2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松原利光】リクドウ 55拳目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/05/24(金) 09:12:37.73 ID:0X9ZzpOK0.net
週刊ヤングジャンプで連載していた松原利光先生の『リクドウ』について語るスレです。
単行本は6月に22巻、7月に最終巻発売予定。

頼れるもののない過酷な境遇におかれる少年・リク。
借金取りの元ボクサー・所沢から教わった拳が、彼の人生を変えていく…!?

公式 http://youngjump.jp/manga/rikudo/

※注意※
次スレは>>980の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次のアンカーを指定しましょう。
住人との議論なしに勝手にスレタイ形式やテンプレを変更しないで下さい。そういう次スレは無効とします。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁です。
通称長文君には構わないでNGしてください。餌を与えると喜びます。
(slipスレにつきスレ立て時には1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512をいれて下さい)

※前スレ
【松原利光】リクドウ 54拳目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552733241
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 05:35:06.62 ID:YhPGa/nup.net
リクはJBCライセンスボクサーと話す事すら出来なくなってると理解してないっぽいけどな…
なんせ素でヤクザ辞めた所沢がボクの所にこないんだろうと悩んでいた奴だし

JBCは国内フリーランスのボクサーとライセンス持ちの試合は認めてくれない
ヤクザとの交友関係堂々としてる奴なんでなおさら
下手するとペナルティだ

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 05:47:56.51 ID:YhPGa/nup.net
リクの優しい手ってのは、所沢や苗代みたいな異常に自分勝手な人間でもその異常な自分勝手さに気がつかないから付き合ってゆけるってこと
確かに優しいと言えなくもないが…
リクの論理性では所沢や苗代が何を考えて行動してるかわからない
二人とも、リク自身の事は一切考えてない

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 08:04:15.16 ID:N2GHs+xKr.net
>>741
悲しい漫画の見方だね
まあ人それぞれだからいいけどさ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 08:39:12.07 ID:YhPGa/nup.net
見方もなにも、悲しい漫画だからな
所沢は脳障害で共感性を失ってる
つまり異常な自分勝手になってる
馬場ジムでリクが虐待されるのを知っていて入れてるし、リクが喜怒哀楽や言葉を失ってゆくのを見てるのになんとも思ってない
それにリクを思うならエキシビションで堂々とセコンドついたりしない
奇跡的にリクの才能で勝ったから海外に活路ができたけど、馬場や所沢自身も言ってるように勝てるかどうかわからない
つまり、負けたらリクのボクサー人生は終了するんだが、所沢は気にしてない

ボクサーとしてはリクは不可能を可能にする天才なんだよ
自覚が全く無いけどな

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 09:04:13.07 ID:YhPGa/nup.net
苗代は最初から最後まで、リクを好きではあるが、その好きはチョコレートが好きの好き。
愛したり慈しんだりしなくて当たり前
リクを尊重したことは作中一度もない
春子の看取りさえ、自分のため(自分の母を看取れなかったからリターンマッチ)で、リクはお母さんのために戦ってると知ってるのに、春子には誰かのために戦えるぐらい、と言うおまけつき
メンタル強すぎるがゆえに、他人の、とくに心が柔らかいリクの心の痛みが全くわからない。
リクは苗代に辛い思いをさせたと思っていて自分を責めてカーン戦に挑んでるが、苗代は全く辛くないし勝ち負けに無関心
しかもボクシングに無関心だからリクがどれだけ危険な使われ方してるかわからない

苗代はやたらと家族家族言うが、苗代が考える家族って…と思ってしまうよ
リクがエピローグで取り戻した家族はスゲエマトモなんだけどな…ヤクザの情婦だけど。

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 17:06:48.90 ID:edKIEKvf0.net
フキドウの話は止めろ

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 18:04:45.97 ID:iCfQKS81d.net
>>728
セルフオマージュか

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/20(火) 18:47:29.62 ID:rE+Bo2gd0.net
またフッキーの病気が炸裂してるーー!!?

