2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モロ☆こと諸星大二郎スレッド 61★

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/14(月) 16:08:24.11 ID:KvQXAVBG0.net
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=25380
漫勉の今後のランナップにモロ先生の名前あり

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/14(月) 19:41:48.39 ID:7JH1RMKl0.net
【NHK】Eテレ「浦沢直樹の漫勉neo」10月1日にスタート、第1回は巨匠・ちばてつや 登場星野之宣、諸星大二郎も登場予定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600074281/

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/15(火) 00:12:11.41 ID:fDUYA8LkK.net
星野諸星は録画保存
VHSの爪を折れ

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/15(火) 00:22:20.22 ID:8g7KzzCRa.net
俺はβだからツマミをスライドさせるだけだ
羨ましかろう

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/15(火) 01:21:33.65 ID:OYob5UXp0.net
エアチェックしてんだから静かにして!

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/15(火) 10:51:51.80 ID:xsPOpDDC0.net
三倍でなく標準録画だな

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/15(火) 12:55:35.82 ID:cOUT3UwW0.net
こういう時に備えて、S-VHSのテープを残しておいたんだ

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/15(火) 13:23:14.40 ID:p1e1L9mta.net
EDβの底力を見せてやろう

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/15(火) 14:41:45.45 ID:G3JGendi0.net
W-VHSに敵うものなど居らぬ…

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/16(水) 12:39:06.07 ID:4I1PaiTW0.net
>>891
おかん「さっさとお風呂入りんさい!何度言わせるん」

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 11:43:15.37 ID:7pTD1lDB0.net
本日の新作「俺が増える」

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 12:21:01.68 ID:qDdOiK2u0.net
>>897
筒井康隆のタイムマシンの話で俺が増えててんやわんやしてたな

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 13:02:26.62 ID:hDFi0DG3d.net
増えるといえばこれか
https://imgur.com/RZgMvDJ.jpg

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 19:28:45.96 ID:7pTD1lDB0.net
まだ読めていないんだけど
モロ☆ワールドの場合は時間旅行やパラレルワールドの自分とかじゃなく
主人公が分裂しかねないから困る

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 20:10:54.08 ID:vI/QJnyz0.net
怪と幽 @kwai_yoo
アパレルブランド「ハードコアチョコレート」 @HARDCC と「怪と幽」のコラボTシャツが9月19日(土)に発売されます。 「怪と幽」vol.003に掲載された諸星大二郎さんによる「回談」のカットを大胆に使用。インパクト抜群の一着です。オンラインストアやAmazonでも購入可能とのこと。(R)

https://pbs.twimg.com/media/EiG47m4U8AEHRfm.jpg

2020年9月17日 18:43

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 07:07:59.07 ID:6iK9k0oYM.net
>>899
筒井康隆のwikiにも載らないような短編がそれ。

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 17:52:13.05 ID:4Ng+4lh90.net
回談やシオシミの回文編はよく考えたなあ

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 02:03:04.26 ID:YPpRarou0.net
予想通り物理的に俺が増えてたw
もうとっくに第3巻出せるページ数たまったのに諸星劇場出る気配ないな
はやくしてくれ
それと稗田か生徒たちの方は描かないのかな
そっちも新作を読みたいのだが

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 02:27:25.70 ID:25kitzzFM.net
「諸星劇場」、11月30日頃発売、とビッグ増刊で予告出てたで。

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 11:40:23.91 ID:jWLqVKBQ0.net
>>905
失礼した
俺が増えたの最後をちゃんとめくれば載ってた…
すぐゴルゴに行ってしまったのを許してくれ

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/01(木) 17:58:52.24 ID:01r8cFmOa.net
ここはタコ🐙出るかな?

