2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランドジャンプ・GJ増刊総合スレ 15

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/23(土) 22:10:56.11 ID:fRZFuyy50.net
>>713
イチローってふてくされて中退したの?
こんな甘ったれと一緒にするのは失礼

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/23(土) 22:24:12.66 ID:v/T26RAS0.net
うわっ、また軍隊教育受けた敗北者の底辺がフィクションに文句言って荒らしてるよwww
一生搾取されてる層だな

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/23(土) 22:54:35.85 ID:DPBFuZAJ0.net
話の展開のためにキャラが無能にされるなんてよくあること

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/23(土) 23:07:29.24 ID:aKlRsAGT0.net
>>699
ゴラクは確かに再生工場かもしれないけど、真島くんは大失敗したよなぁ......
漫画家が描きたいこと描くとあかん例ってのを見せつけられたわ

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/23(土) 23:17:43.21 ID:aFR/LpOk0.net
病気でいきなり監督が代わったとかでいいような

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/24(日) 13:10:58.11 ID:Iuz7T5hR0.net
>>716
いいから死んどけ

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/24(日) 16:26:05.46 ID:eJDxKxvs0.net
クインチ、
悲劇のヒロインみたいに酔ってるとこ悪いけど、飲酒運転って殺人と同じで正当化なんてできないから落とし前つけて欲しい

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 08:47:47.11 ID:In949uU+0.net
今回は他の道も事前にあったわけだから、選手をそこまで理解してなかった郷原が珍しく一番悪いな
選手を画一化しないと統制出来ない監督は時代遅れだし、あっさりと見切る北畠は子供だし
入学までに見学とかさせてないのかなとは思う
ちょっと悪い意味のご都合主義だ

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 10:39:50.46 ID:F8rX5tcu0.net
>>723
時代遅れだろうが、郷にはいればごうにしたがえじゃないが、やり方があるわけで。
監督は悪くないだろう

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 11:05:16.09 ID:In949uU+0.net
そんで北畠はいなくなっちゃったじゃん
選手の本質を全く見ていなかったわけだよ
後の反応見ても北畠をとにかく自分の思うままに動かしたかっただけで試合は負けてるし
これで強くなる選手もいるだろうけど戦力を逃がしちゃったというだけで監督としては欠点だよ
まあ視野が狭いのと統制の取り方が下手だけど悪いとまでは言わないよ
甲子園常連の神奈川の強豪だとこういうやり方で強くする場合もあるだろうし
だから相性を見抜けなかった郷原が一番悪い
毒島の言う通り
けど普通なら夏休みとかの見学でそのあたりは分かるだろうから
ご都合主義と言ってるの

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 11:40:19.49 ID:a+yr4Q+D0.net
>>724
馬鹿と言うのは存在自体が犯罪だと認識した方がいいよネトウヨw

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 19:20:16.24 ID:8Ufx1T1l0.net
ちょうど昨日のノンフィクションが高校中退した人らが
いかに野球を続けるかって話だったな

>>724
たかだか部活の顧問でせいぜい3年間しか面倒見る気がない人に
郷に入れば郷にしたがえとまでいう権利はないと思うよ
10年20年と責任持って面倒見るならともかく

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 20:54:16.53 ID:46Wca2zN0.net
投手のカンなんかよりデータのほうが信用出来るに決まっている

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/25(月) 21:45:03.61 ID:fyfzUE3K0.net
とはいえ数字だけ拾っていてもうまく行かないってのは真理でもある

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 13:45:43.51 ID:mSAUXosi0.net
>>727
いやなら来なきゃいいじゃん。

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 18:08:43.89 ID:H5Ls5WFY0.net
>>727
そのたかだか3年で徹底的に上下関係を刷り込み、教え子がプロ入りしたらそれこそ10年も20年も恩人ヅラして遠回しに金品やコネを要求する
それが今の高校や大学の野球部の一部監督の正体であり、アマチュア野球を精神教育の名の下に己のビジネスチャンスにしている下衆どもの一角

今回の話も監督は自分の指示を守らなかった北畠に辞めろって言いつつ、本当は北畠に服従させるチャンスだと思っていたがその目論見が外れたんで
北畠退部の原因が家庭の事情とかトンチンカンな理由しか言えず、しつこく聞いたブサイクフリーライターは出禁になったんだろうな

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 18:41:21.69 ID:JCdmUUed0.net
まあ本来のアマチュアの野球の原点を考えるなら選手を育成できない監督が全て悪いんだけどな
現実では監督の役目は育成ではなく勝利を求められる場合が私立の場合は多いだろうし
今回のエピソードはやっぱり郷原がとんちんかんなマッチングをさせちゃったのが悪いと思う

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 19:01:01.91 ID:WYCa4r+M0.net
確かに石垣工業の比嘉監督とか明英大の山城監督なんかは
ちゃんと性格や指導力も把握してるのに、北畠君やその
監督のことを調べてないって言うのは気になるよねえ。

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 19:37:12.69 ID:H5Ls5WFY0.net
この話は郷原の失敗よりも、実際に高校や大学などに行き場が無くなった選手にはどんな道が残っているかを示しているのが見所なんだがな
でも、ご都合よくクラブチームとしての実績・万田自動車あたりへの選手レンタル実績のある関東のクラブチームに北畠は紹介されて
2〜3年後に都市対抗でレンタル出場→ノンプロ入り→ドラフトでベイゴールズ入りして主力入りってハッピーエンドしか待ってないんだろうなぁ

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 20:22:37.03 ID:JCdmUUed0.net
大学野球で学生コーチした後、独立リーグどころか海外野球でプレイしてる人もいるしね
まあさすがにここからNPBは無理って本人も言ってるけど

万田自動車はこれまでピッチャーの描写がないから、北畠レンタルは確かに物語の終息としては無難だね

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/26(火) 20:52:03.80 ID:jtCovFRv0.net
というかさっさと次のエピソードいって欲しいわ。
この話どっちもどっちで爽快感ないし

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 12:13:19.91 ID:HaBNYLa+0.net
確か高校野球連盟に加入していない高校があったと思うから、
そっちの道を紹介するかと思ってた。要するに野球私塾みたいなところ。
まあ公立校より金はかかるだろうから、そっちで無理だったのか。

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 12:18:12.20 ID:uJ/knCaq0.net
>>736
言われんでも次の回あたりがエピローグになるんじゃね?
つか、フィクションとは言え現実として人間関係がドロドロな野球界の、それもある意味一番汚いスカウトの漫画に爽快感とか求めているの?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 12:41:35.89 ID:6bYF4u1C0.net
なんとしてでも必要な選手を取ったら勝ちってあたりはピカレスク要素もあるかもな
アビルの時は故障の情報を拡散し、オーシャンの時は救急車の迷惑利用
桂木の時も監督の全国制覇の野望の犠牲とか言ってたし
ノンプロ行きと真田丸の復活は王道的な話だったか

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 12:50:54.70 ID:pHJ/UD9y0.net
クラブチームって字を見て真っ先に思い浮かんだのは
「NOMOベースボールクラブ」だったな。

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 12:58:08.32 ID:GsOtjw9x0.net
むしろドラフトキングで一番つまらないのは、全て郷原の思惑通りに進んで欲しい選手が横浜ベイゴールズに入団して活躍する結末になっちゃうことなんだよ
失敗する役割は神木が一手に背負っているから仕方ないけど、たまには郷原が失敗や敗北を味わいその経験を別の選手獲得に生かす話なんて見たいけどな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 13:59:42.71 ID:IqfsFGyp0.net
>>741
おまえが一番つまらんわw

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 17:28:00.04 ID:l9njw4oE0.net
>>742
ハイそれおもろなーいwww

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 17:56:01.87 ID:98F8Ti0A0.net
関西土人は死ねよw

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 20:18:10.66 ID:cmM5z/nb0.net
最近スレの流れが速いな

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 20:51:17.88 ID:kbAc9S2Q0.net
ボウリングどうすんだよあれ…

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/27(水) 23:03:11.63 ID:FFdnINIw0.net
>>741
今回のがそれのつもりなんじゃね?
メジャーにっかっさらわれるとか

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/28(木) 10:05:14.23 ID:7AsoEqTK0.net
現実的に考えると高卒なら七年NPBでプレイして結果を残してから
ポスティングでMLBに行くのが選手も球団も一番リスク少ないと思う

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/28(木) 14:24:53.19 ID:QBqk/waq0.net
次は田澤ルールあたりがテーマ?

