2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松浦だるま】今/渦子 累‐かさね‐ 26【総合】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/02/16(土) 00:36:20.30 ID:5zMajEde0.net
松浦だるま『累―かさね―』 イブニング2013 No.10号〜2018 No.17号
単行本の第1〜14巻およびスピンオフ小説『誘 ―いざな―』画集『紅虹』が発売中
実写映画「累-かさね-」上映期間残り僅かです、未見の方はぜひ劇場へ

▽前スレです
【松浦だるま】累―かさね― 25【総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540308279/

∞現在第1話、第2話を無料公開中です
http://evening.moae.jp/lineup/266
イブニング | 累 | 作品紹介 | 講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000006460

▽Twitterです
累-かさね-@kasane_fuchi https://twitter.com/kasane_fuchi
松浦 だるま@darumaym https://twitter.com/darumaym
イブニング編集部@eveningmagazine https://twitter.com/eveningmagazine

▽作者公式pixivです
http://www.pixiv.net/member.php?id=3567243
https://www.pixiv.net/member.php?id=307608

▽関連スレです
累-かさね-【土屋太鳳 芳根京子】 kiss 2回目
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1537366743/
☆☆☆土屋太鳳53☆☆☆
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/actress/1540073314/
【高嶺の花】芳根京子 Part10【累かさね】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/actress/1530480040/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/10(火) 23:34:59.74 ID:MMM2XOVL0.net
>>287
すまん、逆なんだわ
一度足りとも自分が寛容な人間なんて思ったことは微塵もねーんよ

ほんと自分は真逆で、不寛容で、不誠実で、変態で、卑屈で、自己中心的なんよね
だから登場人物に感情移入できんたのだと思う

漫画「累」は極めて歪(いびつ)な作品やないかな?
だからこそ、自分みたいな歪な人間の心に響くんやろうな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/11(水) 06:47:53.66 ID:fMKZWwBv0.net
たぶん嫌味だと思うよ>寛容

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/11(水) 08:53:36.68 ID:/+Sf04y00.net
>>288
あーなるほど
自分はかえって誘みたいな毒親が身近に居るから余計に嫌悪するのかもしれん

あと別に嫌味のつもりで言ったわけではないので

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/11(水) 11:50:53.54 ID:0ykAhVID0.net
一気読みするかどうかでラストの感想が変わってきそうだな
連載だと完全にニナ母の存在が頭から抜けてるけど
一気だと記憶に残ってるからまだ許容できるみたいな

>>286
結局カコが連載化するのな
美醜がテーマの累とは全く違う内容だが一体これがどこまで面白くなるのか
けど累もどっかで加筆して欲しいな

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/11(水) 20:39:03.63 ID:nS/SDxsD0.net
>>290
誘が毒親扱いされてるのが、いまいち分らんのだ

与に捨てられた後の復活以降でも、ちゃんと累の居る家に帰ろうとしてるし
病に伏した時の野菊に接する態度も、死の間際でも野菊の名を口にするのも
人としては外道かもしれんが、毒親とまでは言い切れんのでは?と思う

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/11(水) 21:03:30.62 ID:QzzkR6XH0.net
俺も他人に対しては償いきれないこともしたと思うがかさねに対しては別に毒親でもないと思うな
俺も最近一気読みして何度も読み返すぐらいハマったクチだが

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/11(水) 22:51:47.03 ID:cRfsZNUa0.net
>>292
毒親扱いされてるのは漣の糸が原因かと思われ

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 07:16:24.16 ID:bHRPv3y70.net
>>292
漣の糸を読め

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 07:29:09.63 ID:bHRPv3y70.net
漣の糸っていう13巻の付録の小説を見ると結構な毒親だよ

実際愛情が芽生えるまでは自分と同じ顔の累を見るのを嫌がって峰世に預けっぱなしにしていた
自分は演劇に逃げてて育児の事はほぼ全て峰世に任せっきり
峰世が虐待して痣ができていることを知っても知らんぷり
与と傷の舐め合いするほどの男狂いだが累には完全なネグレクト
与だけでなく誘も累が目障りな存在だったしこの頃は守ろうなんて考えもしてなかった
仕舞いには自分が生きるのに邪魔だから殺そうとする始末(結局思いとどまりそれから愛しようと決意するけど)

自分もいくら誘が可哀想な人でも読んでで胸糞悪くなったなぁ
そんな誘を周りが結局チヤホヤするから何で?って気持ちにはなった

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 07:34:46.87 ID:GMR0qZpg0.net
>>296
すけよ虐待してたの……?

