2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よしながふみ】きのう何食べた?★42食目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45a4-IhlQ):2020/04/18(土) 09:40:11 ID:idBUoCIg0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行で問題なし)

講談社モーニングで月1(不定期)連載中
よしながふみ作「きのう何食べた?」を語るスレです

都内の2LDK(家賃10万円)に住むゲイカップル、
弁護士の筧史朗(シロさん)当時43歳と美容師の矢吹賢二(ケンジ)当時41歳の
食生活を中心にした物語
1ヵ月の食費は現在3万円也(最初は2万5千円)

第16巻が最新刊(2019年12月23日発売)
13巻時点で、シロさんとケンジの年齢はそれぞれ52歳50歳(ただし認めようとしない)程度に進行中

次スレは>>970が立ててください

きのう何たべた?/よしながふみ - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/24
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E4%BD%95%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%3F

前スレ
【よしながふみ】きの 1000 う何食べた?★41食目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577695201/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/15(月) 20:02:45.71 ID:kupAW8umd.net
>>230
ガッ!

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/17(水) 23:28:48.65 ID:aT1vhISc0.net
ローストビーフもどき、グラム200円のアメリカ牛でもわりと美味しかった

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/18(木) 08:46:28.65 ID:lZBFeiIKd.net
来週、掲載だよ

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/18(木) 20:05:34.82 ID:EIiRaEAw0.net
>>232
自分のは微妙だったな。
やり方がまずかったのかな?
固かった

235 :232 :2020/06/19(金) 09:04:05.84 ID:B+EPCRMGa.net
>>234
そうかぁ
自分は固めの肉でも美味しく食べられる人間だから気にならなかったのかもw

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/19(金) 11:25:01.19 ID:1FHCY1pUd.net
アメリカ牛もピンキリだからね

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/19(金) 19:23:43.41 ID:qP5n7wJ13
来週の何食べの予告何?

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/20(土) 16:20:44.28 ID:qiwdjgjQ0.net
献立思いつかないときは何食べのwikiの一覧眺めてる
気に入って何度か作ったのは鮭と卵ときゅうりのおすし。簡単だし美味しい。

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/25(木) 01:39:07.82 ID:3auA0l5/d.net
こういう回好きだわ

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/25(木) 06:06:34.68 ID:5KkyqZZw0.net
反社の女笑ったw
大先生可愛いな

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/25(木) 06:23:51.12 ID:drKaHUyc0.net
何か起こったわけじゃないけどいい回だった
「またおじいちゃん献立にする気だな!!」がかわいいw

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/25(木) 09:09:46.99 ID:PiUiWwW1p.net
ここまで来てもゲイであることには勘付かないんだなあ大先生も

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f5a-PIQW):2020/06/25(木) 10:03:17 ID:KtTeYuLO0.net
若も子供が医大に入ったのなら、金になる案件をしっかりやれや。
そして経費の分担を4:3:3になる様にしろや…それか4:2:4(シロ、大、若)にしろや…

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f81-5rJS):2020/06/25(木) 10:07:09 ID:Ccp1t/2r0.net
>>242
まだ読んでないんじゃが大先生目線だと研修生へのセクハラ案件など
否定的材料があるからね

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/25(木) 15:58:08.63 ID:MwqfEdDZp.net
大先生の妄想面白かった
けどきちんとお金の心配してくれるって本当にいい人だよね
かわいい孫が医大に入ったなら
優遇したくなるもんだと思うけど

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddf-PTsD):2020/06/25(木) 18:25:27 ID:lLrHsFL0d.net
>>242
世代的なものもあるかもね

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f7b-qTIm):2020/06/25(木) 19:43:31 ID:7uqkcBf70.net
医大は私立なのかな
若先生だけじゃ学費賄えなさそう

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/25(木) 22:07:48.47 ID:sLZ+laeN0.net
若先生とこは子供2人?
弁護士だし幾ら金にならない刑事事件に燃えることがあるとはいえ
平均的なサラリーマン並みかそれ以上に稼いでるだろうし
多分都内か近郊の大学だろうから一人暮らしの仕送りもないだろうし
私大の学費払うのに苦労するってちょっと違和感

シロさんにしても家賃安くて贅沢趣味もなく養う妻子もいないんだから
貯金はガッポリあるだろうし
金の心配しすぎな気がすんだよなぁ
親への仕送りなんて子供養う負担に比べりゃ軽いもんだ
ケンジは何でこの生活ぶりで貯金ないのか分からん

