2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤木俊】進め!ギガグリーン 変身1回目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2018/07/23(月) 16:13:58.07 ID:aYF3pL/d0.net
週刊少年サンデー超2007年11月25日号読切掲載
週刊スピリッツ2018年34号(7月23日発売)より連載開始

「こわしや我聞」「はじめてのあく」「だめてらすさま。」の藤木俊が青年誌に初登場!
日本よ、これが新米ヒーローだ。

ビッグコミック週刊スピリッツ(作品公式サイト)
https://bigcomicbros.net/comic/gigagreen/
藤木俊公式ブログ(休止中)
http://blog.livedoor.jp/fujikishun/
藤木俊ツイッター
https://twitter.com/shunfujiki

次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/28(木) 23:32:22.15 ID:ybij36KK0.net
戦車道なら乙女のたしなみ
でないの

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/04(月) 13:21:25.84 ID:RCq56kan0.net
巨大ロボの出番半年後じゃオッさん達も含めて次の出番無いな

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/04(月) 20:30:07.02 ID:bjfW6r/G0.net
味方の巨大ロボのジョイントがエロかった

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/04(月) 23:07:59.36 ID:jY5pxtWe0.net
ホワイトちゃんがゲロインに…

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/04(月) 23:40:32.11 ID:ol/OkhRc0.net
経済的がどうとか言ってる悪役がジローっぽい

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/05(火) 00:31:45.49 ID:fuXy4D0x0.net
頭トンガリだし

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/05(火) 09:24:26.07 ID:N/e/XxYE0.net
ジローのとこなら乙型ちゃんというロボがいるから巨大なのはいらんな(笑)

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/05(火) 13:09:55.28 ID:uaMBMTyn0.net
胸の話ですか?

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/05(火) 14:45:09.53 ID:jo629wgz0.net
レッドの穴埋めだからってもあるんだろうけど、新人がセンターメカってのも凄いなw

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/05(火) 21:53:26.68 ID:rTlva2O00.net
>>255
本家戦隊にさすがにいないだろうなあ……と考えたらダイレンジャーの牙大王思い出したけど
あれってレッド乗ってた?乗ってない?

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/12(火) 15:37:35.40 ID:W6zExQ960.net
2巻でてたんか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71T9lmejBuL.jpg

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/12(火) 21:08:21.53 ID:BLf4ecEc0.net
おまけ4コマ、最後のコマに黒沢ちゃん出てないか?Σ(゚Д゚)

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/14(木) 21:52:37.80 ID:8XGyIJ4z0.net
>>257
コメディまんがと思えないくらい暗い表紙だなあ
黒って赤とか黄とか添えると途端に派手になるし(仮面ライダーBLACKとかね)、黄の人と二人で表紙を
飾らせたらよかったんじゃないかなあ。どうせギガスクワッド全員がそれぞれ表紙できる程続かないだろうしw

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/18(月) 00:40:11.48 ID:epJaNjfg0.net
必殺ギガグリーンキック炸裂

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/19(火) 19:07:04.28 ID:Ig8xtXx/0.net
緑川にとっちゃあ派手で強力な必殺技かもしれないが、付け焼き刃の上にモロ刃の剣なんだよなあ
失敗した時の立て直しが見通しつかず、周りの協力が無いと迂闊に使えんし…
下手すりゃ立て直しの間に敵の攻撃でアタッカーを失うリスクもあって、チームワークを滅茶苦茶にしかねない
青島の考えているのは、多分この辺りだと思う

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/19(火) 21:10:26.78 ID:tvc1I74A0.net
秘書子さんが崩してくれてたが
そんなヒマあったら普通に戦ったほうが強そうってことかな

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/19(火) 21:26:30.87 ID:jdNyd9nG0.net
こーゆー引きはイラつく
きちんと論理立てて説明しろやロリコン野郎

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/19(火) 22:33:06.73 ID:DyzmWOb80.net
まぁ上げて落とすオチは見ていて気持ちがいいものじゃないしな

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/19(火) 23:16:22.65 ID:LZKO7aLT0.net
ツキコ「>>263くん、組手の相手してくれるん?」

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/21(木) 10:53:15.19 ID:v8nUoHok0.net
青の人が求めていた必殺技は、緑の人が一人で決めるようなのじゃなくて
各員の個性を生かして全員で決めるようなものだったのかな?

