG知ってる人間ならある程度タイトルしっていそうな気がしないでもないが。

881 :NPCさん:2015/04/13(月) 01:17:30.42 ID:???.net
TRPGサポート雑誌で10年近く連載記事載せてるし
TRPG全体で見れば、カオスフレアはメジャーな方に入るんじゃね?

むしろ、「根強い人気」という単語でガープス・リングドリームが
パッと出てきた>878がスゲエと思うw

882 :NPCさん:2015/04/13(月) 03:47:48.79 ID:???.net
「カオスフレアと同じくらいの知名度」と聞いて皆が何を連想するかによるか

883 :NPCさん:2015/04/13(月) 04:40:35.95 ID:???.net
デミトリ・マキシモフの技名よりは有名だろうか

884 :NPCさん:2015/04/14(火) 11:01:23.13 ID:???.net
ツイッターでアカウント名に使ってる奴がいてうっとおしい

885 :NPCさん:2015/04/14(火) 19:18:02.00 ID:???.net
ああ、あいつか。名指しで話しかけるbotを
大量にフォローしてるから余計鬱陶しいんだよな

886 :NPCさん:2015/04/16(木) 10:30:26.28 ID:Gm7aovVHD
+n魔力化がFAQで邪剣を強化できると明言されたので
アイテム特技使えば差分4までは単独で出せるようになったわけだ 魔力化は呪文書扱いだし

《剣銘刻印》済みの邪剣の場合、魔力化で強化されるのが差分の方か固定値の方かが
ちと不明瞭ではあるが。

887 :NPCさん:2015/04/16(木) 16:17:46.45 ID:???.net
ロルロル買った
銀河連邦がミーム確定したぞ

888 :NPCさん:2015/04/16(木) 16:55:56.24 ID:???.net
>>887
銀河連邦って何だっけ?

889 :NPCさん:2015/04/16(木) 17:19:33.48 ID:???.net
まさか徳川宇宙? 
ちょっと書店行ってくる

890 :NPCさん:2015/04/16(木) 17:55:06.93 ID:???.net
クリムゾンガーネットのウェルテール・エルミルの項目に、
「惑星連邦」ってあるけど、これの事かな?

891 :いつもの人:2015/04/16(木) 19:16:49.89 ID:BOPz8ZOv.net
買ってきたー。
http://stein11111.seesaa.net/?1429179379

892 :NPCさん:2015/04/16(木) 19:25:39.39 ID:???.net
乙っす
イルカな宇宙人と言われるとどこぞのキモイルカが頭に

893 :NPCさん:2015/04/16(木) 19:27:06.87 ID:???.net
>・丸ゼリーのロースト:なんか丸いの(いまでは合成で作られるのでもとは何だったか不明)を焼いたの。

なんだこれwww

894 :NPCさん:2015/04/16(木) 21:04:45.35 ID:???.net
「BLAME!」や「バイオメガ」を彷彿とさせるにゃー>なんか丸いの(材料不明

895 :NPCさん:2015/04/16(木) 21:05:53.07 ID:???.net
読みやすくてそれなりに特徴的となると、やっぱり子供向けアニメとかは参考になるなぁ。
単純なネーミングに見えて、結構考えて付けられてたりするし。

896 :NPCさん:2015/04/16(木) 21:14:38.62 ID:???.net
昆布と納豆の山芋和えの記述が気になるな ディラギアって料理を作れる文化っていうか知能があるのか 機械にダメージが上がるってのも

897 :NPCさん:2015/04/16(木) 21:22:03.85 ID:???.net
銀河連邦はテオスと対になる感じのミームかな?
どんなブランチや特技・専用装備があるのか、今から楽しみだな。
第12皇女様はマイクローン化してるだろうけど巨人娘か。

898 :NPCさん:2015/04/16(木) 21:24:57.11 ID:???.net
クヴァースはロシア地方の伝統酒だし、ガラクチカヴォルグなんて
戦闘機もあったから、魔術帝国ヴォラーグはやっぱロシア風国家か

しかしガラクチカヴォルグ(銀河狼)ってジャスピオンかよ

899 :NPCさん:2015/04/16(木) 21:39:12.36 ID:???.net
ガラクチカと聞くとズヴィズダーを思い出すな。
丸を焼いたので吉田戦車の「丸焼き(川でとれたピチピチの丸を焼いて食う)」を思い出す。

900 :NPCさん:2015/04/16(木) 22:12:02.09 ID:???.net
黄色とピンクの奴には気をつけないといけないんだな

901 :NPCさん:2015/04/17(金) 08:50:20.83 ID:???.net
このタイミングだと第12皇女は進撃の百合ップルのどっちか(多分どっちもお姫様)を疑ってしまう……

902 :NPCさん:2015/04/17(金) 21:16:17.77 ID:???.net
イルカ宇宙人てヘタなディエティよりイメージよくわからんのだが……
元ネタ聞いたら「ああ!」ってなるのかな?

