2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』23

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa01-NyKJ):2020/04/18(土) 11:59:20 ID:QbS5x5KLa.net
黒瀬浩介(作画)×蝸牛くも(原作)×神奈月昇(キャラクター原案)『ゴブリンスレイヤー』(ビッグガンガン2016-vol.06から連載開始)のスレッドです。

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
Webにて圧倒的人気を博したダークファンタジー小説をコミカライズ!!コミックス単行本01-05巻発売中!!
ヤングガンガン2017年No19より外伝「イヤーワン」(作画:栄田健人)開始!こちらも02巻まで発売中!!
更にビッグガンガン2018年vol.06より「ゴブリンスレイヤー :ブランニュー・デイ」(作画:池野雅博)も開始!単行本01巻発売中!併せて読もう!

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定、または宣言してから立てる事。
踏み逃げした奴ははゴブリンに集団レイプされてからゴブスレさんにスレイされます。
スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の一行目に入れること。

ガンガンオンラインで漫画とか読めるところ
【ゴブリンスレイヤー】(無印)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
【ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinbd/
月刊ビッグガンガン公式
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/

前スレ
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573520856/
関連スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 68匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1579664538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1583203692/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa30-Pe6L):2020/04/26(日) 20:02:34 ID:23j+m0c6a.net
>>80
ありがとうございます
原作小説があるのは知らなかったけど
それなら映画は違う話にしてほしかったですな

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/26(日) 20:34:35.28 ID:RsN6aLt0d.net
原作者書き下ろしのオリジナル映画か…

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr39-MFob):2020/04/26(日) 21:53:37 ID:hKHX8SoNr.net
こんな流れだけど敢えて言う


レイプマダー

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/26(日) 23:32:53.68 ID:5nSBFnZL0.net
な、馬鹿だろ

今だから言うが原作読んだ身としては映画は物足りなかった
1時間程度ではどうしても細かい心理描写とか省かれるからなあ
小鬼聖騎士もなまじい剣が使えるせいかチャンピオンほど暴力的なイメージが無くて
戦闘力が見劣りしてるように見えた

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 38d5-mEE2):2020/04/27(月) 01:24:29 ID:ob9cYIVD0.net
劇場版!って言われると本編よりも大事件を扱わなきゃいけないみたいな感覚になるけど
普通に番外OVAとしてちょっとしたエピソードをアニメ化してくれればそれで良かった気もする
4巻のHFOトリオと留守番女子会なら1時間くらいの尺でできそうだし

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd94-SBiu):2020/04/27(月) 03:54:09 ID:yF+UyxQEd.net
ゴブリンではないのか(困惑)

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd70-d7XD):2020/04/27(月) 10:15:30 ID:uyceY0/md.net
強者が弱者を嬲るのは胸糞とか熱い戦いが見たいとか…1対1ならば鍬を持った女でも撃退可能なゴブリン相手にwww
ゴブリンは数の暴力じゃんwww

熱い戦いとかみたいならドラゴンや魔王を相手にする漫画の方がいいんじゃねぇね?

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/27(月) 18:00:43.52 ID:dpKQRQys0.net
そういう話を実はちょっと見たが、ありふれ過ぎてるのか、みても何も感じないのだよな
そう言うのが宇宙をぶっ壊そうが異次元空間をすり抜けようがサイタマの敵みたいでピンとこない

現実ではインドのカーストとかスラムの暴力事件で、ぺえぺえの最弱のカースト同士の争いが血なまぐさくなるし
そういう意味で漫画のダイカタナや雪山編は最高だし
小説でも11巻の狂人兵士長の惨殺とか、13巻のローグギルドvs汚職衛士とか、面白過ぎて鳥肌が立った
なんだかんだで現実味を帯びてるし、すっげえ構成力だと

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/27(月) 18:07:26.59 ID:dpKQRQys0.net
>小鬼聖騎士もなまじい剣が使えるせいかチャンピオンほど暴力的なイメージが無くて
>戦闘力が見劣りしてるように見えた

確かに戦闘シーンが短く終わったのは残念だった。OVA化する場合、何かの追加シーンは欲しい
聖騎士の魅力って小鬼相手に理想の王様を演じてていつの間にかその精神に飲まれていたり
本来小鬼にないはずの忠誠心まで生じさせてる男らしさにあると思ってたけれど、そういうのってアニメでは表現しにくいし。
でもあれだけの尺で老師もアニメスタッフもよく頑張ったと思うよ

