2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』23

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa01-NyKJ):2020/04/18(土) 11:59:20 ID:QbS5x5KLa.net
黒瀬浩介(作画)×蝸牛くも(原作)×神奈月昇(キャラクター原案)『ゴブリンスレイヤー』(ビッグガンガン2016-vol.06から連載開始)のスレッドです。

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
Webにて圧倒的人気を博したダークファンタジー小説をコミカライズ!!コミックス単行本01-05巻発売中!!
ヤングガンガン2017年No19より外伝「イヤーワン」(作画:栄田健人)開始!こちらも02巻まで発売中!!
更にビッグガンガン2018年vol.06より「ゴブリンスレイヤー :ブランニュー・デイ」(作画:池野雅博)も開始!単行本01巻発売中!併せて読もう!

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定、または宣言してから立てる事。
踏み逃げした奴ははゴブリンに集団レイプされてからゴブスレさんにスレイされます。
スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の一行目に入れること。

ガンガンオンラインで漫画とか読めるところ
【ゴブリンスレイヤー】(無印)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
【ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinbd/
月刊ビッグガンガン公式
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/

前スレ
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573520856/
関連スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 68匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1579664538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1583203692/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 12:30:42.78 ID:smV14wl50.net
ゴブリンチャンピオンかロードとの初遭遇か本編でも出て来ない燃える水作ってる
錬金術師さん登場とかカナリアとか粉塵爆破の情報を得た炭鉱夫との出会いとか
と見せかけて弧電さんみたいに想定外の話がきそう

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fb2-RTUg):2020/08/21(金) 13:59:05 ID:XeF/xqst0.net
完全オリジナルか…?

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr73-slpV):2020/08/21(金) 16:05:22 ID:x+eiKD7qr.net
山田くーん。>>726の座布団全部持ってって。

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 16:25:56.14 ID:WAgyueTO0.net
イヤーツーになんだろ

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 19:03:00.33 ID:Ek2tFq6g0.net
フラグメンツだっけ?
小ネタからssくらい作れるでしょ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/21(金) 23:39:18.44 ID:lU8T6tY50.net
槍使いと魔女の馴れ初めみたいにサブキャラ達の過去ももっと見たい

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/22(土) 06:22:03.87 ID:Ji7O8Ppna.net
サブキャラ視点だと原作とぶつからないからいいよね

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/22(土) 07:33:39.53 ID:2jUT8sxn0.net
正妻力を身に着けつつある牛飼ちゃん

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 12:24:57.35 ID:SNSfsR0U0.net
ゴブリンスレイヤー超大好きなんだけど、
神様 = TRPGプレイヤー
ゴブリンスレイヤー達 = 駒

って認識であってるのかな?
ロードス島戦記はTRPGから離れて物語として独り歩きしたけど、
ゴブリンスレイヤーはあえてTRPGの盤上のままで駒に魂を入れたみたいな

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 12:29:47.91 ID:v6szcD9wa.net
特に何かがデカく無かったとしても牛飼娘は正妻だな

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 12:41:44.57 ID:aRBzcyPtd.net
>>735
そうだね
ロードス島知ってるなら地母神や至高神がマーファやファリスのオマージュになってるのはわかると思うけど、それとは次元というかレイヤーの違うサイコロ遊びをしてる真実や幻想という神々がプレイヤーのメタファーになってる

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 13:26:18.35 ID:df9Cuapba.net
>>735
違うな
人間たちは別に神様が操ってるわけじゃないから

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/23(日) 15:45:10.34 ID:sXeQ4fswa.net
神様はプレイヤーよりもGMに近いかな
イベント準備したり、成功判定でダイス振ったりしてるっぽいんで

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffd5-RTUg):2020/08/23(日) 22:09:45 ID:Ker7BFqD0.net
ゴブスレ達は駒だけど別に彼らを操ってるプレイヤーがいるわけじゃないよな
駒が自分の判断で動いてるのを神々が見守ってる構図
神は冒険の背景設定や舞台だけ用意して後は駒達の判断任せ