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 00:31:00.76 ID:Iahq82XVd.net
シロさんが所長になった16巻では下の子の受験がーと言ってたけどこっちは高校受験ってことかね
上の子の医大も私立だと授業料他あわせて1年1000万以内で収まれば御の字で、地方国立で仕送り上乗せのほうが安いって話だし、下の子の大学進学にかかる費用も考えたら目の前が暗くなるわ

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sabf-Sk8b):2020/06/26(金) 01:52:16 ID:OBnOP50Ga.net
最近は東大理系非医学を蹴っても、地方医学部に進学するのも結構あり。
地方医学部もレベルがあがっている。

保険のコマーシャルで子供が医学部に行ったら4000万って、学資を皮算用するのがあったが、私立だとそのくらいはかかるのか。

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd5f-hEzn):2020/06/26(金) 02:15:44 ID:Xz44V0VNd.net
家買えるね

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 05:30:29.74 ID:+wcbiqkh0.net
地方医学部は昔もそんな簡単ではなかったよ
ただ私立医学部の難易度は昔より上がった

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 07:41:04.05 ID:yOze0he0G
17巻月20日発売

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/26(金) 07:41:52.09 ID:yOze0he0G
↑ごめんミスった
17巻8月20日発売

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 07:46:30.34 ID:9d5aME4Ld.net
なんだやっぱあの嫁の育児は間違ってないんじゃん

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 08:02:25.61 ID:hMqJp3TW0.net
>>255
嫁姑の仲が悪いだけだと思います

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 08:39:12.78 ID:/NrWcxRs0.net
>>250
自分語りだけど、姪がそれだ
但し医大は金がかかるので国立大限定で

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 10:52:48.41 ID:UR5rzV8N0.net
>>256
仲が悪いってほどなのかな
ウマが合わない&若先生が気が利かないって程度じゃないかな

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 13:45:15.06 ID:IBNstXita.net
若先生嫁の教育方針なんて書いてあったっけ?

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 14:03:14.22 ID:rkK1O6zJd.net
>>258
それだよね
そういうところがリアルだなぁと思う

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f54-l8qn):2020/06/26(金) 22:08:21 ID:pd2P3Zpw0.net
大奥年内で終了か
そうなるとどこかで新連載やるかな?

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/26(金) 22:36:31.24 ID:IQObcCTC0.net
何食べの掲載ペースを上げてほしいな

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/27(土) 01:14:53.81 ID:9fihKBf5a
月2連載にして欲しい

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd5f-Bp1c):2020/06/27(土) 15:35:18 ID:WW9b9+qgd.net
私立医学部は留年したら学費もう一年が怖すぎ
大学によっては4、5人に一人くらいは留年するし

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/27(土) 17:11:11.73 ID:PT/MWASYp.net
学費捻出のために若先生が駅の隙間でステーションバーするように……?

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/27(土) 17:19:45.74 ID:VSUi9rDN0.net
そんなことするくらいなら仕事した方が稼げるでしょ

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f02-5fXH):2020/06/27(土) 21:50:14 ID:H0XX5d8b0.net
大先生の考え込んでる顔が瞳孔開いてる感じで妙に怖かった

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/28(日) 00:33:50.11 ID:kVWIisx5a.net
8月20日17巻発売予定

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/28(日) 08:51:04.45 ID:0SptR24Md.net
おっ

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/28(日) 16:42:40.01 ID:1vnVI1uod.net
ウホッ

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/28(日) 23:12:57.32 ID:SQ9/n2fb0.net
遺産相続案件はギャラは遺産総額に比例すると大先生言ってたけど若先生担当の9億案件ならいくら貰えんだろうと思いググって出たサイトで

一般法律相談料 2%+369 万円
書面による鑑定 4%+738 万円

9億だと2000〜4000万は貰えそうだからほぼ学費の心配はなくなるな
これを人に割り振るってシロさん聖人かよ

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/29(月) 10:12:34.27 ID:SjrU/2wHd.net
ミネル◯倒産みたいなのはネタにしないのかな。

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/29(月) 13:13:04.29 ID:cFcEV6EwdNIKU.net
>>272
そういう漫画じゃないから

