2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 6巻

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/09(木) 12:32:38.48 ID:0cxsIP2d0.net
「大変なことがわかったよ、翔太郎」
「どうした相棒?」
「ぼくたち二人の新しい活躍を描く漫画が連載開始される!」

× × ×

週刊ビッグコミックスピリッツ 36・37合併号(2017年8月7日発売)より連載開始した漫画「風都探偵」について語るスレです
単行本は現在6巻まで好評発売中
原作:石ノ森章太郎
脚本:三条陸
作画:佐藤まさき
監修:塚田英明(東映)
クリーチャーデザイン:寺田克也
-
※前スレ
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 4巻
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1553855481/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 5巻
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1568419193/

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:01:50.98 ID:9Hp3uAQl0.net
正直何のことで揉めてるのかわからんけどそういうの俺だけなのかな…

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:05:10.79 ID:Vuf+a+ng0.net
俺もわからん
このスレに限らず元々ID非表示は自動NGにしてるから余計に話が見えない

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:05:33.01 ID:1WeP7HwI0.net
ワッチョイなしでスレ立てしたからこうなる

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:18:06.20 ID:HSJ+dmAc0.net
>>389
わたしはこの場所をダメにしたり害を加えたりする気はないんです
どうか、信じてくださいお願いします

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:18:22.53 ID:ZNjtsZLq0.net
>>392
あ、ちょっとやり方教えて
ChMateだけど

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:35:24.15 ID:OkrMn3+x0.net
>>395
NG編集→NGID欄→ID欄を空欄のまま追加すれば非表示はNGになる

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:37:07.05 ID:ZNjtsZLq0.net
ありがとう

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:38:23.44 ID:HSJ+dmAc0.net
うまく言えないけどごめんなさい。
出禁とか、無視は本当に堪えるので、どうかよろしくお願いします。

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 12:45:22.85 ID:geyyybwu0.net
うるせー黙れ

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 13:34:31.58 ID:ltE18X5i0.net
語りたいんならTwitterで語っていいんじゃないの?

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 13:37:50.51 ID:ooc0Ni030.net
翔太郎「一つ思い付いたことがある!」
読者(どうするんだろう?)
作者(どうするんだろう?)

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 13:48:41.44 ID:ZNjtsZLq0.net
>>401
バッファローマンがキン肉バスター破り思い付いた時のゆでかよ!

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 13:49:45.13 ID:1hKgIPvK0.net
BBA専の妻帯者くんはさっさと死んでね

今更ではあるけどやっぱりワッチョイつけて建て直すべきだったな
頭のコマンドわざわざ消した上、前スレにあったテンプレも貼ってない辺りd2の自演疑ったほうがよかったわ

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 20:37:29.99 .net
>>403
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1590587146/957
まーた大阪粘着ゴミカスおじさんだってさ

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 21:12:01.53 ID:x6OUVoaE0.net
そっちでも自演やってるのか・・・

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 21:15:23.08 .net
>>405
男どすこいが大好きなアウアウカーのおれを呼んだのはキミかい?

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 21:17:10.72 .net
>>405
556 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/07/07(火) 21:25:33.14
家屋全焼させましたよー
死者3名、重症2名
多分死刑でーす

偶然なんですが、アウアウカーさんのこんなレスを発見しまして、まあ既に通報済みですし
あとは警察の仕事なんですがね
これで彼も懲りるでしょうし

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/18(土) 23:06:02.87 .net
大阪あいりん地区住まいの生活保護不正受給者のキチガイことアウアウカーくんのレス↓

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 03:17:19 ID:QCiZlbQz0.net
劇場版での勝利について、
琉兵衛やジミーは街に救われ、仮面ライダーを応援する声が勝利を呼んだといい、
冴子は仮面ライダーが街を救ったと述べたけど

万灯は翔太郎とジョーカーメモリの存在があったから究極のWに到れたとのみ言ってたけど
さて、それは冴子みたいなそのままの意味なのか
それとも翔太郎とジョーカーだから街の、人々の思いを力にできたという意味なのか

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 07:55:26.67 ID:3OJdA3ys0.net
教えてやる たまたま風が吹いただけだ