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5288-agh7):2020/04/27(月) 18:19:24 ID:dpKQRQys0.net
後あの映画って、失敗した令嬢棋士がもう一回頑張る話として再構成されててそれこそが一番のポイントかな?
小説では5巻→11巻と読むと胸熱
アニメは色々シーンを端折られてて気の毒だが、もうちょっと評価されてほしい話ではある

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2954-2uQu):2020/04/28(火) 11:33:53 ID:tuvJeRXX0.net
上映料金の問題か知らんが無理矢理60分におさめようとしたのがアホなだけで、俺もクオリティは低くないと思う
金なんか通常料金払うんだから丁寧に作って欲しかったよな
あとパンフ足りないとかグッズがゴブ柄Tシャツとか
企画広報がひどい

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 12:57:04.57 ID:q8EZRIYaa.net
>>84
いや聖騎士の戦闘力はせいぜいホブより上程度でチャンピオンとは比べもんにならんのは原作読んでたら分かるでしょ

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 38d5-mEE2):2020/04/28(火) 14:46:34 ID:N6l90T0W0.net
パラディンはゴブスレさんと互角に斬り合ってる時点でそんな強くないよね
チャンピオンは重戦士でもソロで戦うのはキツイ相手

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 16:45:55.43 ID:1qHrJqYld.net
パラディンは統率力戦闘力魔法技能全てにおいて他種のゴブリンに負けてるのがゴブリン側の主人公ユニット感ある
まあ一話で退場なんだが

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 17:49:29.31 ID:7h9nnT500.net
BG今月号読んだ 服着てるけど令嬢剣士ってあんなに巨乳だったのか 女キャラの絵もかわいいし黒瀬は最高だわ 漫画が売れるのも頷ける
劇場版は色々説明不足。金床の鏃抜きシーンもあっさり、ゴブの残虐性もなくパラディン弱すぎ。PG12規制いらんレベルだな 作画も大したことないし
原作だと呪文攻撃とかで結構PTを苦しめたイメージあったけどちがったか?

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 18:05:16.38 ID:MjoR5wTw0.net
呪文攻撃?

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 18:19:13.86 ID:9ExpQO600.net
素の聖騎士はかなり弱くて、せいぜいホブをさらに弱くした程度の筋力を
2回のカウンターマジック、スマイトヒュームと呪いと狂奔、それからヒールみたいな補助系の奇跡で補ってたんだっけか
読み返すとああいうのよく考えたなって驚かされる

聖騎士が狂奔かけて突撃した直後金床の弓矢に殺されかけるけど
手下のゴブリンがあぶねえ兄貴って感じで盾になって助けるじゃん?あれに謎の感動
小鬼本来の自分勝手さから逸脱してるとたったそれだけで敵が本当に人間的に見える

>>91
売り方もいろいろ不始末あったみたいだが、マジで予算足りなかったんだろうな…
こいつって手下思いだし、生き延びて成長できたらロードを超えられるんじゃね?って期待してたから、
アニメで完全に死んじゃってライバルキャラになれなかったのは正直惜しかった (´・ω・`)

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 18:22:08.81 ID:eA3yIKMH0.net
>>94
決め手に欠ける器用貧乏の良い見本みたいなキャラだな

ゴブスレさんみたいに罠や手段を問わない搦め手をやらないと同格や格上には勝てないよな

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5288-agh7):2020/04/28(火) 18:30:22 ID:9ExpQO600.net
ただ悪い部分ばかりではない。見返すとやっぱり頑張って作ってると感じる
小説ではナレーションで令嬢さんの不手際や失態を責めるかのような描写が散見されるし
5巻ラストのポエムとかは10巻のポエムとかに比較すると正直未熟な印章すら受けるのだけど

映画では「未熟な冒険者の再起する姿」に重点が置かれていて問題のありそうなシーンを所々削っているし
金床が令嬢を罵倒するのを抑え込んだり、
令嬢が呪いに屈しそうになるのが神官のフォローで立ち直るシーンが強調されたり、
初心の冒険者に感情移入できる演出になってる