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/28(木) 22:28:36.04 ID:vPJLfXRJ0.net
坂本のドラキュラ漫画、読み切りだとモリスが黒人で、あとジョーって東洋人がいるけど、あの時代に黒人や東洋人ってイギリスの上流向けの学校に通える、そもそも住んでたりってできないんじゃないの?
白人至上主義の時代だし

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/29(金) 00:36:42.17 ID:RlclIfm30.net
史実よりポリコレの方が大切な世の中だから

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/29(金) 00:44:26.04 ID:/TNabd2s0.net
冒頭にペストを引き合いに出してるから、リアルでの(国や民族の垣根を超えた)人類vsコロナのメタファー的な作品なのがなぁ

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/29(金) 01:32:41.65 ID:uw8bczu30.net
英領だったインドの大金持ちの子どもとかいそうだが、どうなんだろう。

小公女にもあるように、インドに住むイギリス出身者は子供をイギリスの寄宿学校に入れていたが。

大学レベルなら、オックスフォード、ケンブリッジに明治時代から日本の留学生が行っている。

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/29(金) 12:32:48.63 ID:H/0K7c2v0.net
チャンドラセカール限界で知られるチャンドラセカールは英領インド出身だし

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/30(土) 04:30:16.04 ID:WsvT6m+J0.net
インド初代首相のネルーは1889年生まれ。

英パブリックスクールのハーローからケンブリッジトリニティ・カレッジに入学、1910年に卒業している。

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/01/30(土) 17:33:04.51 ID:zxd9Pwox0.net
ソーニャは今でいう俺TUEEEな作品だけど不快感とかはないな 普通に面白いし

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 01:53:05.17 ID:nEZKM9tM0.net
作家の上手さで読者を引き込んで読ませられる
ただのなろう漫画はゴミばっかだがな

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 11:49:57.05 ID:a2PfDm7d0.net
高柳センセうろたえっぱなしワラタ

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/02(火) 22:18:57.26 ID:NIc+kcrG0.net
ラジエーションは予想通りすぎてシケてんな
ボウリングは奇乳しかみどころがないし
イノサンは休載でこち亀もなんか古臭い話作りばっかだし

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 00:41:39.37 ID:6qdQTIpY0.net
谷原の監督試合中に白髪なっててワロタ

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 13:13:43.90 ID:O00vlueC0.net
>>759
フラゲしたんだろうが公式発売日まであと数時間が待てずに書き込みするとはとんだ早漏野郎だなお前は

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 14:31:09.53 ID:ASgWnu7a0.net
こんなスレで早バレ警察さんうざいです 退場ッ

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 20:35:21.93 ID:IkHCdIiE0.net
母親があっさり引っ越そうとか甘やかしすぎてて

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 21:24:38.12 ID:8irmdvfi0.net
漫画だからなぁ
現実なら東京の物価や働き口を考えたら1年やそこらで結果出さないとオカンを楽させる前に過労死しちまうぞこれ

しかし女性を描くのがドヘタなクロマツのキャラの中で唯一まともなのが北畠の母親だからなぁ

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 21:32:09.97 ID:IkHCdIiE0.net
>>764
どこに住むつもりなんだろな。
しかもこいつのことだから野球だけやってればいいと思ってそう。

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 22:08:30.43 ID:8irmdvfi0.net
>>765
東京のどこかにもよるな
クラブチームが23区の北部の足立から練馬くらいの間ならば住まいを埼玉にして親子で都内で働いて生計を立てながら野球を続けられるかもな
もしくは三多摩地区

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/03(水) 23:53:15.73 ID:oPAymhIf0.net
レズが大きな存在になってたとか言われてもはぁ?って感じなんだが

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 03:39:05.97 ID:j2c5vNib0.net
スマホのヤンジャンアプリで単話購読できるんだな
ドラキンしか読まないしグラジャン買う必要なくなったわ

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 08:19:02.05 ID:OOLJ580N0.net
漫画のお約束も理解できずにマウントとってるやつはアスペ

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 17:22:30.71 ID:0HQA2PFX0.net
いうてもマザコンゆとり厨二王子が最大の難所とか言ってたのに一コマで解決だし、周りの大人全員が何やっても常に全肯定の青信号で普通に接した横浜の監督が悪者だとなぁ。

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 19:11:43.59 ID:Zh+HVbxR0.net
>>770
野球に対する考えの違いならば両方が被害者で加害者はいないが正解だけど、スカウトが主人公の漫画だから選手目線の描写になるのは当然の話
野球指導者を題材にした漫画なら「長年野球の指導をしていると、技術的に未熟なくせに口先だけ達者な子供をたまに見かける」みたいな話になるんだろうな

しかしお前たかだか漫画のキャラクターをよくそこまで批判できるな、よっぽど鬱屈した人生を送っているんだろうけど実生活でそれやらないように注意しろよ

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 19:38:56.86 ID:ocjM5u3T0.net
>>771
盲目な信者じゃなきゃいけないのか

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 20:39:17.10 ID:E6AJT2UR0.net
>>767
ボウリングもコーチもそっちのけでずっとレズの話ばっかやってたじゃん

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 20:44:26.14 ID:Zh+HVbxR0.net
>>772
そういう考えしかできない奴が病気だって言ってるだけですよ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 20:47:58.49 ID:+2PGLWgA0.net
こうやって野球やめたら何も残らん人間が出来る

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 20:58:03.09 ID:Zh+HVbxR0.net
>>775
野球に限らずそういう境遇の人はたくさんいるだろうけど、本人が悪いのか指導者が悪いのかなんて第3者じゃ知り得ない話
ましてや何も出来ない人間になるのまで指導者の責任になんかされたらたまったもんじゃないでしょ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 21:28:39.21 ID:YNTCjLjp0.net
>>776
まあそうだけど、野球以外の事をやってると「そんな暇あったら走り込みと素振りしろ!」みたいなクソ指導者もいるからな
それが昔は美徳とされたから怖い

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 21:56:01.84 ID:Zh+HVbxR0.net
>>777
結局、体育会系とか軍隊とかヤクザみたいに上の命令は絶対みたいな環境に居続けると修羅の道しか進めなくなるのよ
だから主力でも代理人がいなきゃ球団に丸め込まれる、引退しても生き方がわからなくて犯罪者になる、そうならないよう新人教育しても理解できない
一生野球に携われればいいけど、そうならないように一般常識を教えきれない奴が悪いのか、それを阻害する指導者が悪いのかは分からんけどな

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/04(木) 22:51:23.61 ID:/7LYxvkc0.net
>>776
今回の場合は全部赤の他人である郷原に丸投げの母親が問題だな

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 03:26:51.68 ID:LezRHsVX0.net
むしろ丸投げするくらい郷原を信頼しているのに、手土産持参で好条件の地元高校を推薦してくれた毒島を玄関にすら入れなかった理由の方が謎

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 08:27:23.61 ID:KW/afgQH0.net
今回一番悪い郷原が結局一番いいとこ持っていってるのがな
毒島は郷原よりさらにあくどいらしいのが……

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 15:44:44.27 ID:Y7HlENoB0.net
>>780
謎だよな

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 16:51:01.96 ID:vAi04zCl0.net
不倫食堂っていつ終わるんだろう…

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 19:26:31.27 ID:LezRHsVX0.net
>>781
現実世界なら毒島の立場だと「俺の誘いを蹴った奴など知らん」で終わり、郷原の立場だと「そうか、残念だな」程度で終わり北畠は犯罪者まっしぐらだろう
所詮は漫画、こんなに面倒見の良いスカウトなんているわけない、巨人が清原に指名確実と言っといて直前で桑田に変えたあんなのがスカウトの現実だろう

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 20:24:18.70 ID:MCbMs/8M0.net
まあリアルとリアリティの限界ではあるかもな
物語としては才能に魅了されたスカウトって面がないとあまりに窮屈だとも思うし

清原は巨人に指名されても他の球団に交渉権取られたらどうしてたんだろな
つかライオンズとジャイアンツあくどすぎるわw

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 21:26:29.02 ID:Ql200xoI0.net
ライオンズ何かしたのか?