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/19(日) 20:27:23.71 .net
大阪あいりん地区在住汚物アウアウカーくんのレス↓

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 08:32:40.98 ID:GJwChi550.net
坂本監督も読んでいらっしゃるんだろうかこの漫画

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/21(火) 10:11:25.23 ID:+gwjjo/L0.net
ウルトラマンについては内山作品を愛読しておられたので、
作品でのオマージュがよく見られるね
ジードでもゼロにミサイル手持ちで特攻させてたし

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 01:39:07.17 ID:+UjJ0WOc0.net
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
2.追加をクリック

3-1.対象URL/タイトル を【含む】に設定
3-2.テキストボックスに『https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/
4-1.NGID を【含まない】に設定
4-2.テキストボックスに『ID:』
5.OKをクリック


ChMateの場合はNG編集で空欄にして登録でID隠してる奴をNGにできる

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 11:09:00.19 ID:KmZ5YAYk0.net
IDなしなんてどうせロクな手合いじゃないし、悪趣味だけどむしろ遊び道具として
煽ったりゴン詰めにしたりする玩具にしちゃえばいいんじゃない?

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 11:35:29.58 .net
シンプルに思うんだけど人に不愉快な言葉を浴びせれば相手もそうなって言い合いに
なって荒れるんでしょ?
だったらそんなこと禁止にすればいいだけじゃない
こんなシンプルなことも守れないってどうかしてるよ…本当
それも大の大人の男がねえ
そういうの、もうやめましょうよ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/22(水) 12:09:49 ID:8la1OzFV0.net
早く最新回来ないかなぁ

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 03:08:31.99 ID:8S+fi/o80.net
なんか新作ライダーゲームでWがメインキャラとして登場することになり、
そのキャストでこれアニメ化したらいいじゃんという声がちらほら聞こえるな

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 10:58:06.04 ID:pgWXzXaY0.net
龍が如くみたいなスタイルのオープンワールドゲーで風都探偵作って欲しいな

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 11:27:07.47 ID:bn+Hqz3T0.net
やっぱりピカチュウの声は大谷育江じゃないと嫌じゃん
そういうことなんだよ(?)

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 12:11:49.10 ID:StAWQHCk0.net
番組開始時「半分こ怪人ww」
漫画発表時「漫画じゃなくて実写新作がいい!」

いざ動いてるの見たら手のひらクルーなパターンだな

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 14:51:29.35 ID:DQ3gWbCi0.net
>>420
わかる気がする

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 15:02:53.62 ID:gDqn3oph0.net
テレビと風都探偵は繋がってるけど
ゲームとかは別の世界の仮面ライダーW
と思えばまぁ

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 23:47:18.25 ID:aSII03Qp0.net
ディケイドとクウガが苦戦するシャドームーンを軽く吹っ飛ばすのも別の世界のW

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/25(土) 23:49:20.42 .net
え?寝そべっているだけで月々15万円が振り込まれる夢のような生活が話題に!とか

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 11:11:57.80 ID:m9qdHx1n0.net
塚田Pや三条氏が関わってるのは信用できる

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 22:41:20.53 ID:MUsi3uQ80.net
休載、長ぇ〜・・・

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/26(日) 22:43:33.82 ID:YsshDIQ50.net
三条先生と塚田Pが大きな仕事抱えてるってのもあるし、気長に待つしかない

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 15:07:59.42 ID:Nfh/0S6A0.net
来週の戦隊脚本三条さんだったのは関係あるのかな

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/27(月) 19:44:41.16 ID:chyG3J860.net
>>気長に待つしかない

そうだね! 本編BDを観ながら待つことにするよ

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/07/29(水) 13:24:27.54 ID:H0mObD4X0.net
セイバーがヒートジョーカーに見えたのは俺だけでいい…

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 19:54:42.73 ID:X6QHJRc/0.net
ゴリゴリでムキムキなのね!嫌いじゃないわ!

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 20:15:12.17 ID:wv5Q/iKC0.net
翔太郎がマッチョなんて似合わないw

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/10(月) 01:46:51.38 ID:Rt3YPo+40.net
ジョーカーよりメタルの方が適合高そう

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/13(木) 23:16:54 ID:e/EhcrNz0.net
働かないの?お金どうしてるの?