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd5f-h6Ab):2020/06/29(月) 17:34:43 ID:ILRHCzgEdNIKU.net
>>271
時間がかかるし、精神的に苦労するだろうから嫌だったんだろうなぁ…

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/29(月) 22:47:22.97 ID:CvlZZtK70NIKU.net
>>271
ケンジと2人で住むマンション買えそうなのにね

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7c-fWxm):2020/06/30(火) 04:24:08 ID:rQyjnMG90.net
築年古けりゃいけるけど阿佐ヶ谷はもう少しする
あの大家さんそのまま売ってくれないかなw

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3fba-n38w):2020/06/30(火) 07:08:01 ID:QMHK6YgZ0.net
マンション購入もだけど、
あの大家さんお亡くなりに→相続のため売却→次の大家がゲイ嫌がるetc→
パートナーシップ認定のある区にお引越しエンドもいいかも。

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/30(火) 09:10:23.56 ID:cwgnrluk0.net
>>272
ミネル〇倒産もそうだけども、弁護士の金銭問題を話題にするなら外国人生活保護の件もだな
弁護士余りもあって、外国人に生活保護を取らせてそこからキックバックさせてたりと制度利用した
仲介業務で金稼いでる弁護士とかがいるのが、あの問題の根本のところだし

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spa3-U6wj):2020/06/30(火) 09:57:01 ID:XoGhjqeOp.net
そういう時事ネタメインではやらないんじゃない?
よしながふみ自体、自分の政治的主張を前面に出すタイプの作家ではないし
そういうのやりたい作家はSNSでも頑張ってるイメージ

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddf-PTsD):2020/06/30(火) 18:16:59 ID:w4KoWO0qd.net
そういうのは同誌のカバチ!!!あたりがやってくれるイメージ

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/12(日) 13:55:58.59 ID:ucyOTKv9a.net
ちらほらと出てくる情報からシロさんの家を推測してみた
・丸ノ内線から降りて帰りにアキダイに寄れる(南阿佐ヶ谷駅と阿佐ヶ谷駅の間)
・美容室の裏

美容室の場所
・阿佐ヶ谷パールセンターおさかな食堂(ほぼ阿佐ヶ谷駅)から徒歩10分
・駅の南口かつ徒歩3分より遠い(13 p96))

11巻p62~67あたりの描写見ると完全に住宅街の中だけど
美容室の外観見るとパールセンターの西側っぽいな
裏っていうのはまんま裏にあるわけではなくて裏側のあたりって意味か

ねりもの屋とかミートソース屋とかご当地スポット出てくるの楽しいわ

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/12(日) 17:45:40.18 ID:Lz07R9KBa.net
私はドラマの新小岩商店街を知っていたので、画面に出てくるのは面白かった。

漫画ファンの中には不満を持つ人もあるようだけど、何故家賃が安いかも新小岩なら事故物件にしなくていい。
事故物件だと思って部屋のシーンを見たくない人もいるよね。

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/14(火) 17:12:05.44 ID:8HvqTE5Ed.net
>>1
ラザニア

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 20:20:11.28 ID:T2FNoXT50.net
>>281
何食べ展の展示でシロさん宛の手紙の住所が
杉並区成山東5丁目になってるって見かけたわ

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 20:52:23.13 ID:F0j/GV5o0.net
>>284
成田東かな、近いわw

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 00:03:33.61 ID:8LDtfEwX0.net
>>271
ひょええ なんやかや言ってもやっぱ儲かるお仕事なのねえ
士業は在庫もないしなあ

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 00:26:02.07 ID:JoBrDAT3d.net
儲かるって言っても、学生時代からずーっと努力して得る対価としては高くもないよね

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 00:54:30.14 ID:Xb/ii1naa.net
>>284
杉並区成田東5丁目なのか
場所によってはアキダイから結構あるね

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp75-/wEX):2020/07/17(金) 06:32:17 ID:GInHWFfrp.net
とはいえ阿佐ヶ谷駅から帰ってくるなら、どっちにせよアキダイに寄らざるを得ないって感じだよね
パールセンターの中にカルディあるから、輸入食品を使った何かみたいな回をぜひ
そして杉並区のあのエリアだからおじさん達いつもテニスしてるんだなーと思った(ちょっと歩いたとこに区のコートがある)

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 617b-ende):2020/07/17(金) 07:27:27 ID:3cyqfbeK0.net
>>289
カルディのマシュマロとかでデザートを作った回があったでしょ

