2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』23

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 12:16:07.38 ID:VlQreUXP0.net
ガンガンオンラインのイヤーワンとダイ・カタナ更新されたので読んでみた
イヤーワンはやっとこのシーンが来たね。あのフロアで使って大丈夫なのかとは思ったけど
ダイ・カタナは今までと違った攻めかたしてきたね。こんなシーンあったかなと
思わず原作読み返しちゃったよ

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 12:31:58.56 ID:Pg5U7b5tM.net
これで面白くなってきて
火とか水とか毒とか爆発を使うようになるわけだ

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 13:22:00.50 ID:IW4yvLYb0.net
本編1巻の「楽しくなってくるわけだ」の始まりか

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 20:18:48.91 ID:mVvpEqjl0.net
>>587
そうそう、そういうことだよ
条坊制の都市が遷都して田舎になって田んぼになって条里制に仕上がると思っていい
日本の田の区画は太閤検地まではそんな感じです
碁盤目の都市が碁盤目の田になるわけだ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-8eGp):2020/07/16(木) 20:45:55 ID:IJXnv1WOa.net
>>588
更新って月一とかじゃないんだな

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 22:56:42.77 ID:kV6ywUlz0.net
孤電ちゃんもうちょっと報酬いいものくれても良かったんじゃない?スクロール使ったから大赤字じゃないの

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/16(木) 23:11:08.45 ID:J/KhgyrR0.net
孤電ちゃんは自宅のなかのすべての物くれたんじゃなかったっけ?
本は知識神の寺院に寄付したらしいが

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 08:15:28.68 ID:wU+A+Yrkr.net
イヤーワン、これからどうするんだろ…?

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 08:43:05.79 ID:aUh/85V70.net
前からウォーズマン式飲食術やってたっけ?

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 08:56:55.94 ID:4W65CA/Zd.net
「ゴブスレマン転移の巻物は移動じゃない海に繋げて使うんだーっ!」
「イエッサ師匠!」
『あーっとイヤーワン時代のファイティングコンピューター・ゴブリンスレイヤーが帰って来たーっ』

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 13:53:54.74 ID:CeiUnFOB0.net
肉イラネ

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 13:58:51.58 ID:4W65CA/Zd.net
いるだろ

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/17(金) 15:28:13.29 ID:zdrMzTF30.net
肉……嫌いだから……

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/18(土) 20:17:39.34 ID:iPdDio6/a.net
磯野ー、ゴブゴブしようぜー!

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/21(火) 00:09:14.80 ID:jmVyRzsT0.net
Webイヤワン読んだけど
火力不足気味のゴブスレさんが転移海底でしゅごい…ってなってて嬉しかった

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/22(水) 02:19:30.92 ID:ifBunO1d0.net
悪いな、ゴブリンスレイヤーくん。この影の塔のてっぺんから翔べるのは1人だけなんだ

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp85-Ar/h):2020/07/22(水) 12:34:39 ID:4tgd7yL6p.net
>>602
あの時、どこかで賽子をポロッと取り落とす音が聞こえた気がしたwww

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 11:04:40.14 ID:BBLEyQyI0.net
>>603
俺は塔から翔ばない ただゴブリンを殺すだけだ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 15:41:00.72 ID:QEfhl5Dh0.net
マイクラの世界で俺はピグリンスレイヤーと呼ばれている

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/23(木) 16:27:17.22 ID:KSyv+TH/a.net
迷宮小鬼スレイヤー

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/24(金) 20:06:44.56 ID:Ky/P/575r.net
孤電さんも寝る時裸族だったか

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/24(金) 20:22:16.11 ID:8V9Xq6Gqa.net
久々登場の本妻ゴブゴブしたいゴブよ

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/24(金) 22:26:21.49 ID:TFwgzq+D0.net
異世界転生孤電ちゃんのスピンオフはまだか

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d1b2-It4W):2020/07/24(金) 23:51:26 ID:A04OXGw00.net
>>608
そんな描写あったっけ…?

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/25(土) 08:30:35.21 ID:v57Gddbra.net
>>611
コミックスの五巻の描き下ろし小説のことかな

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/29(水) 19:34:42.07 ID:gbKHljhtaNIKU.net
好物はニードル

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/30(木) 13:16:03.92 ID:RbZMjJXMd.net
更新マダ

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sde2-30iM):2020/07/30(木) 21:07:22 ID:hEVptM6Fd.net
7.30更新って書いてあるのに49話のリンク貼り忘れかな?

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/31(金) 06:09:07.72 ID:HoykeaCF0.net
更新されてたよ
鉱人と神官ちゃんの包容力にほだされ始めたけど結果的に足を引っ張ってしまう令嬢剣士

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-H2b9):2020/07/31(金) 06:31:51 ID:l/j67qT3d.net
そもそもゴブリンの存在意義なんてサービス提供しかないのに

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/31(金) 10:16:22.90 ID:/3ecM+DRa.net
小鬼聖騎士も刻印介して令嬢剣士苦しめたりと初めは強キャラ感バリバリだったが……

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/31(金) 13:03:20.39 ID:N9uUgNN7d.net
>>616
早く映画で見たつまらんパートは終わってほしい

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/07/31(金) 22:05:21.91 ID:8QGkopbB0.net
意外と近くから叫び声してビックリしちゃうパラディン萌え

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/01(土) 00:23:43.92 ID:DF2AuTxu0.net
ひたすら足を引っ張って気を遣わせまくりでなんだかなー
トラウマ解消のリハビリする余裕のある相手なのかね

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/01(土) 22:20:44.98 ID:7FS5SrFx0.net
>>621
ゴブリンスレイヤー全体のテーマの一つが
「余裕があればやる」「余裕がなければやらない」ではなく
「やるかやらないか、やると決めたらとにかくやる」(原作2巻・漫画5巻)ですよ

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/01(土) 23:45:52.88 ID:VNX8qxkx0.net
今回の依頼は貴族令嬢の保護でゴブリン退治はどっちかと言えばおまけ、令嬢の尻拭いでしかない
本人がやる気あるなら最後までやらせてあげたいじゃん?
というかほっといたら一人でゴブスレ2号になりかねんからな
1号のようにノウハウも無いから感情のまま特攻してそのまま死にそう

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/02(日) 06:05:50.10 ID:cPFSWXswd.net
ゴブスレ自身理屈の外で動いてるところあるし、基本仲間の意志は尊重するね
やさしい男
ただしゴブ汁BUKKAKEはゆずらない

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f566-1TqB):2020/08/02(日) 09:43:34 ID:lB0RPVto0.net
金床さんの禁止事項もちゃんと聞いてあげてるしね
その上で金床さんがビックリさせる手段を考える

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ed7b-Y3wz):2020/08/02(日) 09:49:56 ID:glw4HSDy0.net
>>623
2号は神官ちゃんが順調にその道を歩んでるからなるとしたら3号だな

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/02(日) 10:49:06.54 ID:SYtCRl8j0.net
ヒロインに小言を言われた時のゴブスレの反応
牛飼娘→すまない、善処する
受付嬢→おとなしくお叱りを受ける
女神官→無視、または露骨な話題変え
金床→俺は悪くねぇと対抗心メラメラ
脳内で完全に序列つけてる

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/02(日) 13:47:03.50 ID:NiCT2s8Qd.net
>>627
女神官の所は無視じゃなくて牛飼いちゃんと同じ感じだな
考えてるせいで無視みたいな反応になってるだけで本人はちゃんと受け止めてる

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/02(日) 17:36:00.13 ID:jJKZZ7Jqa.net
牛神受 そうか…
金床 そうか

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/02(日) 22:53:00.93 ID:R0eVkaM+0.net
ゴブスレ的には令嬢がおまけでゴブリン退治がメインだろ

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/03(月) 01:14:16.33 ID:ZoViuRAAd.net
つまり令嬢はビックリマンシール

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-u88n):2020/08/03(月) 05:35:27 ID:fhOxJFIh0.net
そうするとやっぱり令嬢の軽銀剣とプライドの奪回が大事ってことやんな
めっちゃいいシールが出るのに期待して箱買いしに行っってるようなもん

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/03(月) 12:29:27.53 ID:UeJOcsGt0.net
受付嬢「私、創価学会に入信したんです。」
ゴブスレ「そうか…」

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/03(月) 23:33:10.24 ID:Ppi3m9Ms0.net
牛飼い「お煎餅と言えば」
ゴブスレ「南部」

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 07:12:08.16 ID:oMShleLRr.net
女神官「ロッテの右のエースといえば」
ゴブスレ「伊良部」

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 13:07:33.49 ID:IilPmVZda.net
酒場で大声張り上げて自慢話する奴に大した奴はいないのが御約束なんだが、槍使いは例外だな

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 15:23:53.60 ID:3K9pei950.net
辺境最強と知られる彼が語れば、それはもう冒険譚だからね

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 15:33:36.75 ID:LgDmzTpC0.net
槍使い格好いいのに作中で惚れこんでるの魔女さんだけだからな
まあ描かれてないところでは交友が広いと思っておこう

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 15:35:24.30 ID:kNSiahq+0.net
惚れてる女多いけどもうつき合ってると思ってるだけじゃないの?
あの槍ガッツやその嫁よりも強いんだから語れば英雄譚になるわな

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7a-H2b9):2020/08/04(火) 18:35:13 ID:h7EkxuT0d.net
ゴブスレ「ライターとガススプレーでゴブリン殺しの出来上がりだ!」