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 07:35:17.92 ID:GMR0qZpg0.net
ごめんみねよ
1巻できつく当たったりしてたおばさんだよね

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 13:54:40.33 ID:8pLNuLUY0.net
>>298
そう
自分の子供でもない子の育児を任せっきりにされたから心身共に疲弊しただろうし
文脈から与も所詮凪の代替品でしかなかったということが読み取れて可哀想だなぁと思ってしまったし
この小説読んでから峰世や与にすら同情してしまったわ
まあ何かしら欠けた人達が周りを巻き込み不幸にするというこの漫画らしい話ではあるなと思ったけども

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 13:58:51.29 ID:J6gI3q9z0.net
誘と透与の仲も途中までは絶対最悪だったようにしか見えなかったし
本来なら最終章でその辺りの変化も見せる予定だったんだろうな
しかし結果的に説明が一切無かったせいで伏線ぶち壊し何ソレな展開だったし

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 18:31:31.07 ID:f+PUoeSt0.net
幾先輩ってこの漫画で唯一屈折してない人だけど、W主演の前日に野菊救出でかさね舞台に出られない原因を作ったんだよな

累に感情移入する自分は幾先輩を嫌いな気持ちすごく分かる

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 18:31:31.81 ID:f+PUoeSt0.net
幾先輩ってこの漫画で唯一屈折してない人だけど、W主演の前日に野菊救出でかさね舞台に出られない原因を作ったんだよな

累に感情移入する自分は幾先輩を嫌いな気持ちすごく分かる

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 18:46:22.13 ID:TAQCkk8B0.net
>>299
ほったらかしだったような

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 19:36:17.93 ID:Eb1xOD6B0.net
>>303
峰世?そうだっけ?
峰世が育児で疲れて寝ているみたいな描写があったような気がしたけど勘違いかね
漫画を全部友人に貸して暫く経つから読み返せないわスマン
でも自分が面倒見たくないからって身近な人に押し付けるの酷いわ
累は結局母親が自分を虐待していた時期があったことを知ったのだろうか

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 20:00:03.66 ID:Eb1xOD6B0.net
>>302
誰に感情移入するかで結構見方が変わるよな
野菊が誘への憎しみを累に八つ当たりしていたのにモヤモヤした人も居れば、野菊の行いが特に気にならない人も居たし
自分も累視点だから幾さんの神経を逆撫でする行動が苦手だったけど、暁の姫の累の態度への周りの反応を見るに、累の行動も一般人視点では結構鼻に付くんだろうなと感じた

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 20:09:26.28 ID:0CnFFoBF0.net
卑屈で他人を妬んでばかりのブスってまあ現実でもありがちだし

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/12(木) 21:56:50.93 ID:kX9rFiNU0.net
>>296
峰世おばさんが累を預かった時期っていつ頃やろか?

「演劇に逃げてて」ってことは、与との関係が復活した後なのかな?
小説「漣の糸」の時系列が気になる

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 06:39:05.82 ID:PK74iYD70.net
この話の中でも幾先輩の話を聞いてどっちに感情移入するかってやったしな

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 08:23:19.31 ID:xlDIBQNC0.net
>>307
ごめん説明が足りなかった
時系列は誘が産まれたばかりの累と共に屋敷を追い出された後、屋敷に戻り、誘がマクベスの練習をしている辺りまで
累はまだ3歳とかじゃないかな
与に呼ばれて戻った後は峰世に任せっきり、確かこの頃の峰世は虐待をしていたが育児もしていた、というより累が幼いからせざるを得ない状況だったと思う

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 11:17:47.19 ID:Q8jHvGh30.net
そういや幾の存在忘れてたな
ラストは完全に空気だったし

幾の行いは本来なら正しい人間のする事なんだろうけど
このドス黒い世界では逆に異質に見えるというかむしろウザかったのが

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 11:44:37.70 ID:5BNs37nQ0.net
峰世は誘顔の累を透世の子供だってマジで信じて育児してたのかな

