2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart11【漫画:春河35】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/04/24(金) 09:57:06 ID:ZNdGP/X00.net
奇怪千万の文豪異能バトル、ここに開幕!
https://web-ace.jp/youngace/contents/39/


<前スレ>
【原作:朝霧カフカ】文豪ストレイドッグスPart10【漫画:春河35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1581216264/

<関連スレ>

舞台「文豪ストレイドッグス」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1537708508/

【文スト】文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1571880784/

次スレ>>980くらいでお願いします

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/06(土) 20:34:05.36 ID:cLA5VHHa0.net
探偵社は集まると何か凄いらしいが、今回の件で役に立ってるのって乱歩(と辛うじて太宰)くらいだし
ピンチを何とかすんのはモンゴメリとか安吾とか芥川とか外部の奴ばっかだから真面目にこの組織必要あんのか
トップの福沢に至っては忠告あったのにホイホイ依頼受けた元凶な上に原因の可能性すら出てきたし

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 11:53:54.51 ID:Z2+/BsUt0.net
文ストでよく出てくる批判は「腐向けだ」と「文豪へのリスペクトが足りない」だと思うけど,頭を切り替えて見ればいいのになあと思う…
文豪の本は好きで読むけれど,個人的にそれはそれ,これはこれで考えるから同じ名前が出てきても,本人を引き合いに出して考えちゃえる方々は凄いと思う。
だって持つイメージが全然違うじゃん。現実にいる,あの本の向こう側にいる文豪たちと,漫画の彼らは,全く別人でしょう。
イメージとしてはもはや2人の(例えば)太宰治がいる,2人の(例えば)泉鏡花がいる(特に性別が違うキャラはほんと別人),みたいな感じ。
名前が一緒ってだけな(とゆーかネットで調べるまでは本人と比べたり引き合いに出す,という発想も思いつかなかったや。つくづく日本人は真面目なんだなあと思ったよ(偏見))
あとまぁ,なんだか史実の方とアニメの人を名前が同じってだけで比べることって史実の方に申し訳ない感じもするし…ナハハ
んで内容,コレはコレで個人的に良いと思う。こういうパァっとした浅く軽く読める系は,頭の使いたくない時とかに最高だし。
頭の使う,しっかり作られた重い系のやつは確かに凄いと思うけど,読める時が限られてる(?)のね。(嫌だけど)現実生活というものもあるからの…押井とか富野とか庵野とか,そういうのもいいんだけど,そればっかじゃあね…幾原監督は1人で十分だし…
話はそれたけど文ストは現実的に,良い娯楽だったりするんだよね。(°▽°)

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 12:17:46 ID:hECbJM8U0.net
どっからそのきっついコピペ持ってきたんだ?

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 13:10:27 ID:1m8UsRZf0.net
ニコニコ大百科のコメント欄にあったなこの書き込み、きっしょ
腐向けとかリスペクトがないとか以前に話が面白くない、展開がワンパターンのご都合主義、何もかも破綻してる、公式の特定キャラ贔屓のせいでキャラカタログとしてもお粗末とかいいところがもはや一つも残ってない

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 13:20:28.79 ID:gisTA9MP0.net
この事件が起こってから一応主人公らしい敦が役に立つ行動何ひとつしてないのが凄い
何かしてたっけ?

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/07(日) 13:41:39 ID:8julBCqs0.net
初期に登場したキャラの能力は面白かった

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 18:13:46.73 ID:kFJbyYdA0.net
福地様!みたいにやってる回なんかすごい気持ち悪い

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 18:56:28.78 ID:nuFUfQF30.net
話が荒唐無稽なだけで黒歴史ノート感が増してくな

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/11(木) 22:14:52.11 ID:Dd5bgD7U0.net
厨二展開をあえてドンドン外してるから高ニ病感ある、1番つまらんやつ

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 14:24:00 ID:AC8CRI5e0.net
作者が腐媚びしないからってカリカリすんな

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 14:40:45.39 ID:QWCBvGvX0.net
露骨に腐媚びしてんのに何故かしてないから腐に叩かれてると言い出す奴がいる謎
媚びてるのにつまらんから終わってるんだろ