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 19:16:02.61 ID:u2tNMDera.net
ゴブスレさんのモテようから察するにみんなビッグマウスよりは寡黙な方が好きなのかもな
丹下左膳より子連れ狼

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 19:31:43.62 ID:PY73uNFAr.net
飯、風呂、寝るしか言わない明治の男のことか

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 20:16:26.14 ID:BxXIaiaCM.net
>>621
復讐するとか恐怖を乗り越えるとかをあまりに簡単に考えてる奴多過ぎるからむしろ感心したわ

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/04(火) 23:23:35.98 ID:Qey8uSoZM.net
>>641
多分ギャップ萌えだぞ
ストイック過ぎて変なのと思ってたら思いの外周囲のこと考えてたり、憎悪以外の感情が見えてきたりで

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/05(水) 00:10:00.71 ID:lDuK3Nbm0.net
>>641
軟派よりも硬派
何より自分の知る知識を教え授けることはあっても
決してひけらかさず威張らない所が素晴らしい

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/05(水) 02:56:04.30 ID:t5mS2qwV0.net
>>641
頼りにはなるけど危なっかしい所が庇護欲もそそられるんだろう

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saad-ZVb8):2020/08/05(水) 08:20:05 ID:95mJ/Mf/a.net
ゴブスレガールズはみんな(わたしがいないとこの人は……)と思ってる節があるな
例外は乙女さん

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワイエディ MMa3-eZha):2020/08/05(水) 08:23:57 ID:gAO0XvmTM.net
なんで乙女さんポンコツ化してもうたん?

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/05(水) 10:10:48.53 ID:QNMaCbxJd.net
遅れてきた思春期

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/05(水) 10:13:07.67 ID:O6dPRxinr.net
更年期の母親が新興宗教にハマるようなもの

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d176-IIsV):2020/08/05(水) 12:45:04 ID:XpHwNWy90.net
酷い言われようw

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/05(水) 13:30:14.48 ID:OzLeGT1Pa.net
>>637
下手したら活躍が多すぎて本人そんなに覚えて無いまであり得る

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/05(水) 23:10:18.05 ID:6q8+9mMs0.net
女に自慢してもポーション買わされ、同業にマウント取りたくても「そうか」で片付けられ
もう語る気無くしてそう

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/05(水) 23:22:25.15 ID:jCSfIw70r.net
辺境最強さんは受付嬢に惚れたのが運の尽き

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 03:26:40.18 ID:Dko3TqyZ0.net
あれ半分照れ隠しだろ
本命はもう決まってる

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 05:54:02.21 ID:+dYHDUXId.net
そうだよな!
ポーションが好意の照れ隠しとか可愛すぎるぜ!
んじゃクエスト終わったので報告にいってくる!(≧▽≦)

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saad-vK0b):2020/08/06(木) 07:31:45 ID:aPl9ztjAa.net
お疲れ様です!
今回も大活躍されたようですね!
ところで、この回復率が従来品より更にアップした新作のポーションはいかがですか!?

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8b-U9ZD):2020/08/06(木) 07:37:01 ID:EasHBvUEM.net
そのうち絵でも買わされそうだな

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 49a6-HSVe):2020/08/06(木) 08:02:38 ID:XlEvO0Bd0.net
婚活で一番時間に余裕がないのは受付嬢さんだよなぁ
まぁタイムアウト即結婚だろうから諦めれば婚姻はすぐ片付くだろうけど

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 09:44:51.30 ID:pa35+NTDF.net
プロランサーさん、今日のログインボーナスです

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saad-9L5x):2020/08/06(木) 10:07:13 ID:24FPEmmza.net
辺境最強の槍使い
他の槍使いって外伝で救出された女冒険者しか……

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 10:42:25.46 ID:+dYHDUXId.net
いや槍使いの最強じゃなくて辺境最強な彼が槍使いということだから…
あれ?「辺境最強の槍」を使ってる凡人と、とらえることも出来るか…

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 10:46:33.89 ID:ubyDKY0v0.net
伝説の槍使いの女戦士さんがいますよ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 11:29:02.48 ID:eROjIF7j0.net
辺境最優の小鬼殺し「俺の他にももしかして‥」

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-Uz88):2020/08/06(木) 11:36:55 ID:+dYHDUXId.net
「辺境最優の小鬼」という矛盾した存在を殺したもの
つまりは全能の神をすら殺す可能性を秘めた「理」を越えた存在となる

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0988-FoHg):2020/08/06(木) 12:17:19 ID:ubyDKY0v0.net
ガンガンオンライン更新分読んだけど次回でイヤーワン完結かな?
と見せかけて漫画版独自の展開とかしないかな
まだゴブスレさんがロードやチャンピオンと会ってないし
一時的にパーティを組んでいたかもしれない話とかやって欲しいな

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 12:48:41.45 ID:Dko3TqyZ0.net
イヤーワン更新きてたが結局魔女はダイスを振る側の次元にいったんか?

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa55-93+P):2020/08/06(木) 14:47:11 ID:iMieHWJMa.net
まるでなんのことかさっぱりわからなかった
色々ありすぎて本当にわからない

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 15:31:42.94 ID:2cg4pOP2a.net
よく分からんが型月風に言えば根源に至ったみたいな解釈でいいのかな?

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 16:18:37.51 ID:Hw8iQPLc0.net
塔とは何か、そこから飛び降りるとはどういうことか、ってのはまあなんとなくしかわからんよね

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 21:24:03.23 ID:9R6SEq0Pr.net
今時なら術師とゴブスレさんとでLINEでやり取り出来たのに

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/06(木) 21:53:03.77 ID:dVB8KJLG0.net
弧電さんが見知らぬ別の世界に行ってしまうのは前に軽くネタバレされてたが
読んでみても何が何やらさっぱりだ

>>666
ゴブスレさんの装備の変遷がまだ残ってる
特にどういう経験を経て普通の革鎧から今の鉄板付け加えた軽鎧風になったのとか

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 21:57:36.33 .net
>>669
昼間に見かけた顔だなあ

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/06(木) 21:59:20.37 .net
auキャリアも偶然の産物ですか?散々スレを埋め立てておいて

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/07(金) 04:04:40.93 ID:iSZ8Siyud.net
>>672
原作読んだときも界渡りについて読者の予備知識ないとなかなかダイナミックな展開だと思った
イヤーワンがアニメにしづらそう…て思う点のひとつ

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/07(金) 10:36:15.76 ID:pgSOwJwZa.net
>>664
ゴブスレさん、他にそんなのがいたら喜ぶんじゃないかな?
令嬢さんのリベンジに付き合ったのもゴブリンに怨みを持つ同士が増えていけばゴブリン皆殺しも多少なりとも現実味を帯びてくるわけだし

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 10:53:21 .net
>>676
週刊ビッグコミックスピリッツのスレッドを建ててくれ、礼は必ずする

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/07(金) 18:33:31.99 ID:CY7yY9XEa.net
>>676
ゴブスレさん自分が歪んでるの自覚してる一方
優しいところもあるから逆に喜ばないんじゃない?

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/07(金) 19:51:54.07 ID:0FLfPe+Q0.net
魔法使いの弟もそうだけど、他人が自分と同じ道を歩かない様にしてるな
令嬢剣士にしても、取り戻す事で妄執を吹っ切れると感じて手助けしてる感がある
取り戻す事も妄執を逃れる事も出来ない自分を自覚してるが故なんだろうけど

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/07(金) 20:59:42.83 ID:t7AsKPI/d.net
ゴブスレさんにはもう女神官ちゃんが居ますからね

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/08/07(金) 21:00:37.76 .net
>>678
アウアウウー Sa55-tyZR
ここは面倒だからもう少し後にしようかな

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/07(金) 22:01:09.98 ID:KpOJUa4/0.net
>>680
牛に噛まれますよ?

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/07(金) 22:08:53.87 ID:Iw+ixOK60.net
わたしが一番ゴブリンスレイヤーさんを理解してるんですから!
そう、わたしがわたしがわたしがわたしがわたしだけが……

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 06:40:16.00 ID:idlGmRkZ0.net
>>672
ゴブスレさんの装備は本編時でもチェインメイル+ハードレザーアーマーだよ
ゴブスレさんの装備のみすぼらしさを本編よりもイヤーワンの作画の方が忠実に再現していると言えるかと

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 17:50:33.52 ID:TY1Iy7gaa0808.net
ブランニュー描いてた作画の人がエースで描いてるの読んでみた
何があった?
ずいぶん巧くなってるじゃないか

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 17:59:02.26 ID:kkg7+mota0808.net
>>683
アムロかよ

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 19:46:58.39 ID:Qt4UKPBud0808.net
かじったね!
ゴブスレさんにもかじられた事ないのに!

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 21:01:10.43 ID:0bxCyhedM0808.net
>>682
いつまでもシチューだけで繋ぎ止められると思わないことです!