あと何気にトライアス星人のパーソナリティ地味に多いなw
これで三人目か

903 :NPCさん:2015/04/17(金) 22:29:28.71 ID:???.net
宇宙服を着たイルカって言うと絢爛舞踏祭のポイポイダーを思い出すけど他に何かあったっけ?

904 :NPCさん:2015/04/17(金) 22:38:38.74 ID:???.net
超能力を使うイルカってのもなんかの作品にいたな

905 :NPCさん:2015/04/17(金) 22:45:37.63 ID:???.net
>イルカ宇宙人

「さようなら、今まで魚をありがとう」って宇宙までジャンプする連中だろ

906 :NPCさん:2015/04/17(金) 23:14:45.23 ID:???.net
>超能力イルカ
でなべいファンの女子…ではなく、「星をみるひと」じゃないかな。違ったかな。

907 :NPCさん:2015/04/17(金) 23:21:40.28 ID:???.net
イルカがせめてきたぞっ

908 :NPCさん:2015/04/18(土) 00:03:47.54 ID:???.net
ドラえもんにもイルカの時空捜査官いたよね

909 :NPCさん:2015/04/18(土) 01:59:41.71 ID:???.net
ジュエルペットサンシャイン…

910 :NPCさん:2015/04/18(土) 04:15:23.16 ID:???.net
卓ゲ板民はもっと、ラッコやイルカについて考えないといけないんじゃないかな……

911 :NPCさん:2015/04/18(土) 10:27:49.57 ID:???.net
エクリプスフェイズのリフトアップアニマルにそんなん居なかったっけ

912 :NPCさん:2015/04/18(土) 11:34:15.32 ID:???.net
丸ゼリーのロースト超気になる

913 :NPCさん:2015/04/18(土) 11:44:36.10 ID:???.net
この手の謎食材大好き

914 :NPCさん:2015/04/18(土) 12:47:39.49 ID:???.net
サムライレンズマンにもクジラのレンズマンとその助手の知性イルカがいたな>>

915 :NPCさん:2015/04/18(土) 12:54:20.70 ID:???.net
イルカ系キャラって結構いるんだなぁ

916 :NPCさん:2015/04/18(土) 13:13:45.31 ID:???.net
一昔前ならここで「お前を消す方法」の話題が出るとこだったな

917 :NPCさん:2015/04/18(土) 14:05:51.83 ID:???.net
ようやく買ったんだけど、
このイルカ、何百気圧の液体窒素充填した宇宙服着てるって、
外見似てるだけでイルカでもなんでもないただの謎生物だろ、これ。
ってか、本当に生き物なのってレベルで化け物だ。

918 :NPCさん:2015/04/18(土) 19:21:32.59 ID:???.net
古典SFのタコ型宇宙人だって、どこがタコだよお前みたいな感じだし

919 :NPCさん:2015/04/18(土) 19:56:40.68 ID:???.net
あくまでそれっぽいとか、進化前がその生物だったとかだからな。
宇宙に進出してる知性体とかなら尚更。

920 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:12:12.10 ID:???.net
銀河連邦って勢力的にどんなもんなの?
三千世界だとテオスとグレズが2大勢力だと思ってたけど
これらに匹敵する勢力ってあるんだっけ?

宇宙怪獣やEvilは組織じゃないし
VF団って勢力はどんなもんだっけ?