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 12:20:51.33 ID:BpHZtsEp0.net
まあ美形美形の夫婦でも何か組み合わせが悪かったのか
まずい顔の子供が生まれてくることはあるが…
あそこまで顔が怖いと金でも貰わなきゃ世話なんてしたくなくなるかな

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 15:23:32.56 ID:FS1gce/T0.net
むしろ最後の公演のキャストが累の顔を蔑まなかったのが拍子抜け
今まではほんの一部を除いて見る人誰もが蔑む扱いだったのに
まあこれも急に話を進めたからなんだろうが

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 16:54:54.07 ID:lZNTliO60.net
最終巻だけで5巻分くらい引き伸ばし説明できるし必要だったろ

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 22:04:00.97 ID:0WXoVzc20.net
あのお人好し透世の姉なのに峰世はなんであんなに性格だったのか
浮気もしてたらしいし

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 22:06:22.03 ID:iKm1qcCW0.net
姉妹で性格が似てるなんてそうそう無いような

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/13(金) 23:53:13.16 ID:PK74iYD70.net
でも兄弟って何かの価値観を共有するよね
性格似てなくても

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/14(土) 00:06:01.56 ID:JOMf3LWP0.net
透世が完璧すぎて歪んだのかな

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/14(土) 00:59:57.13 ID:/cWVjMlY0.net
>>317
たぶん、母親の影響によるところ大なんじゃないかな?

いろいろ親戚の性格を見るにつけ、
男は母親に似る・女は父親に似るってのは、間違いないと思う自分の感想

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/14(土) 06:30:42.38 ID:CnfnY+9X0.net
例外が多すぎて話にならんわな

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/14(土) 06:45:48.44 ID:XHLO0Fae0.net
淵姉妹がどんな幼少期を過ごしていたのかちょっと気になる

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/14(土) 16:47:23.56 ID:QEkDv0fc0.net
母親の話はもういいから累やれって連載中はよくいわれてたなぁ
ひたすら誘ageだけされてたからか

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/14(土) 19:30:56.71 ID:3lW4CEcl0.net
幾先輩がかさねちゃんの死語どう生きて行ったか少しだけでも見たかった

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/14(土) 22:45:57.83 ID:9gU3G+x50.net
雨野とかも描いて欲しかったな

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/15(日) 11:26:44.51 ID:nkG3M9T50.net
透世が我が身を犠牲にしてまで、累を救った心情がイマイチ分からない
同じく残った誘が野菊の名を、死の間際にまで口にしたのもね
自分は男だからってのもあるかも知れないが、女性視点の意見を聞きたい

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/15(日) 13:45:17.87 ID:UvITAIcK0.net
女じゃないけどいざなは近くに野菊しかいないと思ってたんじゃない?
感覚がないだかで状況わかってなかったけど
そして最期に生きるよすがとして自分を憎めと

透世はあの頃にはいざなと仲直りしててかさねを救ってやらないとと思ったんじゃない?
そうじゃないと4人で暮らすなんて話にならないだろうし

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 03:53:00.53 ID:lqTdA4Tg0.net
そもそもそれぞれ自分の子供ほっぽって
入れ替わって何がしたかったのかわからない
トリックはわかるけど動機がわからん

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 08:55:07.85 ID:qrNf51i10.net
4人で暮らしたいけどどちらかが地下から逃れられない可能性があるからそれを考えて誘が地下役を引き受けるために一旦入れ替わったのかなと
どうやって逃げようとしたのか謎だけど

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 12:00:15.57 ID:ViI2dug00.net
誘が永久交換するという嘘をハブについたのもさっぱりわからんな

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 12:11:42.01 ID:MFA1wbi30.net
敵を騙すにはまず味方からだな

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 12:38:05.37 ID:D/TCQniH0.net
顔や声だけしか交換できなかった口紅効果中に
血液で「永久交換」できる口紅接吻をすれば、どうなるんやろ?