ラストは鞘ごと取り換えして返してあげるのも良かった。個人的にはああいう人間性にほろっと来るね

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b06f-h6IJ):2020/04/28(火) 18:36:37 ID:MjoR5wTw0.net
コミカライズ版スレで延々映画と原作の話を続けるed-

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5288-agh7):2020/04/28(火) 18:39:59 ID:9ExpQO600.net
>>98
上位種がでかくなったり筋力をつけるためには
どうしても餌の独り占めとかが必要になってくるわけだけど
聖騎士の群れは手下の栄養状態が均等に良くて
しかも傷ついた部下は手術されたり小癒の奇跡で回復したりしてる

あくまでも推測だけど、略奪した飯を公平に手下に分けて統制を取ってたせいで
チャンピオンやロードみたいにでかくなれなかった可能性がある

小説の内面描写とか見ると、部下をねぎらう叙勲式で周囲におだてられていい気になってたり
襲撃されて仲間が大量に死んだ直後に自分だけを責めたり、小鬼にしてはバカみたいにお人よし。

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 18:51:57.08 ID:9ExpQO600.net
>>100
悪い、エキサイトしてた。でもコミカライズでもいい意味で同じことが起きるぜ
そうしなきゃ売れないしな

雑魚い小鬼に社会性とかで負けてたまるか、ってのはゴブスレさんにも令嬢さんにもあるだろうし
創意工夫してる相手に演出でどう逆転するかってのは考えると熱くなる

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 20:06:05.18 ID:xzsmljiMF.net
パラディンは創意工夫というより覚知神のお告げに突き動かされてた結果でしかないと思うがいつものパラキチくんなのでまあええか

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 20:28:54.72 ID:9ExpQO600.net
覚知神のブーストで盛大に自滅するのは小鬼邪神官の頃からだし
砂漠の国の兵士長でその弊害が頂点に達するけど
仮に聖騎士が成功し続けたとしても、軍隊とかの討伐案件になって破滅は起きてるんだろうな

小鬼には種族自体に生きる価値が最初からなく、何やっても迷惑になるでガイジで
覚知神や混沌側の神のゲームの捨て石でしかないって突きつけられると
ものすげー鬱になるのは確かだ

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 20:37:36.48 ID:9ExpQO600.net
小鬼は存在悪、弱すぎて無視されてるからたまたま生きていられるだけで
本来は最初から生まれなければよかった知能障害のヒトモドキ、そう描写はされてる
その本質は聖騎士も小鬼王も同じなのだろう

そういう種族設定自体に納得できなかったり
最弱の存在やゴミにも何らかの付加価値や生きていた意味を求めてしまうのって多分俺だけだろう
そういう共鳴が起きるのはedもアスペだからにすぎないってのは自覚してる

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 20:54:38.82 ID:nfRakthK0.net
読者にとってゴブリンに求める物は読者サービスであって
ゴブリンの存在意義はそれしかない

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/28(火) 21:08:01.53 ID:9ExpQO600.net
漫画の雪山編で勝ち誇るゴブリンにはクレイアニメのような不気味さや怖さがあったけど
ゴブリンの正体は人間の退化した姿なのかなーとかと漠然に思ってた
絵文字は理解できる、パクリ文化ならある、略奪民族、怠惰で目先の利益しか考えられない
レイプを繰り返す異常で暴力的な性欲

これって人間の底辺の姿そのものだからな

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bc7b-LoFo):2020/04/28(火) 23:31:01 ID:WzJWBajG0.net
>>103
ゴブパラはどういった神託を授かったんだろうね?
人間の滅ぼし方としてもやってる事はそこらの群れとさほど変わらんが
戴冠式の真似事を見ると勢力を拡大し、いずれは国を興すつもりだったのか

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa08-EXQD):2020/04/28(火) 23:33:37 ID:6wEOAJ+la.net
覚知神のやることはホントに迷惑だな
人間にもゴブリンにも

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5288-agh7):2020/04/28(火) 23:48:00 ID:9ExpQO600.net
だよなぁ、覚知神の誘惑に動じずに自力で害になるリスクを避ける知識を積み上げていける人間こそ
時代を開いていけるという考察があったよ…要するに大昔でいう悪魔の役なのだそうな

>>108
「おいそこのゴブリンの酋長みたいなの。人間の真似を徹底的にするといい生活ができるぜ」(破滅しないとは言ってない)
「緑の月の祭壇を作っていけにえを捧げてみな、もっと面白い知恵を授けてやる」(害になる知恵でない保証はどこにもない)

ってことだろうと思う。そこで人間の真似をして忠誠心や自己犠牲も疑似的に覚えるし
ある程度うまくいくけど、「略奪が割に合わない」とは覚知神は教えないし
全員結果的に間抜けになってる

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a654-QpYc):2020/04/28(火) 23:54:52 ID:/tZJGjrn0.net
金属精錬じゃなかったっけ?

