2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クトゥルフ卓上総合 110

1 :NPCさん :2020/07/12(日) 04:58:14.79 ID:7KxxWBdHp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。

クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。

●前スレ
クトゥルフ卓上総合 109【7版日本語訳出版】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1582879598/

●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :罵蔑痴坊(偽) :2021/07/09(金) 16:52:14.60 ID:wjSThEpQ0.net
そうだよな、塩というからDNAの塩基配列だと思ってたけど、記憶はそこにはないもんな。

前から気になってたんだけど、「塩」を二つに分けたら二人復活させられるのかな……?

954 :NPCさん :2021/07/09(金) 17:01:15.75 ID:rxO+iiYu0.net
質量半分で二人になるんじゃね

955 :罵蔑痴坊(偽) :2021/07/09(金) 17:05:39.63 ID:wjSThEpQ0.net
>954
キザイア・メイソン「閃いた」

956 :罵蔑痴坊(偽) :2021/07/09(金) 17:06:26.08 ID:wjSThEpQ0.net
途中で送信しちゃった。

キザイア・メイソン「閃いた!(人とネズミの塩を混ぜながら)」

957 :NPCさん :2021/07/09(金) 17:07:42.55 ID:xQqmpxpk0.net
>>953
不完全な遺体から塩にした場合には抽出が不完全になって
復活 (?) させても一部が損なわれた状態になったりするというのは描写があったはず。
常識的に考えれば抽出した塩が全部で元の状態を再現するに足る情報を持つと思う。
つまり塩を二つにわけて復活させたら二つの不完全な状態で復活するか復活できないんじゃないかな。

ちなみに死んで遺体がいくらか腐っていても復活に問題はないが、
棺に入れてない場合には損なわれたりもするみたいなので
「不完全な遺体」の定義はよくわかんね。

958 :NPCさん :2021/07/10(土) 03:02:24.51 ID:pfX+9pj+0.net
製造工程的には肉体がとりあえず全部残ってれば腐ってようがバラバラになってようがなんとかなりそうだけどどうなんだろうな
タイスン版ネクロノミコンとルルブでの塩の作り方もまた違った気がするけど

959 :NPCさん :2021/07/10(土) 12:00:02.97 ID:r3CTr5X/0.net
本質的な塩と化合物に分解→逆詠唱により復活した人間を粉に戻す→その粉に再度復活の呪文を掛けて再びひとのかたちに戻すが成立するならSAN値が吹き飛ぶか抵抗表負けるまで永久機関の拷問にもなり得るの本当えげつないな

960 :NPCさん :2021/07/16(金) 02:24:22.13 ID:/3xM/bkw0.net
人間のステータス限界値って21だっけ?
探索者が基本一般人で、18がキャラ作成時点での最大値な辺り。
18は一般人の限界、21は天才(と言うか人類)の限界って考えれば良いのか?。

961 :NPCさん :2021/07/16(金) 09:06:00.62 ID:HxaWmW330.net
多分それであってる

そこら辺のステータスルールはKPも把握しきれてなかったりするから
自分がKPする時以外はその卓のKPに従うのがいいかもね

962 :NPCさん :2021/07/16(金) 13:55:26.67 ID:/3xM/bkw0.net
>>961回答あざっす。
暇潰しにクトゥルフサプリメントのNPCデータ読んでて思ったのが。
pow150とかいうイカれたステータスしてる夕泊蘭子やエドワード・チャンドラーも大概だけど。
純人間の筈なのに、心理学100%のホームズや信用100%のモリアーティの方がよっぽど化物じみてないか?と思った。

963 :NPCさん :2021/07/16(金) 17:22:48.88 ID:mYlHQIRB0.net
その辺のサプリはだいぶふざけ散らかしてるのでネタと思いなさい

964 :NPCさん :2021/07/16(金) 17:29:26.43 ID:YGXPjvFMM.net
アレはクトゥルフ好きのシャーロキアンが作ったサプリだからな…

965 :NPCさん :2021/07/16(金) 17:47:51.74 ID:sQnju/zRd.net
>>962
たそてんは出た当時から「これCoCでやるの無理だろ」とは散々言われてたからなぁw
出てくるアーティファクトもそれに合わせてぶっ壊れだし

966 :NPCさん :2021/07/17(土) 00:18:02.18 ID:nAW4uVJy0.net
比叡山炎上の探索者は強いと聞いたことがあるが実際どうなのかしらん

967 :NPCさん :2021/07/17(土) 01:48:00.82 ID:e3UPijxl0.net
>>966STR、CON、SIZ、DEX、APPは4d6して一番低い出目除いた合計値。
INT、POW、EDUは3d6して一番低い出目除いて+6の固定値だから全般強い探索者が出来やすい。
後、EDUによる年齢下限が年齢=EDUまでできる様になってる。
その代わり老化が31から始まる上に基本ルールよりペナが重い。