921 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:15:44.64 ID:???.net
平然とテオスの傘下だったりして

922 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:32:53.62 ID:???.net
銀河連邦の規模はどんなもんかは今のところ分からないが、
テオスと敵対する勢力の一つで、テオスとしても正面からやりあう敵を減らしたい事もあって、条約を結んで国交は保ってる。
VF団は三千世界にまたがって活動してるから、相当なものだろう。

923 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:38:27.64 ID:???.net
サルファにおけるゼ・バルマリィとバッフ・クランぐらいのイメージが浮かんだ

924 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:43:14.94 ID:???.net
ぶっちゃけテオス敵対勢力からみるとオリジンとかテオス配下の上に聖地だから星ごと破壊しようぜってなってる

925 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:47:31.55 ID:???.net
そうしたらオリジンのカオスフレア達総出でダスクフレア銀河連邦死ねってなってきそう

926 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:52:59.31 ID:???.net
いや、オリジンをぶっ壊そう!とまで考えてるのは
銀河連邦じゃなくて魔術帝国ヴォラーグの方だから

927 :NPCさん:2015/04/19(日) 16:58:33.09 ID:???.net
テオスの宇宙での敵は
グレズ、銀河連邦、魔術帝国ヴォラーグ、植物生命体ディラギア
らしい

928 :NPCさん:2015/04/19(日) 17:53:14.91 ID:???.net
勢力的にどうも伍してそうなのはヴォラーグで、
無視できないのが銀河連邦、グレズ相手には劣勢って感じ
ディラギアがよく分からない
一番情報ないしな

929 :NPCさん:2015/04/19(日) 18:36:33.70 ID:???.net
今回追加になったアイテムから食文化は伺えるな<ディラギア
他種族からはスープにしか思えない清涼飲料水の魚醤のジュースに、
和食に見える昆布と納豆の山芋和えとか。

930 :NPCさん:2015/04/19(日) 18:47:18.84 ID:???.net
>>922
VF団はテロ組織なイメージだから、活動範囲は広くても支配地域はさほどではない
という個人的なイメージがある

アズライトブルーでB級エージェントが数万人って言われてて、コレを少ないと見るか
多いと見るかでも見解が変わるし

>>924
グレズは対惑星爆弾とか普通に持ってるだろうしな

>>928
アレ?グレズの方がテオスより優勢なんだっけ?

931 :NPCさん:2015/04/19(日) 18:53:45.89 ID:???.net
>>921
敵対関係にあるそうです

932 :NPCさん:2015/04/19(日) 21:03:11.92 ID:???.net
>>>930
あ、明言はされてないけど、ヴォーティフ倒されるまで
オリジンに本格侵攻かけなかったからそうかなってぐらいのイメージ

933 :NPCさん:2015/04/19(日) 21:12:07.56 ID:???.net
グレズとテオスで三千世界の何割くらい支配してるんだろうね?

934 :NPCさん:2015/04/19(日) 21:23:19.30 ID:???.net
GMの都合次第

935 :NPCさん:2015/04/19(日) 21:48:35.13 ID:???.net
リプレイでもあったけど、下手に手を出すとだした戦力を丸々取り込まれたり、
生還してもグレズの影響下に堕ちててグレズの都合のいいようにテオス内部で行動されたりしかねないだろうしな
そういう意味で浸食・感染型の相手ってやりづらいだろうし

本腰入れて本気で取り組まず中途半端に手を出すと非常に痛い目見るとかそんなイメージ
そして規模や支配孤界の管理とか考えるとそうそう総力導入なんて無理とかそんな感じが

936 :NPCさん:2015/04/19(日) 22:05:35.70 ID:???.net
ぶっちゃけ機龍グレズとかいる時点でテオス全然宇宙の覇者じゃない感

937 :NPCさん:2015/04/19(日) 22:27:09.47 ID:???.net
テオスなど一番の小物よ路線か…!!

938 :NPCさん:2015/04/19(日) 22:36:37.16 ID:???.net
実際、銀河帝国っても一惑星の一大陸を攻めあぐねてる点で「一般的」には肩透かしだと思うw

939 :NPCさん:2015/04/19(日) 22:41:34.58 ID:???.net
地元勢力自体が三千世界でもトップクラスに地力があって、
他の強力な侵略者もいて…なんて状況だからしゃーない。

940 :NPCさん:2015/04/19(日) 22:44:05.91 ID:???.net
たまに混乱するんだけど宇宙と孤界って別だよな?

941 :NPCさん:2015/04/19(日) 22:52:55.71 ID:???.net
同じな場合と別の場合があるんじゃね?

