2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よしながふみ】きのう何食べた?★42食目

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45a4-IhlQ):2020/04/18(土) 09:40:11 ID:idBUoCIg0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑上記を3行にわたってコピペ
(スレ立て時に1行消費されるので、見えてるのは2行で問題なし)

講談社モーニングで月1(不定期)連載中
よしながふみ作「きのう何食べた?」を語るスレです

都内の2LDK(家賃10万円)に住むゲイカップル、
弁護士の筧史朗(シロさん)当時43歳と美容師の矢吹賢二(ケンジ)当時41歳の
食生活を中心にした物語
1ヵ月の食費は現在3万円也(最初は2万5千円)

第16巻が最新刊(2019年12月23日発売)
13巻時点で、シロさんとケンジの年齢はそれぞれ52歳50歳(ただし認めようとしない)程度に進行中

次スレは>>970が立ててください

きのう何たべた?/よしながふみ - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/24
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%86%E4%BD%95%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%9F%3F

前スレ
【よしながふみ】きの 1000 う何食べた?★41食目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577695201/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 10:53:03.43 ID:GdUVODyh0.net
https://i.imgur.com/lsXZx3b.jpg
この頃の志乃さん二十歳設定はなかったのではと思う

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 11:10:23.79 ID:X14kd/rba.net
>>745
私も志乃さんだと思ったわ
ガッツリメニューだし

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 11:40:01.80 ID:BN6Ggqx80.net
>>742
うわー意地悪いなぁ!

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 11:51:19.15 ID:BXxQhR2F0.net
この時のシロさん鼻持ちならない感がすごい
クライアント受けも悪そう

>>746
下手したらシロさんと同世代にもみえる

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 11:59:34.27 ID:HbZqmIydd.net
>>745
私もそう思ってた
"お"味噌汁って言い方といい

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 12:03:21.25 ID:GdUVODyh0.net
吹き出しの先に糸が出てて、それが志乃さんのほう向いてるよ

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 12:20:38.77 ID:HU8TgFj+d.net
よしなが先生こうやって見ると絵柄が少し変わった?

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 13:20:59.79 ID:DlITa77S0.net
結構絵柄変わってるよね
ケンジはわかりづらいけどシロさん別人に見える

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 16:01:16.55 ID:Rxxrhi570.net
絵柄が安定してる漫画家でも作品初期はキャラが安定してない事はよくある
絵柄にしろ性格にしろ

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 16:06:34.23 ID:4nBrPgyN0.net
何食べ1巻の頃のシロさんは美形だった
よしながさんの過去作品に出てくる美形キャラと顔が同じだ

シロさんの性格が丸くなるにつれ、絵も変わってきた感じ?

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 19:51:41.31 ID:Rxxrhi570.net
絵も変わってるがデフォルメ顔の頻度が上がってる

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 20:23:44.29 ID:fdTYQ+c8a.net
歳とっていくからじゃない?

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 23:19:53.77 ID:A9bWg/IWd.net
>>744
シロさん43歳って言われてるから(今56歳)13年前だね

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 23:44:27.52 ID:+ZYKvJ990.net
>>751
ほんとだよく見たら吹き出しから線が志乃さんのほう向いてるね!
志乃さんが思い出しながら言ってるほうが流れ的にもしっくりくる
大先生のセリフかと勘違いしてたわ

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 00:02:32.98 ID:zCQOkfIX0.net
そもそもシロさんなら鶏の唐揚げと手羽先両方なんて虫酸が走るタイプだと思う

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 00:05:18.50 ID:nxB0ixRVM.net
食材がかぶるの気にするものね
甘辛酸っぱいのバランスとか

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 00:27:45.54 ID:CotzdL+t0.net
サバの味噌煮に味噌汁とか何の疑問も抱かず献立にしてたけどシロさん的にはノーなんだな

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 00:51:44.77 ID:BBFEdkh60.net
シロさん「しまった 唐揚げと手羽先で鶏がダブってしまった」

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 06:11:16.15 ID:vthi23Jq0.net
>>763
それはゴロさん

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 12:56:16.16 ID:ACO0bB6B0.net
豆腐に味噌かけるのもアカンのかな