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 21:25:35.71 ID:UlTmwh8q00808.net
>>688
じゃあカレーも作ろう

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 22:03:46.05 ID:CSkqROtsr.net
女神官ちゃんはいつかシチューの具にされるな

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 22:08:56.90 ID:gDdbPrwRa.net
シチューだけじゃないぞ
大きいぞ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/08(土) 22:18:41.85 ID:8jnHb1H60.net
シチューかき回しの刑に処す

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a17b-vK0b):2020/08/09(日) 21:22:11 ID:oNznhCvL0.net
あの世界のシチューもやっぱり牛乳、小麦粉、バターでホワイトソース作るのかな
ファンタジー世界のシチューってミルクで煮込んでるイメージがある

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 07:53:39.52 ID:uP0kpI4t0.net
牧場のシチューなら牛乳だろうね

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 08:03:02.21 ID:xZIN7/Koa.net
お姉さんのシチューの味を知っていてお姉さんと似たような巨乳
牛飼娘が一番有利だな
次点でゴブスレより多少歳上でお姉さんを思わせる知性を持つ受付嬢

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 09:22:52.65 ID:eBKIGJk50.net
シチューの肉は豚か牛か

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 14:52:18.41 ID:QUlQgETf0.net
牛乳やチーズを生産している酪農家だが豚製品はあったかなあ?
馬はいた
廃用になった牛を解体して燻製保存しておけば魔術的冷凍保存しなくてもシチュー材料になるだろうね

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-Uz88):2020/08/10(月) 15:29:35 ID:kBB47MJld.net
なんかでベーコンが牧場製とかあったんじゃないかな
豚肉つくってるんだ、と思った覚えはある

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 16:10:09.65 ID:tDEd4qyWa.net
あの牧場は色々飼ってるからな

https://i.imgur.com/7PFmIWW.jpg

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 18:02:26.73 ID:xZIN7/Koa.net
収穫祭で街の屋台が出してた炙りベーコンは牧場産

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 18:19:48.45 ID:I4w477gk0.net
ロード「美味しいものが多そうだな!いただきたい!」

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/10(月) 19:28:39.02 ID:ELfspWWjM.net
ロード君、目の付け所はいい。天敵の発生源って点を除けば

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/11(火) 02:05:13.84 ID:bqLlPFEH0.net
>>696
牛は本当に貴重だから日常の食事に出る肉は基本ニワトリだよ
ヨーロッパ圏と同じ文化ならブタだけどそれも貴重なので一日に食べられる量は決まっている

中世ドイツの話だけど

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/11(火) 02:11:04.35 ID:bqLlPFEH0.net
畑を作ってるなら罠でウサギがとれるし山が近いなら色んな野鳥も捕れる
ゴブスレの実家も猟師だったみたいだし
でもジビエは手に入る量や時期が一定してないので一番食べる肉はニワトリ二番がブタだと思う

ブタは一頭潰して肉にする際に一年間家族が食べ続けられる様に色々と工夫をする
血の一滴も無駄にしない
ベーコンやヴルスト(ソーセージ)は保存して一年間食べ続けるためのもの

やっぱりドイツの話だが

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/11(火) 03:59:47.13 ID:6cSkRhIV0.net
大きな森の小さな家(NHKで放送されていた大草原の小さな家の前編にあたるローラインガルスの自伝的小説)
の中に一家のお父さんがブタを丸ごとお料理するくだりが出てくるのを思い出した
一年に一度くらいの超貴重な行事で、まさに捨てるところがないくらい膀胱まで子どものおもちゃにして使い尽くす
ヒッコリーの木でいぶした燻製肉なんか今でも食ってみたいと思う

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/11(火) 06:13:53.72 ID:PtGHPxI+d.net
大草原の小さな家?
そんなの知ってるのはおじさんゴブね
メアリーちゃんとローラちゃんは俺がいただくゴブぐへへ

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/11(火) 12:23:23.36 ID:+YDhbn9AM.net
>>706
親父に射殺されるぞ。

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/12(水) 11:24:11.98 ID:tMpoPS8pa.net
>>702
ロードくんあの言葉を知らなかったんだろうな
「美味い話には必ず裏がある」

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd62-BgjJ):2020/08/12(水) 19:29:15 ID:zq33fIhjd.net
確かに知ってるのはおっさんだとは思うがその登場人物に欲情できるのは今おじいさんレベルではないのか…?

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/14(金) 21:58:11.94 ID:rY4NvU9i0.net
リアルな話牧場はにおいがきつそう

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/14(金) 22:24:00.55 ID:z4jDisaJ0.net
交通手段が馬だしどこもかしこも馬糞の匂い
大都市は先史文明の残した下水道の上に建ってるぽいが

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 04:19:47.13 ID:NdBraFTed.net
ウマさんの路上脱糞

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 04:41:52.99 ID:ienzBpoAa.net
水の都はベネチアみたいに沈下してんでは

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/15(土) 09:40:07.69 ID:PgUYQq0xa.net
馬車全盛期は馬糞だらけ

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 068f-RFgX):2020/08/16(日) 10:15:24 ID:qtjat9780.net
>>641
牛飼いと受付は早々に中の素顔知ってるからなあ
兜脱いでせんせー出てきたら100年の恋も覚めるだろ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd62-b2dG):2020/08/16(日) 13:36:52 ID:CheeEK0yd.net
ヌルッフッフッフ

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/16(日) 14:49:34.26 ID:cR/hpK7sa.net
そっちのせんせーはマッハ20で脱皮しててどうぞ

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/17(月) 09:08:57.70 ID:GBhgiPU+H.net
アニメ版netflixとかamazonでも配信されてるのね

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/17(月) 16:34:54.80 ID:GBhgiPU+H.net
原作者もこんなメジャー化するなんて思わなかったろうなあ

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/19(水) 23:05:24.17 ID:5Y82JUQt0.net
孤電はなんの神様になったんじゃろ
学問・算術・おっぱい・探求
どれも席埋まってそうでしっくりこんのう

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/20(木) 05:03:55.24 ID:Q0puGLMNa.net
コマがプレイヤーになるみたいなものなの?なにかの隠喩?

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/20(木) 06:55:53.66 ID:ORUKp3r50.net
>>719
アニメ二期あるかなぁ
できればブラニューのような閑話も見たい

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/20(木) 11:05:55.44 ID:IFgF0RyI0.net
ワンランク上か・・・
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1271740.html

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr73-rf6Z):2020/08/20(木) 18:20:05 ID:THZUB7uMr.net
>>720
メガネっ娘の神様かな

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 11:23:07.00 ID:ovUAPhHUr.net
イヤーワン、次号から新章か…って何すんの…!?

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fa6-OTGw):2020/08/21(金) 12:07:49 ID:wOBMQFDA0.net
イヤーバカンに成ります

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 12:30:42.78 ID:smV14wl50.net
ゴブリンチャンピオンかロードとの初遭遇か本編でも出て来ない燃える水作ってる
錬金術師さん登場とかカナリアとか粉塵爆破の情報を得た炭鉱夫との出会いとか
と見せかけて弧電さんみたいに想定外の話がきそう

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fb2-RTUg):2020/08/21(金) 13:59:05 ID:XeF/xqst0.net
完全オリジナルか…?

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr73-slpV):2020/08/21(金) 16:05:22 ID:x+eiKD7qr.net
山田くーん。>>726の座布団全部持ってって。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 16:25:56.14 ID:WAgyueTO0.net
イヤーツーになんだろ

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 19:03:00.33 ID:Ek2tFq6g0.net
フラグメンツだっけ?
小ネタからssくらい作れるでしょ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 23:39:18.44 ID:lU8T6tY50.net
槍使いと魔女の馴れ初めみたいにサブキャラ達の過去ももっと見たい

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/22(土) 06:22:03.87 ID:Ji7O8Ppna.net
サブキャラ視点だと原作とぶつからないからいいよね

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/22(土) 07:33:39.53 ID:2jUT8sxn0.net
正妻力を身に着けつつある牛飼ちゃん

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 12:24:57.35 ID:SNSfsR0U0.net
ゴブリンスレイヤー超大好きなんだけど、
神様 = TRPGプレイヤー
ゴブリンスレイヤー達 = 駒

って認識であってるのかな?
ロードス島戦記はTRPGから離れて物語として独り歩きしたけど、
ゴブリンスレイヤーはあえてTRPGの盤上のままで駒に魂を入れたみたいな

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 12:29:47.91 ID:v6szcD9wa.net
特に何かがデカく無かったとしても牛飼娘は正妻だな

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 12:41:44.57 ID:aRBzcyPtd.net
>>735
そうだね
ロードス島知ってるなら地母神や至高神がマーファやファリスのオマージュになってるのはわかると思うけど、それとは次元というかレイヤーの違うサイコロ遊びをしてる真実や幻想という神々がプレイヤーのメタファーになってる

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 13:26:18.35 ID:df9Cuapba.net
>>735
違うな
人間たちは別に神様が操ってるわけじゃないから

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 15:45:10.34 ID:sXeQ4fswa.net
神様はプレイヤーよりもGMに近いかな
イベント準備したり、成功判定でダイス振ったりしてるっぽいんで

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffd5-RTUg):2020/08/23(日) 22:09:45 ID:Ker7BFqD0.net
ゴブスレ達は駒だけど別に彼らを操ってるプレイヤーがいるわけじゃないよな
駒が自分の判断で動いてるのを神々が見守ってる構図
神は冒険の背景設定や舞台だけ用意して後は駒達の判断任せ

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f55-ipPz):2020/08/24(月) 04:54:28 ID:BjyHtSOf0.net
神々の振る宿命と偶然の骰子の力がかなり大きくて、それでキャラメイキングしたりシナリオに挑むキャラを決めたりもしているけど、骰子自体は神々の思い通りにならないし、宿命と偶然に導かれはするけど駒たちが自分達の意志で行動している世界

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/25(火) 14:04:01.68 ID:UiSyi+Mqa.net
モチーフになってるのがTRPGなだけでTRPGの話ではないってこれ何回目だ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/25(火) 15:09:24.51 ID:Y4LFyUGnd.net
ゴブリンスレイヤーTRPGから読み解こうとするマンとかもおったしね

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c97b-CSDm):2020/08/26(水) 00:41:23 ID:Eb6+/6kn0.net
>>723
10月くらいにはdアニメのレンタルで来るかなあ、TV版のときに特別配信番組やってたし

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/28(金) 01:22:06.57 ID:NaNDm7C30.net
矢の雨から女子2人を庇うため身を伏せる

すっくと立ち上がり見開きで決めセリフ

また姿勢を低くしてこそこそ移動

この一連の流れがちょっと面白い

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e28-MMEG):2020/08/28(金) 07:34:09 ID:jbdYHWD70.net
今回の女神官ちゃん何か凄い可愛かった!