968 :NPCさん :2021/07/18(日) 00:45:57.48 ID:US6pd4Dt0.net
比叡山炎上はCOC冠してこそいるけど
実際のとこBRPシステム使った別ゲーだと思った方がいいかもね
非日常に慣れてない一般人やるCOCと普段から人の生き死に慣れてて神話生物も「おのれ魑魅魍魎め、退治してくれる」程度にしか考えてない連中やる比叡山じゃ世界観からして違いすぎる

969 :NPCさん :2021/07/18(日) 01:45:09.74 ID:fgL2PEmF0.net
じゃあ比叡山ルールで「黄昏の天使」やろうぜ!
……修羅技能なんてもんを持ってる忍者やお侍さん達が
80年代日本に適応できるかという別問題は発生するが

970 :NPCさん :2021/07/18(日) 01:56:10.27 ID:xTjnI/gq0.net
持ってる人に聞きたいんだけど
比叡山炎上って西暦でいうと何年くらいの時代がサポートされてるの?
それとも戦国時代で大きな括りって感じ?

971 :NPCさん :2021/07/18(日) 02:39:00.41 ID:4eRmVcDb0.net
ほぼ戦国時代ってくくり
もうちょっというと織田信長が生きた時代
p73には「比叡山炎上の舞台は16世紀の日本、織田信長の生きた時代である1543年から1582年までの戦国時代末期、特に1570年以降である」ってある
だけど別にその年代以外の戦国時代でも江戸時代でも、なんなら現代でもいける
時代にあわせて背景設定はいじらないといけないけどね
比叡山炎上にある資料はその時代カバーしてますよって感じ
戦国の歴史とか比叡山の歴史も書いてあるよ

972 :NPCさん :2021/07/18(日) 08:08:04.46 ID:xTjnI/gq0.net
詳しい返答サンクス

973 :NPCさん :2021/07/18(日) 13:33:43.68 ID:Rv8xjw5hM.net
現代キャラが比叡山観光で不思議なアーティファクト見つけたら戦国時代にタイムスリップ、みたいなシナリオとかやってみたいな

974 :NPCさん :2021/07/18(日) 15:23:14.01 ID:Wrz8ah7t0.net
>>973
修羅持ってない現代人があの日常を生き抜けねえだろうとは思うけど面白そうね

975 :NPCさん :2021/07/18(日) 16:08:35.52 ID:iE7ZryHNa.net
あ、970ふんでた
テンプレって何か変更ある?

976 :NPCさん :2021/07/19(月) 00:20:36.78 ID:ZHXhBjsQ0.net
クトゥルフでやる意味がなあ…
折角新作出たんだしそういうのやるなら天下繚乱とかの方がいいんでねえか?

977 :NPCさん :2021/07/19(月) 00:35:14.57 ID:V4vTOGVi0.net
比叡山炎上で一時的解決(先送り)した神話事件を大正・現代でけりをつけるんだよおおお

978 :NPCさん :2021/07/19(月) 00:40:07.69 ID:oRwdt3IN0.net
シナリオを他のルール用に調整するのもそれはそれで面白いんでないの。
自分が良いと思うように改変して問題点とかコツとか共有してよ。

979 :NPCさん :2021/07/19(月) 00:48:26.44 ID:ZHXhBjsQ0.net
クトゥルフで時間旅行ものからめるとどうしてもティンダロスの猟犬絡めないといけなくなっちゃうから本題どころじゃなくなっちゃうのよね…
あと慣れたプレイヤーほどキーパーにその気なくても時間旅行ってだけでああ、ティンダロス案件ねwってなりかねんし

980 :罵蔑痴坊(偽) :2021/07/19(月) 01:02:58.46 ID:SC1pi8Pb0.net
KP「という理由で時間旅行だが……喜べ!今回ティンダロスは面倒だから出さない!」
PL「次は出るのかよ!」

981 :NPCさん :2021/07/19(月) 01:21:45.96 ID:22tU66lL0.net
次スレ

クトゥルフ卓上総合 111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1626625100/

982 :NPCさん :2021/07/19(月) 01:29:25.52 ID:V4vTOGVi0.net
タテ乙

983 :NPCさん :2021/07/19(月) 21:46:55.56 ID:Ae0c26n00.net
>>980
GM「済まない。やっぱり、ティンダロスの猟犬が現れた。

   次セッションからティンダロスの猟犬が飛んできたようだ。」

984 :NPCさん :2021/07/20(火) 00:50:35.47 ID:hbXgQzLk0.net
ティンダロスの猟犬を返り討ちにできる比叡山探索者をタイムスリップさせればええんや

985 :罵蔑痴坊(偽) :2021/07/20(火) 01:03:17.18 ID:4Ca5s4dc0.net
>984
次そいつがティンダロスの猟犬になるのか。

986 :NPCさん :2021/07/20(火) 03:18:51.94 ID:Si1W0DR1M.net
>>985
化物くらい強い人間が化物に変質するのおもろいね

987 :NPCさん :2021/07/20(火) 05:01:52.52 ID:ow8Zu2/z0.net
>>985
うしおととらかな?