942 :NPCさん:2015/04/20(月) 00:03:57.94 ID:???.net
宇宙どころか星ひとつ、いや島一つや街1つ分ぐらいの孤界もあるだろう ってかある

943 :NPCさん:2015/04/20(月) 09:54:57.97 ID:???.net
>>940
DDの139.141頁辺りを読むといいよ

944 :NPCさん:2015/04/20(月) 12:22:27.63 ID:???.net
丸ゼリーのローストの正体が気になって夜しか眠れない
ゼリーを焼くといえば、世にも奇妙な物語のすき焼きの回の謎のゼリー状のアレを思い出すな。カリカリになるまで焼くシメらしいが
あれは所謂『よくわからないけど不気味な記号化された何か』だから、このゼリーローストもそういうアレで納得しないといけないのか

945 :NPCさん:2015/04/20(月) 13:21:08.67 ID:???.net
>>943
そこは読んだんだよ

俺がよくわかってないのは、異世界なのか同じ宇宙の別の惑星なのか混同するって話ね
ちなみに俺は932じゃない

ようはオリジンから宇宙戦艦で飛び立って、時間さえかければ到達できるのか否か?って話ね
惑星エルダとフォーリナーの地球はこの方法では到達できないっぽいでしょ?

なんか世界移動する技術が必要みたいじゃん?

946 :NPCさん:2015/04/20(月) 13:26:06.83 ID:???.net
孤界同士が触れ合ってて直接移動できる場所があるっていうから「時間さえかければ到達できる」だろう
技術が必要な方の孤界移動はそういうの無視して特定の孤界へ跳躍するとかそういうノリじゃね

947 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:38:50.04 ID:???.net
>>945
到達できる孤界もあれば出来ない孤界もある、ではダメかい?
アラドゥスとか宇宙はないけど海潜れば到達できるわけだし、三千世界一つ一つ違うとしか言い様がないんでないか

948 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:42:58.82 ID:???.net
基本的に孤界同士ってのは互いに独立した「異世界」同士であって、例えば同じ宇宙の別の宙域とか銀河とかというわけではないはず
一応富嶽のいた芙蓉のある宇宙やテオスが今回の侵攻前にいた宇宙とかは「オリジンとは別の宇宙」だった気がする

ただ何らかの方法で異界への門を開ける技術がある場合や、偶発的にしろ何にしろに「異界への門が安定して開いている場所がある」場合そこを通って移動できる、って感じじゃなかったっけ

まあオリジンなんかはもともと異界とつながりやすい場所のようだけど
……そういえば大戦における決戦地だったっけオリジン

949 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:44:08.32 ID:???.net
>>947
もちろんダメじゃないよ。それでいいんだけど
それぞれの孤界はどっちのタイプだったかなー、と混同するのがちょっと戸惑うって話

950 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:48:20.05 ID:???.net
>>948
テオスと富嶽はオリジンと同じ宇宙なイメージだなー
エルダは次元移動してきたって書いてあった気がするから、異世界イメージ
フォーリナーの地球も別世界な印象

あと俺はたまにミームと孤界がごっちゃになる

アムルタートやコラプサーという孤界は無い、という事であってるよね?
アレ、アムルタートはあったっけ?

951 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:55:40.41 ID:???.net
>>950
アムルタートはある
基本ルルブにも名前が出てるぞ

952 :NPCさん:2015/04/20(月) 15:15:08.12 ID:???.net
DD50に一応
「富嶽艦隊やテオスはここ(※宇宙の果て=オリジンを守護する神々の管轄領域の外)から世界を渡って出現したと考えられている」
ってあるのと、
DC029に
「富嶽艦隊が孤界の壁を越えてオリジンへとやってきたのも〜」てあるから

分かりづらいけどオリジンからすれば異世界人なんだよなあいつら

>>950
感覚的にはミームは孤界そのものというか「文化圏」あるいは「勢力」みたいな感じの理解かなー
カオスフレアだと孤界侵略者の場合「一世界一勢力」だったり(一つしかないんだからわざわざ「孤界:アムルタートの龍帝国アムルタート」みたく区別する為に書く必要性が薄い)、グレズ等複数世界にまたがる場合すらあるから
同一視されがち……というか

953 :NPCさん:2015/04/20(月) 15:15:11.79 ID:???.net
>>948
異界同士が地続きになってるものもあること自体は世界観的にはまったく否定されてないぞ
すぐ上で言われてるアラドゥスとか

954 :NPCさん:2015/04/20(月) 17:15:43.54 ID:???.net
ロンデニオンは地底に住んでただけで孤界侵略者じゃないしな。いやまあ侵略行為してるが
そもそもエルダ出身ってだけでネフィリムとパンデモニウムがいるんだしなー
そういや天使がエルダにトドメ刺しに行ってたが、むしろまだ存在したのかって思ったなあれ。ジェイコブゲート使えなくなったのは母星が消滅したからだと思ってた

