2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』23

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa01-NyKJ):2020/04/18(土) 11:59:20 ID:QbS5x5KLa.net
黒瀬浩介(作画)×蝸牛くも(原作)×神奈月昇(キャラクター原案)『ゴブリンスレイヤー』(ビッグガンガン2016-vol.06から連載開始)のスレッドです。

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
Webにて圧倒的人気を博したダークファンタジー小説をコミカライズ!!コミックス単行本01-05巻発売中!!
ヤングガンガン2017年No19より外伝「イヤーワン」(作画:栄田健人)開始!こちらも02巻まで発売中!!
更にビッグガンガン2018年vol.06より「ゴブリンスレイヤー :ブランニュー・デイ」(作画:池野雅博)も開始!単行本01巻発売中!併せて読もう!

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定、または宣言してから立てる事。
踏み逃げした奴ははゴブリンに集団レイプされてからゴブスレさんにスレイされます。
スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の一行目に入れること。

ガンガンオンラインで漫画とか読めるところ
【ゴブリンスレイヤー】(無印)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
【ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinbd/
月刊ビッグガンガン公式
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/

前スレ
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573520856/
関連スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 68匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1579664538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1583203692/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b54-Dtt6):2020/05/22(金) 03:37:31 ID:bGTjb62R0.net
マンガワンのアプリでは実は8話まで無料で読める

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5ad5-oW4g):2020/05/22(金) 11:01:08 ID:Ap9PgkS90.net
スライムがあらわれた!で草
絵面とのギャップが酷い

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-c6Tr):2020/05/23(土) 22:28:12 ID:pVm6sCiT0.net
1回の最初の部屋にある宝箱にしては随分な大金入ってたな
あと龍田さんが意外と人当たりがよく親切

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/24(日) 23:03:59.35 ID:+Ww6x3P20.net
女商人と濃厚接触したいよな
抱くなら一番良さそう

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97b7-r/7n):2020/05/24(日) 23:29:23 ID:/btkElIG0.net
勇者ちゃんに先に恋人できたら剣聖さんがどんな顔するのか見てみたい

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/25(月) 02:53:40.59 ID:Zk5UVJGTM.net
久し振りのゴブレイプ1コマだったけどちょっと嬉しい
もう作者が本格的に描くつもりないと納得したからこの程度でもちょくちょく描いて欲しいな
後はやっぱり漫画としての完成度が黒瀬は頭抜けて高いわ

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a88-JoP0):2020/05/25(月) 05:21:28 ID:pW1GWF080.net
>>372
スライムとの戦闘も期待させる
絵師の力はすごいな、非の打ち所がない

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-73bM):2020/05/25(月) 10:14:15 ID:kAM+B1UBa.net
スライムって外伝で岩場の天井からポタポタ落ちてきていたやつとは違うの?

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/25(月) 12:10:18.85 ID:xL3ueWCE0.net
ブロブは触れるだけで被ダメする
スライムはとりあえず動く粘液ってだけ
どちらも顔にひっつかれたらアウト

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-jiYv):2020/05/25(月) 17:50:28 ID:DuSLJek40.net
令嬢剣士ちゃんが完全にバーサーカー化してたゴブ

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ca76-crVl):2020/05/25(月) 17:58:00 ID:PRFkSEa90.net
軽銀っていうとアルミだが、さすがに柔らかくて剣は考えにくいので、ジュラルミンとかの合金なんだろうな
演武の太極刀ってアルミとかジュラルミンらしいが

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-Qek7):2020/05/25(月) 18:25:04 ID:AL61yJEla.net
そもそも四方世界の軽銀が我々の世界の軽銀と同じものとも限らんしな

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 04:43:38.41 ID:AoZ0vO4f0.net
基本的にファンタジーの金属は魔法なりで俺らの知る金属とは別物て考えた方が良い罠

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sac3-r/7n):2020/05/26(火) 09:55:32 ID:4V9FjyOla.net
オリハルコンとか真鍮説あるしな

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdba-nS2H):2020/05/26(火) 10:09:05 ID:W086n6GJd.net
広瀬すずの姉
広瀬オリハルコンです

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97fe-f9J/):2020/05/26(火) 10:23:01 ID:hgC1SGnz0.net
>>387
広瀬ミスリルや広瀬ヒヒイロカネも加えて廚二四姉妹

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 11:04:11.12 ID:Ee2ZLy720.net
オリハルコンとヒヒイロカネは精神感応金属としてほぼ同質とスプリガンに書いてあった

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 11:12:08.28 ID:znPnkVgka.net
ちょくちょく見かける「オルハリコン」表記

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 11:50:04.74 ID:AoZ0vO4f0.net
オリジナル玻璃金(属)でオリハリコン?

