2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異界戦記カオスフレア 109

1 :NPCさん:2015/01/25(日) 12:49:21.87 ID:???.net
Role&RollとF.E.A.R.初のコラボレーション作品、三輪清宗/小太刀右京の共著による
異世界侵略クロスオーバーTRPG『異界戦記カオスフレア』について語るスレ。

最新サプリメント『クリムゾンガーネット』も発売中!
『人よ、未来を侵略せよ!』

公式サイト
http://www.fear.co.jp/cfsc/

前スレ
異界戦記カオスフレア 108
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1408177307/

ルールについての質問がある場合、
最低限公式サイトで最新のエラッタとFAQを確認しましょう。

次スレは>>970あたりで立ててください。

947 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:38:50.04 ID:???.net
>>945
到達できる孤界もあれば出来ない孤界もある、ではダメかい?
アラドゥスとか宇宙はないけど海潜れば到達できるわけだし、三千世界一つ一つ違うとしか言い様がないんでないか

948 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:42:58.82 ID:???.net
基本的に孤界同士ってのは互いに独立した「異世界」同士であって、例えば同じ宇宙の別の宙域とか銀河とかというわけではないはず
一応富嶽のいた芙蓉のある宇宙やテオスが今回の侵攻前にいた宇宙とかは「オリジンとは別の宇宙」だった気がする

ただ何らかの方法で異界への門を開ける技術がある場合や、偶発的にしろ何にしろに「異界への門が安定して開いている場所がある」場合そこを通って移動できる、って感じじゃなかったっけ

まあオリジンなんかはもともと異界とつながりやすい場所のようだけど
……そういえば大戦における決戦地だったっけオリジン

949 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:44:08.32 ID:???.net
>>947
もちろんダメじゃないよ。それでいいんだけど
それぞれの孤界はどっちのタイプだったかなー、と混同するのがちょっと戸惑うって話

950 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:48:20.05 ID:???.net
>>948
テオスと富嶽はオリジンと同じ宇宙なイメージだなー
エルダは次元移動してきたって書いてあった気がするから、異世界イメージ
フォーリナーの地球も別世界な印象

あと俺はたまにミームと孤界がごっちゃになる

アムルタートやコラプサーという孤界は無い、という事であってるよね?
アレ、アムルタートはあったっけ?

951 :NPCさん:2015/04/20(月) 14:55:40.41 ID:???.net
>>950
アムルタートはある
基本ルルブにも名前が出てるぞ

952 :NPCさん:2015/04/20(月) 15:15:08.12 ID:???.net
DD50に一応
「富嶽艦隊やテオスはここ(※宇宙の果て=オリジンを守護する神々の管轄領域の外)から世界を渡って出現したと考えられている」
ってあるのと、
DC029に
「富嶽艦隊が孤界の壁を越えてオリジンへとやってきたのも〜」てあるから

分かりづらいけどオリジンからすれば異世界人なんだよなあいつら

>>950
感覚的にはミームは孤界そのものというか「文化圏」あるいは「勢力」みたいな感じの理解かなー
カオスフレアだと孤界侵略者の場合「一世界一勢力」だったり(一つしかないんだからわざわざ「孤界:アムルタートの龍帝国アムルタート」みたく区別する為に書く必要性が薄い)、グレズ等複数世界にまたがる場合すらあるから
同一視されがち……というか

953 :NPCさん:2015/04/20(月) 15:15:11.79 ID:???.net
>>948
異界同士が地続きになってるものもあること自体は世界観的にはまったく否定されてないぞ
すぐ上で言われてるアラドゥスとか

954 :NPCさん:2015/04/20(月) 17:15:43.54 ID:???.net
ロンデニオンは地底に住んでただけで孤界侵略者じゃないしな。いやまあ侵略行為してるが
そもそもエルダ出身ってだけでネフィリムとパンデモニウムがいるんだしなー
そういや天使がエルダにトドメ刺しに行ってたが、むしろまだ存在したのかって思ったなあれ。ジェイコブゲート使えなくなったのは母星が消滅したからだと思ってた

955 :NPCさん:2015/04/20(月) 17:21:11.02 ID:???.net
フラジールみたいに元は孤界だが、ミームじゃないってのもあるしね

956 :NPCさん:2015/04/20(月) 17:42:45.92 ID:???.net
>>955
かつて程ではないが、能力値入れ替えや兵器系乗り物制限を見る限り
一定の影響力(世界霊の加護?)は残ってるっぽい感じだね