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 13:24:06.94 ID:/LhHMZJEd.net
みそ汁の具に冷凍油揚げと青菜はよく出てくるかも
豆腐は副菜でレンチン温豆腐、トマト薬味どっさり乗せ冷や奴、なめこワサビあん
主菜に厚揚げケチャップ炒め、麻婆豆腐と出番多いね
いつもみそ汁よりもワカメスープかすまし汁を組み合わせてるイメージ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 14:01:29.73 ID:EWEDMrzQM.net
>>765
油揚げと豆腐の味噌汁とかどうよ

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 14:21:53.31 ID:Df+OS7Eg0.net
油揚げと豆腐の納豆汁とか小麦粉のかぶったグラコロバーガーみたいなモンだな

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 17:08:19.92 ID:CL7mdUXq0.net
大豆カレーに納豆をトッピングする感じで

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 17:34:32.92 ID:hRR1fwbn0.net
>>767
それにわかめが大好物^ ^

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 17:37:32.97 ID:nd5kj2ZG0.net
シロさんが「あぶらげ」っていうの好き
江戸っ子の祖母もそう言ってた

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 19:45:41.96 ID:Z8CjVrxDr.net
「甘じょっぱい」は東京ローカルだなあと思う
好きになれない

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 19:52:16.10 ID:3esueYuT0.net
東京ローカルなの?西日本だけど言うよ?

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 19:58:54.77 ID:Df+OS7Eg0.net
九州だと「甘辛い」だな
「しょっぱい」は共通語じゃないし

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 20:13:00.49 ID:QBuj+jMPa.net
関西出身だが甘じょっぱいは普通に言うなあ
方言だったとしても舞台や設定にあってるなら問題ないと思うが

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 20:14:56.73 ID:m3uOGoow0.net
シロさんって東京出身だよね?
実家は最初は多摩地域なのかと思ったけど、練馬あたりなのかなーと思ってる

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 20:26:44.48 ID:ACO0bB6B0.net
中央線沿線みたいな話なかったっけ

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 20:31:37.66 ID:seg56hV1a.net
作者と同じ杉並区だと思っている。
職場が銀座、多摩の老人ホームという上下だと、丸ノ内線と中央線が使えるイメージ。

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 21:14:21.86 ID:m3uOGoow0.net
なるほどねー
自分も中央線で阿佐ヶ谷近いから、シロさんのローカルネタは結構嬉しいw

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 23:34:42.30 ID:fLlRa+Cka.net
>>778
それは今のマンションの場所であって実家ではないのでは
実家と職場へのアクセスは関係なくね

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 23:41:20.14 ID:seg56hV1a.net
あ、今のマンションの話だと思っていた。実家の話なのね。

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 23:54:28.22 ID:m3uOGoow0.net
老人ホームの話の時に、シロさんは練馬を勧めてたから実家も練馬なのかと思ってた
あと何となく実家はシロさんのマンションから遠くはないけど電車にしばらく乗るって感じからも、武蔵小金井、石神井公園あたりかなーと勝手に妄想してたわ
まぁ正解は分からないけど、色々想像するのも楽しいね

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 23:57:10.33 ID:m3uOGoow0.net
連投すみません
ちなみにシロさんのマンションは丸の内線の南阿佐ヶ谷だと思う、中央線の阿佐ヶ谷も徒歩圏内のあたり

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/03(土) 23:59:01.14 ID:/Qz9nygI0.net
確か何食べ展で住所(もじってるけど)載ってたんだっけ

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 00:27:47.44 ID:bwj1nrEL0.net
>>782
私はシロさんの実家、京王線か小田急線の沿線でギリ23区内の各停駅かなーと考えてた
シロさんの庶民的な感性が育ちそうな町

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 00:38:11.49 ID:sPzdUOGp0.net
私もなんとなくどっか私鉄のローカル線かつ23区内な気がしてた
絵付け教室の国立が乗り換えあって結構面倒だけど…

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 09:11:04.55 ID:zndldyog0.net
>>741
今さらだけどここだけみるとすごく面倒くさそうな人だね