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 00:47:20.05 ID:5caEiyJU0.net
公式ツイ来てたのね
翔太郎が意外とマッシブで驚いたわw
タイトルからして今回はまだ続くのね

コミック9巻、遅れるのか
ツイの内容からして塚田Pが多忙なのかな

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/14(金) 22:01:51.82 ID:avRJrDrL0.net
これのコミックスは毎回1話完結にしたり出演者インタビュー載せたりで色々と調整が必要そうだから

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 03:44:51 ID:Ds92xToT0.net
鷹岩さんって…

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 10:23:17 ID:f1nbr4RW0.net
次巻のインタビュー誰が来るか読めたな

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 12:11:54.07 ID:0+4NRVX+0.net
安易なパワーアップじゃなくて手札から創意工夫で切り抜ける展開は良いな

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 17:08:20.28 ID:BszRf91S0.net
特訓自体は能力や装備を使いこなすために最近のライダーになってもやってるけど
新技のためにというのは随分ぶりな

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 18:56:54.32 ID:0TIHDvYe0.net
ゾクゾクするねぇ

やっぱり面白いわ
まさか拳で焼きガニとは恐れ入ったわ

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 19:01:48.88 ID:avcKPPKz0.net
今回はサービスカット盛り沢山
こんなに乳首出していいのかよ

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/17(月) 21:00:52 ID:N8kgBMou0.net
ヒートジョーカーの見せ場は嬉しいけど、特訓の成果は気になるし、
きちんと納得できる攻略法であってほしい。

来週まで待ち遠しいぞ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/18(火) 01:12:39 ID:Y4BujOPh0.net
蟹がまだ組んでたのが意外だった下剋上かますとばかり思ってたんだが、千頭の最中に共食いやってもっと化け物化するのかもしれんがそれだと本当にどう対処するって話になっちゃうか

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/18(火) 01:42:17.21 ID:XpAsoiLP0.net
そういやヒカルはまだ苗字が割れてないのか
ボスの方はイニシャルFだったけど

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 00:21:23 ID:OkKgqRrc0.net
カニをどう倒すか・・・

1.ヒートジョーカーのヒートメモリでのマキシマムドライブ
2.特訓の成果を生かした攻撃を交えつつジョーカーグレネイド
3.ガジェットを使った新たなマキシマムドライブ
4.ヒートジョーカーで(どういうわけだか)再生能力を封じつつ、
別のフォームにチェンジしてトドメ!
5.やっぱり皆待ってるファングメタル
6.ヒートジョーカーは囮、再生能力を前面に集中している隙にアクセルが一撃!

さあ、どれだ?

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 00:26:46.79 ID:OkKgqRrc0.net
ヒートジョーカーにはマキシマムスロットが1つしかないから、
ダブルマキシマムはないだろう・・・

なので、ヒートジョーカーからフォームチェンジして
ヒートトリガー/ヒートメタルからのダブルマキシマムは
4.別のフォームにチェンジしてトドメ!
とみなします。

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 08:31:24.30 ID:nn9L9/qO0.net
このエピソードが終わるまでに誰か尻……もとい霧彦さんの事を思い出してあげてほしいなあ。

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 08:39:45.52 ID:HRtakI0X0.net
>>439
克己とNEVERには端的に触れた程度って感じだから、あの方はまた後日改めてインタビューかな?

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 09:03:33 ID:c5PTaWyn0.net
バッドボーイズじゃなくてバットボーイズなのがいかにも翔太郎っぽいw

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 09:33:40.05 ID:xcnFTB9x0.net
>>449
尻以外のエピソードもお願いですから思い出してあげて下さい…

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 09:41:38.01 ID:ZPvjVQ8H0.net
正直尻ネタなんてまったく面白くないのにしつこくネタにするのはどうかと思うわ
霧彦さんが清廉潔白なキャラとは言わんがキャラのネガキャンしてるのと変わらん

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 11:23:41 ID:vuEJ1i0n0.net
>>443
騙された