957 :NPCさん:2015/04/20(月) 18:09:46.92 ID:???.net
孤界だったけど征服されたり同化されたりしてミームとしての影響力が消えちゃうとどっかのミームのブランチになっちゃうんだろうか
テオスのディエティ階級みたいな感じに
そう考えるとブランチすら残さず完全に同化するグレズさんはマジ恐ろしいな

958 :NPCさん:2015/04/20(月) 18:11:08.89 ID:???.net
オリジンとロンデニオン、暁は同じ星の中でも別孤界なのかしら?

959 :NPCさん:2015/04/20(月) 19:04:10.33 ID:???.net
>>957
グレズさんとこはデバイス持っただけのただの人がグレズシングルに
なっちゃうくらいだからね

グレズの影響下にありながら、グレズのミーム持たない可能性のある
守護魔法師ってすごいんだなと

>>958
さすがに暁帝国は同じだと思うけど
地下や海底のロンデニオンとアラドゥスはしらん

960 :NPCさん:2015/04/20(月) 19:25:02.26 ID:???.net
グレズの場合、その気になれば自動取得だけでエキストラPLを作ってロールできるから、シングルにこじつけるの簡単だしな。
まぁ自動取得のエキストラよりは素直に鋼の友取っとけとか思わんでもないがw

というかスーパーロボット全般のみならず、技術系魔法少女や変身ヒーローもシングルでカバーできるんだから、
基本的に困ったらこのミームっていうぐらい汎用性あるしな。

961 :NPCさん:2015/04/20(月) 20:11:33.10 ID:???.net
リリカルなのはとゲッターロボと仮面ライダー555ネタだって言って
PC4人中3人がグレズシングルだったのも良い思い出だ

PLの好みにまで侵食してくるグレズさんマジ恐ろしい

962 :NPCさん:2015/04/20(月) 22:06:43.28 ID:???.net
>>956
あーその能力の入れ替えを「世界の加護が残っている」って解釈するのは目からうろこだわ

963 :NPCさん:2015/04/20(月) 23:32:33.98 ID:???.net
>>959
逆に言うと、だから本来の戦略から外されて、対EVIL戦略用に転用されたんだろうなぁ

964 :NPCさん:2015/04/20(月) 23:53:47.21 ID:???.net
真理の探求者「我々のコピー技術ならグレズ武器の複製してみせる!」

965 :NPCさん:2015/04/21(火) 00:34:56.74 ID:???.net
パットフット族、マジヤバす

966 :NPCさん:2015/04/21(火) 04:20:59.55 ID:???.net
>>962
ああ、確かにテオスのミームに染まり切ってないってわけだもんな
同じようなガジェットマスターもそういや、美酒町じゃない別の科学や魔法の産物だったか

967 :NPCさん:2015/04/21(火) 07:41:01.74 ID:???.net
スフィアでも崩壊したエルダなんかはミームがばらばらになってるしね。
独自ミームが2つとテオスに組み込まれたブランチがあるし。

968 :NPCさん:2015/04/21(火) 08:12:53.65 ID:???.net
そんな考え方があったとは目ウロコでゴザる。

969 :NPCさん:2015/04/21(火) 09:07:48.61 ID:???.net
ミームは日本語では情報遺伝子・文化遺伝子・模倣子・意伝子って訳されてる概念だが、
これをゲーム要素に取り込んだのは、クロスオーバーが主題の作品として大正解だったな。

970 :NPCさん:2015/04/21(火) 10:27:35.23 ID:???.net
>>967
「あれ、テオスにエルダ系ブランチなんてあったっけ?」と10秒ほど悩んだ俺を許してもらえないだろうか
そういえば2つもあったじゃないか…

971 :NPCさん:2015/04/21(火) 14:11:26.09 ID:LmKvgGznz
セカンドになる前に上層部がのきなみ消えたせいかアムルタートってイルルヤカンシュ以外の名有りの層がやたら薄い気がする
富嶽は存在がエロイ武田信玄筆頭に濃い連中がひしめいてるのに。