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 21:29:09.31 ID:r3f5n5qh0.net
桑田清原で情報が止まってるやつが
ドラフトキング読んでも面白くないわな

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 23:36:42.17 ID:KWCkGK/K0.net
これで練習中怪我でもしたら人生終了だな

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/05(金) 23:45:33.05 ID:hav5ra9N0.net
毒島を信用してたらいらん苦労せずすんだのに

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/06(土) 10:28:01.08 ID:2OQXqMYc0.net
そういやグランドジャンプのコミックって、不倫食堂はヤングジャンプレーベルで、王様の仕立て屋とかはヤングジャンプ・グランドジャンプレーベルで
作品によってレーベルが違うけど、何で分けてるんだろうな

不倫食堂とかはGJ出来てからの連載だし、特にヤングジャンプとの絡みもないだろうに

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/06(土) 10:29:51.76 ID:2OQXqMYc0.net
>>789
毒島信用したとしても、監督次第で同じ事してたんじゃね

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/06(土) 11:29:26.79 ID:Cx1RJU7w0.net
母娘で同じ神様を信仰してたらどうするんだろう
ゴラクのボタボタがそんな話だった

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/06(土) 11:32:51.03 ID:1kAUms1u0.net
あれは既存の高校野球の問題点ともうひとつの道を描きたかっただけ
揚げ足とりに意味はない

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/06(土) 13:40:59.52 ID:YS+rHRY80.net
>>783
ずっと続いてるからには単行本が売れてるんだろうな
俺は買ってないけど

>>790
そのあたり集英社のレーベル分けはよくわからんよな

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/06(土) 14:13:42.65 ID:34i3Xynr0.net
>>791
その可能性は低い
郷原に貸しを返せって話をした時、毒島は北畠が高校生らしからぬ独自の野球観を持っていることをずっと見てきたのを表すセリフがいくつかあった
毒島は金とコネのイメージが強いけど、今回やショータの話を見ると選手に最適な環境を斡旋する力に長けていて、郷原も一目置いている感じがする

だからこそ、北畠の母親が毒島より郷原を信頼している理由が全くわからん
クロマツがここ読んでるなら、北畠編完結まで必ずそこらへん描いてよ

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/06(土) 14:51:26.27 ID:VmObGyJe0.net
Twitterでリプ飛ばせよ
アホか

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/07(日) 14:20:17.37 ID:YHCCidRH0.net
倫理
「やっ【ば】り悪い事で【ず】よね」
って意図的?その続きは普通なのに

ティガー
暗渠はどこに排水するの?川は増水してるんだからより低い地下からは排水できない
100年も誰も洞窟見つけてないってある?

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/07(日) 16:03:46.28 ID:6AWbcpfD0.net
ギリギリまでは通常排水で、村まで行く可能性のある状態で地底湖への道として暗渠作ったんじゃね、
まあそこのキャパも超えたら終わりだけど

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/07(日) 19:10:53.41 ID:B6kDPIe+0.net
毒島は郷原以上にあくどいことしてたらしいから、その辺で直感が働いたのかもね
ただ悪人でも場合によっては善行を行うから、北畠の場合は毒島の方が正しかった
そんな北畠の挫折を見て郷原にどうにかしろと言ってるのに、さらに北畠をさらわれる毒島が今回は可哀想だ

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/07(日) 19:26:59.88 ID:fKs1rhHr0.net
ちょっと何言ってんだかわからない

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/07(日) 23:17:46.97 ID:SfdmlY820.net
毒島は選手サイドに対して悪どいことをしたという描写はないな。
他球団関係者には散々煮え湯を飲ませたようだけど。

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/08(月) 00:17:01.66 ID:OcI3/eY30.net
選手はみんな毒島のこと大好きとかは言われてたな

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/08(月) 16:10:10.78 ID:62HQnXFX0.net
不倫食堂は主人公と、逆パターンの女性キャラがいればいい
主人公の親族とかいう田舎訛りのチビとか寒いだけなんでいらんわ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/10(水) 04:35:59.52 ID:JL4qPAa10.net
ビッチは不評だからこうなってる

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/10(水) 09:22:42.06 ID:Qxrco4g10.net
ドラフトキングは選手ファーストの話した後に
選手の価値観無視して進路決めたら失敗した話を持ってきて
どういう狙いがあるんだろうか

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/10(水) 10:58:34.58 ID:M2E3hRd30.net
Twitterでリプ飛ばせよ
アホか

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/10(水) 22:45:42.80 ID:KxMTlvpw0.net
頭カラッポにして安心して見られる萌え絵柄のマリッジグレー
男性漫画誌の美少女系やエロ系なんてこんなんでいいんだよ
巨乳女子高生が彼氏にセックス盗撮されて動画売られてたとかそんな滅入る展開は求めてない

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/11(木) 12:16:35.33 ID:5Kl7DZyl0.net
>>807
アタマ空っぽだからJアノンになっちゃうんだよw

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/11(木) 13:25:48.57 ID:3CiBtygi0.net
>>807
一字一句同意するわ
最近は萌え風に見せかけて変な変化球みたいなのが多すぎる

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/11(木) 15:24:35.74 ID:tMcQbk670.net
頭空っぽって恥ずかしいとも思わずにいうバカなキモオタが大杉
自分が頭空っぽって言ってるのと同じだわw

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/11(木) 16:04:25.18 ID:++NPOFAV0.net
頭空っぽの方が夢詰め込めるからな。

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/11(木) 16:21:02.94 ID:FAjeg/pB0.net
ストレスフリーなんていってアニメやマンガを自分の妄想せんずり道具にしかしないオタに媚びた結果
キモオタしか見ないアニメは衰退したんだが

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/11(木) 22:00:24.93 ID:Xgs8sGqP0.net
アニメはそもそもキモオタしか見ないような

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/11(木) 22:54:41.61 ID:b09VVIoa0.net
>>805
選手ファーストとワガママ許すのは違うよな

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/12(金) 18:00:37.66 ID:UmAVgW0j0.net
>>813
同じような日常系しかつくらないからオタも一部の基地害以外見ずさらに衰退

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/12(金) 20:43:58.87 ID:yhZOUtA40.net
キモオタ云々言ってマウント取ろうとしてる連中はNONの漫画を求めてるのか?
陰鬱な上に単純につまらないと思うけど、あれを支持してる層がよく分からん
ヤンジャンヤンマガグラジャンと何故か常に男性誌に連載されるが

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/12(金) 20:46:15.39 ID:V7oabSy00.net
その3誌の下手な漫画より今の連載でも売れてるから
支持してる層も確実にいるんだろ
俺も今の連載はわりと好きよ

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/12(金) 22:36:09.97 ID:v/Nd0cNz0.net
今日はペニシリンの日だってカーナビが言ってた

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/13(土) 01:02:40.53 ID:7h1kE7w/0.net
毒にも薬にもならない作品より劇毒のほうが話題にはなるよね
好き嫌いははっきり別れるけどな

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/13(土) 04:21:41.49 ID:0DkqsbC70.net
ハッピーエンドですっきりするハリウッド映画よりも暗くて救いもへったくれもないヨーロッパ映画の方が好きって層もいるしな