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 14:20:21.95 ID:cCxrY1+d0.net
BOXも電書のみで紙は在庫無い感じだな

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 20:09:32.91 ID:nfdCW59EM.net
漫勉に諸☆センセ出演って、よく承諾したよなぁ
星野センセが出演するからライバル心に火がついたのかな

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 01:28:13.91 ID:19pZEoz40.net
いろいろ楽しみだな

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 23:26:45.08 ID:dlms0m1qr.net
猿って毎月20p位しか掲載されてないんだな
初めてモーツー買って知ったわ

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/07(水) 21:07:05.88 ID:o8v2DtB7d.net
#しょと入力して少年とかショタとか少女とか処女が出たら変態見た人もやる

つうのがあって、試したら「徐福」が出たw
なんでや?

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/07(水) 21:43:49.17 ID:I8zIJEPId.net
小路と変換された
もう4周忌が近いのか

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/09(金) 16:33:36.52 ID:RTNp+uC0a.net
もう50周年なのか
https://natalie.mu/comic/news/398924
この手の集合絵って珍しい?

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 05:36:06.87 ID:G4kbz8x00.net
早く観たいな大二郎展。

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/11(日) 05:33:02.25 ID:f5HvICg6M.net
えええ?まさかの北海道近代美術館!
道民としては嬉しい

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/11(日) 10:49:53.44 ID:RrlfPpjN0.net
さっさと海神記の続き書け

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/11(日) 13:16:33.58 ID:/cCui/iC0.net
海神記はいいよ
あのこ、女の子だと思ってたら将来はおっさんに育つやつじゃないのよ
おれの夜を返して

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/11(日) 16:35:31.62 ID:Zcw7fWZ/0.net
猿を実写化するなら無支奇は古田新太で

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/11(日) 18:10:02.78 ID:/v/rfcyw0.net
笑いを呼ぶ神様になっちゃうよ

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 10:14:45.83 ID:8m4n0Gwy0.net
ナスカの地上絵で新たに「ネコ」発見されるも下手糞w
これなら宗像VS稗田の共作漫画で先に発見されてた「踊る人」が
下手過ぎるタランチュラだって解釈はおそらく正解だな

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 10:19:07.50 ID:8m4n0Gwy0.net
>>916
封切公開?に行けるなんて裏山
おそらく星野先生とのトークショーが初日か千秋楽?にあるんじゃないか

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 14:25:06.04 ID:gHvknwMra.net
あのネコは近代の贋作では?と言う出来だな。

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 01:53:36.28 ID:SdagurTYK.net
浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 @urasawa_naoki

「浦沢直樹の #漫勉neo」
星野之宣さん、息をのむ素晴らしさでしたね!星野さんありがとうございます!
さて今後の放送予定です。
10月29日「ちばてつや」(再)
11月5日「岩本ナオ」(再)
11月12日「諸星大二郎」
そして「西炯子」「惣領冬実」「坂本眞一」回が続きます!
お楽しみに!
https://pic.twitter.com/3T9xabvFNX
(deleted an unsolicited ad)

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 12:55:57.28 ID:2cqHx4Yi0.net
>>887 >>888 感謝
ノホシン先生がアタリに水色鉛筆使ってたことがわかってなんか新鮮だった
量産漫画家なら波なんか3分の1くらい見本としてペン入れたらアシに任せるところを
全部ご本人がやってるの見て「これじゃあ隔週か月刊誌しか対応できないなあ」と納得した
宗像新シリーズやブルーシティ完結編どころか海帝の完結すらいつになるんだろうか

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 12:57:35.48 ID:2cqHx4Yi0.net
>>924 感謝

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 13:07:21.84 ID:6Gv/IS0+F.net
>>925
星野先生のとこは、家内制手工業で息子さんとかがアシじゃなかったっけか。

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 14:12:22.52 ID:JivNSfCr0.net
あずまひでおじゃないの
家内制手工業かーい!と突っ込まれてたのは

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 14:31:50.51 ID:2cqHx4Yi0.net
>>927
異考録の頃は専従アシさんがいたんだけどレインマンあたりで辞めちゃったのかな?
アシは最終的に漫画家一本立ちが目標だから叶わなかった場合とか色々あるしな
量産しないのに専従アシ抱えても収支が合わなかったり頼む仕事が無かったり
そういうのもあるから漫画家は息子さん娘さんにやってもらう方がいいかも
人件費が世帯外に流出しないし将来は著作権を相続するからから今はノーギャラで使えるし