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/21(水) 06:14:25.69 ID:imKzF0y80.net
あのな
リクに愛情が注がれると自分の価値、人間としての価値をリクが取り戻してしまう
それだと虐待された人のその後にはならない
自分の価値を取り戻せるかどうかは運次第で、作者自らが言ったテーマから外れるんだよ
だから所沢や馬場や苗はリクを道具としてしか扱わない
通常の格闘技漫画の主人公は愛情を注がれまくる。つまり才能があるなら自分の価値を取り戻せるって話になってしまい、これもテーマから外れる

それだけの話なんだが未だにわからん奴がいるとは…

リクや苗や所沢や馬場の考えに定型発達した読んでる人間の普通を投影して読むと意味不明かつ整合性がない物語がド下手な漫画になるんだが…それに違和感を感じないらしい
考えてない、まさに文字を目で追ってるだけなんだろう
それだとリクドウ読めてないぞ

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/21(水) 06:28:36.49 ID:imKzF0y80.net
苗はリクを好きだから愛情があるだろう
所沢はリクに拘るからリクのためを思ってるだろう
普通ならそうなる。
もしそうならリクに自分の価値がついているはずだ。
ラストまで全くついてない。
つまり、リクドウには愛情や思い遣りは描かれてない。
それだけの話だ。

エピローグで自己肯定感は得られたけどな
愛されるてることにより自分の価値がありそこから来る自己肯定感じゃない
自由に自分で決めて実行し成功したことにより得られる自己肯定感だけどな

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/21(水) 07:54:30.00 ID:imKzF0y80.net
リクドウ最大のアイデアってのはリクがトラウマで認識や理論性が10歳で凍りついてるってのだな
もし定型発達したのなら自分への理不尽すぎる扱いを理解して反発する(晴司化する、反社会的傾向が出る)から、自己責任論大好きで他人の苦労やストイックさを見たがる読者にはウケなくなる
エピローグのセックスさえ、リクは苗が好きだと考えてない
惹かれてはいるし頼りにしてはいるが(擬似親子、擬似保護者)、恋愛感情が出てくるのは早くて13歳で普通は15歳前後だから感覚10歳のリクに好きうんぬん恋愛感情が無くて当たり前

それでいて思春期はきてるから性欲と何もできないボクが苗の要求に応えなきゃと、お母さんとの距離と比べて遠いでハメてる

凍りついてるリクができることに、キャラに忠実なリクドウはよいね。

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/21(水) 11:18:34.90 ID:9CNq/2SLd.net
フキハラそろそろ病院行けや

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/21(水) 12:23:23.36 ID:VLOoasg+p.net
病院ゆく必要あるのはリクや苗や所沢や馬場だなw

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/25(日) 00:10:14.99 ID:imG/P/2h0.net
結局、江原先生は強姦されたことを思い出したのかい?
都合よくリクや苗の事だけ思い出して、アジミンは
忘れたのかい?

あんなに気持ち良さそうに喘いでたのに

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/25(日) 09:11:45.08 ID:fFhCkhL7p.net
アジミン強姦も思い出してるだろうな
江原的にはあれはリクを庇った名誉の負傷で、リクが立派に成長したように見え、リクが江原を許したから記憶が戻ってる

どっちかつーとリクの性的嫌悪がまるで無い事みたいにされてるのが気になるよw

リクの江原事件は全部自分の責任てのはそのまま…

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/27(火) 04:20:06.03 ID:0U0OUZUT0.net
エピローグはもうとにかく「苗ちゃんおめでとう」としか言いようがない

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/08/27(火) 11:34:25.05 ID:1uP79v2D0.net
苗ちゃん的家族って…と思ってしまうよ
リクが思い出した家族のほうが思い遣りがあると言う…

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/06(金) 06:09:41.58 ID:F1OJIhSs0.net
リクドウと並んでYJ読む理由だった源君物語が、リクドウなみに
もやっとする最終回で終わってしまった……。

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/06(金) 13:15:20.08 ID:P5u1jJIO0.net
俺もこの二つがYJ買う理由だった
そろそろ引退か

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/12(木) 18:55:39.40 ID:VZELeHWra.net
勝手な思い込みで語られても松原先生としてはハッピーエンドを描いただけなのにな

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/13(金) 13:30:53.62 ID:8xaJS8YU0.net
不浄

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/20(金) 15:13:16.61 ID:flpKt8Rq0.net
風呂敷畳む技量がなかったね

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/21(土) 10:17:33.48 ID:VCpRkVVpd.net
あの風俗嬢のお姉さんに幸せになって欲しい。

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/24(火) 04:34:23.02 ID:obfHz4twx.net
>>761
5年くらい経てばお前もこの終わり方で良かったって言いそうだな。まだお前の技量が足りないだけで。

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/27(金) 20:30:37.39 ID:kThUHxJ50.net
必死っすね