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 10:39:06.99 ID:8WppTArN0.net
そういや母親が国立の絵付け教室に通ってるって話あったな
あんなものわざわざ乗り換えてまで通わないだろうからやはり中央線沿線か

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 14:22:42.89 ID:Sje8wn1cp.net
そうそう、国立って出た瞬間に「遠い!」と思ったもん(もちろんこちらがあれなのだが)
そうすると国分寺から恋ヶ窪あたりなのかなとか、でもシロさんにあのへんの田園的風景は似合わないなとか、けど国分寺住まいでで新興宗教にハマる奥様って確かにリアルだなとか色々考えてしまった

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 15:40:48.95 ID:1swRWylld.net
>>787
このルックスで結婚してないのは性格に問題あるのね、って納得してしまうわ

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 16:16:38.62 ID:FZv7fyxLa.net
>>789
国分寺あたりなら八王子に対してそんなに遠い感覚持つかな?
「国分寺なら八王子から中央線で一本」「あなたが住んでいる町のJRの最寄駅からも八王子なら中央線で一本」
て台詞があったから実家は逆に中央線沿線じゃないと思ってたわ

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 16:33:15.49 ID:sPzdUOGp0.net
小日向さんもビルズのそばの表参道に住んでるのに
阿佐ヶ谷のテニスサークルいったり草野球いったりするけど結構乗り換えめんどいよね
まあサークルとなると会場探して結構幅広くあちこち回るけど

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 16:35:07.58 ID:rC/aXtLjd.net
>>791
国分寺からでも八王子はやっぱりめちゃくちゃ遠いよ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 19:01:36.27 ID:WiPFHRJ70.net
中央線沿線の23区内にあれだけの一軒家を勤め人の給料で買えるだろうか

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 22:47:37.45 ID:Y0nUf/Pud.net
>>794
親世代なら余裕まではいかなくとも西側なら世田谷あたりなら

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 07:38:40.99 ID:lnyXDlyW0.net
>>792
近所ってケンジが言ってたから神宮前あたりかと思った

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 07:53:34.13 ID:pJaiDCi50.net
明治神宮前なら千代田線か副都心線か
どっちにしても面倒のような

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 10:20:37.80 ID:pnUcl1JS0.net
いや奥沢でしょ? 実家売るときの不動産屋がオクサワ不動産だったよ?

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 11:10:41.83 ID:DAn3mgPFd.net
奥沢なら私鉄で大きそうな家も買えそうな23区はずれでって当てはまるしね

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 11:20:25.88 ID:eIY6MCdP0.net
奥沢って普通に高級住宅街ですがな
1平米辺りの地価84万円ですよ
目白(77万円)や中目黒(80万円)より高い

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 11:58:38.26 ID:pJaiDCi50.net
国立駅ガチで遠いな
お母さん元気だな

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 14:00:07.42 ID:xxEmAII80.net
このスレ東京近郊の人多いんだねぇ
全然わからんわ

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 14:45:59.74 ID:xHL01tZqd.net
>>800
今はそうなんだ

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 15:05:59.81 ID:L3etzoXa0.net
オクサワ不動産が奥沢にあるとは限らないし
奥沢にある不動産屋だといって奥沢の物件しか扱わないなんてことはない

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 15:07:14.41 ID:mVX5Qxuqa.net
祖父母の代から住んでいた可能性もある。

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 15:25:40.29 ID:pJaiDCi50.net
>>804
現実的にはそうだけど、わざわざそれっぽい名前出すってことは、
実家近辺を描く余裕はないけど設定だけチラ見せしてるんじゃないかな

シロさんのお父さん社宅もある大手勤めだし、
『オヤジの年代なら本来退職金で悠々自適だろうに』って言ってるくらいだし
家買った当時は羽振りがよかったのかも

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 15:45:18.74 ID:L3etzoXa0.net
>>806
でも阿佐ヶ谷から奥沢って地味に乗換面倒くさくないか
シロさんのマンションから電車で30分で行けるって設定だよね

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 15:57:27.86 ID:pnUcl1JS0.net
>>806
うん、(よしながさんは)そういうつもりで描いたんだろうな、と思って挙げた>チラ見せ
地名を連想させる気がなかったら、都内の地名をカタカナで冠した業者なんてわざわざ出さないと思うんだよね
グリーン不動産とかさくら不動産でいいんじゃないかと思うの