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/29(土) 22:52:18.98 ID:1BtDvYP/aNIKU.net
>>746
いつも可愛いから違いが分からない

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:54:17.60 ID:/RU9jhTo0.net
>>741
彼はサイコロを振りません
なので神々にも彼の行く末はわからないのです

っていうあの言葉をどう解釈する?

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:58:01.20 ID:NBqLueNx0.net
>>748
神様は偶然とか運不運とかでサイコロ振ってるって事では。判定が不要な事には神様の意思は介在しない。神々はTRPGがしたいのであって人形劇がしたいわけじゃないと。

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:58:26.73 ID:ppe0Wv6v0.net
>>748
彼はサイコロを振りません、ではない
彼は神々にサイコロを振らせようとしません、だ
全然意味が違う

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:59:26.04 ID:6VOcsLG2a.net
タイタンのたたかいみたいなやつだよね

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:37:12.47 ID:p/fdLS+B0.net
>>749
なるほどね

>>750
そうだったね、すまん

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:43:32.48 ID:6JuwWeDnM.net
>>748
750が言っているように、神々に骰子を振らせようとしないが正しい
その上で神々の想定を外れた行動を取る事により、確率的に想定していた結果にならないため神々でも予想がつかないと解釈した
まあでもゴブスレさんでも宿命と偶然からは完全に自由という訳ではないんだが

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:50:03.17 ID:p/fdLS+B0.net
ゴブスレさんのかわりに女神官ちゃんがダイスをふってる感じは少しあるような
「ゴブリンシャーマンの血を浄化して水にします!」
「それは認められないなー、6ゾロ以外は」
「6ゾロ!」
「「「「出た!!!!」」」」

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:52:00.47 ID:p/fdLS+B0.net
いや、正確には女神官ちゃん受け持ちの神様がサイコロふってるのか

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:56:40.94 ID:mkltWSj1r.net
ダイスふるのは風が吹いて女神官ちゃんのスカートがめくれてパンツにシミが付いてるかどうかの時にして下さい

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-8HZk):2020/09/04(金) 23:52:39 ID:PDIC0Hedd.net
女神官ちゃん担当の神様はエライ引き強そうだよな

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 00:18:15.35 ID:UUPbO7rF0.net
浄化はダイスってよりGMの調整ミスがあったから一度だけ拡大解釈認めたパターンが近いんでは

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 04:27:06.90 ID:uuv0wdOta.net
投擲はいかに練習してもサイコロ振らねばならないだろう

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 06:05:54.82 ID:W+fajJgR0.net
神官ちゃんの手札は今のところ聖光、聖壁、小癒、沈黙、浄化で一日の使用回数は三回かね
そろそろ回数が増えてほしいな

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa9b-F2CM):2020/09/05(土) 08:56:06 ID:pr4tFPs/a.net
エクスヒール使えるようになるのはまだか

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 14:17:19.05 ID:k45Zs+3O0.net
ゴブリンを呼び寄せる聖水の秘技が

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 18:43:30.68 ID:4ikjCcB+r.net
ゴブスレさん「ゴブリンを誘き寄せるぞ。やれ」
女神官ちゃん「はい...」
チョロチョロ、ジョロジョロ、ブシャアアア

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 19:02:30.20 ID:yZIGqV+RM.net
>>763
ゴブ「ニタァ」

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 19:17:22.63 ID:/Svxi/n2M.net
囮?慣れますよ

https://i.imgur.com/sUTL8gW.jpg
https://i.imgur.com/Iu5NtvV.jpg

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 07:08:30.27 ID:CP1QSgF00.net
そういやカナリアちゃんはツガイがいないなぁ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 12:42:47.79 ID:+YdOjJiua.net
きっともう幼ゴブリンも躊躇無く殺せるんだろうな

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7f7-XrX+):2020/09/06(日) 17:18:46 ID:kA4aQo3Y0.net
人前に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンです

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 23:06:32.64 ID:I6iK5MJA0.net
イヤーワンはどのように話を展開するのかまだわからんな

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 23:27:12.54 ID:R8J73HZf0.net
ドワーフか蜥蜴に矢をたくさん持たせてればエルフだけでなんとかなりそうなシーン多いんだけど禁じ手なの?
ゴブスレならまっさきに指示しそうだけど

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-8HZk):2020/09/07(月) 04:08:12 ID:H0KyQbypd.net
例えばどんなシーン?
森人が矢が切れて誰かに持たせとけばよかったーてなってるようなのあったかな

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 08:10:04.58 ID:oKkdNvCr0.net
「今度の冒険はゴブリン100匹ぐらいいそうな気がするから矢も100本もってっとこ、運ぶのはドワーフね」とはならんだろ

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 09:21:27.15 ID:upPYP+u60.net
最近金床がゴブリンに射抜かれて負傷したばかりだろうに

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 10:21:14.49 ID:QqphALl90.net
毎回戦闘でずっと同じ場所で矢を撃ってるわけじゃないしな
大量に矢を用意しても持て余すだけだよ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 10:32:03.18 ID:QZmyLzR70.net
防衛戦とか予め大群来るって分かってたら別だろうけど普段なら重さとか大事だしな

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 07:24:02.89 ID:BcdOcAFy0.net
ゴブスレPTのトップスコアラーは金床だとは思うけど、かといって金床の弓に依存しすぎる戦術をゴブスレさんが取るとは考えにくいかと
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にと重戦士とフォーク准将閣下も言っているし

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 22:44:15.65 ID:RY+3er1G0.net
まあ矢いっぱい持ってたらそれで終わっちゃうからなんだろうけど
一瞬で3本撃って全部命中みたいな描写多いからそう思っちゃうよね
メンバー一人10本ずつでも持ってればそれで終わりそうって

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 23:03:33.82 ID:ywOz5mvO0.net
ガトリング砲というのは射手が疲労しないから優秀なのだ

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 23:30:26.67 ID:q0PU7cbL0.net
オーガ、大目玉、千腕巨人のように弓矢が通じない相手と戦うケースだってあるから
自ら手札を一つに絞るのは危険

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/10(木) 12:30:03.40 ID:eEUTbPmPM.net
そんな金床さんが負傷したら終わりみたいな策ゴブスレさんの戦法の対極だろうに

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-CB+1):2020/09/10(木) 15:00:56 ID:voiFbv2Ad.net
あと金床は矢も弓も自然にオネガイ!つったら現地調達できるしな
森林防衛少女トコちゃん

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ead5-Fu73):2020/09/10(木) 15:05:56 ID:M4072Xh90.net
森の中では弾数無限だからなエルフは
洞窟とか遺跡とか雪山とかの冒険は縛りプレイみたいなもん

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:37:45.20 ID:gP8FREDsa.net
ゴブスレさんの環境破壊戦法に突っかかるのもごもっともな話だ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:43:48.17 ID:wWL57KQCd.net
ゴブスレ「奴らがマネキン人形に引っかかるか実験してみるか」

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 12:25:16.58 ID:q9B6RMiw0.net
これは半球同しを打ち付けると発生する光が毒になるアーティファクトだ

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 16:52:23.37 ID:kIN3COIt0.net
イヤーワン良い最終回だった
もう原作分はこれで全部消化したかな
次どうすんの、ほんとに終わり?

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 21:47:53.25 ID:Gweo6pBi0.net
新章突入って書いてるし何かしらやるだろう

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 07:52:49.04 ID:qa9fQ9tH0.net
原作者が書かなそうな雪山修行編とかやるかもだな
題してゴブリンスレイヤービギンズ

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 19:58:30.42 ID:9Om8GrYt0.net
ゴブリンズレイヤーZEROかも知れんぞ

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 20:14:23.06 ID:qltYaHs/d.net
エピソード1ゴブリン・メナス

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 20:38:11.25 ID:9Q138mkN0.net
今のソロ冒険者として最適解の武装姿にたどり着くまではやってほしいな

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 23:55:08.24 ID:eKmB9KmAr.net
アニメ版新オープニングソング「アニメじゃない」

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 11:08:49.97 ID:YiNipWHWa.net
ゴキブリスレイヤーカップルのスピンオフしたっていいのよ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 23:17:42.18 ID:nbTIJ9e1d.net
イヤーツーでいいよ。淡々粛々と仕事をこなす日常を描いた作品で

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 09:16:36.23 ID:SJMdZKKa0.net
ゴブスレさんの等級審査見てみたい

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 21:13:36.14 ID:zuGKxRQS0.net
>>795
ふっつーに卒なくこなしそう
山なしオチなしで即終わりそう
悪意を持ってゴブスレを貶めようとするギルド職員とかいれば別だけどあの辺境ギルドは優良そうだしな

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 21:27:59.23 ID:rbU6qWg3r.net
「銀等級からは身体検査もありますので脱いで下さいね」
「そうか」

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 21:39:20.94 ID:6y3L9CAFr.net
ゴブリン退治で助けられた人達の出席も有るのかな

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 22:39:24.00 ID:HCmlXhgk0.net
依頼完了の報告を兜被ったままでもOKなら昇級審査も被ったままで大丈夫なのかな?