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/21(木) 10:57:17.35 ID:K5qzxG/L0.net
いやまず一人じゃ決まらない技だからじゃないかね

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 08:01:32.57 ID:vDou0Z6Y0.net
ヒーローの攻撃力が常人の数百倍もあったとは驚いた
ギャグ漫画だからそう見えなかっただけなのかな

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 09:08:34.99 ID:mIbeOIxy0.net
「周りにおぜんだてしてもらってか?」
やっぱりなー

隙だらけ大ジャンプキックで150トン
イエローの隙なし浸透勁で300トンか

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 21:50:47.78 ID:AuXCWhks0.net
ダイナマイトがヨーホホホ
ダイナマイトが150トン

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/01(月) 00:36:42.25 ID:89DepRes0.net
休みだったっけ
前回のキリが悪いわ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/08(月) 00:27:43.52 ID:SQo1AfXu0.net
イイハナシだったが
ヒーローのヒーローい人脈でだいなしじゃわw

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/09(火) 03:19:21.03 ID:TEim83bT0.net
レッドさん、鉄拳で古典的熱血キャラに見せかけて、現実的アドバイス。
少年マンガに見せて青年誌らしい落ち着いた展開だな。
最後の責任を上に負わせるのも、なかなか言えそうで言えないぞ。
シマコーに代わる新世代の「理想の上司キャラ」はレッドさんだな!

そして確かにヒーローい人脈でダイナシw

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 09:03:23.10 ID:U2QHLDEi0.net
そういや、緑川の採用はロリコン青島の推しで決定してたんだな

ロリコンの求める必殺技は恐らく、遊撃手の立場でようやく会得出来そうなものかもな
牽制みたいに真っ先に一人で突っ込んでいくとこから遊撃手タイプとはじめから睨んでいたようだし

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 09:29:44.78 ID:ktPwJn6N0.net
サッカー漫画アオアシの「お前フォワードからサイドバックに転向しろ」を思い出す

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/15(月) 01:02:50.17 ID:lZ9YcyR70.net
ブルー回
こじらせすぎだぜよ

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/15(月) 17:56:43.93 ID:g7+aX9+N0.net
おっさん童貞なら致し方なし

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/15(月) 18:14:35.49 ID:snjAbRtt0.net
おっさん童貞っておっさんとアッー!したことない童貞に見える

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/15(月) 18:59:11.68 ID:ql9/XmON0.net
おまえらと一緒じゃねえか童貞

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/24(水) 00:44:07.68 ID:OV+xBV490.net
>>275
まんまソレだったよね

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/24(水) 17:12:17.24 ID:aC9SaKEc0.net
3巻が6月12日発売に決まったようだ
て言うか早くね?
もしかして読み切りが載っかるとかの関係か?

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/03(金) 20:27:51.84 ID:EAa1m4y70.net
>>258
ほっしーの前任のブラックなんだろか。
ツキコさんと衝突してリタイヤしたとか。

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/07(火) 00:24:26.83 ID:uT9pAT8j0.net
大黒メテオ脱走
どシリアスだな

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/09(木) 22:39:59.74 ID:0xhMkiPWO.net
ヒーロー物でトロッコ問題をやるとはなぁ……
理想的なのは、そのまま仕事と割りきってぶっつぶすのが良いんだろうけど……。

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/09(木) 22:42:18.39 ID:fzzWi2Gn0.net
むしろヒーロー物だからこそトロッコ問題には必ずぶち当たるもんじゃね?