思うに、「永久交換」ってのは
肉体交換ではなく、精神(魂)の交換でないかな?って思う
そうなると、誘が与の屋敷に残らざるをえなかった理由も腑に落ちる

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 12:58:27.82 ID:36Hf9Pip0.net
>>329
基本百合漫画なので根本で男を信用してないのではw

なんか誘やハブは同じ村出身で、芸能神の末裔という感じ?
零落して容貌を奪われた貴種流離

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 13:01:17.47 ID:yBPlAdhO0.net
>>286
「大好評におこたえして」のくだりは事実にそぐわない決まり文句だと思うけど
数話完結のショートシリーズなら面白くなるかも

死者の声を聴くって顔交換と同様に使い古されたテーマだけど、どう広げられるか

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 13:10:49.37 ID:vaTLvF160.net
SF小説のレビュワーみたいな上から目線すこ

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 13:20:14.50 ID:MFA1wbi30.net
>>333
顔交換って使い古されてるか?
肉体や精神交換はよくあるが顔だけ交換はこの漫画以外に知らないわ

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 14:19:08.35 ID:BS1kHI7Q0.net
>>331
なるほど確かに監禁されてた透世を外に出すの大変だったろうしな…

この作品の世界では漫画の表現での髪の色ってあんまり重要視されてないよね?
白髪表現のニナ顔の累(黒髪)が父母に会えたみたいに

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 14:25:22.41 ID:UIRCobXS0.net
そりゃ髪染めなんて白髪染め含めたら大概の女が経験あるもんだしね
作中でも髪型変えたくらいじゃ別人なんて思わんって話も出てるくらい

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 16:24:03.36 ID:OGkqV0uA0.net
>>330
だとしても永久交換がどういう意図で脱出のための嘘として使われたのかイマイチよくわからん

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 16:45:20.56 ID:sSWwFj/H0.net
髪の色はキャラの見分け方というメタ的な意味の方が重要

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 20:22:09.53 ID:3WVw7X/d0.net
永久交換しようと思ったけど透世とちゃんと話したらやっぱり友達だと思えたからやめたとか?

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 20:32:38.14 ID:3WVw7X/d0.net
それかあの時は本気だったけどかさねと同じようにいざなと透世の乖離が進んでやめたとか

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 22:31:18.42 ID:n33P+p440.net
そこんとこよくわからんのよね誘は
口紅が人を破滅に向かわせるものとわかっていながら累に託すし
透世に友情を感じ申し訳無いことをしたと思っているのになぜそんなことができるのか?
醜い容姿でも受け入れてくれる人達に出会えたから醜い容姿のまま生きようとはならなかったのか?
結局あれだけ人に迷惑かけたとか凪への手紙で言っておきながら、それでも口紅を使って他人を蹴落としてでも生きる方がマシという事で、それが宵役を醜い容姿のまま演じることのできなかった誘の限界なのかもしれないけど
反省してると言っておきながら内心は境遇が悲惨だから何しても良いという性根が変わっていない気がしていまいち共感できない……
永久交換のことも本心だったのか仲睦まじかったのか

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 22:44:14.23 ID:D/TCQniH0.net
>>336
長年の監禁生活で、透世の体は弱ってたと思う
そのせいで「永久交換」した誘は残らざるを得なかったのだと

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/16(月) 23:16:24.22 ID:D/TCQniH0.net
>>338 >>340
永久交換は嘘でもなく、ちゃんと実行したと思う

でないと、累を救ったのが実は中身も透世だった人とか
累がニナ母として生き延びれたのかが説明つかない

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 06:44:44.85 ID:vxf4PiP+0.net
永久交換したら川でかさねを助けた透世はいざなの顔になってないとおかしいのでは?

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 09:18:14.26 ID:4SqD9iGU0.net
永久交換は存在してたがあの場面では使われていないと思うが
それどころか方法すら確立してたか怪しいくらいだ
その後ニナ母がどうやってあの方法を知ったのかが全くの謎だが

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 19:11:24.58 ID:vsoQoKUt0.net
読者すら知らない永久交換をニナ母が完全に把握してるのが唐突すぎてハァ?ってなるんだよね

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 20:22:34.35 ID:JGEaly960.net
野菊から伝わったしか可能性は無いかな

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 21:45:48.48 ID:WAaFMybL0.net
野菊も伝聞だし
誘の永久交換が無かったと解った時点で存在を疑うのが自然

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 22:00:27.93 ID:JGEaly960.net
羽生田が見つけ出した完全交換の方法はいざなが実行していなくともその可能性を十分感じさせるものだったと思うが

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 22:17:47.18 ID:2hwt3xpV0.net
せやから透世と誘は、通常交換+永久交換の混合なんじゃね?