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/13(土) 12:32:48.20 ID:CRFd3NZE0.net
>>816
nonのマンガがいいなどいっとらんぞ
バカの一つ覚えで「頭空っぽにして」
とけほざく豚がキッショいだけだ
空っぽ頭w

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/13(土) 14:18:42.17 ID:yFS/qB060.net
で、結局お前らNONのエロと倫理のエロと
どっちが好きなんだよ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/13(土) 15:03:28.37 ID:xVmJSLDE0.net
>>822
以前からボウリング
最近マリッジグレーが追加
お前が言っている2つは論外
以上

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/13(土) 22:34:56.08 ID:Sj6I7jHS0.net
まあ結局グラジャンのエロの不動の帝王は弓月なんだけどな

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 10:04:34.31 ID:CzuiEvTw0.net
てか今日発売か

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 12:42:05.40 ID:Y2qSqDeq0.net
エロスの種子おわった

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 13:32:41.67 ID:CzuiEvTw0.net
良かった

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 18:11:02.66 ID:f6Scpec70.net
>>825
今日はまだ火曜日だぞ
カレンダーぐらい読めるようになれ

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 19:56:01.12 ID:bGf8p2NH0.net
麻薬って100グラムでそんなに使えるんだ

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 20:36:53.02 ID:hQnK6XJd0.net
>>829 一回で使用する量が、0.02グラムとかそんなもんだぞ。
売人は0.5グラム単位ぐらいで売るもんだし。

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 22:13:24.73 ID:CzuiEvTw0.net
なんで水曜日発売日なんて建前にしてるんだろな、水曜なんてサンマガの発売日なんだからタダでさえ少ないパイの取り合いになるんだし、
普通に火曜日発売で良いだろうに、まあそうしたら月曜日に発売する店が出て、余計に売れないか

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 22:17:35.39 ID:1plVyyOz0.net
イノサンは8/8の話なのか8/7の話なのかどっちだ
写真の日付とちゃうやんけ

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/16(火) 22:56:41.92 ID:rfAaBKJf0.net
マリッジグレーの嫁さんモサ子だったんか
チョロい少女だったが悪くない
こういうのでいいんだよ

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 00:25:46.57 ID:cr/j5A+10.net
北畠のエピソードから突然の新エピソードに移行するんか

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 00:30:11.43 ID:qpadFsBF0.net
クインチ移籍って、ただでさえGJは定期連載で読み続けられる漫画が減ってんのに、雑誌潰す気なのかな

シュリンクは最近の医療漫画として、本当に医師の監修入ってんのかなって疑問になるくらい前時代的な精神医学の内容だし
ラジエーションハウスは面白いけどいつ載るかわかんないし、侠医は主人公が超人過ぎて気持ち悪いし
医療系を充実させようとしてるのかと思えばクインチ移籍させるし、編集が何がしたいかわからん、徐々にエロ系増やそうとしてる気もするし

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 00:37:48.37 ID:qBjetFUU0.net
プレイボールワロタ
面倒くさくなって投げたか

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 01:00:47.55 ID:q25aAyHE0.net
>>835
シュリンクは監修入ってないでしょ?医学書の初歩レベルだし監修者の名前がないし、次回からのアルコール依存症もよくある展開だと思う

クインチは続き気になる

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 01:12:19.08 ID:y7/kSjoh0.net
今時医療漫画で監修入れてないって、原作者自分の取材にそんなに自信あるのかね

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 07:21:22.01 ID:DdUir2D+0.net
侠医でまさかのコロリ編。
南方先生!南方先生は何処に!?

未来人ですら苦労したのに、どうしようというのだろう!?

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 07:53:20.31 ID:4Y+nMCzj0.net
コージィまた王道から逃げたな

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 09:32:53.34 ID:MNskwygm0.net
船長は十字架持ってたから助けった?のか?

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/17(水) 12:47:46.24 ID:n7IL4t9S0.net
>>839
アノ世界には「南方仁」は居ないの!?
クロスオーバー作品なら面白過ぎてもっと売れると思う・・・((´д`)) ブルブル…

843 :837:2021/02/17(水) 16:23:07.33 ID:9EaLo13t0.net
>>842
居ないだろう。
あの時代のリアルの医療から話が変わっちゃうし。

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 12:08:15.04 ID:FBcDOsEJ0.net
育成批判はいいけど、じゃぁお前んとこは指名してないんかと。
育成は人任せで美味しいとこだけかっさらうのはいいのかな

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 14:46:39.74 ID:Q6goZDy+0.net
育成でも年間240万貰えるし福岡なら設備や環境含めて良いと思うけどな
そこは地元の埼玉とか東京にした方が良かったのでは?

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 15:06:45.45 ID:zlPSuIXG0.net
ドラキュラってあんな奇麗な身なりしてるけど当時のヨーロッパ人なんてフロも入らずめっちゃ臭くて香水で誤魔化してたんだろ
あいつらも多分臭い

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 16:16:43.19 ID:hFZlzd3K0.net
>>844
ベイゴールズは他球団の有望株を引き抜くような財力はない
序盤で主力がFA移籍しても人的補償も獲らなかった描写があるし

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 17:37:48.00 ID:qEIChVKo0.net
>>847
ようはただ僻みか

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 18:18:19.08 ID:VJlnHNzb0.net
そんなに実力のある選手なら、育成枠で獲られる前にカネ積んで通常枠で獲ればいいだけの話
育成をテーマにするなら、育てる環境も整ってないのに宝くじ感覚で大量に育成選手を獲ってるクソ球団を叩く内容じゃないと

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 18:36:43.90 ID:gRiqYxbu0.net
ドラキュラのサブテーマが人種や性別って壁を越えた先の自立だっけか
多分それ達成しちゃうのはイジメのターゲットにされてるソバカス娘なんだろうな

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 19:12:55.15 ID:l4bA0KyT0.net
>>849
それな。

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 19:38:40.50 ID:IPc67yis0.net
いつまでドラキンに絡んでるの?
取材もしてなければ知識も作者に遥かに劣るキモオタが
自分が気に入らないからって難癖つけ続けても滑稽なだけw

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:07:04.81 ID:CPrdECnb0.net
感想くらいよくね?

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:19:16.68 ID:vv9NAqGd0.net
>>854
ドラキュラはヴィクトリア朝イギリスのペストや外国への恐怖のメタファーって何かで読んだわ

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:19:37.20 ID:WAwYqrEZ0.net
>>846
ヨーロッパ=フランスではない

いまだに外国=アメリカみたいな頭の人もいるけど

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:28:18.56 ID:iY1dlbyV0.net
>>852
良い選手を育成で獲られないように自分とこのGMやハゲ部長に進言するのが郷原の役割でしょ、それを育成の低金額で獲られたらたまらんってのはお門違い

次回以降、もっとNPBの育成制度の闇について掘り下げていくのなら楽しみだけどね

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:28:50.49 ID:AZnf7/BI0.net
巨乳JKが追い詰められて自殺でしたなんてありきたりなオチ、おとなしすぎてNONらしくないな
もっとキチった真実が出てくるかと思ってた

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:36:01.07 ID:4Xn+horZ0.net
>>856
環境が悪いのは自分とこの都合だもんな

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:44:12.46 ID:iY1dlbyV0.net
>>858
今回、郷原の敵がソフバンぽいチーム名だけど、実際のソフバンは三軍制度など育成環境は良く、競争に負けた選手が消えていくシステム作ってるよな
一番劣悪なのは巨人、毎年何人獲ってどんだけ潰してるんだ、それを指摘すると虚カスは唯一の成功例の山口鉄也ガーを連呼する、ファンも終わってる

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:45:33.17 ID:wP6N5ACQ0.net
>>856
上を説得できるだけの実績がなければいくら進言しても取ってもらえないだろ
そしてその上が納得する実績というものは、高校をドロップアウトした奴やクラブチームのような場所にいるというだけではなかなか信じてもらえないから、郷原も思うようにいかないという話じゃないのか

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 20:53:21.67 ID:iY1dlbyV0.net
>>860
その通り、さっき私が言った次回以降に期待するNPB育成制度の闇の一つがそれで、北畠の話の本筋はだと思う
プロに進む門戸が狭い、というかそれを悪化させているのが一部の高校・大学・社会人チームの指導者と球団の癒着なんだろうな

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/18(木) 21:11:19.66 ID:LJfLs19w0.net
宝くじ感覚で大量に育成選手を獲る
衰えたベテランを育成枠に落とす

いくせい【育成】
1.育てて大きくりっぱにすること。
2.大量に集めて一つ良いのが残ればいいこと。
3.衰えたものを捨てるゴミ箱。

プロ野球では育成という言葉の意味が違う

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 10:18:31.78 ID:JGTjhvuF0.net
育成批判大失敗

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 10:19:14.42 ID:JGTjhvuF0.net
>>862
別に有望な新人青田買いするのはよくね?