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/09(木) 23:30:55.11 ID:WUYInOdi0.net
戦闘狂がいる以上、必ずぶち当たると思っ…(ry

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/10(金) 15:47:10.88 ID:JXiKINZA0.net
1冊の中でトロッコ問題をネタにした漫画が被るって…編集無能かな?

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/10(金) 23:14:47.42 ID:/ojr31sa0.net
敢えて正統派ヒーロー(を目指す)漫画としての解を考えるとトロッコをスーパーパワーでぶっ壊すなどで
両方助ける、とか
「冷たい方程式」にもいろんな作家が様々な方法(かなりネタな方法も含めて)考えて作品にして
「方程式もの」なんてジャンルができちまったわけだしきっとトロッコにもいろんな解があるはず

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/10(金) 23:34:12.45 ID:IO9AYmwm0.net
???「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返れる」

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/11(土) 00:41:09.82 ID:SOchmHZh0.net
Fateのキリツグがすみやかに少数のほうをぶっころすだったかね
たとえそれが親しい人であっても

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/11(土) 01:09:10.04 ID:8iuWyP1i0.net
クソ緑の癖にようそんな語ることがあるなあ

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/13(月) 09:35:33.63 ID:sSH2RvFV0.net
あっさり逮捕
悪との戦いよりブラック救済話に重点を置くのかな
グリーンの葛藤もあるし、うまくまとめられるのかちと不安

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/13(月) 09:57:09.07 ID:Ynse5ije0.net
ブラックがもっとヒロインしてくれるといい

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/13(月) 15:26:59.28 ID:jtJbo9z80.net
誰が得するんだよ暗い展開なんて

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/13(月) 19:56:20.54 ID:gzItJvyK0.net
ギガイエロー、相当ストレスたまってたなww

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/14(火) 02:34:29.19 ID:9HAjsAr00.net
>>288
もう一方のトロッコ漫画の方でトロッコ破壊の解出たよw

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/14(火) 09:58:18.00 ID:jnEyl6ma0.net
>>294
ゆーてこの作者オタク内輪受けなネタと誰得シリアスの二つしか描けないし
だから小学館よりも電撃とかアフタヌーンとかそういう方向け
小学館で居場所作るならゲッサンかGXくらいしか無理

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/19(日) 10:10:20.61 ID:b7h4fi0Z0.net
黄色のおっぱいとパンツ見せて

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/20(月) 01:04:33.78 ID:xIWs18fn0.net
まだスッキリしない話だな
親父もむかしはあんなんじゃなかったと言っても

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/20(月) 08:43:01.50 ID:oXGmvp7E0.net
>>288
ヒーローものならそれが正統派ですらある

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/27(月) 00:20:52.12 ID:ct3Hbxym0.net
シリアスが続いたのでギャグです
コンビニの君に彼氏……
まぁブラック推しだからいいが

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/27(月) 18:32:49.63 ID:B212LiXC0.net
ブラックがメインヒロインか。
可愛いし一番、主人公と自然な感じでいい感じ
ただ、髪束ねるの止めてみて欲しいな

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/27(月) 18:52:08.19 ID:UsZ9pJ6K0.net
藤木先生って本当に貧乳以外はヒロインにしないんだな

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/27(月) 19:01:08.89 ID:gQ2C1Iln0.net
黄桜ヒデえw
青島だけ参加しなかっただけに、あー おしまい?

305 :名無し:2019/05/27(月) 20:19:22.90 ID:i6UZJG2QO.net
ブラックは最初、緑「小〜中学生が正義の味方?」
黒「私は16歳(18)だ!」パターンだと思ったんだが、実際はびっくり年齢設定だったなぁ(笑)

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/29(水) 15:16:55.33 ID:cmAO787L0.net
最近、掲載ベージがどんどん後ろに下がっていく気がする…

おマイラ、楽しみにしてるならアンケートちゃんと投票してやれよ!('・ω・')