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f55-ipPz):2020/08/24(月) 04:54:28 ID:BjyHtSOf0.net
神々の振る宿命と偶然の骰子の力がかなり大きくて、それでキャラメイキングしたりシナリオに挑むキャラを決めたりもしているけど、骰子自体は神々の思い通りにならないし、宿命と偶然に導かれはするけど駒たちが自分達の意志で行動している世界

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/25(火) 14:04:01.68 ID:UiSyi+Mqa.net
モチーフになってるのがTRPGなだけでTRPGの話ではないってこれ何回目だ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/25(火) 15:09:24.51 ID:Y4LFyUGnd.net
ゴブリンスレイヤーTRPGから読み解こうとするマンとかもおったしね

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c97b-CSDm):2020/08/26(水) 00:41:23 ID:Eb6+/6kn0.net
>>723
10月くらいにはdアニメのレンタルで来るかなあ、TV版のときに特別配信番組やってたし

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/28(金) 01:22:06.57 ID:NaNDm7C30.net
矢の雨から女子2人を庇うため身を伏せる

すっくと立ち上がり見開きで決めセリフ

また姿勢を低くしてこそこそ移動

この一連の流れがちょっと面白い

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e28-MMEG):2020/08/28(金) 07:34:09 ID:jbdYHWD70.net
今回の女神官ちゃん何か凄い可愛かった!

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/08/29(土) 22:52:18.98 ID:1BtDvYP/aNIKU.net
>>746
いつも可愛いから違いが分からない

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:54:17.60 ID:/RU9jhTo0.net
>>741
彼はサイコロを振りません
なので神々にも彼の行く末はわからないのです

っていうあの言葉をどう解釈する?

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:58:01.20 ID:NBqLueNx0.net
>>748
神様は偶然とか運不運とかでサイコロ振ってるって事では。判定が不要な事には神様の意思は介在しない。神々はTRPGがしたいのであって人形劇がしたいわけじゃないと。

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:58:26.73 ID:ppe0Wv6v0.net
>>748
彼はサイコロを振りません、ではない
彼は神々にサイコロを振らせようとしません、だ
全然意味が違う

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 21:59:26.04 ID:6VOcsLG2a.net
タイタンのたたかいみたいなやつだよね

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:37:12.47 ID:p/fdLS+B0.net
>>749
なるほどね

>>750
そうだったね、すまん

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:43:32.48 ID:6JuwWeDnM.net
>>748
750が言っているように、神々に骰子を振らせようとしないが正しい
その上で神々の想定を外れた行動を取る事により、確率的に想定していた結果にならないため神々でも予想がつかないと解釈した
まあでもゴブスレさんでも宿命と偶然からは完全に自由という訳ではないんだが

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:50:03.17 ID:p/fdLS+B0.net
ゴブスレさんのかわりに女神官ちゃんがダイスをふってる感じは少しあるような
「ゴブリンシャーマンの血を浄化して水にします!」
「それは認められないなー、6ゾロ以外は」
「6ゾロ!」
「「「「出た!!!!」」」」

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:52:00.47 ID:p/fdLS+B0.net
いや、正確には女神官ちゃん受け持ちの神様がサイコロふってるのか

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/04(金) 22:56:40.94 ID:mkltWSj1r.net
ダイスふるのは風が吹いて女神官ちゃんのスカートがめくれてパンツにシミが付いてるかどうかの時にして下さい

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-8HZk):2020/09/04(金) 23:52:39 ID:PDIC0Hedd.net
女神官ちゃん担当の神様はエライ引き強そうだよな

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 00:18:15.35 ID:UUPbO7rF0.net
浄化はダイスってよりGMの調整ミスがあったから一度だけ拡大解釈認めたパターンが近いんでは

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 04:27:06.90 ID:uuv0wdOta.net
投擲はいかに練習してもサイコロ振らねばならないだろう