黒檀が金属なファンタジーだって有るんだ玻璃が金属でも良いさね(源の玻璃的な)

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 12:14:29.42 ID:OhhlT59da.net
希少金属装備とは縁がないゴブスレさん

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 12:24:17.22 ID:+poCAdh+M.net
俺がオリハルコンを知ったのは「ムーの白鯨」

混乱して「オハルリコン」と呼んでる奴もいた

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-Qek7):2020/05/26(火) 12:51:27 ID:znPnkVgka.net
おは
https://i.imgur.com/kEu3PDi.jpg

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-c6Tr):2020/05/26(火) 13:00:40 ID:Ee2ZLy720.net
>>393
俺はリンかけのカイザーナックルかな

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM06-cTFp):2020/05/26(火) 15:26:41 ID:FCr7dXPCM.net
>>395
リアルタイムなら俺より年上だな
俺は男塾のオリュンポス

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-Qek7):2020/05/26(火) 20:08:25 ID:Fw6WATr6a.net
海のトリトンとか言ったら太古の遺物だろうか

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 21:29:09.33 ID:AnCZlyMlr.net
オリハルコンか
FFか何かで知ったな
未知の金属はロマンが有るね
ガンダニウム合金とか

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97fe-f9J/):2020/05/26(火) 21:32:57 ID:hgC1SGnz0.net
そして「百億の昼と千億の夜」と言う人が

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 97fe-f9J/):2020/05/26(火) 21:35:10 ID:hgC1SGnz0.net
×ガンダニウム
〇ガンダリウム(1st放映時はルナ・チタニウムと呼んでたっけ)

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/26(火) 23:04:21.00 ID:HeBtz0s10.net
確かガンダムWだけガンダニウム合金だったよなあと思ってぐぐったら
ガンダニュウム(ガンダニウム)だった

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a155-7GQX):2020/05/27(水) 01:00:30 ID:mdiiUddW0.net
SDGFはガンダミウム

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53b1-RYiM):2020/05/27(水) 04:25:22 ID:mtQM2FS30.net
あの辺クソ面倒よね…

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/28(木) 12:04:56.36 ID:+I5pQC690.net
慣れちゃった女神官ちゃん

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 917b-Xk+t):2020/05/28(木) 13:56:51 ID:7wnFDibp0.net
令嬢剣士は寒さをやせ我慢してるところは可愛かったが……やっぱり素人は危険
おかげで神官ちゃんも余計な怪我しちゃったし

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdb3-RNpV):2020/05/28(木) 17:15:28 ID:ojALc4Kbd.net
さいごの令嬢剣士ちゃんの顔でちびっちゃったゴブ

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-dFfn):2020/05/28(木) 18:00:55 ID:UZL2mv1Ga.net
ビッグガンガンってネットカフェに置かれていないどころか売ってもいない
未だにコミック以外でゴブさんの漫画を読んだことが無いよ

といっても映画で見た内容だから探してまで読む意味も無い

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51a6-moxv):2020/05/28(木) 18:02:52 ID:DfHXmTcQ0.net
てかゴブの短剣かすってるけど、毒大丈夫なの?
まあ解毒ポーションくらい持ってるか

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/28(木) 18:57:38.87 ID:zv9qpZuK0.net
オリハルコンを知った、なんて「海のトリトン」以外ありえない

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3988-+GDy):2020/05/28(木) 19:39:30 ID:xdZ1j7x90.net
>>407
パソコンならガンガンオンラインでスマホならマンガアップでコブスレ漫画読めるゴブよ

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8d-39/L):2020/05/28(木) 21:46:30 ID:tRvfadVyr.net
令嬢剣士は激情家だな
冷静に対処できないとゴブスレ2号に成れないぞ