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/29(水) 22:34:25.90 ID:HTU+HIUa0.net
個人的には応援してるけど単行本欲しくなる程じゃないんだよなぁ・・・
主人公に魅力がなくて話もつまらんし
せめて女の子がもっと可愛く描けてれば・・・

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/30(木) 10:15:28.31 ID:nXZTmMRJ0.net
スレも第一回目で終わりそうだな

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/30(木) 16:38:24.35 ID:EIC9aqk60.net
こわしや我聞、はじあくは全巻持ってるけど、今回のはコミック買ってない。絵も内容も微妙すぎて。むしろ、早く終わって、次の作品に期待したい

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/30(木) 19:16:41.12 ID:E9XXL8/v0.net
絵については一回病気やっちゃった後、だめてらすさまから明らかに劣化してしまったな。残念だがしょうがない
話については読み切り版のギガグリーンの設定でやってほしかった

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/30(木) 20:12:05.42 ID:5t+K5K9W0.net
俺は我聞もはじあくもてらすさまもキガグリも大好きだぞー!

意味のわからない、グロい、精神的に病んでるとしか思えない昨今の漫画の中では心のオアシスと思えるのが藤木作品だ。

だれも不幸にならない、ほんわかとした気持ちでどの作品も読めるのが良い!

そして評判は悪い?のかもしれないが、個人的にはてらすさまの絵は大好きだ。
特にツクヨミたん♪

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/30(木) 20:27:25.25 ID:vyO+4Di10.net
てらす様可愛いゾ♪

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/30(木) 20:57:46.52 ID:k6q4CYWr0.net
個人的にはてらすはちょっと合わんで
ギガグリーンのがまだ好きだけどね
はじあくキャラがちょこちょこ出てたが
がっつりクロスオーバーしないかな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/01(土) 03:18:27.68 ID:DLiUM3HG0.net
この漫画読んでる人っているんだね
びっくりした

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/01(土) 08:08:29.97 ID:qXVIDMNX0.net
そんなつまらないことをわざわざ書き込もうと思ったことにびっくりだよ

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/01(土) 22:07:37.72 ID:kvLGmqpU0.net
俺はラブコメ要素も出て来たし、ちょびっと楽しみにしているけどね
後は、グリーンの葛藤をスカッと解決してくれればいい

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/04(火) 19:59:09.65 ID:lAQBVF3m0.net
黄桜と青島、まさかの朝チュンw
赤井が知ったらどーなることやらww

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/04(火) 20:13:31.97 ID:6+0UxB0X0.net
ロリコン設定はなかったことになるのか
ブルーの輝きが失われる
…ような気がする

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/04(火) 21:34:54.62 ID:zCodxD4x0.net
応援で買おうとおもってたけど暗い展開で止めた
一応立ち読みはしてるが扉の煽りが痛々しい

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/04(火) 22:28:48.07 ID:z9EQcu4/0.net
>>318
前もなんか黄桜に反応していたことなかったっけ?

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/05(水) 10:56:33.53 ID:9lV+lBO+0.net
朝チュンと聞いて期待してたが
何もなかったよ……

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/05(水) 14:35:14.78 ID:FK6qpe8D0.net
ラブコメは要素は要らん
(初っ端からグリーンのラブコメスタートだった件から目を逸らしつつ)

直接戦闘志望だけど能力性格的に問題が有って中衛後衛に回されて、益々ぐだるけど腐らずマイペースで頑張る主人公をちゃんと描いてくれ

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/10(月) 21:40:44.61 ID:IWgGnkir0.net
今週は3巻発売につき休載

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/12(水) 21:32:43.75 ID:2AmLYAO70.net
単行本発売日だというのに書き込みひとつないとは…
かく言う俺も、本編よりおまけ4コマの方がよっぽど面白いなんてトホホなことしか言えないが

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/13(木) 08:31:19.12 ID:QTLzjJCU0.net
クソ漫画とは言わないけどつまらない漫画だししかたない

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/13(木) 10:30:38.83 ID:6WHvggcG0.net
おもしろいしかわいーじゃねーかー

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/13(木) 10:34:51.02 ID:qzVnuliy0.net
単行本も買う…買うが…
まだその時と場所までは指定していない

てかまだ1巻止まり

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/13(木) 20:05:36.24 ID:GmA7V4Iw0.net
すまんな、雑誌も単行本もネカフェで読むわ

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/15(土) 10:02:55.12 ID:LhNurp5N0.net
3巻はどこか特典つく店あるの?