988 :NPCさん :2021/07/20(火) 23:18:29.55 ID:bw8EZHko0.net
コズミックウェディング最初面白かったのに無駄に長くてつまんねぇな

989 :NPCさん :2021/07/21(水) 02:47:40.64 ID:3ibuHAIe0.net
>>986
まあ確かにゴジラを単身・生身で倒せる人間がいたとして
そいつを果たして人間と呼んでいいのかどうかは議論があるところだろうしな

990 :NPCさん :2021/07/21(水) 23:28:46.71 ID:FSbTAm+70.net
そういやそもそも、ティンダロスの猟犬って別段時間の管理者って訳じゃなかったよね?
曲がった時空にいる存在(人間や神含む)が大嫌いだから偶々発見したらストーカーしてくんだっけ?
セーフなのってイスと後可能性としてシュブやマイノグーラくらいか。

991 :NPCさん :2021/07/22(木) 10:23:06.21 ID:BqV37L7d0.net
あくまで導入ギミックだけなら、
特定の神性に依らなくても、「色々あって邪神の不思議パッワで時空を超越したのだ」でいいと思

992 :NPCさん :2021/07/22(木) 10:31:15.91 ID:U+7MuTlo0.net
時間の歪みを察知するとほぼ確実に感知するから空間移動者対策が必要みたいな設定ないっけ?

993 :NPCさん :2021/07/22(木) 10:34:22.05 ID:U+7MuTlo0.net
>>991
それもそうなんだけどクトゥルフ特有の要素使用しない上にデータも大量に自作してルールとの矛盾点(現代一般人は修羅がないから現地でまともに行動できない)の解消とかそこまでするならクトゥルフでやる意味なくね?って疑問が

994 :NPCさん :2021/07/22(木) 19:40:22.89 ID:moQfRS4P0.net
> クトゥルフでやる意味なくね?
これその辺で頻繁に回されてる同人シナリオの9割以上あてはまるからなあ

995 :NPCさん :2021/07/22(木) 19:59:40.93 ID:ycrWiXjG0.net
>>993
別にクトゥルフ神話の小説で時空転移するならティンダロスが必ず出てくるってわけじゃない
大半はティンダロスなんて出てこないわけで

日本の一部の作家たちのお気に入りってだけだ

ティンダロズに限らず遍在するだの全ての祖だのと大仰に言ってる神々は多いが
他の作品では完全に忘れ去られて、矛盾だらけなのがクトゥルフ神話というシェアードワールドの特徴でもある

996 :NPCさん :2021/07/22(木) 21:27:06.33 ID:wEc8Zq4f0.net
ティンダロスの猟犬と会話する場面がある小説もあるからな。
ティンダロスの猟犬と人間との間に生まれた人間とかもあるし。

ルールブック的にも割と曖昧な存在として書かれてるんで、
本来は幅広い解釈・裁量が可能なんだよ。
そもそも「まがった時間」とかいういいかげんな記述に矛盾もクソもないだろ。
どうとでもこじつけられる。

ルールブックのキャラ設定ってのは「出現させるのであれば」こういう存在だよということに過ぎんので、
シナリオ的に登場させないと決めてもルールに反しない。

卓の中でほどほどに整合性がとれていれば既存の作品との整合性は重要ではない。

997 :NPCさん :2021/07/23(金) 11:57:37.61 ID:/pzj2TekM.net
グール出てくる作品によってキャラ違いすぎ問題
あとエルダーサイン

998 :NPCさん :2021/07/23(金) 19:41:51.62 ID:DsrbwN5T0.net
>>997
あいつら人間と同じくらい個人差激しいしな

999 :NPCさん :2021/08/10(火) 15:28:05.99 ID:Wm0ssGqfd.net
タイマンでうちよそのおすすめエロシないですか?えろくなくても良いです。

1000 :NPCさん :2021/08/10(火) 17:22:54.58 ID:6IvBZ+eg0.net
いちゃこらしなりお
全員ロスト ロスト探索者限定
https://booth.pm/ja/items/874015

1001 :NPCさん :2021/08/11(水) 08:48:59.70 ID:Cc20Icw00.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200