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/09/29(日) 08:57:59.70 ID:MFcdxhBc0.net
そもそも風呂敷広げてない部類の漫画
世界のベルトに興味は無いが世界ってのがどんなもんかは味わってみたくなった
という主人公だからアレ以外にラストは無い
軟着陸して終わったとしか

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/03(木) 15:22:28.70 ID:PnXwqzke0.net
増刊の読みきり来るで

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/06(日) 16:47:24.39 ID:/13TBP/R0.net
どーでもいいわ

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/06(日) 19:59:15.84 ID:TZH0DV/ta.net
>>766
マシソン?
異世界転生とか辞めてくれよ!
このヒリヒリして切ない感じがいいんだから

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/06(日) 23:30:09.04 ID:lJJT+9/Gp.net
>>767
じゃあここに来るなよハゲ

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/07(月) 14:58:27.70 ID:+09bLXPJ0.net
>>766
信者とかアンチとか抜きにしても、これをわざわざ書く事自体謎。

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/10(木) 20:50:37.43 ID:etIrMJMn01010.net
リクドウのスレで読み切りの話されてもな
松原先生スレ立ててそっちでやって

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/11(金) 10:56:27.94 ID:zR40SBINa.net
別にいいじゃん
連載も終わって過疎になっているんだから

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/11(金) 17:00:30.62 ID:Qa7O+5Ef0.net
>>770
その読み切りがつまらなかったらお前はわざわざ書き込みにきそうだけどな

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/11(金) 18:25:48.71 ID:12erKYKS0.net
どうせみんなレイプを期待しているんでしょ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b7f2-J3kJ):2019/10/12(Sat) 13:03:01 ID:WCJ1myRL0.net
>>773
スレ違いの話をわざわざ擁護する奴よりマシでは

776 ::2019/10/12(Sat) 16:40:11 ID:FvdpHiLC0.net
言うほどスレ違いか

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/15(火) 01:15:47.28 ID:2KmSYeDo0.net
>>775
マシってなんだよw 同じだよカスw

778 ::2019/10/17(木) 00:00:29 ID:GGRSYz3pa.net
ヤングジャンプバトル買って読んだけどやっぱりこの作者好きだ

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/18(金) 06:58:36.82 ID:FFHJU0ESd.net
セージ君が死ぬまでよく読んでたから
そういやあの漫画どうなったかなって最終巻読んだら加筆で声出して驚いた
でもヤク中の母ちゃんそういや美人だったよなとも思い出した、ジュボジュボだったけど

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/18(金) 17:19:17.01 ID:dOxFCe/f0.net
秘書姉さんにケツマンコ掘られたいです(*´Д`*)ハァハァ

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/25(金) 00:48:41.73 ID:dUPg+jw90.net
読み切り面白かった

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/10/29(火) 11:55:59.98 ID:OcBkak0a0.net
なかなか良くまとまって面白かったな
さむらいが海外で戦うのはありがちだが、自分の刀を使わなかったりヨローッパで盟神探湯してるのは斬新だた

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/11/09(土) 15:05:08.37 ID:zHXntLO00.net
最終巻見たけどいきなりセックスエンドだった
リクドウらしくて良い終わり方だった
ラーメン親子とポリスボクサー好きだったわ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/11/19(火) 08:38:16.25 ID:XRgKzbFQ0.net
ポリスボクサーが再登場しなかったことにはなにか特別な意味があるのだろうか

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/11/24(日) 21:09:41.70 ID:BN7dNCMB0.net
ワイルダーの試合クソだった

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/11/25(月) 12:27:58.40 ID:W/A+Y+Cip.net
もしもリクが情状酌量されずに児童自立支援施設に送られていたらどの様な人生を送ってたのかな?

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/11/27(水) 11:44:50.72 ID:iaBl1sLB0.net
多分体育教官に空手を習って裏社会へ・・・

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/12/10(火) 19:24:24.25 ID:wY8i4og6p.net
>>787
所澤が手紙による通信教育でボクシングを教える展開も考えられるな。

まあ児童自立支援施設はセキュリティーはしっかりしてるからトラウマを植え付けられる事は無いだろうし、苗代も同じ児童自立支援施設に通っていてそこで出会った設定にできるしな。

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2019/12/19(木) 14:21:28.46 ID:3Zmm/wfb0.net
とりあえず今週は一球投げて良かったな

総レス数 789
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200