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 07:41:06.54 ID:Xb/ii1naa.net
>>289
銀座に出るのは丸ノ内線だから阿佐ヶ谷駅ではなく南阿佐ヶ谷駅だよ
駅から出て南にいけば帰れるところを北のアキダイに寄ってから帰ってるっぽい

>パールセンターの中にカルディあるから、輸入食品を使った何かみたいな回をぜひ
16巻のp103に「商店街の輸入食材店で買ってきたマシュマロとミックスドライフルーツ」を使ったデザートがあるよ
巻末の写真にKALDIって書いてあるw

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 07:54:52.63 ID:Xb/ii1naa.net
ごめんかぶった

町並みもあっという間に変わっていくから、何食べ読んで興味持った人は遊びに来てほしいな

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 08:54:14.88 ID:9z2rhoBP0.net
阿佐ヶ谷はたまに映画観に行くけど
ついでにアキダイの周りに行ってみて「おお、ここが…」と思ったりしてる

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 11:16:58.25 ID:lqktfiJjp.net
忘れてました!しかも自分それ真似して作ったわ…

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 11:34:05.43 ID:46920nP20.net
阿佐ヶ谷、駅前に西友もなくなったことだし…ダイエーは元からないが
 (わかる人にはわかる某テレビ番組のネタ)

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/18(土) 18:48:17.30 ID:bhoy5yQy0.net
次号予告

楽しい夏休み開始!
…のはずが、シロさんとケンジに問題発生!?

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/21(火) 10:57:36.06 ID:OLL7p5IP0.net
>>296
来週掲載なんやー
待ち遠しい

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 02:14:41.70 ID:FpNHeZiS0.net
土用の丑の日に鰻丼作らないで
鰻の混ぜご飯で良くなったのは佳代子さんのおかげ!

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 02:15:10.17 ID:nKGpM0hQ0.net
来月はコミックス楽しみ
いつか終わるだろうけど20巻まで続いてほしい

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 11:04:21.17 ID:7zxveM2e0.net
え?来月17巻?

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 11:08:54.54 ID:nKGpM0hQ0.net
そうだよ~

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 13:24:52.47 ID:L0U7GB/5d.net
今日(明日祝日だから)載ってなかったよ

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 14:40:38.66 ID:sshO2zUy0.net
>>296は早売りの次週予告を書きこむ人だから、今週発売号には載ってないんだよ
掲載は来週だよ

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 19:28:50.76 ID:jat1RkDo0.net
>>303
(今週は)水曜発売の雑誌を前の週の土曜に早売りしてる本屋なんてありません
ネタバレするために何か不正なことしてるんでしょうね

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 00:34:05.31 ID:eNkoG+9Ia.net
関係者?

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 00:57:32.88 ID:vPkKBAMp0.net
印刷所の人かもね

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 05:07:41.68 ID:Vs/XhSyu0.net
Amazonで調べたら確かに来月新刊出るみたいね

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 05:30:31.17 ID:tMSuyPswd.net
>>307
新刊の話じゃなくモーニングの話

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 10:11:37.18 ID:kq9auGTk0.net
なんかわろた
新刊表紙どんなんだろうな

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e2c-DfbS):2020/07/30(木) 00:41:31 ID:PbcxGIZ50.net
今週のモーニングの 何食べ泣けるー
幸せなんだけど切ないね

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9a-FwnN):2020/07/30(木) 02:17:13 ID:okr48vDJd.net
やーん泣ける…
単純ないい話だと思ったら最後の一コマでめっちゃ切なくなったわ…

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-3PDo):2020/07/30(木) 08:29:10 ID:TpzuL3lZp.net
プロポーズだよね
あとテツさんヨシさん生存確認だわ

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-EdfN):2020/07/30(木) 08:29:48 ID:k5BWFaY9d.net
シロさんはいつももしケンジと別れたら自分はこの先一人だろうな…って思ってるよね…

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d57c-QGL5):2020/07/30(木) 11:49:34 ID:NvKc/8DG0.net
https://i.imgur.com/dORg7jY.jpg
まあ弁護士だから税法に詳しくない設定でもいいけどこれは間違い

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 12:01:59.59 ID:37mbAjzA0.net
>>314
シロさんの遺産がいくらになるかわからないけど、
ざっくり5千万以下なら養子縁組して相続の方がうんとお安いと思うけど違うの?