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 15:07:16.10 ID:5TFqkLyd0.net
誰も原作の今の話してない
検索かけても感想はみんなBEAST黒太宰アクスタの話ばっか
でも雑誌売れるからいいのか

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 15:29:08.06 ID:B93yrkPw0.net
Twitterの奴らは中原か太宰さえ出しとけば満足だろ
芥川が出てきて喜んでるのもみたが次号から活躍してくれんのかね
BEASTなんかでなくキャラが変な縛りなくだせる学スト的なもの別雑誌で連載した方が良かった気がするわ

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 17:26:08.52 ID:vwshKz4z0.net
中原はそもそもほとんど出ないキャラだし
今の展開で太宰出ても特に活躍しないから出てもそんな満足しないような

探偵社括り特に好きじゃないけど
探偵社は一緒でないととか絆みたいな事言ってるわりに
探偵社が力合わせて活躍を全くしない展開は謎だとは思う
猟犬のボスが政府の奴らのアイドルみたいに扱われる展開も謎だけど

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 17:56:35.29 ID:WFXUbsIz0.net
中也については本編には期待してないから今年中にストブリ出してスッキリさせてくれ
尼でフライングなのか11月発売予定って一回情報出たけど消えちゃったしちゃんと出るのか不安だ

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 18:36:15.69 ID:aDMlG7f50.net
しかし今回敦が一人じゃ怖い誰かいてくれとか言い出した時は何だこの主人公…って感じだったな
普通主人公ってここは何としてでも倒すとか一人でも諦めないとか決意するもんじゃないんかい

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 19:23:26.39 ID:SgnVqxlX0.net
敦が弱気なるから芥川の出番がくるんだろうがw

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 19:25:35.28 ID:E5a4AGeV0.net
週刊少年ジャンプ連載なら見られたかもなそれ

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 20:36:45.24 ID:/xfzQimN0.net
他の漫画とは違うオリジナルの主人公を描いたつもりなのかもな
結果主人公以前のキャラになってるという

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/13(土) 23:54:49.05 ID:vGIM80Ag0.net
>>183
そんな弱気な事言ったの?もう少し主役らしくカッコよく書いてあげてよ

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 02:02:52.85 ID:yVJQ2xRr0.net
作者がかっこよく描きたいのは太宰と織田作だけだから

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 10:39:01.00 ID:U9ldkkQb0.net
太宰格好良く描かれてるか?太宰でさえ自分を投影させたキャラクター(織田)をageる要素且つ金蔓でしかないよ

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 10:45:49 ID:yVJQ2xRr0.net
太宰は男の男キャラに対する萌えダメがみっちり詰まった依怙贔屓要員だよ

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 12:47:07 ID:LMZl1/0b0.net
ジョジョの影響受けた発言は、好きな作品と自分で書く作品は違うんだな…という感じ
敦みたく人を殺すなと言い張ったり殺そうとしたら咎めるキャラなんてジョジョにはいないし

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/14(日) 23:08:00.90 ID:q6pjFEFs0.net
スタンドカッケーパクったろくらいの意識レベルだろ
信念とかテーマとか本質には全く触れてない

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 04:20:49 ID:1BdRkevf0.net
小手先で人が騙せると思い込んじゃったタイプかね

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 18:21:13.66 ID:031rWnUk0.net
トライガンや型月も好きみたいだし作風に影響受けたのはそっち方面なんじゃ?

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 20:10:19.00 ID:n3r9vN150.net
参考にした作品に風評被害及ぶしやめようぜ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 20:21:05.20 .net
バカ「出た!人間失格ウェーイ!だざいがんばえー!」
アホか
全員死んだほうがいい

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 20:37:13.07 .net
しかしすげえな
ロクな教育も受けてないとこういうのも何の嫌悪感もなく受け入れられるんだ
人としてどうかと思うレベルだけど一周回って少し羨ましいかも
知的障碍者がアーウーしか言えなくて糞小便垂れ流しでも本人は幸せっていうのと
同じ意味で

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 20:58:29 .net
どういう気持ちで見てるんだか
国の教育の失敗作のブタが喜ぶクソみたいなコンテンツなんだろうなあ
ああごめん、言い過ぎた
楽しんでる人間は全員糞馬鹿丸出しの教養ゼロの知的・精神障碍者だわ
自覚は持ったほうがいいんじゃないの?まさか社会人じゃないよね?
怖くて回答聞きたくないけれど