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 06:05:54.82 ID:W+fajJgR0.net
神官ちゃんの手札は今のところ聖光、聖壁、小癒、沈黙、浄化で一日の使用回数は三回かね
そろそろ回数が増えてほしいな

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa9b-F2CM):2020/09/05(土) 08:56:06 ID:pr4tFPs/a.net
エクスヒール使えるようになるのはまだか

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 14:17:19.05 ID:k45Zs+3O0.net
ゴブリンを呼び寄せる聖水の秘技が

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 18:43:30.68 ID:4ikjCcB+r.net
ゴブスレさん「ゴブリンを誘き寄せるぞ。やれ」
女神官ちゃん「はい...」
チョロチョロ、ジョロジョロ、ブシャアアア

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 19:02:30.20 ID:yZIGqV+RM.net
>>763
ゴブ「ニタァ」

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/05(土) 19:17:22.63 ID:/Svxi/n2M.net
囮?慣れますよ

https://i.imgur.com/sUTL8gW.jpg
https://i.imgur.com/Iu5NtvV.jpg

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 07:08:30.27 ID:CP1QSgF00.net
そういやカナリアちゃんはツガイがいないなぁ

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 12:42:47.79 ID:+YdOjJiua.net
きっともう幼ゴブリンも躊躇無く殺せるんだろうな

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7f7-XrX+):2020/09/06(日) 17:18:46 ID:kA4aQo3Y0.net
人前に出てこないゴブリンだけが良いゴブリンです

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 23:06:32.64 ID:I6iK5MJA0.net
イヤーワンはどのように話を展開するのかまだわからんな

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/06(日) 23:27:12.54 ID:R8J73HZf0.net
ドワーフか蜥蜴に矢をたくさん持たせてればエルフだけでなんとかなりそうなシーン多いんだけど禁じ手なの?
ゴブスレならまっさきに指示しそうだけど

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-8HZk):2020/09/07(月) 04:08:12 ID:H0KyQbypd.net
例えばどんなシーン?
森人が矢が切れて誰かに持たせとけばよかったーてなってるようなのあったかな

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 08:10:04.58 ID:oKkdNvCr0.net
「今度の冒険はゴブリン100匹ぐらいいそうな気がするから矢も100本もってっとこ、運ぶのはドワーフね」とはならんだろ

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 09:21:27.15 ID:upPYP+u60.net
最近金床がゴブリンに射抜かれて負傷したばかりだろうに

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 10:21:14.49 ID:QqphALl90.net
毎回戦闘でずっと同じ場所で矢を撃ってるわけじゃないしな
大量に矢を用意しても持て余すだけだよ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/07(月) 10:32:03.18 ID:QZmyLzR70.net
防衛戦とか予め大群来るって分かってたら別だろうけど普段なら重さとか大事だしな

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 07:24:02.89 ID:BcdOcAFy0.net
ゴブスレPTのトップスコアラーは金床だとは思うけど、かといって金床の弓に依存しすぎる戦術をゴブスレさんが取るとは考えにくいかと
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変にと重戦士とフォーク准将閣下も言っているし

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 22:44:15.65 ID:RY+3er1G0.net
まあ矢いっぱい持ってたらそれで終わっちゃうからなんだろうけど
一瞬で3本撃って全部命中みたいな描写多いからそう思っちゃうよね
メンバー一人10本ずつでも持ってればそれで終わりそうって

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 23:03:33.82 ID:ywOz5mvO0.net
ガトリング砲というのは射手が疲労しないから優秀なのだ

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/09(水) 23:30:26.67 ID:q0PU7cbL0.net
オーガ、大目玉、千腕巨人のように弓矢が通じない相手と戦うケースだってあるから
自ら手札を一つに絞るのは危険

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/10(木) 12:30:03.40 ID:eEUTbPmPM.net
そんな金床さんが負傷したら終わりみたいな策ゴブスレさんの戦法の対極だろうに