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 23:03:42.59 ID:elLpA8Iv0.net
ゴブリンの依頼さえ受けられれば等級なんてどうでもよさそう

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 23:10:14.63 ID:ILPM1VpM0.net
それを説得したのが受付嬢なんだろうな。

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 23:15:57.24 ID:6y3L9CAFr.net
受付嬢は昇級した際のメリットを一生懸命説明したんだろうな

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/24(木) 20:20:54.27 ID:eMMTzoLF0.net
オンラインで本編更新されてたが神官ちゃんの成長ぶり見るとホッコリするな
配下を多数殺され食料庫まで焼かれた小鬼聖騎士はご愁傷さま

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/24(木) 22:10:10.13 ID:mxENypYE0.net
金床さんが令嬢に友情感じるところあったっけ?

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/24(木) 22:39:18.16 ID:priQhJSld.net
今回も神官ちゃん可愛いかった

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 00:56:26.41 ID:W8w8KuI40.net
ゴブリン反撃するんか?

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 08:44:11.68 ID:wptfh61Ld.net
今月も面白かった
これ雪崩狙うんか?

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 10:57:14.85 ID:rfbMEd2KM.net
火でも水でも毒でも爆発でも崩落でもないから問題ないな

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 21:22:17.97 ID:se6X8dEg0.net
ファンタジーとは相性が悪いけど輜重のみをやる人材を
その都度雇用したらモンスター退治も容易になりそう

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 11:47:30.66 ID:4vM3bn7B0.net
ゴブリンなのに聖騎士とはたまげたなぁ

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 12:51:12.37 ID:Ozgp85J9d.net
ゴブリンパラディンによるゴブリンパラダイスが始まるゴブ

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 14:52:24.13 ID:CKOsoxzj0.net
>>684
ゴブスレさんの鎧ってスタテッドレザーっぽいしたぶんそれなんだろうけど
金属光沢あるように見えるからハードレザーにローマ鎧の薄いプレート打ち込んだ鎧にも見えるんだよなぁ
ラメラアーマーの亜種的な

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 21:40:21.89 ID:1MuKG1P10.net
あれはどう見ても金属鎧にしか見えんぞ
それでも革鎧と言うなら自分で鉄板打ち付けた一品ものだよな
背中にベルトを引っかけて吊るすためのフックもあるし

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 21:52:39.26 ID:qt5qnaAld.net
作中で金属的な描写あったっけ?
兜と同じ灰色表現だけどさ

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 23:05:40.27 ID:OOSTillfd.net
でも金具臭さを抜くとも言ってるし金属も使ってるんじゃないの?

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 05:33:06.96 ID:oSHOExhqd.net
少なくとも原作劇中では革鎧としか言われてなくてボディについて金属装甲がある描写ないね
アニメでは歩くごとに金属音だしてたけど

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 07:03:57.05 ID:RmD/wt1Cd.net
映画を見に行ったら漫画本編を半年以上楽しめない罰ゲームを食らうとは思わなかったな

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 10:41:17.69 ID:JV4KHwD10.net
>>816
ゴブスレの何が凄いってあの格好でハイエルフの耳でも気づけない無音移動ができること

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 19:38:48.54 ID:wVBd4VTJ0.net
>>818
あの技術は孤電さんから盗んで、時間をかけて自分のものにしたのかな

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:00:19.51 ID:ku0OURHQ0.net
>>817
おれはアニメはいろいろ受け付けなくって途中で切ったわ
コミック版の神官ちゃんのあのホンワカした雰囲気とかなくなっててダメだった
ストーリーも大体同じなはずなのになぜこうもちがうのかとすごく残念なできだった

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:45:40.44 ID:280buFPu0.net
本編のコミック版は原作に忠実だけど、原作の行間まで読み切って再構築されているので非常に完成度が高い
担当の絵師さんは脚本家としての才能もあるんだろうね

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:49:24.82 ID:JV4KHwD10.net
アニメは表情とか整いすぎてコミカルな崩した絵面がほとんど無かったな
金床の魅力なんてほぼそこに集約されてるといっても過言ではないのに

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:51:02.39 ID:Kj57nS4A0.net
師匠がニンジャだから隠密行動はお手の物って訳じゃないんだよな
冒険者一年目だから当然だけどもイヤーワン時代のゴブスレさんは未熟な点が多い

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:51:02.44 ID:/HHDUq6/a.net
>>816
牛飼娘が膝枕した時に
油で汚れるぞと言っているから金属が擦れる関節部は油でベタベタしているはず
皮の保護油っていう話じゃなさそう

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 22:14:36.05 ID:VmZSna7L0.net
>>824
そりゃ兜は鉄なんだし

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 09:18:56.26 ID:un4NLsW5d.net
>>821
原作読んでないけどあれは漫画独自の表現だったんか
日常描写のほうが深いなとは思った

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 10:38:06.17 ID:dbQcOM/a0.net
1話の全滅PTにそれぞれ回想入れたりとか、「慣れますよ」って死んだ目をしたりとか、
漫画版は追加シーンが結構あるよね

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 11:07:50.25 ID:opDq2ysx0.net
火も水も毒も爆発も無しだぞってドヤられた時の
金床さんの表情は秀逸

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 12:43:50.60 ID:dkUMbG0kM.net
黒瀬さんの漫画はとても表現が上手いもんな

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 13:49:02.52 ID:KLFJVMzHa.net
黒瀬さんはアイマスDSコミカライズされた時も原作にないシーンを違和感なく入れてくれてたな

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 14:29:09.41 ID:Sp9F72teM.net
牧場防衛戦の対チャンピオンでの女騎士の剣技は、原作には描写の無い名シーン
どうも原作者があのシーンにインスパイアされたらしく、原作の方で女騎士が秘剣持ちの設定になっているw

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 15:00:09.48 ID:un4NLsW5d.net
原作気になってて読もうかとも思ってたけど漫画より先行しないほうがよさそうだな
キャラデザも漫画版のほうが好みだし
まああっちがオリジナルっていうのはわかってはいるんだけどアニメ版で後悔したし

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 16:13:58.79 ID:9JsL8Km/d.net
暫く前からはまったけどまだ原作は読んでないで漫画派。少しずつでも読み進めてみよう。

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 16:28:01.04 ID:a5AqdK+b0.net
>>832
金床さんが貧乳から無乳になってるよな

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 17:44:16.01 ID:eGoqmpcA0.net
アニメの女神官ちゃんは女神官"ちゃん"じゃなくて女神官なのがなぁ
なんつーか逞しいのよね最初から
漫画のか弱い女神官ちゃんの方が好き

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 17:46:01.18 ID:ttBCHRy6r.net
「いかにも童貞っぽい感想ですね」
「そうだな」

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 20:19:29.74 ID:un4NLsW5d.net
>>834
洗濯板っぽくていいんよ

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 22:09:56.49 ID:dbQcOM/a0.net
漫画版は原作の描写を端折ったりせずかなり丁寧にやってくれてる
漫画では分からない原作ならではの情報とかってあんまり無いんだよな
漫画より先の展開を今すぐ知りたい!ってんじゃなきゃ漫画オンリーで十分楽しめるよ

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 22:16:56.74 ID:vG322Wuh0.net
勇者に関する部分を補完するのに読むくらい

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 22:19:39.11 ID:/5Rke9TA0.net
ゴブリンロードの回想と演説はアニメでもやってほしかった

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 00:30:45.19 ID:r2K3GYd20.net
1話のエロ描写がマシマシだった外は
基本原作準拠だし、特に今の章は原作準拠度が高い

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 06:02:06.84 ID:cqES2Rnld.net
アニメも女武闘家とか神官ちゃんカジラレとか演技すごかったよ
よかったさがししよ?(´・ω・`)

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 07:54:18.11 ID:DnbOO6Zd0.net
むしろ女神官の声はいまいちしっくりこなかったわ
スマンな

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 08:45:53.39 ID:E3Bj9b8Fd.net
アニメの神官ちゃんにはちょっと優しさが足りない

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 09:13:07.94 ID:cqES2Rnld.net
おめえらはいつもだめだったさがしだな(´・ω・`)

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 10:22:26.57 ID:OSgGKvMcd.net
>>845
よしアニメもう一周して来い
俺は二週はした上でやっぱり女神官ちゃん逞し過ぎじゃね?って思ったんだからな

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 10:35:49.02 ID:rkwiRFQdd.net
やはり神官ちゃんはもっと寄生虫っぽさが必要なんだ!