972 :NPCさん:2015/04/21(火) 15:19:39.03 ID:???.net
アスラとダーカはな
仕方ないさ

973 :NPCさん:2015/04/21(火) 16:06:01.85 ID:???.net
火器も用いるとはいえ、基本生身の格闘家の面々だから、
未来感がなくてエルダ由来だって事を忘れちゃうのも仕方ないね。

974 :NPCさん:2015/04/22(水) 01:16:27.28 ID:???.net
エルダにはまだアスラビニカ要素があるからまだミームやブランチが増える……かもしれない

975 :NPCさん:2015/04/22(水) 09:04:21.04 ID:???.net
ソ連モチーフのミーム・ブランチがもと出るとしたら、
どういう点で個性を出すことになるのだろうか。

976 :NPCさん:2015/04/22(水) 09:48:03.92 ID:???.net
>>975
ブランチ:独裁者とかいう電波を受信した
社会主義国家だし【社会】が高いイメージ、あとは【技術】も高い感じか【社会】>【技術】>>その他って感じかな?
小説の1984年みたいな行き過ぎた社会主義な管理社会的ディストピアな感じなんだろうか

977 :NPCさん:2015/04/22(水) 13:07:02.48 ID:???.net
自分の中でイメージ固まってないのに○○っぽいミームとかいわれても困る…

978 :NPCさん:2015/04/22(水) 13:26:53.16 ID:???.net
>>975
TOKYOパンデモニウムがそうじゃん。

979 :NPCさん:2015/04/22(水) 18:01:40.51 ID:???.net
パンデモはアスラビニア陣営だからなぁ

980 :NPCさん:2015/04/22(水) 22:58:44.25 ID:vdww04IKF
すまん、タブレットで見て自分が970踏んでたことに気づいた。

初めてのスレ盾で不備があるかもしれん
異界戦記カオスフレア 110
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1429711006/l10

981 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:04:02.48 ID:???.net
あれ? タブレットの方だとすれ立てできてない?

982 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:07:26.27 ID:???.net
PCの方ではできたんだが……。すまん、何が起きてるかよく分からん。
もし分かる人がいて頑張ってスレ立てが上手くいってないようだったら頼む。

983 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:46:04.55 ID:???.net
立ってないっぽいな
しばし待たれよ

984 :NPCさん:2015/04/22(水) 23:53:08.97 ID:???.net
無事立った

異界戦記カオスフレア 110
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1429714087/

985 :NPCさん:2015/04/23(木) 01:00:19.55 ID:???.net
>>984
すまん、一体どうしてダメだったのやら

986 :NPCさん:2015/04/23(木) 04:33:24.26 ID:???.net
ゲームで使うこと考えるなら、
むしろ集団農場とかシベリア送りとか超・官僚主義とかそういう方向性のほうがいいと思うな。
「君の呪文書が全部まっ赤っ赤!」とか。

987 :NPCさん:2015/04/23(木) 04:35:30.23 ID:???.net
>>986>>975>>987宛てね。
愛国戦隊とか相当古いけどたぶん通じるだろう・・・

988 :NPCさん:2015/04/23(木) 14:54:37.76 ID:???.net
>>984乙ー っ【A】

989 :NPCさん:2015/04/23(木) 20:25:30.44 ID:???.net
ところで、今アズにゃん見てて気づいたけど
塞坂暦のこの服、もしかしてバビル二世のヨミ様か?
後、顔はもしかしてデッドマスターか?

990 :NPCさん:2015/04/23(木) 21:42:50.77 ID:???.net
暦だけにヨミ様か。

991 :NPCさん:2015/04/23(木) 21:57:49.01 ID:???.net
>>989
ああ、ナルホド。
だからミーム:ヴァイスフレア持ちなのか。

992 :NPCさん:2015/04/23(木) 22:55:50.62 ID:???.net
ああ!言われてみれば!
今の今まで気づかなかったわ。

993 :NPCさん:2015/04/23(木) 22:59:33.58 ID:???.net
なんとなく、してやられた気分なのは何故だろう……?

994 :NPCさん:2015/04/23(木) 23:02:15.70 ID:???.net
確かに両方、ヨミだけどさ!!!w

995 :NPCさん:2015/04/25(土) 00:33:01.83 ID:???.net
そうすると、ワールドパートで彼女が話しかけてる相手って
ヴァイスフレアなのかな?

996 :NPCさん:2015/04/25(土) 00:36:57.22 ID:???.net
そう解釈も出来ると言えば出来るか。

総レス数 996
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200