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 21:01:42.08 .net
ホイ卒なんでしょ?
文学教養(義 務 教 育 レ ベ ル で の)ゼロ
羞恥心もゼロ
真人間じゃないキチガイなの丸出しだよこれ

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 21:16:14.96 .net
5つ星のうち1.0 表現の自由と言ってもモラルもある
2019年8月2日に日本でレビュー済み
この作品の作者さんは、30代のようですが・・・彼らにとっては、文豪と言われる登場人物のモデルたちは、「本当に生きていた人」ではなく、歴史上の「暗記項目」という形骸化したイメージしかないのかなと嘆かわしくなる作品ですね。

ちょっと話がずれますが、私は20年近く前、宇治の平等院鳳凰堂の特別展で、豊臣秀吉の奥歯が展示されていたのを見たことがあります。そこにあったのは、まさしくその存在が「実在した」という強烈なリアルです。
静岡の久能山東照宮には、徳川家康の実物手形がありますが、それも本当に「居た」というリアルがあります。

この作者さんにとって、「太宰治」という存在は、もはや記号で、自殺ばかり何度もしていたおかしな物書き、という、実在の人物ではなく社会や国語の教科書に載っている「知識」という扱いで、人間ではないんでしょうね。
太宰さん縁の方、太宰さんの血縁の方、今もご存命なわけで、三島由紀夫さんみたいに太宰さんと言い合いをした人は、もし今ご存命ならまだ90歳ですよ。太宰さんって、もう著作権フリーにはなってるとはいえ、まだ「現代を生きた人」と言える存在なのではないでしょうか。

冒頭の「自殺マニア」からして、一体何を考えているんだろうと。自殺した親なり祖父也を、こうして揶揄されるご遺族の心情を、考えもしない。もし、自殺マニアキャラに何の疑問も持たずウケている人がいたら、基本的道徳やモラルがおかしすぎます。作中だけでもかなりおかしいと思ったのに、ここのコメントを見たらイベントで「入水餃子」なるものを売っていたとか?狂気の沙汰としか思えませんね。太宰さんになんか恨みでもあるのかと思うほど。

しかも特定の人間の死を揶揄することを誰も止めない恐ろしさ。何なんでしょうね、表現の自由って。
当時の新聞にはですね、太宰さんとお妾さんの御遺体がむしろをかぶって川から引き揚げられた写真なんかが載ったわけですが、こんな風に「キャラ付」としてからかう気になど到底なれませんよ。
そういうことが平気でできるのは、文豪たちを所詮「暗記事項」としか思っていない、命ある人間だったという認識すらないから、尊厳というものをないがしろにできるんです。

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 21:17:11.07 .net
ジョジョのようなバトルが書きたかったというのはわかりますが、結局オリキャラと特殊能力、ジョジョでいう所のスタンドみたいなものを、考えるのがめんどくせーなと思った時に、一番手っ取り早いのは歴史上の人物をいじることです。大して詳しくない人物でも、聞きかじった知識だけで、織田信長、「比叡山焼き討ちビーム」とか、土方歳三「鬼の副長パンチ」だの、バカげた必殺技などこうしてここに適当な思い付きで描くだけでも簡単にできるんです。

そういう理由でキャラ付に文豪というか、文豪でない教育者や詩人も混ざってますが、近代の人物を借りただけ、という感じ。よって浅い。上っ面の知識しかない子供には受けているのかわかりませんが、「知るきっかけになる」と言っても、知るきっかけが「自殺マニアの太宰」では、余りに太宰治さんに失礼というものです。
一番失礼だと感じたのが太宰さんですし、一巻だけのレビューということだと限度もあるんですが、他の作家のことも書くと与謝野晶子さんの扱いもかなり酷いなと思いました。

そもそも中島敦さんの孤児院っていう表現もどうなんでしょうね。いつの時代の話をしているのやらという感じですが。孤児院を追い出されるっていうのもなんだかご都合主義な展開だなと思います。