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 10:46:22.41 ID:cqES2Rnld.net
女神官「チュミミ〜ン」

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 11:26:05.45 ID:CP0UhS6m0.net
女神官「バルバルバルバル!」

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 11:36:26.87 ID:E3Bj9b8Fd.net
>>845
確かにその通りですw
俺は漫画版から入ったけどアニメや原作から入った人だとまた違う意見なのかも

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 12:12:33.49 ID:oQmfFl7r0NIKU.net
アニメも漫画もどちらも好みだが水の都で危機脱出後のエルフキックはアニメ版はゴブスレさん怪我しそうなんでおいおいと思いました

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 13:06:08.00 ID:0AhGXwsJ0NIKU.net
あれで死んでもおかしくなかったよな
激戦の後じゃ受け身も普通に取れないだろうし

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 13:44:16.94 ID:CP0UhS6m0NIKU.net
>>851-852
アレはどう見てもギャグ時空突入なので
せいぜい「……死ぬかと思った」で終了だろ

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 21:46:59.76 ID:Ze4c9hMz0NIKU.net
蹴り入れた瞬間の止め絵で終わった漫画版はまじで有能
アニメは律儀にガツンガツンって転げ落ちてく様子を見せちゃったから笑いよりも危険さに意識が行ってしまう

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/29(火) 23:10:40.07 ID:UHs9FhTq0NIKU.net
ネタにマジレス

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 00:11:27.98 ID:p7csT8e8a.net
もうちょいパラディンに苦戦してたイメージだけど漫画版だと上手い具合にいなしてんね

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 03:27:23.89 ID:KqXs+SsY0.net
あかねのいっぺん死んでこーいドカーンで死んだキャラはいないからな

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 03:40:31.81 ID:KqXs+SsY0.net
そうだ
女神官ちゃんは遠隔ヒールが無自覚で使えるんだった
大丈夫大丈夫

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 10:48:47.38 ID:DPBQ8Qazd.net
生物兵器と化したバオー神官ちゃん

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 13:44:50.86 ID:BIHrvfVB0.net
>>856
しょせん一匹のゴブリンだからな

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 14:01:01.28 ID:u2u8tlkdd.net
ウェ〜ッこの森人ゴキブリ食ってる〜ッ!
その口でキスしないでよ もォ〜ッ!

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 17:02:55.21 ID:gZdJEtnMa.net
映画の聖騎士は……

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/30(水) 22:06:31.72 ID:B/VDlQVt0.net
パラディンの狂化って子分たちをバーサク状態にでもするのかね

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/01(木) 14:22:39.25 ID:6CNYvbZA0.net
>>862
尺が足らんかったせいかちょっと装備のいいホブにしか見えんかったな
聖騎士どこやねん

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/01(木) 19:17:57.34 ID:ccCzbwT4a.net
焼き印経由で令嬢に苦痛を与えた能力が聖なる力(ゴブリン視点)

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/02(金) 11:34:01.45 ID:N5nxTFka0.net
牧場は聖なる印を持つ生き物が集まる場所だね(ゴブリン視点)

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 14:26:07.74 ID:KKZMdjR9a.net
たまに話題が出てくるゴブスレさんの鎧って本当に革鎧?疑惑だがAAスレの過去ログに答えが書いてあった

書籍化決定発表と同時に神奈月先生のキャラデザも載っててくもさんが
プレートで補強されたレザーアーマー、中途半端な長さの剣、腕につける小さな円盾、
どれもイメージ通りや!と太鼓判押してたんで
あの鎧は革鎧で確定、解散!

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 14:28:04.66 ID:Lbm1sXWXr.net
ハードレザーだけよりプレートで補強されてるのは良いよな
チャンピオン別としてゴブリンの力はそう強くないだろうし

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/04(日) 21:47:43.74 ID:cvR6+Sht0.net
革の上に金属板を貼り付けてる感じか

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 00:59:28.56 ID:UHNNXe8IH.net
でもどこからどう見ても鉄の鎧なんだよな

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 01:17:03.45 ID:S39QrFxF0.net
>>870
そう見えて正解
バレバレの革鎧だと相手の攻撃意欲を高めてしまう
よく見るとわかるが基本革鎧がベースで要所を金属で補強している

バイク用レーシングスーツにプロテクターや脊髄パッドしてるのと似ている

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 03:43:25.43 ID:q5BQ2KhF0.net
>>870
そもそも元AAがさまようよろいだからねえ

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 04:26:15.65 ID:cs7R+SXEd.net
フルプレートに見えるのはイラスト補正で実際はもっと革革しいレザーなのだと思ってる
あと森人の胸部も実際はもっとあると思ってる

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 09:05:31.30 ID:KmZWcCpU0.net
>>873
あ、そこは平でお願いします

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/05(月) 09:33:35.82 ID:S39QrFxF0.net
>>873
ゴブスレのフィギュア見てみな
フルプレートに見えるほど補強された革鎧と分かるから

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/08(木) 18:29:59.04 ID:Uxuk+cSLa.net
でもあれだけ補強すると革鎧の意味がなさそうだがそれでも軽鎧よりは軽いのかな

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/08(木) 18:40:21.93 ID:Awb7M0wEd.net
関節とか動きやすさ重視なんでは

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/08(木) 21:10:03.09 ID:Fa28Mnwg0.net
姉ちゃんの残した金で買った(冒険者デビュー当時は)高価な装備だから
大事に使い続け補修と補強を重ね今の形になった可能性も
あの財布の金が姉ちゃんのものだったかまで知らんが

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/08(木) 21:34:49.20 ID:aXznpgtE0.net
姉の財布だよ
ちゃんと家を出る前に見つけて持ち出してる

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/08(木) 21:40:15.44 ID:qhXmKnUlr.net
ミスリルやべーな、プレートで補強のレザーなんて豆腐切るような感じなんだろうな

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/08(木) 23:30:36.47 ID:OgCJKKxI0.net
灰色の動物の革を使ってるのかな

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/09(金) 01:13:41.49 ID:uLOZ/0a70.net
ゴブスレだけでも月に数百殺してそうなのに絶滅しないのおかしいよな

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/09(金) 07:49:40.41 ID:jnZhfZv80.net
そりゃ配置してるからな
冒険者一党が1つ出来る度にゴブリンの巣穴が一つ出来るって受付の言ってたネタもそれだし

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/09(金) 16:22:31.93 ID:oTQHJ3fq0.net
>>876
あるよ
意味は補強の仕方にある
迅速な行動を妨げずかつ革鎧だけで守れない重要な部分を保護する形
そして重量を極限まで減らす

ゴブリンとの一体多数を考えた論理的結果の装備
槍使いとかのアーマーと比べるとよく分かる
あれは大物との一対一を想定した装備だから

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/09(金) 16:23:03.48 ID:oTQHJ3fq0.net
>>882
他所から移動してくるそうな

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/09(金) 20:32:05.68 ID:GcvMmY/M0.net
>>882
ゴブスレはゴブスレさんだけだからなぁ

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 10:34:16.66 ID:XiTZTwyE01010.net
>>884
大物との一対一で鈍重な装備もおかしいと思うが

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 10:48:19.56 ID:+uYEMRIQ01010.net
>>887
練度や魔法及び魔法支援によって可能な話になる
人によるが強くなる事で激重の鎧を軽々と扱う様な世界なんだよ
ちゃんと小説読んでるのか疑問に思える質問だな

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 20:02:24.74 ID:MPbmt77201010.net
ゴブスレの世界観ではたとえば防御力って言ったら皮膚の硬さじゃなくて鎧の強度とかになるんだよな
ヒョロガリの細腕でデカい剣を振り回すようなファンタジーは無く、相応の筋力が必要になる
その上で上位冒険者は魔法にかかった装備やアイテムを使いこなして物理法則を超えた力を発揮している
重さを感じない不思議な鎧とかそういうの

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 20:28:35.33 ID:5iw2GIU/01010.net
重戦士が筋力増加の指輪使ってたな
ブラニューで巨大な塔の外壁登る時だっけか

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/10(土) 22:38:00.84 ID:+uYEMRIQ0.net
ゴブリンスレイヤーの世界って基本有名TRPGの世界観踏襲してるからそれが分れば武器や防具や魔法の関係や威力が何となく分かるね

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/11(日) 02:11:18.03 ID:DtDAmLBh0.net
ダイカタナに出てくる金剛石の鎧を着たロード
彼の鎧は羽根のように軽い、ファンタジーだからこそだね

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/12(月) 07:57:32.15 ID:a9MtZi7p0.net
風のように軽い、馬鹿には見えない鎧でございます

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/12(月) 08:24:25.02 ID:iyqFEs91d.net
2冊同時に神官出てるぅぅ

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/12(月) 12:37:02.48 ID:rL5/nRn8d.net
イヤーワンは昇級編になるのか

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 14:43:24.67 ID:yfzgF/iJ0.net
イヤーワンはとうとう漫画だけ先に進めていく感じか
小説3巻は出さないのかな
地震とかまたゴブスレに悪用されそう…

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 16:24:37.64 ID:xVLNcL0s0.net
>>888
俺はちゃんとラノベ読んでるんだ〜かっこい〜

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 16:39:08.48 ID:YL3AZi4G0.net
漫画→アニメ→原作で入っていったけど
漫画やアニメが面白いが原作ラノベはアレだな、作者のクセが強い。くどい。灰汁が強い。
作中変わり者呼ばわりのゴブスレさんは作者さんの投影なんかなあと思った

んで妖精弓手の里帰りで恐竜出てきた辺りで積んだわ
せめて誰が喋ってるかハッキリしろよ

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 17:38:55.36 ID:yfzgF/iJ0.net
小説が一番読みやすいと思ったけど人によるんだな
長々と解説しないで一行で済む短文を重ねていくタイプからすっと頭に入ってくる
でもダイカタナは時代がかった言い回しが多いからちょっと苦手

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 17:41:49.60 ID:1cM5zXza0.net
池波正太郎かぶれだよな

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 22:06:01.40 ID:q12uRn9Ba.net
次々と湧いてくる悪党を、謀略を用いて根絶やしにすると書くとゴブスレと時代小説の構造が見えてくる

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 23:03:51.76 ID:/vQMfxX80.net
サツバツ!