永久交換は体全体の交換でなく、精神とか心の交換だと思う
そうでないと最終巻のニナ母(中身は累)が、
眼鏡を掛けて生き延びてる描写の説明が付かないのでは?

顔と体の永久的な交換だったら、生き延びたニナ母(中身は累)は眼鏡は無いはず

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 22:21:55.25 ID:JGEaly960.net
通常交換と永久交換をやっても通常交換はすぐ効果なくなるんじゃないか

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/17(火) 23:26:41.65 ID:2hwt3xpV0.net
>>352
作中で描かれてることを基に類推するならば、
永久交換の力が通常交換よりも強いってことになるんじゃないかと

通常交換でまず「誘」は、顔と声は透世、体と心は誘のままの状態になる
更に心を入れ換える永久交換を加えると「透世」は、顔と声と心が透世、体は健康な誘になる
「誘」の方はこの2段階で、顔と声と心が誘で、体は弱った透世って状態に

「透世」が、長い足枷による監禁生活にも関わらず
与を突き飛ばし累を救えたのも、演劇で鍛えた誘の体のお陰

「誘」が与の屋敷から「透世」と共に脱出できなかったのは
監禁によって衰弱した透世の体のせい

まあ、あくまでも自分勝手な考察なので、頭の隅にでも置いてくれい・・・・

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/18(水) 08:44:33.93 ID:UB4ZuYYl0.net
最終回後の話で交換の期限が切れて累の年齢だけ戻ってくるとかあればな
ベースがニナ母なら美人な人妻になるわけだし累的には結構美味しい

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/18(水) 10:31:50.12 ID:3NrMAwob0.net
最終回後の話読みたいけど最後丹沢表札の家に近づくハブを見ると……
バッドエンド極まりそう

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/18(水) 12:51:23.85 ID:QkNrRQ+P0.net
ハブってニナ母の中身が累だと知ってるのかな
知らないとオレの人生を奪ったとかいって凶行に及んでもおかしくないような

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/18(水) 14:38:46.56 ID:Yl6/AUiF0.net
>>356
包帯誘を誘だと知らずに殺したようにニナ母累を累だと知らずに殺してしまいそう

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/18(水) 15:33:32.73 ID:Ov4IoBCG0.net
ニナママの正体に気づいた上での再開ハッピーエンドの場合、あのあと何したんだろうね

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/18(水) 23:38:40.64 ID:jw70WMD80.net
カサ・フィルター
ハブ・フィルター
ノギ・フィルター

どれが一番信用できるんやろか?イク・フィルターってのもあるんやし

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/18(水) 23:47:18.10 ID:7T3F5sI80.net
五年も経ってから会いに言ってるから何か手がかりを得てかさねだと知ってるんじゃないかね
殺すならすぐ動いただろうし

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/20(金) 23:12:19.42 ID:X6k4gG+e0.net
だから殺す以外の選択肢ないんだよ
これはそういう話

じゃニナママが累だとハブが気づいたら
永久交換の方法に気づくじゃん
そしたらハブは美人拉致って来て無理矢理にでも
女優累を作り出すぞw

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 06:45:15.85 ID:+nh161U90.net
これはばーさんでもお前に合う役作るからやるぞってオチな気がするが

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 09:52:55.98 ID:ni9OPlYM0.net
この話のテーマは「同じ過ちを累ねる」なんや
war..war neverchangeの精神やな
だから母子で同じ過ちを累ね
ハブは愛した女を「2度」殺すんや

これでハブが累と最後に合ってハッピーエンドなわけないやろ
むしろ何読んでたんや?って話やで

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 11:24:50.26 ID:u0H1Ukag0.net
なんJキッズ死ね

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 18:06:24.96 ID:HqTgTmXD0.net
かさねはいざなとは違う道を見つけ出したって話だったんじゃないか

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 19:41:03.64 ID:hEkzIBx70.net
最終回はあれでよいが、マクベス後を全部書き直して欲しい

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 20:24:28.21 ID:Bz/rEyz+0.net
累の呪いは解けてもハブの呪いは解けてなかった・・
ってホラーエンド

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 23:34:36.34 ID:3FgjEVDC0.net
謎解きもだけど累の最後の劇がパパッと終わっちゃってまったくカタルシスないのが不満
誘の手紙とかに尺割いてないでさあ…