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 11:48:14 ID:g1cIT4wzO.net
特訓ネタとは古いが斬新だな。温故知新ってヤツか。
今のライダーだったら間違いなく新アイテム新フォームの投入だったろうに。

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 11:55:21 ID:c5PTaWyn0.net
販促がないからこそできた事でもあるかもな
新フォームと言ってもあと残っているのはファングメタルや禁断のサイクロンアクセルエクストリームだけだろうしそいつらの出番は別に用意してあるんだろうな

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 16:17:39.14 ID:mQt4cWdZ0.net
修理したロスドラ使ってのサイクロンとジョーカー、アクセルのトリプルライダーもあると思ってる

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/19(水) 23:15:24.96 ID:1n8rLIhi0.net
>>452
>>449は霧彦の「ふうとくんのデザイン考案者」という属性を思い出してるからネタをふったように見えるんだけど?とネタとしてのボケにマジレスしてみるね。

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/20(木) 11:40:15.65 ID:07wR9wdjO.net
今更だけど今回のゲストのナオさんってJAEスーアクの神尾直子さん?
鷹岩さんでもしやって思ったけど。

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/21(金) 16:15:40 ID:AEATUctI0.net
公式ツイ来てた
先にやられてるテツはこのままフェードアウトしそうな勢いだわ

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/21(金) 18:12:21.40 ID:Znq2Z5r5O.net
まさかのアイツって……


もしやエターナル復活とか?

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/21(金) 20:34:49 ID:0ahKWfVx0.net
>>461
Dのメモリで生き返るよよかったね

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 03:21:05 ID:jDI2fKlR0.net
>>451
報告書でもbaddo boizuなんだろか
それか単行本で修正されるかな

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 03:21:34 ID:jDI2fKlR0.net
battoだった

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/23(日) 09:39:43 ID:xJfrbNn40.net
そういえば寺田克也さんのクレジットも「キャラクターデザイン」になっておったな。

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 01:17:19.69 ID:QT+sFto/O.net
一夜漬けの特訓でよくまぁあんなレベルまでパワーアップできたもんだ。
あのセンスは尋常じゃない。
何か翔太郎が某漫画のヘタレ魔法使いに見えてきた…

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 05:36:37.93 ID:jdKXBGeQ0.net
そんなボカした言い方しなくてもポップ云々なんて放送当時から言われてたろ
そもそもハーフボイルドと周りから茶化されるけど翔太郎は探偵としてかなり有能だろ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 06:55:46.81 ID:jUNT6fvi0.net
芸スポ速報でダイ大関連のスレが出るたびに結構言われてるぞ

翔太郎=度胸と腕っ節のあるポップ
フィリップ=知性を持ってて冷静さが表に出てるダイ
所長=格闘センスを仕切りスキルに昇華させたマァム
照井=まんまヒュンケル

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 08:26:23.87 ID:2MxqLfD30.net
とゆうことはじんさんは人の良さだけ残したクロコダイン?

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 10:03:55.31 ID:QT+sFto/O.net
鷹岩さんがみせた手首を捻り込む突きってボクシングでいうコークスクリューパンチ?
これを翔太郎が究極レベルで習得するとジョーカーの右パンチ一発で相手が一回転して吹き飛ぶとか?

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 14:58:44.28 ID:RX9aTlA80.net
高温の拳を寸止めで近付けて
低温やけど状態にする→傷が治りにくいかと思ったら
さすがに違ったw

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 15:04:43.79 ID:uX5WVs8x0.net
今回の必殺技の理屈はカニが憧れてたエターナルがユニコーン使った時の必殺技と同じだけど
そして翔太郎はそれと同等以上の必殺技を自力で習得したということは
仮面ライダーが打ち砕いたのはカニの装甲だけでなく...