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 05:31:13.47 ID:hTf0hMOnd.net
激情家というよりトラウマスイッチでしょう
ゴブの前で身がすくむ乙女とは逆に、逆上して危険な攻撃性を解放する

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53b1-RYiM):2020/05/29(金) 10:56:16 ID:S8mZXVmq0.net
>>410
ガンガンオンラインのアプリは勧めないとは…なんと優しい事か

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-HNLz):2020/05/29(金) 11:44:37 ID:7zCibowZa.net
>>412
でも実際あんなのがパーティーにいたら問題だよな
全員を危険にさらしかねない

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 11:57:12.99 ID:ZulN/DlQM.net
>>412
根本は同じなんだよね
つまり今の令嬢剣士は実質剣の乙女と同じなんだと思う
原作未読組なんだけど劇場版観に行ってその辺上手く描けてるなと思った

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 13d5-YHRm):2020/05/29(金) 12:12:58 ID:MP5m3ej80NIKU.net
令嬢剣士、最初はこんなだったなぁと原作組は暖かく見守っています

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 9388-NxIY):2020/05/29(金) 12:50:44 ID:KNerHD3r0NIKU.net
令嬢はレイプシーンを見てフラッシュバックしたなら
ちゃんと回想入れるゴブ

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 20:59:46.87 ID:7zCibowZaNIKU.net
令嬢剣士さんはレイプされたのか、大事な供物だったからBUKKAKEだけですんだのか
そのへんはっきりしないな

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 21:45:44.84 ID:KNerHD3r0NIKU.net
そんなことだから君は夢がないねとバカにされるゴブ
勝利して、支配する!!
それだけよ、それだけが満足感ゴブよ

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 22:05:41.97 ID:ef6blpli0NIKU.net
あ〜あ、ちゃんとお断りしておけば良かったのに、情けなんてかけるから結果このザマ!
令嬢剣士ちゃん連れて来た事を後悔するがいい!

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 22:29:38.58 ID:x1tH1qnK0NIKU.net
>>398
オリハルコンは銅の合金(多分真鍮)だからロマンも何もない。

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 22:44:55.81 ID:Yz9ID2+r0NIKU.net
ゴブスレにはミスリル製の剣は出てきたがオリハルコン製のは今のところ出ていないな

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 23:00:07.71 ID:8klDZToR0NIKU.net
ゴブスレ「これは?」
武器屋「ガラスの剣だ。威力はすげえが一太刀使い捨ての剣よ」
ゴブスレ「ふむ…」

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/29(金) 23:13:46.72 ID:GlMTgoL8rNIKU.net
一回振ったら終わりかw

エロ本にリモコン爆弾つけたら一網打尽に出来そう

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-RNpV):2020/05/30(土) 00:29:54 ID:UZgM0cfEd.net
ゴブスレさんは忍者みたい

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-n1zo):2020/05/30(土) 03:48:46 ID:dqQQFUmgd.net
物理的に汚いなさすが忍者きたない

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/30(土) 06:49:46.32 ID:A9DqJPwva.net
ガラスの刃物は脆いけど切れ味は鋼よりいいって社会の先生がゆってた

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-n1zo):2020/05/30(土) 07:51:46 ID:dqQQFUmgd.net
一撃必殺のガラスのつるぎをふるい

かくばくだんでゴブリンを一掃したら

チェーンソーで覚知かみを殺す

それが ゴブリン スレイヤーの サガか…

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/30(土) 10:53:43.45 ID:RyhaRImEa.net
オリハルコンは武器として使うより防具として使った方がいいと思う

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/30(土) 14:14:08.47 ID:HJlCJjlh0.net
オリハルコンは短剣にしたら使用者の感情とリンクして威力が増すよ

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa23-bxh1):2020/05/30(土) 15:33:18 ID:TzcVu7Gea.net
>>427
ガラスは非晶質なので結晶である金属より薄く(刃の部分を鋭利に)出来るって聞いたことがあるな

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/30(土) 23:16:06.23 ID:7uRWddTK0.net
>>428
秘宝の力で頭が3つ腕が6本の怪物になったゴブリン?