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/17(月) 12:10:43.71 ID:DALZaM3q0.net
また暗めの展開か
もう打ち切り確定なの?

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/17(月) 13:57:57.81 ID:/CAn30+50.net
センターカラーとかなのにドベから二番目って
展開もしめにはいってる感じだし打ち切りかなあ

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/17(月) 17:56:25.79 ID:YcJr5dtJ0.net
うるせえー!まだだ!まだおわらんよ!

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/18(火) 17:33:50.93 ID:DODU3RIU0.net
ラストに赤井が出てきたけど、何をする気なんだろーか?
赤井に遊撃手のグリーンとして一時的に復活させ、緑川にレッドをやらせる案か?

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/18(火) 21:08:13.37 ID:cxAGSCcTO.net
サンデーで連載してた時と違い、テンポが悪いねぇ。
やっぱこの展開もスピリッツの編集部の意向か、、、

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 14:30:44.13 ID:M9RXqN6f0.net
>>333
赤「アイツには才能があるぞ、俺が言ってんだから間違いない」
緑の左遷を阻止して、会議後に青に「お前が信じてやらなくてどうする、俺はお前が信じた緑を信じるぞ」とか声掛けるベタな展開とみた

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/20(木) 19:51:23.93 ID:XNdkPago0.net
>>334
なんかこう中途半端なんだよな
ギャグにもシリアスにもなりきれていないし、主人公はsage展開ばかりで爽快感もない

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 05:20:55.50 ID:D1btUfJv0.net
完結まであと2話……

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 06:47:16.59 ID:aWiNPlgh0.net
>>337
え!!!???嘘だろ!!??(;´Д`)

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 07:51:24.50 ID:eKXMr6xk0.net
あー
覚悟はしていたけどなぁ
色々中途半端なままだったな
もっとラブコメ方面に突っ走って欲しかった

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 09:18:43.69 ID:PP3tmwUh0.net
えー?
自分を見つめ直せってのは前回やったじゃん

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 09:48:27.04 ID:eiTmZO200.net
まあ青年誌でやるにしては毒も薬にもならなさすぎだったな

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 09:53:11.50 ID:pbRT3fKwO.net
ああ、打ちきりなんだ、
はじめから古巣の週刊少年サンデーでやってればなぁ、、、

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 10:08:45.47 ID:xyh7nvCz0.net
いやサンデーでも確実に打ち切りだろ

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 10:09:56.49 ID:aWiNPlgh0.net
マジの話か…サンデーに移籍ですよ!!って嬉しい話になってくんないかなあ…

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 10:47:11.09 ID:ZbejYONe0.net
ハマるヒロインがいなかった。。ストーリーも微妙な作品だったし。次回作に期待しています。

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 11:31:07.06 ID:R9lZ1j2s0.net
次回作はスピリッツ以外でお願い
絵が目に入っただけでイライラするから

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/06/24(月) 18:25:32.04 ID:TpEHM7on0.net
嫌いな作者じゃないけど、妥当な打ち切り。しゃーない
明るく楽しいバカコメにお情け程度のバトル要素、ってのが持ち味なんだろうけど
悪意だとか敵意だとかをろくに描けない以上どうしたって真剣味がない茶番にしかならんバトル方面に引っ張られ過ぎ

バトル要素入れるならメイドガイとかワンパンみたいな無双ゲー展開で手早く片付けて日常コメディに重心おいた方がいいと思う

総レス数 551
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200