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 23:20:58.40 ID:PnwXOW5Er.net
その内印籠を見せるとゴブリンが平伏すようになるのか

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/15(木) 23:22:15.83 ID:/vQMfxX80.net
この印籠が目に入らぬかとかやったら奪われてぼっこぼこにされそう

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 03:50:35.06 ID:f2S3tvQm0.net
ゴブスレ「甘いな。この印籠からはビームが出るのだ。」
ゴブリン「ギャアアアアア!」

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 06:46:24.11 ID:/cLB2R2C0.net
スクロールやんけ

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 07:10:25.68 ID:Bn+kwXcJa.net
>>899
自分は細切れにされるとうざく感じるタイプだな
テンポが切れるというか隣で手拍子されながら読んでる感じというか

まあ時代の流れよな

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/16(金) 20:02:45.37 ID:ScvSvw+M0.net
イヤーワン小説に書いてない部分を追加で漫画にしてくれるのはうれしいね

でも細かい事なんだろうけど追加エピソードで出てくるおそらく同一の妖術師
5巻では左手切られてるのに6巻では右手が無いとか誰か連載時に指摘して直さなかったのかな

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/17(土) 22:40:40.27 ID:Te6KDLqn0.net
とらのあなの特典8p小冊子は何だろうコレ
無料だから別にいいけどこんなん貰って嬉しいか?

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 07:36:35.54 ID:DES43zEc0.net
>>909
またラフ画集?
最初の頃は描き下ろし4コマ漫画載せたりと貰う価値あったけどな

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 09:53:50.58 ID:L208Vrzf0.net
コンクリートで固めて沈められそうな特典

ゴブスレ「俺には必要ない。興味もない。」

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 11:58:08.46 ID:ty7DTGoJ0.net
そういや今回はゴブスレ辞典ないのかな
地元のとらも閉店しちゃったし、色々厳しいんだろうけど

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 13:43:17.58 ID:AXeZjPcka.net
そもそも同日発売のシリーズを全巻同時購入でプレゼントってのがセコい
だったらラフ画の寄せ集めじゃなく内容をもっと充実させろと

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/18(日) 21:26:03.43 ID:cG2SHWTq0.net
とらのあな閉店は残念だよね

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 07:58:46.24 ID:wpjpBrgc0.net
ゲーメスト閉店以来の衝撃

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 08:09:41.46 ID:8Q2F5fwf0.net
あながあったら入りたい

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 15:27:08.27 ID:Xv2ZibhAa.net
CMに叶姉妹なんて使うから資金難に……

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 16:10:34.08 ID:UApjCvNj0.net
ギャラがファビュラスだったってことか

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 21:11:13.66 ID:XJGITlWi0.net
漫画もラノベもスマホかタブレットで読んでたけどPCモニターのラノベ読みやすいわ
両手空きストレスフリーで記憶に残りやすいかも

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 21:13:14.13 ID:omS1NsDa0.net
スマホやPCとかの電子媒体だと目が疲れるから紙だなぁやっぱり
眼精疲労辛い

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 22:23:51.50 ID:dqj9pYlf0.net
電子書籍だと後からあの場面を読み返したいなって時に面倒くさい
物理書籍だとダイレクトにそのページだけをパパッと開けるけど

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/19(月) 23:36:58.27 ID:O6NRT1Jvr.net
物理書籍でとあるページを開こうとしたらくっついてたりしてな

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/20(火) 01:38:22.80 ID:MRogujeQ0.net
くっつく?ゴブリンの精だね

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/20(火) 10:56:13.10 ID:xyZmbTTn0.net
ガンオン、海苔が付く様になったのか・・・

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/20(火) 21:28:30.17 ID:bHEDt42n0.net
>>924
ホントだ。しかもデカいw
まさかガンガン本誌や単行本まではしないだろうな……
乳首見えるわけじゃない、たかがパンツを隠すなんてアホじゃなかろうか

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/21(水) 04:33:37.10 ID:S6zoabT6a.net
牛「ここから先が見たかったら課金してね!」

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 03:36:23.62 ID:8T4aH5YGr.net
年齢やろなぁ
ロリパン法に抵触したのだ

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 20:18:15.49 ID:ArNfgZLS0.net
スレ静まってるけどこの漫画人気ないの?

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 21:23:02.03 ID:ArNfgZLS0.net
誰もいないのか!

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 21:58:56.59 ID:HnCl7bJR0.net
誰もいませんよ

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 23:09:50.68 ID:j8mfvPCer.net
女神官ちゃんとハッスルしてるから後にして

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 23:17:16.74 ID:HnCl7bJR0.net
金床さんとゴb……いちゃついてるのだ

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/23(金) 23:54:09.23 ID:Qolw1kSz0.net
冒険者ギルドといえど夜が更ければ閉まるというもの
閉めた後は受付嬢は俺とお楽しみタイムなんでね

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 03:38:04.72 ID:yvNUk1Ner.net
そうか

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 07:42:59.97 ID:s91zfAuG0.net
牛飼い娘も相手してあげて!

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 08:14:23.79 ID:cuFCUJOI0.net
この世界には風俗ないんか
池波正太郎好きな作者なら遊郭みたいな場所出しそうなもんだが
仕掛人とかだしちゃってるし

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 08:57:30.65 ID:WhnTyReD0.net
あるよ。ドワーフが言及してる

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 09:12:30.65 ID:d5zW/G28r.net
牧場の伯父さんがよく通ってる
・・・じゃなくて言及してた

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 09:47:57.54 ID:vMIpJGTMd.net
作者は風俗好きそうな外見だったような

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 12:55:39.53 ID:cuFCUJOI0.net
トラウマごあるゴブスレはEDとかEDMとかなのかな?

性欲発散しなくて済むのか?

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 14:27:59.29 ID:PIzCpQBt0.net
溜まりに溜まった性欲は誰にぶちまけられるのか
ひょっとしたらゴブリンを殺す度に無意識にぶちまけてるのかも知れない

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 17:25:56.35 ID:s91zfAuG0.net
姉さん凌辱見続けた幼少体験から特殊性癖に目覚めた
ソロの時は捕獲したゴブリン掘ってたと脳内完結

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 17:53:45.47 ID:/qWHymjda.net
イヤーワンの漫画今でも初動5万売れてるみたいだし
アニメやれば絶対伸びしろあると思うんだけどなあ
レールガンとかFateZeroみたいにスピンオフからの新規獲得狙おうぜ

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 18:52:53.42 ID:EScAT/IW0.net
アニメ化するなら別会社がいいな
白狐は作品ちゃんと読んで作ってない、漫画で描いてる部分を参考に小説はかじり読みしかしてない感じだったからな
重戦士PTの少年斥候と半森人の剣士の違いすら理解してなかった

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 18:55:15.98 ID:d5zW/G28r.net
めんどくさいマニアに付き合える会社じゃないとな

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 20:05:25.94 ID:kRHbr8O60.net
ゴブスレは毎回キルカウントしてる
んで帰ったら小屋で一人反省会してる感じ
つまり脳内で再戦して、カウントするたびに昂ぶって、MAXでぶちまける

その後は賢者タイムを利用して道具づくりが捗るわけよ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 20:15:57.07 ID:HU6CrrKJa.net
短くてもキチッとした完成度のアニメがいいな
単巻で片付く話のシリーズだからそのエピソードのみの収録とか
映画は試金石になるかと期待したんだが(´・ω・`)

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 21:19:50.19 ID:s91zfAuG0.net
アニメの牧場襲撃と水の神殿を逆にしないでほしかった、色々すっきり大団円だろうけどあかん
ゴブスレに未来感じなかった製作が完結ハッピーEndにした感じ

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 21:22:00.10 ID:NLzC9Wv50.net
レールガンにしてもFateにしてもスピンオフが人気の起爆剤になる条件は
本編アニメよりクオリティが高い事だからな
もしもイヤーワンやるならそれなりに気合い入れて作らないと意味がないとは思う
まあやらないとは思うけど

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 21:25:04.92 ID:WhnTyReD0.net
単にゴブリンロード戦のが締めくくりに見栄えがするからでは?

