2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆comico8☆

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/18(水) 04:13:06.83 ID:r/T0tzrYQ
前スレ
☆comico7☆
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1401185863/

【公式】http://www.comico.jp/
【Twitter】https://twitter.com/comico_jp
【Facebook】https://www.facebook.com/comico.jp

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/18(水) 04:16:45.10 ID:r/T0tzrYQ
950以降は次スレの準備
立てる人は一言宜しく
1000超えても書ける事が多いので急がず騒がず確実に

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/18(水) 14:59:59.44 ID:AIiMpGxZX
comicoではないけどマサオっていう漫画家の例があるように、読者や周りの連中
がどんなに騒ごうとその3人の人たちって切られないと思うよ。

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/18(水) 15:25:05.41 ID:9DGM+3r0e
チャレンジってみんな読んでる?
なんかおすすめある?

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/18(水) 15:30:40.83 ID:eBqUyfnN6
きみのこえにつっこみごころを刺激された。
長文になるので興味のない人はスルーで。

〇都市自体作れない
 抗体を持たない人は外では生きれないなら抗体をもっていない大人は死んでいる。
 抗体を持っているものはあの都市の中では生きられない。
 →抗体を持っていない赤ちゃんは誰があの都市の中で世話をする?
 →防護服?じゃあ、それを着れば行き来できてしまう。

〇もともとある壁をうすくなんてどうやるのか
 そんな高等技術があるなら面会室を作れる。
 または外で抗体をもたない者を生かせる道具を作れる(防護服など)
〇壁に幕なんてどうやってかけた。
〇最初の物資の補給は?

〇はじめの親父の言っていることが不明。主語はガラスの壁?壁が約束するの?
〇両親とはあの場所でどうやって交流するつもりだったの?
〇これから重要となるであろうあの通信の方法が不明。ライン?写し出してるの?
〇声が聞こえないという重大な設定なのに、女の子の声て出ている、思っていること書いるので声が聞こえない設定がわかりにくい。
 通信機器など使わずに身振りだけで伝え合うほうが出会いとしては印象的。
〇絵は言わずもがな。

つっこみたいから終わらないで欲しいわ

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/18(水) 15:52:40.23 ID:eBqUyfnN6
らぶげーのおすすめが増え続ける不思議

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/19(木) 19:49:05.60 ID:evbY150A1
前回コンテストの佳作は全部連載したのか
やっぱり出来レースだったんじゃないの?

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/19(木) 22:44:26.45 ID:HFaEVK6Ai
>>1
乙!

何故かこのスレが専ブラでヒットしない。
もう一個のcomico新スレもいくつかレスが抜けてる(番号がweb版と違ってる)
例えばスレが重複してるってレスが専ブラでは影も形もない。
専ブラで特にNG設定も入れてないのになんなの…。

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/19(木) 23:06:31.37 ID:HFaEVK6Ai
>>5
世界観は好きなので頑張って考えてみた。

>抗体を持っていない赤ちゃんは誰があの都市の中で世話をする?
歴史はあるみたいだし、生まれる前から判るだろうから(でないと生まれた瞬間死んでしまう)
養子縁組みたいな制度があるのかも。
それかそういう子達専用の養護施設とか。
出産はお母さんが酸素マスクかなんかして頑張ったと考えればなんとか。

>壁
一歩間違えれば割れて大惨事だよねw
女の子が頭打った時、ただでさえ薄くなってるのに大丈夫なん?!と思ったw
都市はドームで囲まれてるようなので、でっかい幕を外側からかぶせたのかな〜と。
あ、でも今見返したらなんか貼られてるねw
そういう技術だよ!

>物資
例えば病院の滅菌室に物を持ち込む時みたいな感じで消毒した物を密閉された容器にいれて
渡してたとか?

>通信手段
あの携帯みたいな装置に書き込んだ事が相手側の壁に液晶画面が浮かび上がってるくるのかなと思った。
面会する人多いと鬱陶しいけどw

こういうの全部計算に入れて徐々に伏線回収してく漫画なら凄いと思う。
書ききったら前回の悪評を覆せるよ。

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/20(金) 00:29:00.64 ID:uj7JnCqHu
きみのこえ、設定はともかくさ
生まれてから赤ん坊のうちに別居になるなら、世話してくれた親代わりの人みたいなのいるよね
そう言うキャラクターが今後出てくる可能性はないのかなー
そういう抗体がないから別居せざるを得なかった子供のための施設みたいなの
そんで主人公は一緒に暮らしたことのない家族を家族と思えるだろうか?
生まれる前に抗体が無い=一緒に暮らせない赤ん坊ってわかってるなら産まないって考える人も出てくるよね
生まれてすぐにひとりぼっちにさせてしまうことになる、一緒に暮らせないってわかってるのに産むか?
あっさり描いてあった割には主人公は結構複雑な生い立ちなのではないかと思う
まあきゅんきゅんらぶすとーりーがメインだから語られないと思うけど…