>>807
まあそこは確かに引っかかる
駅to駅でも30分じゃ無理、1時間はかからない、って感じだから、ドアtoドアで1時間、が妥当だったとは思う
田調か自由が丘まで歩けばまた違うかな

ただ、奥沢駅南東部っていまだにコンビニ空白地帯なんで、ほぼここで間違いないだろうと思ってる

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 15:58:09.44 ID:pnUcl1JS0.net
>>805
家を処分する話が出たときに、お父さんが自分の稼ぎで建てた家、みたいなこと言ってなかった?
土地持ちが上物だけ建てたケースだと、そういう感覚にはならないと思う
お隣さんとも「引っ越してきた時からの付き合い」みたいな話があったと思うし

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 16:16:58.26 ID:t4Sq2iFp0.net
>>794
バブル前かバブル初期に家買ってた人なら、それこそ23区のどこでもそこまで難しくはないよ、固定資産税で無理になる人もいるけど

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 16:32:35.72 ID:mVX5Qxuqa.net
奥沢から国立の絵付教室に通うのはかなり大変そう。
電車の所要時間も違うのに、不動産屋の名前とコンビニ情報だけで、ほぼここに間違いないなんて思い込みが強いね。

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 17:11:53.02 ID:zvP3LfTK0.net
オクサワさんがやってる不動産屋だと思ってた
サザエさんの花沢さんちみたいに

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 17:47:02.22 ID:r9GlajF8d.net
シロさん小さい頃社宅だったとか言ってなかったか?

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 18:34:01.56 ID:MD/HQ8Bdd.net
何巻かで社宅のキッチンで作ってもらったパウンドケーキの作り方を教わってたな。

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 20:36:16.13 ID:4EQuYeN60.net
シフォンケーキじゃなかったっけ

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 20:36:18.22 ID:L5iFZiJI0.net
あのパウンドケーキ甘そうだけど美味しそう
今度作ってみよう

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 20:37:01.53 ID:L5iFZiJI0.net
あ、シフォンケーキだった!
シフォンケーキをパウンドケーキ型で焼くんだった
シュガーコーティングしてアレンジしたやつだよね

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 21:54:15.40 ID:L3etzoXa0.net
「筧の実家は今の筧が住んでいるマンションから電車でたった30分」(1巻)だよね
阿佐ヶ谷から奥沢って新宿に出て乗り換えてさらに目黒で乗り換えてだから
「たった」って感じではないなあ
奥沢から国立はさらに遠い

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 23:19:41.84 ID:TKCQaKA20.net
東京に20年以上住んでるけど、奥沢ってところがあったのをこのスレで初めて知りました
勉強になるスレだ

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 00:10:26.28 ID:UBt8suzv0.net
もっとわかりやすく言えば、奥沢は自由が丘の近所

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 00:47:41.22 ID:zg4JBzaF0.net
>>786
それ池上線とか亀戸線とか大師線とかになっちゃうぞ

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 00:56:05.57 ID:7a77A2ES0.net
今日だけで一生分の奥沢駅の情報を得た
>>821
世田谷線とか西武鉄道もあるぞ

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 01:02:42.11 ID:3/taQwIo0.net
い、池上線はローカル線じゃないやい
ちゃんと山手線とつながってるんだぞ!

大師線は京急のほうが先に思い浮かぶので
23区内? え? となった

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 01:48:48.72 ID:vkjEsGVA0.net
>>820 自由が丘なら2度ほど行ったことがある…
あの近所なら確かに高級住宅街かも?