絵の好き嫌いは主観なので何とも言い難いですが、もうちょっと本人に似せろという意見もあるものの、こんな風に実在の人物にリスペクトのかけらもない内容で顔が似てたら、それはそれで不愉快さが倍加したと思いますね。
かえって似ても似つかぬ容姿でよかったのでは、そういう名は語っているけど、この作品は同人作品だと思えばいいのかもしれませんし。

オリラジの中田さんのYouTube大学を見て、中島敦さんが主人公だと紹介されていたので、嫌な予感はしつつも食わず嫌いは良くないかと思い見てみましたが、申し訳ないですが生理的嫌悪みたいな嫌さがある作品です。
テーマ性もなく、本当に子供の頃に妄想で描いた作品が、メジャーになってしまったという感じで、自分の作品ではないのに読んでて恥ずかしくなるような。子供頃の妄想をのぞき見した気まずさを感じる人も多いのではないでしょうか。これも根本原因に「モデルを人として扱ってない」という浅はかさが原因だと思います。

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 21:18:10.70 .net
少なくとも、ご遺族にはお詫びをした方がいいレベル。また、ファンにも作者様にも、一般層には到底受け入れられにくい作品として、実在の文豪とは関係がないということを強調した注意書き、ファン活動をすべきでしょうね。
ありきたりな「フィクションなので・・」という注意書きでは不十分だと思います。むしろ、そのありきたりな断りを入れれば、人の死や生き様を揶揄していいのかと疑問に思います。
そもそも宮沢賢治さんは小説家ではないですし、福沢諭吉さんは教育者、中原中也さんは詩人ですよ。そのあたりもでたらめですよね。

誰も触れてないのでさらにダメ出しすると「文豪ストレイドッグス」というタイトルが言いにくくて排他的。文ストなんて言うとかっこよく聞こえますが、日本語訳は「文豪野良犬」ですからね、タイトルからして文豪に敬意が感じられません。オタクが嫌われる一番の理由って、「排他的で周囲の気持ちに無配慮」な一部のファンの、人間性やモラルに問題がある点なんですよ。そういう意味では、売れっ子漫画のおいしいところを取り、安易に文豪を利用してキャラ付けし、モラルに配慮しきれなかった作品が、モラルのない思慮に欠けた層にはバカ受けしている、そんな印象です。

評論家気取りでマウントを取る気はないのですが、太宰治さんの自殺を「ネタ」にしているというだけでも相当な無礼だと思うのですが、こうも感覚がマヒしている人をどうしたらいいんでしょうねと、人の気持ちに鈍感すぎる層がいるという問題提起にはなったという点は評価できます。作品としては★はゼロ。無神経な人間がいるということをあぶりだしたという点での評価が★1です。厳しいですが、亡くなった方やご遺族の人権・心情について考えていただきたいという思いで、率直に厳しいご意見を書きました。

二次創作がいけないとは言いません。でも、分かり合える人同士、アンダーグラウンドな場所で楽しむべきで、メジャー化してはいけない作品だと思いました。厳しい内容で恐縮ですが、大人が「入水餃子」を売るようになったらもうこの世はおしまいだろ?と思った次第です。

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 21:25:08.06 .net
死者を稀に見る無知で冒涜し踏みにじるのがうけてるという現実
人間に対する敬意という感情が欠落してる精神・人格破綻者が大好きな
吐瀉物・汚物以下のコンテンツ
言うまでもないことだが、ここに集ってるファンも人間として最低。

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 22:09:17.74 .net
何とか言えば?w
太宰治ってここの人達にとっては自殺マニアなんでしょ?
ねえ、どうなの?w

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 22:12:50.86 .net
こんな汚物に金を払ってる人が大勢いるってことだよな?これ
怖気がするんですけど

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:20:24.95 .net
どういう神経で生活を送ってるの?読者・ファンは?無職のおじさんかガキなんだろうね
人としての最低限の良識・振る舞いをとうの昔に忘れ去った引きこもりおじさんが
汚い下劣な楽しみとして涎を垂らして楽しんでるんだよね?どう思うのその辺は?