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 17:37:55.01 ID:SdagurTYK.net
今年発売された「文藝別冊星野之宣」のインタビューでは息子がアシスタントやってると答えている
ネームやシナリオの段階で必要なシーンを先行して描いてもらっている
ペン入れが終わったら全部スキャンしてトーンとかの仕上げは娘がやっている

取材者「結構、家内制手工業的な感じで。」
星野「本当にそうですね。家族だけでやってます。」

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 21:54:36.85 ID:zlOFyNEga.net
https://i.imgur.com/SQhitcl.jpg

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 00:00:55.06 ID:+IJqdz9ya.net
>>930
それって星野が書けなくなった時が心配。
弘兼の息子は一時アシスタントをやった後に自力でデビューしたらしいけど。

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 12:14:22.59 ID:x0pRkt9qd.net
https://pbs.twimg.com/media/Ek6fNgXUUAAORAT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek6grvyVgAQ2vYX?format=jpg
https://twitter.com/anayuko/status/1319206884788727808

ANA@anayuko

デビュー50周年記念の豪華大展覧会「諸星大二郎展 異界への扉」の公式図録を編集作業中ですキラキラ

名シーンの原画、貴重な土器や絵巻、作品解説、最新インタビューに加え、本書のための描き下ろしイラスト「アマビエ姫の上陸」も掲載します!

11月21日発売。予約受付中
(deleted an unsolicited ad)

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 12:36:48.34 ID:9WFs7nh50.net
>>933
https://pbs.twimg.com/media/Ek6fNgXUUAAORAT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek6grvyVgAQ2vYX.jpg

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 14:47:45.90 ID:G59X6Y63M.net
あかん何度見ても稗田伝説を思い出してまう

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 15:09:23.77 ID:rKD7c4Vn0.net
北海道は遠いなあ…
他の場所ではやらないかな

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 16:16:36.23 ID:UaXf5/yp0.net
>>936
全国巡回予定とあるからその内やるでしょ

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 17:42:56.74 ID:CIpQuLFe0.net
>>937
ありがとう
近場でやっていたらぜひ行きたい
それまでにコロナには収束してもらわんとな

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 18:30:45.51 ID:pvELzwiB0.net
サイン会とかはコロナで無理かなあ

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 20:36:03.03 ID:zthII1nR0.net
11月21日〜2021年1月17日 北海道・北海道立近代美術館
1月24日〜3月13日 長野・イルフ童画館
3月20日〜5月23日 福岡・北九州市漫画ミュージアム

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 00:06:21.26 ID:xixL+UFj0.net
東京はいつやねん

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 00:47:41.12 ID:sKqsiRVD0.net
関西もよけられとる

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 01:07:41.72 ID:qr9NMb8Ma.net
よく判らんが目録本は予約した

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 09:34:54.98 ID:U7CH3cPU0.net
北九州行かねば

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 09:36:00.67 ID:YKgFKGqld.net
長野は諏訪湖のほとりか

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 10:32:12.98 ID:0t4UzxBI0.net
GOtoトラベルを使って行くか

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 15:09:03.00 ID:tztiYw7Qa.net
>>943
同じく

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 20:07:25.71 ID:nyhF4B0Ea.net
関西こいや!!!!
海神記つづき描けや!!!