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd0a-CB+1):2020/09/10(木) 15:00:56 ID:voiFbv2Ad.net
あと金床は矢も弓も自然にオネガイ!つったら現地調達できるしな
森林防衛少女トコちゃん

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ead5-Fu73):2020/09/10(木) 15:05:56 ID:M4072Xh90.net
森の中では弾数無限だからなエルフは
洞窟とか遺跡とか雪山とかの冒険は縛りプレイみたいなもん

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:37:45.20 ID:gP8FREDsa.net
ゴブスレさんの環境破壊戦法に突っかかるのもごもっともな話だ

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 10:43:48.17 ID:wWL57KQCd.net
ゴブスレ「奴らがマネキン人形に引っかかるか実験してみるか」

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 12:25:16.58 ID:q9B6RMiw0.net
これは半球同しを打ち付けると発生する光が毒になるアーティファクトだ

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 16:52:23.37 ID:kIN3COIt0.net
イヤーワン良い最終回だった
もう原作分はこれで全部消化したかな
次どうすんの、ほんとに終わり?

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/17(木) 21:47:53.25 ID:Gweo6pBi0.net
新章突入って書いてるし何かしらやるだろう

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 07:52:49.04 ID:qa9fQ9tH0.net
原作者が書かなそうな雪山修行編とかやるかもだな
題してゴブリンスレイヤービギンズ

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 19:58:30.42 ID:9Om8GrYt0.net
ゴブリンズレイヤーZEROかも知れんぞ

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 20:14:23.06 ID:qltYaHs/d.net
エピソード1ゴブリン・メナス

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 20:38:11.25 ID:9Q138mkN0.net
今のソロ冒険者として最適解の武装姿にたどり着くまではやってほしいな

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/18(金) 23:55:08.24 ID:eKmB9KmAr.net
アニメ版新オープニングソング「アニメじゃない」

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 11:08:49.97 ID:YiNipWHWa.net
ゴキブリスレイヤーカップルのスピンオフしたっていいのよ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/19(土) 23:17:42.18 ID:nbTIJ9e1d.net
イヤーツーでいいよ。淡々粛々と仕事をこなす日常を描いた作品で

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 09:16:36.23 ID:SJMdZKKa0.net
ゴブスレさんの等級審査見てみたい

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 21:13:36.14 ID:zuGKxRQS0.net
>>795
ふっつーに卒なくこなしそう
山なしオチなしで即終わりそう
悪意を持ってゴブスレを貶めようとするギルド職員とかいれば別だけどあの辺境ギルドは優良そうだしな

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 21:27:59.23 ID:rbU6qWg3r.net
「銀等級からは身体検査もありますので脱いで下さいね」
「そうか」

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 21:39:20.94 ID:6y3L9CAFr.net
ゴブリン退治で助けられた人達の出席も有るのかな

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 22:39:24.00 ID:HCmlXhgk0.net
依頼完了の報告を兜被ったままでもOKなら昇級審査も被ったままで大丈夫なのかな?

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 23:03:42.59 ID:elLpA8Iv0.net
ゴブリンの依頼さえ受けられれば等級なんてどうでもよさそう

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 23:10:14.63 ID:ILPM1VpM0.net
それを説得したのが受付嬢なんだろうな。

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/22(火) 23:15:57.24 ID:6y3L9CAFr.net
受付嬢は昇級した際のメリットを一生懸命説明したんだろうな

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/24(木) 20:20:54.27 ID:eMMTzoLF0.net
オンラインで本編更新されてたが神官ちゃんの成長ぶり見るとホッコリするな
配下を多数殺され食料庫まで焼かれた小鬼聖騎士はご愁傷さま

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/24(木) 22:10:10.13 ID:mxENypYE0.net
金床さんが令嬢に友情感じるところあったっけ?

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/24(木) 22:39:18.16 ID:priQhJSld.net
今回も神官ちゃん可愛いかった

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 00:56:26.41 ID:W8w8KuI40.net
ゴブリン反撃するんか?