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 12:16:06.65 ID:VcciJg05M.net
>>315
遺言によって他人が財産を受け取ることを遺贈と言って
遺贈は贈与税ではなく相続税の対象(ただし2割増し)

弁護士がこの程度の税法ミスをするのはかえってリアルではあるけどね

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 12:31:37.76 ID:n/ADwr2Kr.net
で、単行本に訂正が載る

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 13:08:01.62 ID:37mbAjzA0.net
>>316
いや、それはわかるんだけど基礎控除の存在をまるっと失念してませんか?

ケンジがシロさんと養子縁組した場合は法定相続人になるから
3000万+法定相続人の人数×600万 は基礎控除の対象になるはず
ケンジ1人が相続人だと3600万円までは相続税がかからない

養子縁組無しだと、他人に遺贈になるから基礎控除がない
贈られた全金額に相続税の2割り増しが加算される

こんな感じで理解してるのだけど間違いかしら?

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 13:31:40.42 ID:VcciJg05M.net
>>318
基礎控除が無くなるという理解が間違い

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 13:49:28.34 ID:EB/ANeiP0.net
税額がどうのじゃなくて、「贈与税取られる」って言っちゃってるのが間違いってことじゃないの?

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 14:16:58.45 ID:U7hLpmq8d.net
ケンジとシロさんにブヒブヒするより税金の話で盛り上がるとかこのスレらしい流れ(笑)

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 16:36:34.00 ID:HssXpcmn0.net
「遺産を譲ろうと思う相手はお前ぐらい」
「その時別の人間と暮らしてもいいんだよ」

さらっと描いてるが超カッコええわー

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 17:56:51.99 ID:k5BWFaY9d.net
>>322
カッコいいし愛だな〜と思うけどシロさんは現実見つめ過ぎてて哀しくもある…
最終回、シロさんの遺産を受け取ってその愛の深さに号泣するケンジ(でも新しい恋人と同棲中)とか想像したら泣けるわ…

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 18:55:15.80 ID:L9grM3Rg0.net
案外ケンジが先に行って
「お前がいないと部屋がガランとしちゃったよ…」
とシロさんが膝抱えてるんじゃないの?

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 19:46:59.10 ID:5yWiJ7JB0.net
>>324
でも「さ、飯作るか」と一人でもご飯作るんだろうな

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp05-23Ku):2020/07/30(木) 20:32:33 ID:JwXDxogEp.net
>>324
つ うそエイトオーオー

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1655-TP8e):2020/07/30(木) 20:45:09 ID:loUwe/Dt0.net
>>324
ケンジは不摂生だから俺の方が長生き&介護する側だろって自然に考えてるシロさんの回なかったっけ
もっとコメディ調だったけど

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 22:06:57.68 ID:PbcxGIZ50.net
LGBTに全く偏見は無いけど、別に結婚にこだわる必要ないんじゃない?法改正まで必要ないんじゃない?と思ってたけど
もう全面的に応援したい気持ちになりました。
ケンちゃんシロさん結婚できますように!

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 22:35:37.60 ID:TKDqizLH0.net
相変わらず5ちゃん(2ちゃん)の自称専門家は「間違い」とか断言した後に
詳しい説明をしないっつうか、なんつうか

詳しく説明できないなら言わなきゃいいのにな

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 23:07:31.18 ID:L+3whjYkM.net
>>329
これ以上どう説明するんだ?
これで理解できないお前に懇切丁寧に説明しても無駄だろう
俺はお前の先生じゃないぞ

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/31(金) 02:13:07.45 ID:Beegq3JNa.net
同性婚に踏み込んだのは今回が初めてかな。
今までは日本で同性婚が認められることは当分ないという前提で、法的にあまりメリットがないから渋谷区などの制度もスルーしてきたよね。

連載しているうちに、同性婚が実質認められていたヨーロッパだけでなく、アメリカ全土でもOKになったし、
ドラマでも役者が堂々とゲイの役を演じてヒットするようになっている。
世の中が変わってきたからか。

昔の山本鈴美香の「H2O前代未聞」で養子にすると、絶対結婚できないのを学習済だったから、
シロさんが養子の話を出してきた時にアレ?と思ったけど、ケンジがそう反論してくるとはね。

ふたりが幸福になれるように祈る。

総レス数 1015
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200