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 14:01:44.49 ID:96X1wD3m0.net
有望な新人を青田買いしたのに、育成とは名ばかりで飼い殺しにする事への批判だろ

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 14:28:48.64 ID:eYUeUyuo0.net
>>865
それは結果論で球団が悪いわけじゃなくね

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 16:51:33.50 ID:QdNgwipB0.net
>>866
その一球団だけの利益を考えたなら、青田買いは良い方法だけどな

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 18:28:33.32 ID:Guenmm1A0.net
球団視点ではそうかもしれないけど、選手からしたらたまったもんじゃないだろう

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 20:44:27.50 ID:HGVGBg5r0.net
>>868
下手くそなんだからしょうがなくね?
嫌ならならなきゃいいし。
このご時世いくらでも情報あるじゃ

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 21:06:01.11 ID:0LlvPnVT0.net
早稲田大学は育成ドラフト拒否、主将は上位縛りってのがあったんだってな
去年のドラフトで選手が必死でお願いして育成で行ったらしいけど
なんで選手の選択に大学野球部がそんなこと言い出すのか意味不明だが

社会人ドラフトだとデビューは25歳以降になるから、年齢的に厳しいよな
かと言って独立リーグだと生活が厳しいらしいし

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/19(金) 23:46:34.74 ID:QdNgwipB0.net
育成でもいいからプロに行きたいアマチュア選手がいるのなら、育成制度も安泰じゃないのか
そこまでしてプロに行くことはないと、アマチュア選手も考えて選べる環境になればいいね

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 00:06:49.67 ID:2yHzs8gg0.net
育成を取るなら野球で成功しなかった時のセカンドキャリアの面倒も見なきゃ
福岡はグループ会社への就職斡旋が有名だけど東京(両方)もある程度は斡旋してくれるんだっけ?

873 :837:2021/02/20(土) 07:52:02.65 ID:hvRJkn670.net
みんなドラフトしか読んでねーの!?

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 09:29:03.14 ID:iz5HJoby0.net
まあドラキンが一番注目されてるんでしょ
プレイボール2とか王様とかも読んでるけど語るほどでもないというか

育成に限らずプロは厳しいからなあ。でも特に育成は厳しい
高卒プロ入りしてちゃんと社会人出来てる神木はかなり優秀で
30歳ぐらいで首切られたプレイヤーはなかなか就職も難しいし
清原なんてあれ、全くもう金とかないらしいしな

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 09:45:34.94 ID:+ZBBC6m+0.net
>>872
セカンドキャリアなんか面倒見る必要ないよ。

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 10:51:12.33 ID:6M/TEnwT0.net
>>875
そうも言ってられないだろ
野球漬けの世間知らずが一般社会に馴染めず罪を犯し、元の所属球団の名を汚し親会社に迷惑をかけている例はいくつもある
まぁセカンドキャリアの手厚い球団から犯罪者が出てないわけでもないし、複数所属していた場合にどの球団名を出すかはマスゴミの悪意もあるからなぁ

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 11:51:56.22 ID:buYhvycI0.net
坂本のドラキュラもヘルシングのアーカードみたいにかなり強そうだな
十字架は怯ませる程度しか効果ないみたいだし

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 13:52:56.57 ID:IYD79pvO0.net
>>876
セカンドキャリアなんか甘やかすから中途半端な選手が諦めないのでは

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 14:57:07.67 ID:v4htWRrH0.net
25くらいで見切りをつけさせたほうが本人のためではある

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 17:10:26.09 ID:yU5Tqgf20.net
やきうしかしらない世間知らずのガキを高給で雇っておいて数年でポイ、後は知らんでは社会的責任を果たせんよ
夢見させたんだから最低限のフォローはしないと

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 17:39:40.23 ID:1c6E7Uek0.net
>>854
ドラキュラはオオカミに変身するが、イングランドのオオカミは15世紀には絶滅している
まだらの紐、モルグ街の殺人、ハルツ山の人狼など、19世紀西欧の文学には「疫病、外国人、
猛獣」が外部からやってくる得体のしれないもの御三家として意識されていた
廃れる一方で、入ることも増えた時代だった

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 17:59:20.14 ID:NfyDnjb20.net
育成契約は最低年俸240万円で支度金300万円だから
高給っていうほどでもない。

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 18:09:42.27 ID:CdpuoNpa0.net
>>877
まだ出てきてないヴァン・ヘルシングと学生ズがどう太刀打ちするか気になる

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 18:15:46.76 ID:TVEqh3vO0.net
>>880
そんなんどんな世界でも自己責任やん

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 18:40:26.21 ID:MEl7P/rF0.net
育成選手は選手会にも加盟できないらしいな、結構どころかかなりの博打だわ
ただプロ野球界の問題点は、結局のところNPBに何の権限も理想も行動力もないって点に行きつく

育成選手の行く末をフォローするセカンドキャリアを充実させたいと願っても
実際にそれをやるのは、その球団が独自でフォローする程度に収まると思う

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 18:59:41.08 ID:Or+wH17J0.net
自己責任って何の責任も追ってない奴ほど口にする

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 19:17:49.95 ID:NfyDnjb20.net
プロとして最低限の年俸もらって厳しい環境で練習するか、
大学や社会人で練習するかの違いだけだと思うんだがな。
大学や社会人だっておかしな指導者はいるだろうし、別に
プロの育成だけが問題ってことでもない気はするがなあ。

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 19:43:49.53 ID:MEl7P/rF0.net
育成選手ってプロ名乗れるの?プロ未満だと思っていたわ
頑張れば正社員になれるかもねと言われるアルバイトや派遣みたいなもんだろ

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 20:10:02.80 ID:buYhvycI0.net
レンフィルードあたりおべんちょ連呼してくれねーかな

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 20:24:39.10 ID:7Eia7DGY0.net
>>873
ここドラキンの話ばっかだよな
ちょっとレズボウリングと最近はドラキュライノサンくらいか

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 20:31:38.00 ID:iz5HJoby0.net
ベストナイン獲得した里崎でさえ、ライフプランを甘く見てないからな。
まあ球団職員とかでけっこう雇っている場合もあるけど、それも単年契約とからしいしな。

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 20:49:33.87 ID:WY+T+vb+0.net
社会人野球部が半分以上潰れたから
代わりがいる

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 20:49:46.97 ID:BaXA2QYa0.net
>>877
ヘルシングでも書かれてたが「吸血鬼はとっても力持ち」
ドラキュラは人間離れした怪力の持主なんだ

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 20:55:19.53 ID:hRxcBlQF0.net
>>893
鬼だしな
ブラム・ストーカーの原作ではそこんとこどうなんだろ?