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 21:28:30.49 ID:Ous8tP3ad.net
海神記は、近年の発掘調査からの考古学的な考察その他がね
元にした学説が古すぎてあわなくなったから描けないってのもあるそうだよ

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 23:05:51.92 ID:pqDIrnqX0.net
>>949
ノホシン先生の話になっちゃうが
決定的な邪馬台国の資料/史料が出てきて所在地や詳細が判明したら
宗像教授と熱雷親子(ヤマトの火の時間軸延長)が学問バトルする漫画を読みたい
九州じゃなかったとか火の民族はいなかったとなって教授がヤマタイカの日を阻止する

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 07:16:30.40 ID:30fh14VSd.net
ヤマタイカも文庫版解説で解説者の先生から、
昔の変な左翼歴史解釈にとらわれすぎな点は困ったものだ
面白いんだけど、と書かれちゃう始末

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 10:12:43.93 ID:EzUtPxqta.net
昭和の時代は戦前を否定的に見るのが当然な時代だったからなぁ。
自分も当時は左翼的な思想だったけど赤の陰謀と悟ってから見方が変わったな。

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 14:00:04.53 ID:qxHqbPvXK.net
カルトくっさ

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 14:16:23.58 ID:30fh14VSd.net
そういや猪頭キャラクターが出る作品が大人気ってことで
宗像教授の猪神人がツイッターでちょっとだけ話題に

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 14:20:41.78 ID:ttR+ptkm0.net
天帝はこの所業を憎んで大岩を落として外界と断絶したのだ

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 19:33:06.06 ID:9X/rOQDY0.net
>>955
ttps://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/01/079/0101060079/01010600791.jpg

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/28(水) 21:06:38.01 ID:ldXcHmQ60.net
不定期だった諸星スレで初めて定期化されたスレを立てたものです(2000年)
つまり初代スレットの1さんです
あれから20年、、、、、

初代の過去スレッド見たら
「海神記の続きを、、、、」のレスが有ってわらた
20年経ってもやっぱり諦め切れないですよねぇw

ここで一つ(とっくに言及されているどろうけど)怖いネタを一つ
「花咲爺論序説」は日航機墜落事故の直後に掲載されたもので有る
つまり事故を元に作られた話ではない

考えたら良く掲載されたなぁ
もうちょい掲載予定時期がずれてたら「幻の妖怪ハンター編」になっていたかも

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/28(水) 22:31:05.74 ID:NG+2jivxa.net
ここで諸星はタイムパラドックスを起こしたように見えるがそうではない

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 02:48:18.51 ID:LZcMvafD0.net
>>957
元々飛行機の墜落事故で構想してたら入稿前の8.12に本当に起こったってことかなあ
「月航機(=日航もじり)」「ジャンボ」「500人絶望」「斜面に墜落」といった
実際の事故につながるイメージを急遽描き直して入れた感じはあるよね
どこのムックもインタビューで同じような質問ばっかり繰り返してるけど
デビュー50周年記念のこの辺りで花咲じじいについてざっくりと聞いてほしいわね

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 02:54:26.83 ID:LZcMvafD0.net
>>957
1乙するの忘れてましたので 本当の1乙!

しかし花咲じじい序説は8月最終週に読んだ記憶があるので
やはり大急ぎで8.12の報道を採り入れて最初の数枚を描き直したんだろうか?
屯田さんの先輩の諸星担当の証言だと先生は本気になればジャンプ作家らしく
締め切り当夜に20枚くらい描いて間に合わせてしまうそうだから

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/02(月) 08:45:39.35 ID:5zp+xS9i0.net
何時、本気を出すんだよ。

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/02(月) 12:19:58.95 ID:wsmgaSDq0.net
もう本気は出した
あとは余生
読ませてもらえるだけありがたいと思え

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/02(月) 17:54:05.43 ID:KLoXZ7v90.net
>>960
どうも初代1です
うーん、原稿書き直しは流石にないと思う
雑誌に掲載時点でも事故は現在進行形(事故解明、遺体捜索等)だった訳で
話題作りにわざわざ書き直してまでする必要があるかと言うと、、、、
メリットよりかデメリットの方が大きいと思う。下手すりゃパッシングの嵐