主人公と女の子の顔がまつげ以外そっくりだったから、実は兄妹でしたとかだったら面白いけど
その日病気になった設定だから無理だよなー

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/20(金) 04:54:21.34 ID:CXyIh/t7l
※8
こっちは2ch.scで立ってるから.netの方からは見えないそうだ
2ch関連のごたごたに巻き込まれた感じだな
詳しくは2ch.scでググってくれ

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/20(金) 07:14:21.19 ID:2s5r+/SKR
>>11
そうなんだ!
ありがとう。どこの世界も不義理でわけのわからん事をする奴がいるもんなんだな。

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/21(土) 06:27:21.23 ID:PjyAE200k
ツキガミの作者の絵が酷いってかなり言われてるけど、豪華客船とか破魔屋とかも結構酷いんじゃ?
ツキガミの作者だけ叩かれまくりなのは何故?

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/21(土) 08:53:30.06 ID:eIiqqRvn+
ツキガミの作者はすぐに上手くなれない〜(うろ覚え)みたいな言い訳コメントしてからコメ欄大きく荒れ始めたんじゃなかったっけ?
ストーリーのよさもあるんだろうけど破魔矢も客船も作者が謙虚なコメしてるし上手くなろうともしてるみたいだからのその辺で違うんじゃないかな

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/21(土) 09:27:59.45 ID:Dxel7yZB+
結局内容の面白さなんじゃない
破魔矢はだんだん変わってる
下手っていうかちゃおっぽい絵だなとは思う…画力が高い!とは思わないけど特別下手ってこともない気がする
客船は下手だけど丁寧には描いてると思うし題材的に多少絵がへたでも気にならないジャンルだと
ツキガミは恋愛メインなのに下手な上に雑なのが気になる、髪の毛先揃えてないし線画が適当に掠れた線も直さないで入ってるから好感が持てない
少女漫画の髪がボサボサって…と思ってたけどここはCGのペン入れになって改善されたと思うけど
顔で目立つ鼻が変な場所にあるから目立つのかも
鼻筋ではないと思うけど鼻の下の線?だとしてもおかしい場所にある
個人的には斜め向きの顔のときの目の位置と大きさが気になる、すごく離れてるように見える
体ががったがたなのはもう諦めたから顔くらい丁寧にかわいく描いてほしい

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/21(土) 18:44:55.52 ID:lG3ilMv+a
ツキガミは一部のアンチがヒートアップしてるだけ。
「すぐに上手くなれない云々」もちゃんと前後に言葉があって
「耳障りの良い言葉だけを聞くつもりはない」「このままで良いとは全然思ってない」
とも言ってたんだけど、最後の「静かに見守っていて貰えれば嬉しい」の一言で
アンチは「批判は受け付けないって意味か!」とブチギレた。
正直作者の言葉選びも相当下手だなと思うけど、このコメントだって
それまでの上から目線のアドバイスや批判に対して「コメントありがとうございます。励みになります」
とだけ言っていたら「批判をスルーしてる!」「読者の言葉を聞いてない」「努力してない!」って散々言われてのコメントなのになぁ…
破魔矢は読んでないからわからないけど、上手くなったのだとしたらそれは作者さんの努力の賜物だし素直に凄いと思う。
だけど上達してない人を「努力してない」と断ずるのもちょっとなぁ…
「そこまで嫌なら漫画読まなきゃ良いじゃない」
と言うと
「あなたこそコメント欄を見なきゃ良いじゃない」
と屁理屈を返されコメント欄が荒れる。
ツキガミが終わった途端、らぶげー叩きが激しさを増したし、結局は誰かをターゲットにして叩きたいだけなんだろうね。

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/21(土) 22:00:07.89 ID:Wz1K1zmnh
でもツキガミは面白くなかったし成長もしなかったわ。作者もキャラも。
あんな酷い作品なかなかない。でも好きな人もいるんだ…へぇって感じ。
あの作品を学生の子には見て欲しくないけどね。悪影響すぎる。コメ欄も含めて。

らぶげーは読んでなかったが読んでみたら途中から酷いぞ。
ファンが離れてると思うが。元々ファンの人は可哀想だなと思う。

どの作者もファンをアンチ化させているし聞く耳ないならコメ欄もいらんだろ。

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/06/22(日) 00:25:35.98 ID:1fmBkKc8k
>>17
同感。
作者が全然話を考えずに行きあたりばったりで描いてたんだろうなって感じだったね。

総レス数 34
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200