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 06:35:18.18 ID:oDVM1N/50.net
>>821
京王井の頭線とか西武国分寺線とか多摩湖線とか西武園線とか、立川モノレール?とか、中央線に絡むこのわちゃわちゃした線はローカル扱いではないの?(路線図を見ています)

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 07:45:03.67 ID:UBt8suzv0.net
>>823
あまりに目立たないから、以前1日乗車自由にしたことあったなー>池上線

>>824
高級住宅街だよ
もっと行ったら田園調布だ

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 09:06:48.87 ID:3/taQwIo0.net
>>825
ローカル線の定義って話になると私みたいなのが湧いちゃうからおいとくとして
それらは井の頭線を除いてローカル線でいいと思うけど、23区内を走ってないからねw
中央線に絡むと「国立に行きにくい」は満たさないし、この話に限れば除外になると思う
(井の頭線も2つ目の理由で除外出来る)

>>826
地味…地味…地味な東京の電車は…池上線…目蒲線…
派手な東京の電車は! 新幹線! モノレールぅ!   by嘉門達夫

というのをライブで聴いてちょっと泣いた

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 09:20:24.24 ID:7a77A2ES0.net
いやごめん776だけど、各停しか止まらない小さい駅っぽいというのを間違えてローカル駅って書いた
>>785と同じ感想

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 09:22:06.90 ID:7a77A2ES0.net
ローカル駅じゃなくてローカル線

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 10:37:51.30 ID:UBt8suzv0.net
>>827
まあ、新幹線やモノレールに比べたらねw
池上線は下町をとことこ行くのがいいんだよ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 10:57:53.59 ID:3/taQwIo0.net
>>830
文字通りの沿線育ちですのでよく存じてますよ
泣けたのは「コテコテの大阪人でも池上線を知ってるのかー」という誇らしさ半分、
「地味だということも知られているのかー」というもの悲しさ半分だった
考えてみたら歌にもなってるんだから、歌手なら知ってる可能性は高いよね

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 12:26:59.37 ID:7hwLfRRZK.net
すみません
ケンジのドライカレーを作った方はいますか?
ルーを3個というのがよく分からないんですが…
例えば8皿分のルーの場合は大抵2つに分かれていて
その片方を4分の3個にするという事で合ってますか?

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 13:57:40.71 ID:Ry/eguCP0.net
作ってないけど、普通ルー3個(3カケ)って言ったらそうだと思う
ググると実際作った人のレシピとか出てくるよー

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 15:43:47.97 ID:7a77A2ES0.net
3カケだね
https://i.imgur.com/QiSRBVi.png

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 16:18:31.74 ID:8R2V9+vid.net
>>825
国分寺線、多摩湖線、西武園線は23区内にないじゃん

あと、路線図だけ見て井の頭線をローカルと捉えてるなら一度通勤時間帯に乗ってみることをお薦めします

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 17:17:38.08 ID:emBgrviSp.net
>>835
そうなんですね
いつか旅行等で行ければ乗ってみます

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/06(火) 19:04:21.83 ID:657xqXUXa.net
グリコの二段熟カレー…じゃなくてプレミアム熟カレーは一かけらずつの包装になってるのでドライカレーのときは便利
つっても大量に作っても冷凍もできるしパンに塗ってカレーチーズトーストやパスタなど麺類にも使えるし
倍量とかで作るならどんなルーでもいいと思うけども

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/07(水) 01:17:21.03 ID:sy0Qefm1K.net
カレーの件
皆様ありがとうございました
二段熟カレーは使った事がなかったので試してみます!

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/07(水) 07:02:14.19 ID:XE1TsCpL0.net
文面見る限りプレミアム熟カレーでは?

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/09(金) 10:06:43.93 ID:b2r8T61U0.net
新刊のお客さんとの飲みなんてあるのかと疑問に思ってたけど
5巻の時点でお客さんの飲みがあったね
新刊の人では無いと思うけど

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 05:17:15.60 ID:TGIc/nad0.net
美容師は普通に客に飲み誘われるよ、客に水商売も多いし

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 07:58:24.23 ID:niCf1uLa0.net
須山さんみたいに体の関係を求めてくる客もいたりするの?

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 09:52:47.86 ID:TGIc/nad0.net
飲みに行く=ヤリモク な男がいる時点で
同じ考えの女がいてもおかしかねーだろ

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 11:51:12.88 ID:ICcH7u9va1010.net
>>841
美容師に誘われたことはある。断ったが。

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/11(日) 19:31:17.36 ID:Ccu227DC0.net
美容師で夜に水もやってる子には店に誘われることもある

総レス数 1015
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200