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 21:21:32.54 ID:BaXA2QYa0.net
>>894
原作でも怪力だよ

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 22:15:18.69 ID:hRxcBlQF0.net
それだけ恵まれたスペックなのに何で3〜4人の人間に負けたんですかねぇ・・・

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 22:27:38.85 ID:A6NuiAWU0.net
>>884
プロ選手に対して引退後のフォローをするってのは選手獲得のためでもあるの。
プロになる際に、安定性がないことを理由に二の足を踏む選手もいるからね
球団にとっても選手にとっても、メリットがあるんだよw

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 22:31:42.56 ID:SWjRdyq00.net
>>896
ドラキュラってスペックの割に日光とか弱点が多い気がする

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 22:41:02.95 ID:hRxcBlQF0.net
>>898
日光に当たったら消滅は致命的だよな
ドラキュラじゃないけどジョジョのDIOや無惨も
DIOとかスピードワゴン財団のツテを利用して、昼のうちにエジプトの屋敷にミサイルぶち込むか爆撃、放火なりすればいいのにと子供心に思ってたわ

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/20(土) 23:10:35.55 ID:rl8Y7OTE0.net
>>898
メタ的な話になるが
吸血鬼はむしろスペック高いから弱点多いらしい

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 00:43:22.23 ID:LpFnHw560.net
「棺桶の中に入って、船に載って上陸」というのも「吸血鬼は流れる水を越えることができない」という弱点があるためだしな

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 03:29:16.19 ID:QU3zPHnL0.net
ドラキン以外語るほどの漫画無いだろ

ドラキュラとようやく再開した冬馬に期待だな

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 07:28:31.89 ID:UaI7cE7U0.net
>>898
身体能力が人間の限界以上で、特殊能力も多彩なんだから、弱点が
それなりに無いと、少数の人間の手に負えない。

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 07:35:14.54 ID:UaI7cE7U0.net
>>899
日光が吸血鬼の即死級の弱点(燃え上って消滅してしまう)になったのは、
1922年の映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」から。
それ以前は、夜と比べると能力的に相当制限されるものの、致命的ではない。
原作のドラキュラ伯爵は最後、夕方に喉と心臓を普通の刃物で攻撃されて死亡。

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 08:52:35.86 ID:G9Wi/bOH0.net
怪力無双の化け物の喉と心臓を斬りつけるって凄いなw
ヘルシングたちは剣術の達人だったりするのかね

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 08:57:38.38 ID:G9Wi/bOH0.net
普通の刃ってことは、漫画ヘルシングで描かれていた教会で浄化した銀製の剣や弾丸しか効かないってのは後世の後付けだったのか

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 09:50:21.22 ID:gxC7orvO0.net
>>902
ほんとそれなんだよな
読み応えのある漫画がドラキン冬馬ぐらいしかない
仕立て屋も前シリーズから格段に質が低下した

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 10:25:51.65 ID:r+/3k7Ez0.net
僕にはまだマリッジグレーがあるんだ
こんなに嬉しいことはない

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 11:48:18.86 ID:+jmZtXAo0.net
>>905
トルコ人達が運搬してるドラキュラの棺を奪って開けて、ドラキュラが半寝ぼけ状態のところを攻撃。
まともにドラキュラと戦った訳じゃない。
なお棺を運んでいたトルコ人等との戦いによる負傷で仲間が一人死亡。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 12:09:14.40 ID:G9Wi/bOH0.net
ラストバトル的にどうなのって感じだなw
そのトルコ人たちは何で人外のドラキュラに味方してるの?洗脳?

トルコ人がドラキュラの手先なのは当時の欧米のトルコに対する印象が下地だったりするんだろうね。キリスト教国じゃないイスラム教徒で、数百年前まではウィーン包囲とかあったんだし

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 13:22:48.90 ID:QjfoK7lM0.net
>>897
それを当たり前と思うのはどうなんだろうね

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 13:50:18.84 ID:VKY6U1190.net
マリッジグレーは変にひねらないで単純な萌マンガやってるからおまいら的には大歓迎だろw

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 14:00:12.39 ID:/Btxj16Q0.net
>>912
妄想メガネ以来の大好物かも
個人的にはおっぱいボウリングより上

>>911
わからんでもない、入団してからろくすっぽ練習もしないで二軍の帝王で終わるカスもいるからな
でも入団時にそういう駆け引き出来るのは指名上位なんだよねぇ、だからこそスカウトは選手の実力と人間性の両方見極めなきゃいけないから大変だわ

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 14:34:36.28 ID:1ikgAhtO0.net
不倫食堂の人は昔からあんなんばっか描いてんな

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 15:04:02.27 ID:LpFnHw560.net
昨今の吸血鬼もののフィクションにあるようなヴァンパイアハンターの派手なバトルを予想してドラキュラの原作を読んだら期待外れだろうな
今連載してる漫画がどうなるかは分からんけど
原作の登場人物の名前もいろいろ変わってるし、ウィルヘルミナはソバカス娘でキャッチアズカyッチキャンの遣い手になってるし

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 16:01:00.07 ID:+vi0mILs0.net
>>910
単に仕事として運搬したているだけ。
化物を運んでいるなんて思ってもいない。
現代のエンタメ作品と違って、洋の東西を問わず、古代の親和や民話から怪物は
人間が正攻法で戦って倒すような相手じゃないから。
騙し討ち、不意打ち、マジックアイテム頼り、何でもあり。

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 17:59:14.72 ID:VWv1jpVp0.net
>>876
清原な……

元力士の犯罪者もそれなりにいそうだな

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 19:38:07.07 ID:249Sg3xh0.net
>>913
そういう意味で育成で青田買いして人間性見るってありだよ

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 20:07:21.61 ID:/Btxj16Q0.net
>>918
良い手法かもしれんが、そこまで考えて獲得方法を見極めている球団なんてないでしょ

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 22:50:49.52 ID:G9Wi/bOH0.net
>>916
えぇ・・・
ドラキュラの部下でもない一般人と争って死んだ仲間とか扱い酷すぎるな
ドラキュラも吸血鬼の始祖なのにただの一般人雇って自分を運ばせるとか何か魔王のイメージ崩れるな・・・

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/21(日) 23:57:29.29 ID:9jPcGMGU0.net
>>920
ブラム・ストーカー原作のドラキュラ伯爵は、博学の将軍が錬金術で人間から
人外の者に成り果てた存在。
TYPE-MOONの死徒とか、ソード・ワールドのノーライフキングと同系統の怪物。

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 07:45:53.25 ID:eZsby6SJ0.net
「始祖は一番強い」っていうイメージが定着してるのはTYPE-MOONとかヘルシングとかの影響だろな
本来、始祖だろうが眷属だろうが強さには特に変わりは無いだろうさ

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 08:23:09.93 ID:f5aARyrC0.net
ドラキュラや吸血鬼全般に、ブラムストーカーの原作古典的な吸血鬼から
かけ離れた強大なイメージが着いたのは、恐らく菊地秀行の「吸血鬼ハンターD」の
シリーズからだと思う。

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 11:59:54.78 ID:Wb2WrTgC0.net
外国で強大なイメージが付いてから日本に輸入されたのではないかと予想

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 12:00:53.52 ID:CUcTWM2K0.net
コナミのゲームも影響してるのかな
あれだと魔族を統べる王だし

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 12:21:31.22 ID:9WQnQtgi0.net
ドラキュラに始祖とか魔王とかのイメージ全然ないわ
メジャーな古典モンスターひとつってだけで狼男やフランケンシュタインの怪物と一緒

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 12:35:55.14 ID:CUcTWM2K0.net
ヘルシングだと処刑される瞬間に悪魔と契約した感じだったなぁ
怖いの苦手だから俺は観たことないけど、コッポラの映画を観たことある人は多いんじゃね?
今でもたまに再放送してるし

ミナ?がレスリングの技を使ってたから守られるだけじゃなくて戦うのかもね
イノサンのマリーといい強い女を描きたいのかね?

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 13:00:03.87 ID:498/efHM0.net
コッポラのドラキュラ別に怖くないよ
ロマンス映画だからむしろホラーのつもりで見たらがっかりすると思う

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/22(月) 13:43:37.91 ID:JMu9FVH90.net
漫画だけで見たら吸血鬼のイメージは少女漫画とかだったら美しさやカリスマで魅了して仲間を増やす印象が強く、戦闘能力についてはあまり描写されなかった感じ

ジョジョのディオ(DIO)は少年誌らしく人間離れした力の描写がメインだったが、カリスマで魅了する部分も描かれていた
それは近作では話題の鬼滅の刃の無惨にも受け継がれている

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/02/24(水) 12:55:06.44 ID:CmYutZoN0.net
12月前後のオリンピアキュロスの中で出てくる歌のタイトル誰かわかりますか?