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 08:44:11.68 ID:wptfh61Ld.net
今月も面白かった
これ雪崩狙うんか?

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 10:57:14.85 ID:rfbMEd2KM.net
火でも水でも毒でも爆発でも崩落でもないから問題ないな

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/25(金) 21:22:17.97 ID:se6X8dEg0.net
ファンタジーとは相性が悪いけど輜重のみをやる人材を
その都度雇用したらモンスター退治も容易になりそう

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 11:47:30.66 ID:4vM3bn7B0.net
ゴブリンなのに聖騎士とはたまげたなぁ

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 12:51:12.37 ID:Ozgp85J9d.net
ゴブリンパラディンによるゴブリンパラダイスが始まるゴブ

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 14:52:24.13 ID:CKOsoxzj0.net
>>684
ゴブスレさんの鎧ってスタテッドレザーっぽいしたぶんそれなんだろうけど
金属光沢あるように見えるからハードレザーにローマ鎧の薄いプレート打ち込んだ鎧にも見えるんだよなぁ
ラメラアーマーの亜種的な

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 21:40:21.89 ID:1MuKG1P10.net
あれはどう見ても金属鎧にしか見えんぞ
それでも革鎧と言うなら自分で鉄板打ち付けた一品ものだよな
背中にベルトを引っかけて吊るすためのフックもあるし

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 21:52:39.26 ID:qt5qnaAld.net
作中で金属的な描写あったっけ?
兜と同じ灰色表現だけどさ

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/26(土) 23:05:40.27 ID:OOSTillfd.net
でも金具臭さを抜くとも言ってるし金属も使ってるんじゃないの?

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 05:33:06.96 ID:oSHOExhqd.net
少なくとも原作劇中では革鎧としか言われてなくてボディについて金属装甲がある描写ないね
アニメでは歩くごとに金属音だしてたけど

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 07:03:57.05 ID:RmD/wt1Cd.net
映画を見に行ったら漫画本編を半年以上楽しめない罰ゲームを食らうとは思わなかったな

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 10:41:17.69 ID:JV4KHwD10.net
>>816
ゴブスレの何が凄いってあの格好でハイエルフの耳でも気づけない無音移動ができること

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 19:38:48.54 ID:wVBd4VTJ0.net
>>818
あの技術は孤電さんから盗んで、時間をかけて自分のものにしたのかな

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:00:19.51 ID:ku0OURHQ0.net
>>817
おれはアニメはいろいろ受け付けなくって途中で切ったわ
コミック版の神官ちゃんのあのホンワカした雰囲気とかなくなっててダメだった
ストーリーも大体同じなはずなのになぜこうもちがうのかとすごく残念なできだった

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:45:40.44 ID:280buFPu0.net
本編のコミック版は原作に忠実だけど、原作の行間まで読み切って再構築されているので非常に完成度が高い
担当の絵師さんは脚本家としての才能もあるんだろうね

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:49:24.82 ID:JV4KHwD10.net
アニメは表情とか整いすぎてコミカルな崩した絵面がほとんど無かったな
金床の魅力なんてほぼそこに集約されてるといっても過言ではないのに

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:51:02.39 ID:Kj57nS4A0.net
師匠がニンジャだから隠密行動はお手の物って訳じゃないんだよな
冒険者一年目だから当然だけどもイヤーワン時代のゴブスレさんは未熟な点が多い

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 21:51:02.44 ID:/HHDUq6/a.net
>>816
牛飼娘が膝枕した時に
油で汚れるぞと言っているから金属が擦れる関節部は油でベタベタしているはず
皮の保護油っていう話じゃなさそう

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/27(日) 22:14:36.05 ID:VmZSna7L0.net
>>824
そりゃ兜は鉄なんだし

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/09/28(月) 09:18:56.26 ID:un4NLsW5d.net
>>821
原作読んでないけどあれは漫画独自の表現だったんか
日常描写のほうが深いなとは思った

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200