955 :NPCさん:2015/04/20(月) 17:21:11.02 ID:???.net
フラジールみたいに元は孤界だが、ミームじゃないってのもあるしね

956 :NPCさん:2015/04/20(月) 17:42:45.92 ID:???.net
>>955
かつて程ではないが、能力値入れ替えや兵器系乗り物制限を見る限り
一定の影響力(世界霊の加護?)は残ってるっぽい感じだね

957 :NPCさん:2015/04/20(月) 18:09:46.92 ID:???.net
孤界だったけど征服されたり同化されたりしてミームとしての影響力が消えちゃうとどっかのミームのブランチになっちゃうんだろうか
テオスのディエティ階級みたいな感じに
そう考えるとブランチすら残さず完全に同化するグレズさんはマジ恐ろしいな

958 :NPCさん:2015/04/20(月) 18:11:08.89 ID:???.net
オリジンとロンデニオン、暁は同じ星の中でも別孤界なのかしら?

959 :NPCさん:2015/04/20(月) 19:04:10.33 ID:???.net
>>957
グレズさんとこはデバイス持っただけのただの人がグレズシングルに
なっちゃうくらいだからね

グレズの影響下にありながら、グレズのミーム持たない可能性のある
守護魔法師ってすごいんだなと

>>958
さすがに暁帝国は同じだと思うけど
地下や海底のロンデニオンとアラドゥスはしらん

960 :NPCさん:2015/04/20(月) 19:25:02.26 ID:???.net
グレズの場合、その気になれば自動取得だけでエキストラPLを作ってロールできるから、シングルにこじつけるの簡単だしな。
まぁ自動取得のエキストラよりは素直に鋼の友取っとけとか思わんでもないがw

というかスーパーロボット全般のみならず、技術系魔法少女や変身ヒーローもシングルでカバーできるんだから、
基本的に困ったらこのミームっていうぐらい汎用性あるしな。

961 :NPCさん:2015/04/20(月) 20:11:33.10 ID:???.net
リリカルなのはとゲッターロボと仮面ライダー555ネタだって言って
PC4人中3人がグレズシングルだったのも良い思い出だ

PLの好みにまで侵食してくるグレズさんマジ恐ろしい

962 :NPCさん:2015/04/20(月) 22:06:43.28 ID:???.net
>>956
あーその能力の入れ替えを「世界の加護が残っている」って解釈するのは目からうろこだわ

963 :NPCさん:2015/04/20(月) 23:32:33.98 ID:???.net
>>959
逆に言うと、だから本来の戦略から外されて、対EVIL戦略用に転用されたんだろうなぁ

964 :NPCさん:2015/04/20(月) 23:53:47.21 ID:???.net
真理の探求者「我々のコピー技術ならグレズ武器の複製してみせる!」

965 :NPCさん:2015/04/21(火) 00:34:56.74 ID:???.net
パットフット族、マジヤバす

966 :NPCさん:2015/04/21(火) 04:20:59.55 ID:???.net
>>962
ああ、確かにテオスのミームに染まり切ってないってわけだもんな
同じようなガジェットマスターもそういや、美酒町じゃない別の科学や魔法の産物だったか

967 :NPCさん:2015/04/21(火) 07:41:01.74 ID:???.net
スフィアでも崩壊したエルダなんかはミームがばらばらになってるしね。
独自ミームが2つとテオスに組み込まれたブランチがあるし。

968 :NPCさん:2015/04/21(火) 08:12:53.65 ID:???.net
そんな考え方があったとは目ウロコでゴザる。

969 :NPCさん:2015/04/21(火) 09:07:48.61 ID:???.net
ミームは日本語では情報遺伝子・文化遺伝子・模倣子・意伝子って訳されてる概念だが、
これをゲーム要素に取り込んだのは、クロスオーバーが主題の作品として大正解だったな。

970 :NPCさん:2015/04/21(火) 10:27:35.23 ID:???.net
>>967
「あれ、テオスにエルダ系ブランチなんてあったっけ?」と10秒ほど悩んだ俺を許してもらえないだろうか
そういえば2つもあったじゃないか…

971 :NPCさん:2015/04/21(火) 14:11:26.09 ID:LmKvgGznz
セカンドになる前に上層部がのきなみ消えたせいかアムルタートってイルルヤカンシュ以外の名有りの層がやたら薄い気がする
富嶽は存在がエロイ武田信玄筆頭に濃い連中がひしめいてるのに。