有害図書指定、なぜこれだけ放置されてるのか全く持って理解不能だよ個人的には
最も指定する側もクソバカ軍団であるという線も考えられるけどね…

こんな作品は存在しなかったと後々消してしまわなければならない域だよこれ

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/15(月) 23:25:43.52 .net
作者も読者も揃って人間の屑
それもアウトローとは違って、ただ無能な肉の塊がウエーイなのが怖すぎる
全員今死んでよ
これ以上不愉快なモノが勝手に入ってくるなんて耐えられない

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 00:32:18.28 ID:K2SPdBwC0.net
こいつ名誉毀損で訴えられろ

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 10:41:13.62 .net
>>208
作者やろ?
死んだほうがええねんこんなゴミ

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 10:49:16.64 .net
そもそもキミ達に名誉なんてあんの?w

作者もそうだけど
思いっきり故人オモチャにして冒涜してるよね?
訴えられるとしたらそっちじゃん

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 11:00:18 .net
蹂躙って言葉をとりあえず辞書でひけ
テメエらゴミカスがやってることがそれなんだよ

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 12:01:50.68 .net
このクソもそうだけd
30歳まで童貞でいたら魔法少女になりました、とか
こういうの愛読してるおっさんがワラワラいるとか国の終わりが近いって思うわ

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 16:48:50.99 ID:DlNmgJyQ0.net
サンリオのぬい再販地味に嬉しい
横浜でデップル再上映決まったし明日からアニカフェ始まるしアニメ4期やってくれますように!

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 18:06:58.73 ID:LzWcKRzL0.net
さっさとドスと決着付けて猟犬でだらだらしているところキュッと纏めたらアニメ4期も形になりそう
いつまで強キャラと思わせぶりだけど実質イマイチな動きしかしてないドスで引っ張るのかなぁ
さっさと欧州に行って有名作家の強キャラバンバン出してバトルして欲しい

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 20:20:51.30 .net
>>213
>>214
いつまで故人を虚仮にして蹂躙すれば気が済むんだ?お前らは
一応言っておくけどこれ、読んでいる見ているのが人として最低だと公言してるような
ものだからね?ファン()がどう思ってるのか知らないけど

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 21:00:49.52 ID:LzWcKRzL0.net
過去の偉人を英霊にして呼び出して命を懸けて戦わせたり
悲惨な戦争の道具を女の子にして半裸見て喜んだりしているような作品ごろごろあるから
今さらその点は別に…

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 21:05:29.61 .net
>>216
あなたとしては、これ楽しんで観てるんですか?
常識的な反応として、「これいいのか?」とかもっと進んで生理的嫌悪感も不快感も沸かなかったのか
こうして他人に言葉で言われなければ分からないなんてまともな日本人として終わってるよ?
逆に文学も作家もみんな大っ嫌いで、そいつらをオモチャ・虚仮にして楽しんでるならもう何も言わないけど

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 21:21:10.65 .net
頼むからこの作品速やかに終わらせて発禁処分にするとかどうにかしてくれ
作者も断筆して登場させた故人の親族全員に懺悔してくれよ

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 22:10:35.23 .net
https://media.theync.com/videos/4/0/1/5/5/4015545ee75909048c1.mp4

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 22:38:12 ID:AufFAhSm0.net
>>219
何これ?

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/16(火) 22:49:19.00 .net
>>220
ん?キミ達が見て楽しんでるのと同等のコンテンツだよ?
楽しいんでしょ?こういうのが

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 00:33:26.26 ID:aOeqDY7N0.net
信者が消えてクソみたいなアンチが居座るというね…

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 09:26:19 ID:3GE9dsVp0.net
なんでこのアンチID出てないの?
アンチする為にID出してないのかw

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 10:55:18 .net
アンチどうの以前に誰もが普通の常識のある人なら不愉快に感じるものを
不愉快だと言ってるだけ
そしてその不快なものを有難がっていたり、楽しんでいる人間の異常さを言及してるに過ぎない

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 11:19:07 ID:xg4gQGuu0.net
専ブラでID隠しNGできるよー(してる)
しばらく何もないだろうしスレごと放置しとけば?
保守しといてくれるんじゃない

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 11:38:29.98 .net
ああ世の中こういうのもあるよね位の認識なら良いが
空っぽの頭でハマり、愛読、熱中するなんて明らかにおかしいことだよ、とは本気で言いたい

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 11:45:33.90 ID:CQtVR/FH0.net
>>225
ID隠しのあぼんのやり方って今知ったわw
一気にすっきりしたありがとうw