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a654-QpYc):2020/04/28(火) 23:57:14 ID:/tZJGjrn0.net
↑あ、原作ではの話ね。スレ違いだったら失礼しました

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/04/29(水) 00:00:32 ID:tVzQbA8k0.net
金属精錬は人間の模倣をするうちに学習したけど
並みのゴブリンには自力生産って週間も概念もないし
彼らの知能や技術力では忠誠心は学べても、到底金属精錬なんてできない

そこで人間の魔術師を奴隷にして金属を製錬させることを思いつくけど
それには捕虜を錯乱させたり奴隷労働させる「奇跡」が必要
そのプロセスを覚知神が教えてくれた可能性があるね

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-Sxks):2020/04/29(水) 00:02:04 ID:2E8dGdraa.net
本来は知識に良いも悪いもないはずなんだけど、覚知神はゴブに農耕を教えるとかしそうにない気がする
与える知識が無差別でなく特定のバイアスがかかってる時点で邪悪なんでは

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/04/29(水) 00:02:06 ID:tVzQbA8k0.net
>>112
何の知恵を授かるかはこれから漫画で確実に描写するから問題ない気はするけどな

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/04/29(水) 00:08:40 ID:tVzQbA8k0.net
・最初楽をさせ最後につき落とす、破滅することも想定している
・個人の目先の特になることを教えるけど、周囲に害になることを教える

覚知神の教えについてはこの二つは確定みたい

目先のことしか考えない俺みたいなのが現実にも結構いるけど
そういうのは論理・体系化された知識や裏打ちされた道徳ではなく
「ろくでもない浅知恵」ばかり考えてしまう

そういう悪徳の象徴こそが「覚知神」なんだろうな

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2754-4AVG):2020/04/29(水) 04:48:59 ID:yiOxdSki0.net
なんか元ネタがあれば分かりやすいんだが
なんかないの? 覚知神

114 それはバイアスとは言わないのでは

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/04/29(水) 05:02:38 ID:tVzQbA8k0.net
元ネタはクトゥルフ神話のハスターなんだそうな
似ているキャラにメガテン四文字とかガンツ神星人とか禁書のエイワスとか存在Xとか色々いるけど
なんつーか、生理的にイヤーな神様増えたね

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/29(水) 07:30:30.92 ID:Z1krrfC+a.net
邪悪の神ということで元ネタはキン肉マンでは
違うか

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-AjTU):2020/04/29(水) 09:08:53 ID:CrRK/utUa.net
ゴブリン聖騎士!お前にはこの覚知神が力を貸すぜー!

こうですかわかりま(ry

……なんか前にも覚知神のキン肉マンネタをどっかで見た気がするぞ
漫画スレの方か小説スレの方か覚えてないが

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-pVVy):2020/04/29(水) 09:31:51 ID:bXoS/T0vd.net
そういえば聞いたことがある
世代的にTRPG世代とキン肉マン世代とは相性がよく、兼任しているマニアもいるとか

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/04/29(水) 10:24:11 ID:tVzQbA8k0.net
キン肉マンには悪行超人に愛があるので、ゆでの邪悪の神が降臨するのだったら大歓迎っす

小鬼には弱いレイパーやテラーフォーマーの設定がこれでもかとついちゃってるので
四方世界の混沌勢を悪魔超人化させるのは凄まじくハードル高いけど

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 7fe6-LlFz):2020/04/29(水) 17:26:39 ID:ZzhNb3EH0NIKU.net
そのうち小鬼聖闘士(ゴブリンセイント)とかも出てくるのかな?