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/24(土) 22:42:29.99 ID:s91zfAuG0.net
お慕い申しておりますENDのが良いじゃん
ロード?馬鹿馬鹿しい、おまえはゴブリン、薄汚いゴブリンに過ぎない

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 06:55:02.65 ID:X2XgekwOa.net
牧場戦がすっきり終われる、という事は制作陣はゴブスレというコンテンツをすっきり終わらせようとしていたという事、継続して育てようという方向性ではなかったという事でもある
まあ剣の乙女エンドも初見ファンは「え?終わり?この女の人どうなっちゃうの?」てなりそうだけど

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 07:22:06.59 ID:HEw1FFhO0.net
今さらアニメのそこに文句を言うか?
概ね公表だったじゃないの
最終決戦というクライマックス感があったよ
だから映画化にも繋がったんでしょ
映画の中身は残念だったけどな

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 08:26:55.17 ID:xRW3/Hzr0.net
英が本当にガッカリした
あれは駄目だ

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 09:17:06.18 ID:Q57fB0br0.net
剣がそれなりに使えるホブだったしなぁ>聖騎士
一時間という短い尺だったのも映画がつまんなかった原因

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 09:47:15.14 ID:KLevqoSVd.net
>>948
でも、おかげで顔は仮面下は平服っていうゴブスレファッションみれたやんw

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 10:06:21.27 ID:3ysBJIv50.net
>>952
えーエロ餌にゴブリン倒すだけの話しなのにまだ続くの気になる漫画買わんきゃ、ラノベもっと進んでる買わなきゃ、
えっ若いエロ司祭の外伝出るの買わなきゃ、映画は100分になる、二期決定!

958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 11:27:52.55 ID:vpJW/hzP0.net
聖騎士思ったより強くねーな、ていうかいまいちな敵だったな、魅せもないし
これ前のチャンピオンの方が圧倒的に強かったんちゃうんか?

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 14:17:43.80 ID:C82AYGmca.net
そりゃ単体戦闘能力ではチャンピオンの方がずっと上よ
聖騎士の強さってのはカリスマ性や統率力、知能の方だから

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 14:24:52.95 ID:EitEMnHYr.net
他に出そうなのは魔力のめちゃ高いゴブリンかな
馬鹿だから魔法の威力の制御は出来ないけどマヌケじゃないから使いどころはわきまえてるという

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/25(日) 19:41:01.78 ID:iiJML6yj0.net
知恵をつけたせいでゴブリンとしての強みを失ってる感はあるなパラディン
モンスターとしても戦士としてもショボい存在になってしまった
ロードみたいに経験に裏打ちされた知性ではなく覚知神の付け焼刃だしな

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 00:06:09.98 ID:C8JfDIUN0.net
>>956
あれは鎧下(ギャンベソン)という鎧の下に身につけるもの
麻のシャツの上に鎧下を羽織って、鉄兜と鎧を身に付けるのがいつものスタイル

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 00:06:44.71 ID:ql9wRY/80.net
知能が高くなって間抜けで殺されるのは悲しみしかない
表向き一対一をやらないと聖騎士感が出ないのは確かだけど聖騎士という役回りのせいで死んだ感まである

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 08:00:45.64 ID:MJXxHwMb0.net
新刊はビンゴの続きが気になる

イヤーんは、槍ニキ相変わらず(というか昔から)いい男だな
あとデブ斥候娘再登場希望

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 20:36:55.39 ID:C8JfDIUN0.net
鉱人「ふくよかと言わんかい!」

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 21:05:29.20 ID:cAydpi9t0.net
ゴブリン的にドワーフの娘はありなん?

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 21:29:48.81 ID:3a9p5poK0.net
ゴブリンは美人しか犯さないけどドワーフは

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 22:30:10.41 ID:7KxEVAVx0.net
>>963
所詮猿真似だからね
ロードクラスまで行けばそれも凄いけど

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 22:41:35.17 ID:vuqFKehm0.net
ロードは覚知神とか使えば更にパワーアップも可能だろうけどその場合中級指揮官がいないのが足引っ張るな。

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/26(月) 23:38:48.86 ID:X03zNet0r.net
>>967
ドワーフ女子が壁穴や樽に嵌って下半身しか見えてなければムラムラするかも

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 08:02:59.47 ID:Wm/z0lMha.net
ゴブリンはプレイヤーになりうる種族は孕ませられるんゴブ
それはつまりドワーフどころかリザードマンや蟲人も孕ませるという事ゴブ
ゴブリンは女の子を美醜で差別したりしないゴブ
ゴブちんの前では全ての種族は平等ゴブ
世界は大きな一つの孕み袋ゴブ!

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 08:26:40.01 ID:JJWWrvMpr.net
四方世界を孕ませるとかたまげたなぁ

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 10:15:08.49 ID:nCwquredd.net
キメラゴブリン出そうぜ、孕み袋のジョブスキル引き継ぐアレ

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 10:15:36.88 ID:RooCDZSYa.net
スライムに好かれる龍田さん

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 10:34:51.64 ID:DXnzb7Rmd.net
ゴブリンは上玉しか犯さないイメージだが違うのか?

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 12:06:54.04 ID:v2X91VFW0.net
あの世界の顔面レベルが高いだけで此方の世界から転移するとオーク扱いされる説

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 14:56:20.15 ID:RooCDZSYa.net
異世界おじさんかよ

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 16:08:33.60 ID:gttkJwtQd.net
ゴブリンの中にも顔が良ければ性別は関係ないって言う奴いるのかな?

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 21:12:19.90 ID:RtPqLOoh0.net
ゴブリンは男を犯さないのか?

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/27(火) 23:02:32.95 ID:btP9PGPG0.net
>>976
喜び勇んで金床さんに会いに行ったら射抜かれてしまったのだ

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 11:25:31.65 ID:sRnvnY6zd.net
原作七巻読み直したら10日掛かった草
ゴブシャーマンの血液が真水になったくだりと神官ちゃんと痔母神のやりとりと地下から水攻めもなんか分からんかった
あと勇者チームがドゥームにてゴブスレ一向が魔術結界崩したくだりも理解できなかった
ムンベベだか成体も出て来ないし、巨乳妖精のブーケを誰が受けとめたのかもうやむや

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 14:31:11.01 ID:w1ngan7JaNIKU.net
ゴブリンスレイヤーは昔のテーブルトークRPGって形のゲームを元にしたネタが多いんだけど、血液を「浄化」して即死させる、なんてのは人と人との会話ゲームであるTRPGで実際あったネタなんだよ
血が真水になればヘモグロビンで酸素を体に運ぶこと自体ができなくなるからね

女神官はゴブの血を見て「汚らわしい」と思って浄化を発動させたけど奇跡で即死させようってのは本来的な使い方とは言えないから信仰の対称である地母神から「もうするなよ!次やったら奇跡とりあげるぞ!」って言葉じゃない言葉で怒られた

これはTRPGをしてる時にゲームを進行してるゲームマスターに「今回だけ許すけど次はないよ!」ってきれられたようなイメージ

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 14:35:01.64 ID:sz50oXisrNIKU.net
奇跡を取り上げられたらただの女の子か
なら俺に嫁いでこい

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 14:58:13.57 ID:0HpQxHZldNIKU.net
なるほど確かに神官ちゃんがゴブシャーの血を今さら不浄と思うくだりある

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 15:16:36.44 ID:vSWKpWVJ0NIKU.net
あの時の女神官は手段と目的が逆転しちゃってんだよね
人を助けるために殺すんじゃなくて自分から殺意持って衝動的に殺した

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 15:25:47.36 ID:FsQxzzN9aNIKU.net
ゴブスレ2号への道を順調に歩いてるな

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 15:41:11.22 ID:ygdm7Ym5dNIKU.net
>>982
メタ的にはバランス調整ミスったGMの特例措置のパロディか

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 19:44:54.92 ID:m1yNIAhE0NIKU.net
ゴブスレが殺された後女神官ちゃんが新たな復讐劇を始める展開あっても良いね
凄みのある女神官見てぇ

女神官「ゴブリン達は皆殺しです」

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/29(木) 19:47:59.60 ID:sp8uf9AV0NIKU.net
>>988
ともあれ、ゴブリンは滅ぶべきであると考える次第である

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/30(金) 07:59:43.57 ID:4KhgduaK0.net
>>981
アナル弱そう

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/30(金) 22:24:24.26 ID:8ARnNtNX0.net
イヤーワン、ゴブスレさん棍棒の良さに気づいたw
やっぱり本編の言動につながる要素はイイな

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/30(金) 23:09:36.85 ID:wv5SxCeFr.net
その後女神官ちゃんも棍棒の良さに気付くのかな

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/31(土) 05:46:13.53 ID:7JJlRZQHaHLWN.net
ゴブの肉棒の良さを教えたいゴブねぇ

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/10/31(土) 07:40:23.76 ID:PZPZNuZ5rHLWN.net
ゴブリンスレイヤーさんの使った棍棒・・・(ゴクリ

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/02(月) 09:32:12.64 ID:0PzvE2Rfd.net
8巻読み終わったわ疑問やツッコミどころか多々あるが前巻よりマシだったわ

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/02(月) 15:18:59.67 ID:rWKH2VAC0.net
>>950
いつまで次スレ待たせる気ですか只人よ

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/02(月) 17:03:49.84 ID:1xM2n+NK0.net
ゴブリンを見つけたらだ

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/03(火) 00:05:04.69 ID:F+OZZ7iP0.net
46話ぜんぜん続きじゃないんだが、なんじゃこりゃ
一月無駄にした気分なんだけども、顔をしかめたのは俺の方だよ・・・

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/03(火) 00:58:58.11 ID:fqSDfY7+0.net
女神官ちゃんはゴブスレの為に何かしてあげたいみたいだが神様と両立出来るのかね

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/11/04(水) 08:02:48.10 ID:19rFm8Ph0.net
ゴブリン教をつくればOk

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200