972 :NPCさん:2015/04/21(火) 15:19:39.03 ID:???.net
アスラとダーカはな
仕方ないさ

973 :NPCさん:2015/04/21(火) 16:06:01.85 ID:???.net
火器も用いるとはいえ、基本生身の格闘家の面々だから、
未来感がなくてエルダ由来だって事を忘れちゃうのも仕方ないね。

974 :NPCさん:2015/04/22(水) 01:16:27.28 ID:???.net
エルダにはまだアスラビニカ要素があるからまだミームやブランチが増える……かもしれない

975 :NPCさん:2015/04/22(水) 09:04:21.04 ID:???.net
ソ連モチーフのミーム・ブランチがもと出るとしたら、
どういう点で個性を出すことになるのだろうか。

976 :NPCさん:2015/04/22(水) 09:48:03.92 ID:???.net
>>975
ブランチ:独裁者とかいう電波を受信した
社会主義国家だし【社会】が高いイメージ、あとは【技術】も高い感じか【社会】>【技術】>>その他って感じかな?
小説の1984年みたいな行き過ぎた社会主義な管理社会的ディストピアな感じなんだろうか

977 :NPCさん:2015/04/22(水) 13:07:02.48 ID:???.net
自分の中でイメージ固まってないのに○○っぽいミームとかいわれても困る…

978 :NPCさん:2015/04/22(水) 13:26:53.16 ID:???.net
>>975
TOKYOパンデモニウムがそうじゃん。

979 :NPCさん:2015/04/22(水) 18:01:40.51 ID:???.net
パンデモはアスラビニア陣営だからなぁ

980 :NPCさん:2015/04/22(水) 22:58:44.25 ID:vdww04IKF
すまん、タブレットで見て自分が970踏んでたことに気づいた。

初めてのスレ盾で不備があるかもしれん
異界戦記カオスフレア 110
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1429711006/l10

981 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:04:02.48 ID:???.net
あれ? タブレットの方だとすれ立てできてない?

982 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:07:26.27 ID:???.net
PCの方ではできたんだが……。すまん、何が起きてるかよく分からん。
もし分かる人がいて頑張ってスレ立てが上手くいってないようだったら頼む。

983 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:46:04.55 ID:???.net
立ってないっぽいな
しばし待たれよ

984 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:53:08.97 ID:???.net
無事立った

異界戦記カオスフレア 110
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1429714087/

985 :NPCさん:2015/04/23(木) 01:00:19.55 ID:???.net
>>984
すまん、一体どうしてダメだったのやら

986 :NPCさん:2015/04/23(木) 04:33:24.26 ID:???.net
ゲームで使うこと考えるなら、
むしろ集団農場とかシベリア送りとか超・官僚主義とかそういう方向性のほうがいいと思うな。
「君の呪文書が全部まっ赤っ赤!」とか。

987 :NPCさん:2015/04/23(木) 04:35:30.23 ID:???.net
>>986>>975>>987宛てね。
愛国戦隊とか相当古いけどたぶん通じるだろう・・・

988 :NPCさん:2015/04/23(木) 14:54:37.76 ID:???.net
>>984乙ー っ【A】

989 :NPCさん:2015/04/23(木) 20:25:30.44 ID:???.net
ところで、今アズにゃん見てて気づいたけど
塞坂暦のこの服、もしかしてバビル二世のヨミ様か?
後、顔はもしかしてデッドマスターか?

990 :NPCさん:2015/04/23(木) 21:42:50.77 ID:???.net
暦だけにヨミ様か。

991 :NPCさん:2015/04/23(木) 21:57:49.01 ID:???.net
>>989
ああ、ナルホド。
だからミーム:ヴァイスフレア持ちなのか。

992 :NPCさん:2015/04/23(木) 22:55:50.62 ID:???.net
ああ!言われてみれば!
今の今まで気づかなかったわ。

993 :NPCさん:2015/04/23(木) 22:59:33.58 ID:???.net
なんとなく、してやられた気分なのは何故だろう……?

994 :NPCさん:2015/04/23(木) 23:02:15.70 ID:???.net
確かに両方、ヨミだけどさ!!!w

995 :NPCさん:2015/04/25(土) 00:33:01.83 ID:???.net
そうすると、ワールドパートで彼女が話しかけてる相手って
ヴァイスフレアなのかな?

996 :NPCさん:2015/04/25(土) 00:36:57.22 ID:???.net
そう解釈も出来ると言えば出来るか。

総レス数 996
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200