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/01(月) 00:41:41.53 ID:u0GaYQZC0.net
エクスアームはアニメやってる最中に打ち切りなのね・・・
掲載誌頻繁に移されて追っかけ切れなくなった人も多いでしょうに。

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/02(火) 21:08:37.68 ID:LxPHpIG30.net
制裁
紙宮のグローブがなくなったり着けてたりする
「募金」はお金を募る(集める)こと

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/02(火) 21:34:49.65 ID:P/X771VY0.net
なんか変な父娘出てきて漫画的な無理矢理な対決始まって、コーチやギャルとの関係も急に処理しだしたなあとは感じてたけど
今週号読んでて、えっ?天才姉妹の仲違いの問題そんなやっつけ解決!?しかも姉ちゃん公衆の面前でオナニー内容発表されるって酷いなw
なんか雑にまとめ始めたようでもうすぐ終わるみたいやんwと思ったら
次回最終回…

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 00:40:13.91 ID:xFR9sE360.net
大工漫画始まった

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 01:02:42.62 ID:yWImaU3P0.net
最新号出たのにみんな大好きドラフトキングの話題すら書き込みがないって珍しいな

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 03:12:11.20 ID:XNJpxMil0.net
また大量規制でも起きてるのか

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 11:47:13.26 ID:mmxQB9NI0.net
ドラキンは今回あんまり話の進展がないのでなんとも。
あと最近この板に書くとバベチリで焼かれるんだよねえ。
今回はどうかな?

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 11:56:53.75 ID:mmxQB9NI0.net
お、大丈夫そう。ちなみに育成ドラフトってプロ志望届を
出さなくてもいけるもんなの?

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 12:47:04.69 ID:vw5XNoH/0.net
>>938
現在、高野連や大学野球連盟に加入している学校の硬式野球部員は提出しないとドラフト指名もできないし入団も出来ない
過去に育成指名された大学の準硬式野球部(硬式と球数が違う)の選手は、プロ志望届は出してないけど学校に退部届を出して入団テストを受け入団した

そもそもがプロ志望届は過去にドラフト指名の条件だった退部届に代わって提出されるようになった制度

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 19:58:53.83 ID:9ZKOOmPw0.net
おっぱいボウリングがあまりにも急展開打ち切りでビックリして初めてこのスレに来たけど
別にたいして話題になってないなw

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 20:33:51.56 ID:cunBDP8N0.net
プレイボール
谷原……普通に監督解任だしマネージャーも退部だろうな
実質野球部解体だろ
強豪校に戻るには何年もかかりそう

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 21:36:44.95 ID:+PH/PJaE0.net
>>940
蒔苗の妹は登場時からお姉ちゃんLOVE感がハンパなかったから、「私はお姉ちゃんでヌイて絶頂してました」って言ってくれないかなぁ
次回は盛大に女性キャラ全員で乳首描写アリの百合乱行でもやってフィナーレを迎えてくれると嬉しいねぇ

もうおっぱいボウリングは話の膨らませようがないから潮時だよ、弓月や本宮御大や怨み屋みたいにワンパターンで長年連載するならまだしも

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 22:40:58.63 ID:sTi3NvBi0.net
ボウリング終わるのはしょうがないが展開が雑すぎる

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 23:02:06.07 ID:iTaxi3W30.net
畦道母娘のバストとカップ数、結局言及されんかったか

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 23:17:31.40 ID:AnmsEACh0.net
球転がしはレズ展開がしたいだけの糞漫画だったのか結局

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 23:23:31.22 ID:9ZKOOmPw0.net
百合なんてまんこの壮大なムダ遣いですよ!

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 23:36:39.54 ID:+S2FQ3qU0.net
>>943
ほんこれ

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 23:38:05.21 ID:iTaxi3W30.net
傘下に入った後、蒔苗の親父にボウリング場営業中に叶がハメられるのを
ドア越しに固唾を呑んで覗き見る石動、なんていうNTR展開を待ち望んでた頃も
ありました…

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/03(水) 23:42:38.87 ID:c8fRwyKC0.net
>>943
大物っぽく登場した姉妹の父親も今回小物に格下げされたし、今まで妹サイドの掘り下げもほとんどなかったのに急に力づくで姉と和解して親父に啖呵切るキャラにしちゃったりと、まあ少なくとも丁寧な描写とは言い難いな

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 00:30:34.85 ID:HZFxrp/P0.net
前号の予告(次号「甘い生活」表紙&巻頭カラー!)にあった
「重大告知アリ」って
なんだったの

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 05:01:40.83 ID:XdROVOCT0.net
雑な展開は急に打ち切りが決まったからでしょ。
結局中途半端なんだよ。エロやるならもっと振り切るべきだし乳首くらいガンガン出せと。
ボウリングでスポ根なんてやってもウケるわけないし。

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 06:00:44.67 ID:9/3Lsrme0.net
まぁ、おっぱいボウリングが終わっても、俺達にはマリッジグレーがある

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 08:06:22.13 ID:y5NFyj/A0.net
>>939
野球詳しくないし、特にプロも高校野球も興味はないけれど、学校野球のみをプロの登竜門にして、ユースやジュニアユースなどの学外からの道も作らずに
それを健全としてるシステム自体が、日本の野球の問題点なんだろうなとは思った

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 08:15:45.08 ID:5x9j9pfE0.net
主要読者層が中高年男性のグラジャンとレズ展開はあんまり相性良くなかったとは思う

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 11:26:50.19 ID:TtOzPc+40.net
>>953
野球をプレイする人や団体の母数はそこそこあるのに、NPBへの裾野は猛烈に狭いよね
もしドラフトキングがそういう古い柵や利権まみれで腐っている現在のプロ野球に一石を投じようとしているなら、ユースチームの設置もアリだと思います

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 11:40:06.57 ID:PqM88YU30.net
不倫食堂に出て来た毛むくじゃらの染谷さん、海上保安庁漫画の博士にそっくり。

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 17:31:28.09 ID:lkicob420.net
>>931
あまりに酷いデキのアニメ作られて作者がやる気無くしたんじゃ?
ってくらい唐突な打ち切り。

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 20:39:16.12 ID:lWp1kHd60.net
>>943
典型的な「あと○回で打ちきりだからまとめてね」ってパターンだよね

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 21:07:39.49 ID:px6Yo5eQ0.net
巨乳眼鏡地味子がボウリングやります、母親もおっぱいでしかも天才プロボウラーでした
それだけの出オチみたいな漫画だからなあ

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 21:21:15.71 ID:YlW465FC0.net
むしろよくここまで続いたもんだ

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 22:57:02.64 ID:2h0Dz7Ey0.net
連載年数は2年とちょっとくらいか>>ボウリング

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 23:03:51.70 ID:qFs9jQsA0.net
この連載が打ち切られたらエロ漫画堕ちするのかな

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/04(木) 23:28:33.94 ID:WegVgNFt0.net
ストーリー作る能力は無いけど画力はあるから原作つければいいのでは?