「月航機(=日航もじり)」:日本の航空会社と言えば全日空か日本航空なんで1/2の確率がたまたま当たった
「ジャンボ」:小型機じゃあサークル内に堕ちる組と落ちない組を分けるのが難しいのでジャンボにした
「500人絶望」:話的に多数が助かるような事故では物語が成立しない
「斜面に墜落」:斜面に激突とか山に衝突では一箇所で全員死ぬ。斜面にしてサークル内に堕ちる組を作るため敢えて斜面に
と結構物語の重要要素に絡んでるので変更は無理。

却って日航事故に絡んだ部分を変更するよう言われたが諸星氏が反対したためにそのまま載せたっていう
可能性の方が高い気がします

まあ諸星氏本人がこの件に関しては何も発言してない(してないよね?)ので真相は闇の中ですが
あくまでも私の想像ですので、、、

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/02(月) 18:14:50.31 ID:Tg3qRl440.net
11月12日Eテレ漫勉neoに出演
11月21日デビュー50周年本発売
11月30日諸星大二郎劇場3発売

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/03(火) 01:08:48.04 ID:cF1WbHUC0.net
>>963
漫画奇想天外に始まって諸星特集は数あれど
ユリイカ、別冊文芸に至る今日までインタビューで触れてないすよねえ
誰か一切の忖度をしない馬鹿ライターが質問しないかなあ

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/07(土) 01:31:11.06 ID:4S9gm+jd0.net
まんべんの予告が流れてた
てっきり猿執筆課程を追うかと思ったけど諸星劇場の原稿だった
9月発表分の「俺が増える」だったから取材日は8月後半あたり?

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/07(土) 11:56:56.10 ID:H1ZZS8+ua.net
実況で「ばかな!この番組は録画のはずだぞ」をやりたい

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/07(土) 13:55:57.19 ID:2M/1W//D0.net
ばかな!この鰻重は松のはずだぞ!

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/07(土) 13:56:35.68 ID:ktyNM9cm0.net
画面のモロ先生が正面顔になってこっちを先生って呼んでくれる現象なら遭遇したい

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/07(土) 15:43:26.49 ID:E4HpbOoX0.net
それは知人のふりをした何かが訪ねてくる時なので No thank you

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/09(月) 20:27:19.10 ID:mUJo6YTiM.net
漫勉に出るのは嬉しいけど、あれ作画メインの番組だからなぁ
知りたいのはむしろ発想とかストーリーの方なんだけどな

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/10(火) 02:02:17.99 ID:xKf5+Fy40.net
ああ それ言えるなあ
前回の星野先生の海帝執筆はベタ塗りの迫力が画面抜けて届いたけど
モロ先生の場合は濃密な斜線が増えてくの見せられるよりも
なんでそういう異様なこと思いつくの?って方をほじくってもらいたい
そして先生の「別に普通じゃないですかね?」って答えも期待

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/10(火) 09:32:16.46 ID:SYbZS5Kud.net
先生がテレビに出るのって初めて?

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/10(火) 20:48:38.52 ID:sHF9+v6WM.net
たぶん最初で最後だろうなあ
録画を推奨

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/10(火) 21:59:46.53 ID:rs5Z44b80.net
>>971
>>972
もっとも重要なトコロを
TVごときにホイホイ開陳しろと言っても
無理です

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/11(水) 01:43:51.91 ID:m9YpFOITd.net
>>973
>>974
ねこじる追悼番組で出てた
ねこじるからのファンレター読んだりしてた

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/11(水) 02:00:10.51 ID:m9YpFOITd.net
「諸星先生へ
私は ねこぢるという しがないまが
をかいているものです。
好きです。先生のまんがが好きです。
一番好きなのは無面目です。
TVブロスにその事は思うままかか
せていただきました。
先生の作品で手に入る物は全て持っていると思っています。
ずっと好きだった思いを伝えたくて
ファンレターを出しました。
乱筆ですみません。ねこぢる」
 
ねこぢるドキュメンタリーより。ねこぢるが自殺の直前に諸星大二郎氏に送った手紙。

諸先生は実際のマジックで書かれた手紙を紹介しただけで読んだのは女性のナレーターだった

https://www.nicovideo.jp/watch/sm390057
10:23秒辺りから諸星先生

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/11(水) 18:21:47.44 ID:3KtDBAY/01111.net
>>977
これってどこが作ったの?NHK?