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 13:21:51.55 ID:hl+bnFkMr.net
カカカッて笑うのかな

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/31(日) 20:27:13.04 ID:siqmeshna.net
正義の人に腕全部もがれて顔全部潰されてKO負けだな

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MM6b-LNiW):2020/05/31(日) 23:08:26 ID:6MPxIXbyM.net
>>427
本当に切れ味良いと身体切っても直後は痛くない。ガラスでスパッと切ったら全然痛くないのに並の刃物だとけっこう痛い
漫画表現で切られても気づかず動いたらバラバラってのもあながち間違ってないのだ

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-RYiM):2020/06/01(月) 11:38:38 ID:pV8aYhMoa.net
黒曜石の刃先は単分子みたいなもんで凄い切れ味とか聞くね

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 01f7-moxv):2020/06/01(月) 20:01:42 ID:RzTYKYYP0.net
話聞いてるだけで貧血気味になってきた

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 15:23:49.01 ID:xG8PZSCa0.net
ゴブリンオリハルコン
あらゆる攻撃に耐え抜いたゴブリンが最終的に進化する防御特化型ゴブリン

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 917b-Xk+t):2020/06/02(火) 16:21:23 ID:ROUQRBep0.net
丁寧に作られた黒曜石の槍は厚さ数ミリの鉄板も貫通すると昔TPぼんで読んだな

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/02(火) 19:15:09.54 ID:WUB1IsbFd.net
>>438
逃げ足と経験値やばそう

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/03(水) 20:04:08.97 ID:YNwUF/xbM.net
>>438
大砲腹で受け止める事で完成し、上から押さえつけられて二つ折りされそう

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-6uKm):2020/06/04(木) 00:13:18 ID:5eR8woGTd.net
更新日ゴブ

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 04:41:26.86 ID:lYtLVXMG0.net
ゴブリンプリースト脆いな
ナンバー2のはずなのにあれだけ脇が甘いのか

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/04(木) 16:24:52.35 ID:GfZmUPga0.net
関係なくはないだろ、神がゴブリンの可能性は捨てきれない

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/06(土) 11:00:08.96 ID:GEzuGsjR00606.net
YG読んだが弧電さんの促進魔術は反則級だな
思考だけじゃなく肉体まで加速できるならいざ戦闘となれば無敵じゃね
その代わりリスクがむちゃくちゃ高そうだが

そしてゴブスレさんはスクロール初使用
激流に押しつぶされ流されるゴブリンたちにご機嫌

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/06(土) 11:07:25.01 ID:gF2SSk8I00606.net
加速すると空気が水飴みたいに重くなるので膨大なエネルギーが必要になるんじゃなかったっけ
それと下手に動くとゴブスレが衝撃波でミンチになる

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/06(土) 11:15:32.52 ID:cfw2z9tz00606.net
超高速の香織、って漫画を思い出した

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2554-aVi6):2020/06/07(日) 21:21:19 ID:YiRx1ChP0.net
面白そうだけど、高いなぁ
こういうのこそ電子化してもらいたい

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7d-Z1LH):2020/06/08(月) 03:49:05 ID:F4heV1f40.net
真言呪文に同じ効果を持つ《加速(ヘイスト)》があるけど、彼女が使ったのは《促進》
MTGのこちらのようだね

「稲妻よ、私の後ろについて来いー!」
引き抜かれた一枚の札。高らかに唱えあげられる呪文。
彼女の足下からわき上がる赤い稲妻が、その意志を祝福するかの如く煌めいた。
https://i.imgur.com/lcSYTBS.jpg

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/08(月) 15:42:37.88 ID:WzBTAoCna.net
彼女が使ったのは要するに「加速装置」だよな

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7d-Z1LH):2020/06/08(月) 15:54:24 ID:F4heV1f40.net
明確に加速装置を元ネタにして使用する仕掛人の只人も別にいる
こちらは8マンの冷却用のタバコ込みのハイブリッド

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/08(月) 20:41:39.18 ID:r1TS5cU6F.net
加速装置の概念は海外のSF「虎よ!虎よ!」が起源かな
日本ではもちろん石ノ森章太郎が009で大々的に広めたね
昔はおおらかな時代だった

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/08(月) 21:05:14.57 ID:+B5VmUOV0.net
デュマレスト・サーガのスロータイム(高速代謝)というのも面白い
極々短時間で細かな手作業が可能になるんだけど指がズタズタになる