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 00:01:59.68 ID:ydTGFoEz0.net
次は女子高生野球でも描かせればいい

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 00:29:58.97 ID:iu12Pf1a0.net
原作:ふなつかずき 
作画:安藤優
とかで、ふなつが描かんのかーいと総ツッコミが入るも安藤の画力で皆満足
っていう新連載を待っとこ

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 01:22:48.12 ID:dYQr8bFL0.net
>>965
原作ふなつはあかんやろw
あの人の作る話は読者の需要から確実に一歩ずれたところを踏み抜いていくパターン

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 10:14:24.01 ID:8KFkTM4F0.net
普通にお色気推しでコーチをめぐる母娘ラブコメやってりゃ10巻くらいは出せたろうにもったいないことしたね

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 10:45:28.43 ID:81a4kPRt0.net
>>963
モリタイシもオリジナル描くのは無理だったけど、原作つけたら良くなったもんな
小畑健も原作付けて化けたし、絵はかけてもストーリーがっていう漫画家は結構少なくない

>>966
カレーですらズレてたもんな、てかカレーの存在知っててもカレーの最終回知らんのよな

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 11:12:43.78 ID:/paVyZWr0.net
>>968
ただなー
有能な原作って有能な作画以上にレアキャラよ

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 11:24:21.50 ID:06pudaLW0.net
まー作画悪くても、売れたりはするからな

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 13:57:30.50 ID:deixv8Bg0.net
「#瞬きより迅く」第1巻、重版決定しました!!
読者の皆様の応援のおかげです!ありがとうございます!!
今後ともご愛読よろしくお願いいたします!
https://pbs.twimg.com/media/EuuhfKOUYAApPq0.jpg

エロ無しでも行けそう?

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 14:08:37.90 ID:YqFmUQI70.net
ウルジャンだししばらく売り切られないくらいは売れてるよ
わりと読めるが、わりと読めるって以上の感想もない

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 14:08:50.12 ID:YqFmUQI70.net
>>972
打ち切られないくらいだった

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 14:16:23.75 ID:2rOxl7fA0.net
そういやふなつかずきスレはなんで新しいのが立たないんだ?
UJとかでまだ描いてるんでしょ?(>>971のやつ)
エロなしで人気が今ひとつみたいだけど。

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/05(金) 22:44:39.05 ID:4vzl5of70.net
ボウリング惜しいなあ…俺もうこの一本しか読んでなかったのに
やっぱJKの乳首を描けなかったのが敗因だろうか

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 08:19:29.67 ID:9JWpfskc0.net
あんな大勢の前で「うちの姉ちゃんあの人オカズにしてオナッてます!」と女子高生の性事情を暴露するのは
お姉ちゃんを追い詰めるようなことには入らないのだろうか

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 10:47:36.49 ID:Ds9M1rAB0.net
ボウリングはジャンプラに移籍でもさせた方がよかったかもしれん

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 13:22:10.30 ID:8kj+ODjv0.net
掲載誌変えればってのは俺も思ったが、ジャンプ系だったらむしろ普通に乳首も描けたのか?
そもそもグラジャンで駄目な理由がわからんが

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 13:29:32.88 ID:8X2MsVsC0.net
不倫食堂がある時点で規制も何もあるわけがない

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 14:09:44.75 ID:DzcGINOk0.net
掲載紙の話は乳首の問題じゃないだろ

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 14:13:07.65 ID:8kj+ODjv0.net
せっかくのJKお風呂回でみんな乳首がツルツル真っ白だったのがやはり落ち度だったと思うのよな
ママンの巨乳輪はあれほど素晴らしく描けていたのに、JKは描いちゃ駄目っていう作者の心理的抵抗かなあ

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 14:26:59.49 ID:hJai+Idu0.net
設定上未成年とされている女キャラの乳首を描くのは児ポを意識して躊躇いがあったんかな?
だからと言ってママの乳首だけは描いてしまっては不自然だし

あとは作者のエロに頼ることに対する抵抗(プライド的な)があっての矛盾とか

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 14:51:46.21 ID:BGb52vL40.net
何事も中途半端は良くないってことだな
エロに頼りたくないなら巨乳ボウリングなんか売りにしたらあかんし

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 15:44:55.63 ID:b+kVcQL30.net
乳首描いて怒られるような雑誌じゃないし、巨乳女子高生がボウリングして同性ともイチャつくような作風だからなあ
エロ描写はさほど重要視してない読者でも、疑問符が出るような部分ではあったろうな

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/06(土) 19:16:00.59 ID:AGnFvhvc0.net
ストライクオアガター読んで、初めてボウリングでカーブを投げられたんだよね
ボウリングという、言ってしまえばあまり長く続かなそうな題材の割には、結構面白いじゃん
という漫画だったと思っているんだけどね

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 03:01:02.52 ID:nIM/XBgj0.net
ボウリングは典型的な女漫画家の抜けないズレた雰囲気エロだったよ
百合を押し出したのもズレてる
エロありのガチ百合は一部のファンが声がでかいので錯覚しがちだが実はほとんど人気はないジャンル

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 03:18:22.18 ID:RKApztkk0.net
>>986
女漫画家?
ふつうに男じゃね

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 04:50:15.69 ID:/zfd4bp50.net
百合漫画ってのは男がまじると駄目なんだよ
最初は男コーチが好きだったけど、付き合えないから女親友とくっつけるとか
そんな妥協展開一番やっちゃいけない

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 08:43:44.98 ID:LLmESEVr0.net
>>986
これが女性作家の絵に見えるんなら一刻も早く眼科で診てもらったほうがいいわ

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 09:32:36.59 ID:zihp7qQA0.net
不倫食堂が人気のグラジャンで男が混じったらダメなんて百合オタの考えが通用するわけない

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 10:08:38.21 ID:SonPoBz/0.net
漫画家って連載してなかったら収入ほとんどないだろうから
安藤先生には早く次回作の連載を勝ち取ってほしい

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 10:11:45.53 ID:SonPoBz/0.net
作者がツイッターで、性癖がおっぱいからお尻に変わった的な
こと言ってたし次回作は爆尻系のえっちぃ漫画になるのではないだろうか

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 12:45:37.85 ID:WSbbtEEV0.net
眼鏡性癖だけは捨てないで欲しい

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 13:27:08.93 ID:znF/fqKo0.net
一般誌はアニオタのために出してるわけじゃない
男はいらんなんて意見はきららとかそういう隔離病棟で叫べw

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 13:45:13.65 ID:RKApztkk0.net
百合でも妥協でも何でもいいので次は成人向けで描いてくれて一向に構わんッ

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 17:43:42.53 ID:/zfd4bp50.net
>>994
百合漫画の定義を書いただけだ。男いらんなんて一言も書いてないだろ馬鹿なのかお前は。
そもそも作者が間違えまくってるということ。

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 18:42:27.84 ID:808zsW7a0.net
>>996
キッショw
そんな定義どうでもいいから

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 18:46:54.97 ID:/zfd4bp50.net
障害者なのか?
文章も読み取れないとは残念だよ

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 19:01:29.46 ID:U1AB9j4w0.net
前に徳弘の漫画で「無礼討ちは武士の特権」とか書いてあったから無礼討ちはそういうのじゃないって言ったら
何を考えたか「無礼討ちが無かったとでも思ってんの?」とか頭の悪いことをほざいたバカがこのスレにいたな

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 19:01:34.93 ID:U1AB9j4w0.net
「無礼討ちは武士の特権などとものではない」と言ったのをどこをどう頭の悪い解釈をしたら
「無礼討ちが無かったとでも思ってんの?」
などと頭の悪い発言につながるんだか
本当にどうしようもなく頭の悪いバカだった

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 19:01:41.80 ID:U1AB9j4w0.net
「俺様は江戸時代に詳しいのである(キリッ!)」
「む! こいつはどうやら無礼討ちが存在しなかったと言ってるようだ(キリッ!(キリッ!」
「よし! ここは一つマウントを取ってやれ(キリッ!(キリッ!(キリッ!(キリッ!(キリッ!(キリッ!(キリッ!(キリッ!(キリッ!」
などと頭の悪いことを考えたのだろう
本当に救いようのないくらい頭の悪いバカだった

1002 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2021/03/07(日) 19:01:49.58 ID:U1AB9j4w0.net
「無礼討ちが無かったとでも思ってんの?」
などと頭の悪いことをほざいてる暇があったら、自分の読解力の無さと国語力の無さと頭の悪さを心配すりゃいいものを
本当にとてつもなく頭の悪いバカだった

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200