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/11(水) 19:06:34.80 ID:+kMADzqrd1111.net
>>978
自分の持ってるaviのファイルだと
関西テレビ メディアDo!2001.03.26放送ってなってますね
軽く調べてみたらフジテレ系みたいですね

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/11(水) 20:21:07.80 ID:3KtDBAY/01111.net
>>979
そうなんだー ありがとう

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/11(水) 20:26:22.71 ID:3KtDBAY/01111.net
ところで漫勉のモロ先生、プロになってからもしばらくの間スクリーントーンを削るという事を知らなかった、みたいな逸話を披露して欲しいw

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/11(水) 21:45:27.04 ID:GCkOyVDN01111.net
>>977
現代間引考と青ひげおじさんは雑誌で持ってたか気になるなあ
ねこぢる亡くなって20年にもなるのか…

【自分用メモ】おい俺 日付は12日だぞ 夜10時忘れるなよ

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 10:23:21.39 .net
>>982
踏み逃げかよ。22:00までにスレ立てしないとまずいだろうな

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 12:14:52.82 ID:xiRcb4TNr.net
録画予約した
ニュースとプリキュア以外のテレビを見るのはいつぶりだろう

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 13:04:27.64 ID:1kYhyyRY0.net
>>983
申し訳ない!踏んでる自覚すらなかった
今から立てるわ

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 13:09:52.12 ID:1kYhyyRY0.net
申し訳ない この板では滅多に立ててないのに規制されてる
誰かよろしくお願いします

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 14:15:53.22 ID:ZOa2MeP5a.net
トコイ トコイ …

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 18:12:38.94 ID:iQENd2hea.net
>>986
次スレたてました

モロ☆こと諸星大二郎スレッド 62★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1605172283/

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 19:12:07.58 ID:XiGqdyhd0.net
>>988
ありがとう
予告見た限り、絵を描く情景も珍しいから新鮮

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 19:17:14.80 ID:Npbgh5N7M.net
>>988

実況はここ↓でできるみたい
浦沢直樹の漫勉neo 第5回「諸星大二郎」 1巻
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1605161187/

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 20:18:32.07 ID:qSFO0fIqd.net
>>984
いや それはもっと見ろや。

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 21:12:18.75 ID:WAJm0I1s0.net
俺とお前と大二郎

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 21:55:17.92 ID:1kYhyyRY0.net
>>988
お手数申し訳ない
ありがとう
そして乙です

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/12(木) 22:02:31.81 ID:Q/2596Ji0.net
今日の漫勉は諸星大二郎だよ!

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 22:58:09.74 ID:veAffRf80.net
面白かった
ネームの話でブラック・マジック・ウーマン思い出した
あの店モデルはあるんだろうか

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 22:59:47.83 ID:Bx/woumMM.net
>>988
スレ立て乙Eテレおわた

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/12(木) 23:00:41.43 ID:vi4Z0ei40.net
面白かった
一時間はやって欲しかった

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/11/13(金) 01:00:03.57 ID:pBNhcuMm0.net
良い番組だったなぁ
たしかにもっとやって欲しかった
今日はオリオンラジオ読んで寝よう

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/13(金) 01:10:23.23 ID:1DrHeFXq0.net
猿が完結しなかったら浦沢のせいにしよう

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/13(金) 01:17:39.80 ID:NhtI0ej/0.net
コマの上半分を切り抜いて修正した箇所
わずかに枠線の太さに連続性が無く下半分の幅が大きかった
もちろん言われてからじゃないとわからない僅差

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/13(金) 01:19:37.53 ID:NhtI0ej/0.net
諸星劇場最新作は来週17日の増刊ビッグに発表

1002 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/13(金) 01:20:22.84 ID:NhtI0ej/0.net
諸星劇場単行本第3巻は今月末発売

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200