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/08(月) 22:06:37.54 ID:T+TOY1OB0.net
奥歯の横に加速装置の作動スイッチあるなら奥歯に食い物のカス挟まった時大変だよね
舌や爪楊枝でカス取ろうとして誤ってスイッチ押したら首から上がカクカク動きそう

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a62-uikQ):2020/06/09(火) 07:33:00 ID:MHI2z6Ji0.net
もっと前からあるネタだよな、と思ったけど翻訳順では虎が先か

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-yY5+):2020/06/09(火) 11:07:33 ID:isBnSNega.net
アイデア自体はH・G・ウェルズの『新加速剤』が嚆矢でないか 装置でなくて薬品だが

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/09(火) 13:02:09.96 ID:k9yGp/Bqd.net
おっさんどもを夢中にさせたSFブームというものがある(´・ω・`)
時代により小説、特撮、アニメ、色々なサブカルとともに描かれたSF…
若い人もぜひ触れていただきたい(完全におっさんの言い分)

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/09(火) 18:29:15.11 ID:MHI2z6Ji0.net
70年代でも既にレトロだったからなあ
SFの旬は短い

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/09(火) 18:45:26.69 ID:RHKgbMb00.net
>>446
天才てれびくんの恐竜惑星に出てたタイムブースターだな>空気が水飴みたいに重くなる

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/10(水) 04:05:22.72 ID:p8M3sA5x0.net
空気中の速度18倍で、水の動粘性係数がちょうど同じか

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/10(水) 22:32:04.66 ID:QJHHH46o0.net
加速していくと空気が重くまとわりつくように感じるって昔から言われてるじゃん
んで音速に達するとそれらが一気に消え去ると

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/10(水) 23:12:22.85 ID:gfH8nks6a.net
サイボーグならともかく生身ではバラバラになるだろな

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/11(木) 21:13:24.69 ID:zJnAljpS0.net
https://wired.jp/2018/01/20/felix-baumgartner/

不可能じゃないらしいですぜ

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/11(木) 21:32:25.88 ID:LImiJ8I/0.net
しかるべき保護装備抜きな事故とか、目玉飛び出したりするというし

腕だけ足だけ機械化してもパワー出したら接合部からモゲるよね、ってツッコミで
後付けで体全体を支えるフィールド発生器込み超高コスト、ってSF小説があった

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2376-NjyN):2020/06/11(木) 22:02:28 ID:3cjPmv3E0.net
《促進》は思考だけ速くするのかと勝手に思ってたが、動作も速くするのかね
ウィングウォークっていって、複葉機の翼の上で生身の人間がパフォーマンスしつつ編隊飛行するってのがあるが、
その飛行機は200km/h、およそマッハ0.16だそうで
まあ常にこの速度だったわけではないだろうが一応死なないでいられる

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/11(木) 22:11:50.74 ID:J5mpsqY3r.net
>>464
>しかるべき保護装備抜きな事故とか、目玉飛び出したりするというし
マクロスプラスのガルドみたいになるんだろうか

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3fe-EVMN):2020/06/11(木) 22:44:55 ID:MKlLSiF00.net
>>腕だけ足だけ機械化してもパワー出したら接合部からモゲるよね
600万ドルの男なんかは作り手側も承知の上で無視というか考えないようにしてるんだろうナー

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-ql1f):2020/06/12(金) 07:51:52 ID:xP479fqCd.net
加速度の問題はありそうね
ロケットみたいに加速度をあげていくなら人間はマッハ20にも乗っていられるけど、砲弾みたいに初速に全振りだと一発で柔らかい脳や臓器はやられる
加速装置を使う際にはゆっくり動きださないといけないのだ…

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b38c-sApa):2020/06/12(金) 07:54:39 ID:Ka1A9K4L0.net
>>467
とりあえずスローモーションにしとけの精神

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-i3Nt):2020/06/12(金) 08:08:49 ID:VoQYFpLYM.net
加加速度ってやつかな
自動車なんかも等加速ではないとか

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/12(金) 13:19:01.16 ID:Q1mWqyFA0.net
>>469
バイオニックジェミーのことかー!

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/06/12(金) 15:46:01.05 ID:+7zcilxta.net
そんな古い洋ドラを……

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200