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 15:06:29.39 ID:RX9aTlA80.net
街に仮面ライダーがいる風都の人が羨ましいと思った

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 15:54:41.70 ID:uX5WVs8x0.net
よくビルが溶けて人が死ぬけどね

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 16:34:28.56 ID:kfOmUs1F0.net
>>468-469
ほとんど何の漫画でもできるような共通点だろうがwww

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 16:47:52.34 ID:S7a0HuwT0.net
>>470
ブーメランスクエアーかよw

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 20:14:55.89 ID:q1QtpzNS0.net
>>447

特訓で身につけたコークスクリューパンチで再生能力を封じつつ、
体術で2体のカニドーパントをあしらって、
2体に分割するジョーカーグレネイドでそれぞれの急所を打ち、
ヒートメモリのマキシマム「ジョーカーバックドラフト」で2体を同時に打ち抜く。
ダブルマキシマムではなく、連続マキシマムってところも良いね!

正解は、2+1でした!

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 22:17:33 ID:jUNT6fvi0.net
>>469
そんな感じ
で、おやっさんがハードボイルドorややバラン入ったアバン先生

>>475
同じ作者で物の見事に設定使いこなしてるってのが面白いんだよな

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 22:57:10 ID:1JVoMQUr0.net
単独のジョーカーが放つライダーパンチが更に威力を増すんだろうなー

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 23:01:08 ID:kfOmUs1F0.net
???
いや設定つかいこなしてねえだろ
マジで言ってるならアホなのか?

フィリップとダイなんてどこに共通点あんだよ
知性を持ってて冷静さが表に出てる〇〇とか
〇〇センスを〇〇スキルにとかも誰でもできるだろ
照井はお助けキャラが近いにしても初めから敵でもないし実力も圧倒的という立ち位置じゃない

性格やポジションでいうなら 翔太郎=セブン21 フィリップ=ネオス 照井=ヒカリ 所長=ユリアン
とか激伝にあてはめた方がまだ納得できるわ

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/24(月) 23:01:53 ID:X5HqR+QV0.net
いずれ来るだろうVSジョーカードーパント戦の伏線もあるのかな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 10:17:21.27 ID:LKCVgv1kO.net
今の時代にWやっていたら間違いなく新メモリに強化フォームの登場だったろうなぁ…
つか仮に今の商品展開だったらメモリの数は最低でもAtoZの26かそれ以上。
フォームの数もいくつになることやら…?

中間フォームが2〜3パターンで最終フォームはCJXでなくてメモリ全部乗せってヤツかな?

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 11:15:10.01 ID:vvmedza+0.net
>>482
メモリに使われるのが英語アルファベットだけじゃなくなってただろう
これなら候補数は何倍にもなる

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 11:18:00.84 ID:7N5tnw8i0.net
>>482
ディケイドを除いたらWは当時としても現役主役ライダーとしてフォーム数クウガと並んで最多だったし
新フォームならまだファングメタル残ってるし
それ以外にも風都探偵でまだ使ってないかくし球いくつかあるし

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 16:49:33 ID:TpMwDHSt0.net
>>482
メモリ全部のせ
よく考えたらエターナル

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 19:11:05.09 ID:j6zXKtF/0.net
結局ヒカルとテツは決裂しないうちに撃破されちゃったけど、次回そのあたりのオチはつくのかなあ。

あと、万灯の「これだからジョーカーは……」が妙に嬉しそうで、あんたどんだけジョーカーメモリが好きなんやと。

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 21:31:26.95 ID:LKCVgv1kO.net
>>485
主役ライダーの究極フォームがあんなカッコイイ訳ない。
全身頭から足先までメモリ刺さりまくりでビルドのジーニアスっぽいデザインに決まっている。

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 22:59:12.60 ID:Nd7kdGW00.net
おやっさん「弱いものに力を振りかざすのではなく手を差し伸べる」と翔太郎に言ってたけど
人間そうあるべきだよねえ…違うのかなあ…

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/25(火) 23:13:35.73 ID:N4i29O7U0.net
>>487
ああ!?おめえブレイドキングフォームにケンカ売ってんのか!?

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/26(水) 01:50:47 ID:Ly6JoFSa0.net
新フォームや新武器でなく、特訓で身に着けた新技で勝つのかっこええなあ

ジョーカー系のマキシマムで縦の切断技を避けるのは笑った

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/26(水) 05:42:18.59 ID:304QdnB30.net
あのシーンをやりたいがためにヒートジョーカーにしたんじゃないかってくらいハマってるよな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200