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Saab-Sxks):2020/04/29(水) 17:31:54 ID:2E8dGdraaNIKU.net
>>117
作品内で見る限り、覚知神に与えられる知識が無差別でなく何らかの悪意に基づいて選別されてるように思えるから

いや、わからんけどね 描写されてない所で天啓により抗生物質を製造してる薬師とか、活版印刷の技術を閃いてる技師とかいるのかも知れないけど

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエT Sr5b-WRor):2020/04/29(水) 17:44:06 ID:dj4KtMs+rNIKU.net
最後のほうの令嬢剣士さん鬼かと思った

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/29(水) 17:58:37.64 ID:5K/loi+k0NIKU.net
映画の感想はアニメ2板かアニメ映画板で語れや
漫画はまだそこまで到達してねーんだから

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW a77b-fOir):2020/04/29(水) 20:43:45 ID:i7sB0tVl0NIKU.net
>>105
シナやチョンみたいなモンかw

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/29(水) 21:37:52.90 ID:tVzQbA8k0NIKU.net
というか〇正義のソ〇トバンクに略奪民族との仁義なき抗争話を作らせるとか、
よく考えるとすっげー度胸だと思ったw

>>123
くも老師の構成力と空想次第だよなー。雑談してると鋭いこと言うし、
突然奇想天外な方向に発想が飛ぶのでチャットしてると面白いお方だけど

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ df88-DGa9):2020/04/29(水) 22:32:39 ID:tVzQbA8k0NIKU.net
>>125 >>126
マンガ読んでると令嬢さんがカチカチ山の狸みたいないじめられ方で不憫になってくる
あれをどう帰結させるかで原作者も凄く苦労してるけど、雪景色の背景の演出が綺麗
一つの作品として起承転結付けてる誠意が雪山編のいいところ

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-qrtM):2020/04/30(木) 06:53:25 ID:ba4MjBdNd.net
ゴブリンスレイヤーに大切なのはサービスシーンにある。

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a76f-GCLN):2020/04/30(木) 07:41:11 ID:cvFNP0XX0.net
もうほとんどサービスされてないのにな
まだ1話の拡大コピーでも貼ってチンポしごいてんの?

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-KNfZ):2020/04/30(木) 08:01:02 ID:mCPNQB3Ed.net
孕み袋がほしいゴブ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a730-sg6S):2020/04/30(木) 09:41:02 ID:wxV0TczJ0.net
エロを捨てるとは愚かな事をしたもんだゴブ・・・

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-heeH):2020/04/30(木) 09:43:18 ID:moZPVL2Qd.net
存在そのものがエロい人がいるじゃないか。

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-pVVy):2020/04/30(木) 10:30:11 ID:i07Drho2d.net
ゴブ八「エロを失ったか…」

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dff2-Sf3c):2020/04/30(木) 13:14:23 ID:EVpKI7vF0.net
墨塗るのか、森人さん

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-fOir):2020/04/30(木) 14:24:58 ID:EOx9yJ6j0.net
>>132
孕み袋が無いと数が増えないゴブ不足だゴブ

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df88-+Ae0):2020/04/30(木) 16:16:13 ID:rQ+CWbP00.net
輪姦中出しで処女膜失ったのにノーカンにはできないゴブ
連れて行く前に懐妊してないか調べるのがスジゴブ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/04/30(木) 17:26:18 ID:A9Wk3+lk0.net
エロについてはトラウマつーか怖いっつーか、わからんが…
ゴブスレさんみたいな感じの冒険者からは逃げまくってちょい弱そうな初心者を襲って増えたり
オーガやデーモンの下働きや陽動役の傭兵をして報酬に女を貰っていじめてるんだろうかな

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/30(木) 18:25:03.18 ID:A9Wk3+lk0.net
>>131
たった今「ゴブリン」「エロ」で検索したら○○っぽい怪物が女の子をぼろぼろにするグロい漫画が大量に出てきて
ホアキンさん演じる鬱ジョーカーの気分になった(´・ω・`)

月夜の空の下誰もいない公衆便所で悪魔と踊ってくるわ

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/30(木) 21:37:38.64 ID:TJJ0aLlSa.net
サービスシーンねぇ
壁の向こうが透けて見える指輪を付けたら副作用で着てる服も透けて見えるとか