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/21(土) 23:49:01.47 ID:m5PIAoJB0.net
イブニングスレでも書いたけど、イマ過去シリーズ連載になったんだな

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/22(日) 03:04:58.80 ID:QJBJk6Jr0.net
全ては映画化による弊害だな
結婚に憧れて自ら身を滅ぼした誘と全く同じだ
映画化しなければこんな事にはならなかった

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/22(日) 10:50:28.47 ID:Hz1RE5ou0.net
映画化しても誘の手紙なんかに尺を割かなければもうちょいマシになったと思うんだけど……

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/22(日) 12:08:53.82 ID:1Okr6S9Y0.net
そこは急に予定が変わったから仕方がない
先生が言ってた通り最終章はじっくり書き込むつもりだった所を突然に終わらせろとなったわけで

まさかと思うが映画関係者から逃げる為に自ら終わらせた可能性もあるのか?

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/22(日) 12:16:06.70 ID:aZSsrmOa0.net
最後の劇十分カタルシスあったが

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/22(日) 20:40:18.51 ID:H0DkoXAI0.net
今渦子は正直もうやる事やっちまっただろうと思うんだが
いっそ遠距離彼女は赤方偏移するを始めた方がいいのではないか

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/22(日) 21:04:20.29 ID:5AMalxz00.net
確かに累で言ういざなの話の真相わかった状態感はあるな

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/22(日) 22:22:54.97 ID:2ePvJlCA0.net
もう本誌売ってたな

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/23(月) 13:04:45.40 ID:nHjwDYvO0.net
累の映画化、コミックスを読んで好きになった後で知った後発者だけど
宣伝らしき画像をみて、「あ〜・・・・ふ〜ん」ってなった

いかにも安易な企画がモロ分かりのキャストやなと思った
累がただの口の端に縫い目を伸ばした美少女、ってな画像で完全に萎えた

聞きたいんやけど
映画版の累を観た人、感想はどうだった?
また作者自身、映画版について感想はどうだった?
自分はあんな宣伝画像見た時点で、レンタルする気すら起きんのだよ

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/23(月) 14:39:16.37 ID:SiBq1DRU0.net
作者は映画を怖いくらい激推ししてた
Twitterで色々つぶやいてたから遡れば出てくるはず

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/23(月) 22:46:57.58 ID:2vxEJsRt0.net
まあ作者としては自分の作品が有名な女優に一生懸命演じてもらえて嬉しいんだろうな
確か女優二人は作者がお願いしてもらったんだっけ?

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/24(火) 13:48:43.90 ID:HkntS0fM0.net
Twitterの累アカウントがいまかこになってしまって悲しい

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/24(火) 18:46:55.83 ID:dXoP96Hy0.net
スレは綺麗に住み分けできてたけど原作者が舞い上がっちゃうパターン
ああいうのは推し?っていうんだっけ、好きな俳優とか女優がいるやつが楽しいだけのやつ

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/24(火) 20:46:10.50 ID:UF4HH7Jy0.net
作者の趣味に関心ないからTwitterはスルーしてたわ

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/24(火) 23:16:42.16 ID:PImjrves0.net
『累』の松浦だるま最新作『今/渦子 ゆく琥珀色のはて』がイブニングにてシリーズ連載化されることを記念して、過去に発表された4話を10/31まで無料公開
https://comic-days.com/blog/entry/imakako

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/25(水) 00:25:25.74 ID:Ud7s/9xD0.net
このスレには漫画を熱く語っても、あんな映画を観た人居らんっと・・・φ( ̄Д ̄ メモメモ
やっぱ評価は芳しくなさそうやね

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/25(水) 06:42:41.31 ID:j9d/8V2r0.net
オッサン顔文字で年バレるぞ

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/25(水) 06:51:56.88 ID:VDruktFY0.net
海道は羽生田から聞いて永久交換を知ったのかね
作中知る場面は描かれてなかったような

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/25(水) 09:43:38.39 ID:nJA54zym0.net
今回の今カコ読んだけど何か淡々として全然面白くなかったな
まるで最終章に入ってペースダウンした時の累みたいだ
やはり累の冒頭みたいな流れるように起伏の激しいストーリーじゃないとイマイチ

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/09/25(水) 12:19:24.88 ID:/XaepeXo0.net
ジェットコースターは楽しいからな
しゃーない

総レス数 573
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200