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/04/30(木) 22:47:04.58 ID:VWwi2GT50.net
ガンオン更新分読んだ
「ゴブリンスレイヤー」の名を聞いて令嬢剣士の目が濁っていく描写良いなぁ
そういう生き方もアリだっていう実例を知ってしまったんだ
ほっといたらゴブスレの真似して今度こそ死ぬヤツだ

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-wT7j):2020/04/30(木) 23:49:26 ID:d0hunqaa0.net
どうなろうと自己責任で連れて行ったはいいが結果ゴブスレパーティが危険な目に合っちゃうんだよな……
自分のパーティ壊滅しても一皮むけるのはさすがに難しいわな

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-1zpK):2020/04/30(木) 23:58:51 ID:7duwsm4pa.net
依頼を考えればふん縛ってでも村に置いていった方がいいんだろうが、そうしなかったのは自身も復讐鬼である故か

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/05/01(金) 01:13:47 ID:XkTfXFTS0.net
彼女は役立たず扱される自分が許せなかったわけで、あえてその価値を認めてあげて
同行させることで誇りを取り戻させ、再起させてあげたかったのではないかな
リーダーシップを自覚しつつあるし、最後に奇跡を使わせるのがゴブスレさんなりの優しさ

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0731-ljea):2020/05/01(金) 08:21:38 ID:TYWm4Wse0.net
恋愛関係は疎いけど関係者には最適解をだそうとしてるよね
師匠が常に考える教育をしてくれたおかげかなぁ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-RABu):2020/05/01(金) 12:24:12 ID:9GvaK4THa.net
収穫祭で女騎士に普段着ない平服でアピールしろとアドバイスして成功したじゃない
恋愛のカリスマ、ゴブスレさん

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/01(金) 12:41:11.76 ID:0r6a3/2S0.net
ゴブリン退治の経験が活きたな

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケT Sr5b-WRor):2020/05/01(金) 14:02:31 ID:wlB6ubTUr.net
ゴブリン退治の話はきいてない

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2754-h83k):2020/05/01(金) 14:06:49 ID:5msD0CIW0.net
表情に出さない劣情だけがいい劣情だ

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/01(金) 14:27:40.47 ID:4ILjYgXzd.net
>>142
原作ラノベの挿し絵は綺麗・カッコイイ系の整った絵柄だしね
悪く言えばお行儀の良いイラストばかり
コミカルな崩し方や、負の感情で歪む表情とかマジで漫画版は秀逸だわ

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/05/01(金) 22:09:42 ID:XkTfXFTS0.net
同感

>>146
非社交的でも理性的で直観力に優れストレスに強いと、配慮型リーダーの素質そろってるしな
公安警察にいたら実は理想の上司だと思う

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saab-1zpK):2020/05/01(金) 22:28:14 ID:haED3yaQa.net
>>146
訊ねれば恋愛相談だろうが人生相談だろうが真面目に答えてくれそう

「クラスに好きな子がいるんですが」
「ゴブリン退治で言うなら云々(ry」
「妻と母が仲悪くて」
「ゴブリンなら」
「会社でパワハラ上司が」
「ゴブリン(ry 」

大事な事は全てゴブリン退治で学んだ男

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-fOir):2020/05/01(金) 22:52:09 ID:tS6B2Fku0.net
>>147
あのゴブリン一途なゴブスレさんが珍しく女騎士の恋愛相談への助言した結果が凄く知りたいんだがw

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfd5-nYsY):2020/05/01(金) 23:44:31 ID:eab9C7g/0.net
重戦士の反応を見ると奇襲はまあ成功したんじゃないかな(勝てるとは言ってない)

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-c5Fp):2020/05/02(土) 05:48:22 ID:WOgOoOcla.net
ゴブスレさんにそんな機微を察する心があったとは

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-pVVy):2020/05/02(土) 06:10:42 ID:MPZzqR+Id.net
女の子へのプレゼントに現金を送る男
機微を察せられるとはいいがたいが、聞かれたことには誠実に答えようとしてしまうのでしょう
浮気をしてしまっても正直に言っちゃうんでしょうね

誠実?

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-tATz):2020/05/02(土) 06:28:31 ID:WOgOoOcla.net
つるぎの乙女さんを手玉に取ってる感

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 06:43:13.20 ID:hX0i+mB70.net
村が焼かれた時点で人がばたばた死んでるのを見てるので、非社交的になるし人付き合いとかは苦手。
でも悲惨な状況を見てきてるので、他人とわかりあいたいと思ってるし、
不器用ながらも労わりかたは学習できる。そんな成長劇かな

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5b-n1N7):2020/05/02(土) 07:48:54 ID:pYVSlf13r.net
隣に裸の小娘がすやすや寝ていようが
ばいんばいんの乙女が誘ってこようが
いつもの調子

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-pVVy):2020/05/02(土) 07:56:56 ID:MPZzqR+Id.net
口ではそっけなくても兜の下の頬は真っ赤ですわ(*゚∀゚)=3ムッハー

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df88-DGa9):2020/05/02(土) 07:58:38 ID:hX0i+mB70.net
ゴブリンのレイプシーンを見てトラウマになってるから
女性に発情することそのものを憎悪してしまい心が動かなくなった可能性がある
ドヤ街出身に時々そういう人いるしな、でも回復は可能っぽい

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa4-57EE):2020/05/02(土) 09:28:10 ID:+uwRVpnj0.net
その回復は頼れる相方の神官ちゃんにお願いしたいところ

牛娘だけはやめてほしい

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-c5Fp):2020/05/02(土) 09:29:25 ID:WOgOoOcla.net
牛娘は声がなんか好きじゃないので応援する気になれない

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-pVVy):2020/05/02(土) 09:33:01 ID:MPZzqR+Id.net
おまたのさわりっこは故郷ですませてある

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H8f-n1N7):2020/05/02(土) 09:33:44 ID:+SUCoPQeH.net
>>161
そのシーンは兜してなかったり

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-c5Fp):2020/05/02(土) 09:39:00 ID:WOgOoOcla.net
わるくはない みたいなアメリカンなセリフは師匠に教わったのか

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 12:09:43.84 ID:42oIcI6D0.net
>>155
エルフさんと約束する前なら毒とか進めてたね

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 12:32:01.36 ID:Hv4a29sya.net
大切な事はすべてゴブリン退治から……
進路、イジメ、恋愛、どんな相談であってもとにかく自分の道場に入門を勧める空手総裁がいたっけな

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 12:38:10.74 ID:FSCH6A9LH.net
「とりあえずサキュバス店に行け」でだいたい解決

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 12:43:11.04 ID:0+em0gxda.net
エロなら矢吹にでも描かせとけ

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 12:47:06.68 ID:5PLw5nlva.net
えっ、矢吹丈に?

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 13:07:54.67 ID:sjEmQ4l0a.net
>>168
毒はやめろとか火攻めはやめろとか
何で一々うるさいんだろうな
全滅させることには変わらないのに

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2020/05/02(土) 13:17:16.25 ID:HtpQpMPU0.net
>>172
そっちはゲロだナー
「ああっ、ゲロが透過光に!」

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-c5Fp):2020/05/02(土) 13:36:35 ID:WOgOoOcla.net
あれは水の都で水源汚したり上部構造物に被害与えないための話じゃないんだ

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-pVVy):2020/05/02(土) 14:01:29 ID:MPZzqR+Id.net
森人「ネジコンはよくない!」
ぼく「?」

こんなかんじ

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdff-pVVy):2020/05/02(土) 14:15:40 ID:MPZzqR+Id.net
マジコンだった…(*/□\*)

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-xdhV):2020/05/02(土) 18:22:00 ID:aUDN1pb7a.net
>>172

なんか凄いの描きそうな気がする

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa3b-xdhV):2020/05/02(土) 18:37:28 ID:aUDN1pb7a.net
火攻めをやれば山火事になって最悪犠牲者が出る
薬草の群生地を無くすかも知れない
水攻めなら畑で必要な水が別のどこに流れる
まあ、ゴブスレさんはちゃんと消火してたし、水攻めは描写範囲じゃやって無かった

そのリスクがあってもゴブリンを生かしとく方が問題だと思うけどね

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f62-ur4w):2020/05/02(土) 19:02:56 ID:nmQYwfJJ0.net
普通につまらないからだろ
お前らネトゲで和気あいあいとPTプレイしてるところに開幕範囲攻撃で全滅させるワンマンプレイヤーきたら嫌だろ?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200