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 11:54:23.15 .net
>>227
聞く耳持たないところが既にそちらの人間性を象徴している
よくあるステレオタイプな煽りだとかそんなものとは全く違うのに
自分にとって都合の悪い、耳の痛いことは全部封殺なんだから
これではまともな議論もできない

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 12:27:03.18 ID:CKN8LGsB0.net
安吾が犯人全員殺すとかイキッていたが殺す詐欺で終わったら草も生えない

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 14:25:28.05 ID:s6CWbkbD0.net
宣伝バンバンしていてツイッターも検索避けしてないキッズが大量にいた頃ならともかく
人気も下火になった今こんなに熱心なアンチって冬眠か世間から隔離でもされてたのかな?

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 20:48:03.68 .net
全員教養ゼロの人間性最低の原始人以下のアホ

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 21:10:27 ID:6Cu4oe2C0.net
なんで今デップル再上映なんだろう

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 21:40:10.19 ID:9R40zYNb0.net
順調なら実写映画の試写会を予定してたとか?

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 23:39:25.21 .net
>>232
そっちみたいなゲロ以下のファンがいるからそうなんでしょ?
何かこうゴミみたいだねキミ

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 23:49:38.96 ID:xg4gQGuu0.net
コロナで撮影できなくて上映する映画不足なんじゃないかな?
多分映画館側の事情なんじゃないかと
でっぷる結構なロングランだったし、特典目当てで7回観に行ったけど毎回ほぼ満員だったし

コラボカフェ等身キャラが敦と太宰だけなのは元々なのか、他のキャラも予定されてたけどコロナの影響で2人だけになっちゃったのか気になる

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/17(水) 23:51:57.64 .net
>>235
は?今まで買った本も円盤も捨てろ
まともな人間に戻りなよ

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:07:27 ID:2JtAnHm10.net
突然の重大発表…アニメ公式垢だから劇場版か四期かどっちかだけど
イマドキだと劇場版製作発表っぽい?
まさかBEASTじゃないだろうな
絶対反対だ!!!

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:14:35 ID:kbQSz+uC0.net
映画だといいな
でも2.5以外なら何でもいい
アニメアカだからアニメだと思うけど

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:26:41.19 ID:IioWO5/J0.net
実写もBEASTアニメもBEASTだったらうんざりだわ
まあ期待せずに待っとく

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:31:26.67 ID:2JtAnHm10.net
あの公式ならBEASTで実写は原作批准、アニメは別バージョンなんて平気でやるぞ
そして出ないキャラのファンがゴッソリ減っても平気なんだろ恥知らずだから

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:34:09.95 ID:KHMywZER0.net
他のスレでみたけどボンズはTVアニメ減らしてく方針らしいから四期は無さそう
2.5俳優が比べられて可哀想な事になるからビーストも無いと思う
映画がいいけどOVAかなーとハードルは低くしておく

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:35:48.17 ID:ESnzzO2n0.net
>>240
そこまで言ってBEASTじゃなかったら逆に君が恥ずかしい奴になるな

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:36:58.63 .net
>>242
そうだね 死ね

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:39:10.39 ID:2JtAnHm10.net
>>242
BEASTじゃなかったらむしろ大歓迎
出来れば55がいいけど全くの新作でもいい
織田作太宰の匂わせなければもっといいが無理か

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:45:57.41 ID:IioWO5/J0.net
明日って太宰治の誕生日らしいね
発表が太宰メインの何かなのは確実じゃね?
主人公ェ

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:48:17.38 ID:2JtAnHm10.net
>>245
太宰の入水自殺の遺体発見日でもあるんだよ…

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 12:51:50.15 .net
>>246
>>245
聖地巡礼して遊べば?
バルビツール酸系の薬剤をドッサーってかけて笑ってはしゃいでろ
チンパンジー

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 13:23:57.61 ID:2JtAnHm10.net
あえて太宰の誕生日に合わせたあたりBEAST臭いんだよな
太宰のもう一つの物語 
とか公式そういうの大好きだろうし(主に例のPが)
ツイ見るとハッピーエンドを望む声も多いからそういう話になったりして

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 13:25:04.95 ID:qXh3yVVk0.net
でっぷるみたいなオリジナル劇場版アニメが第一希望だけど
期待しすぎるのは心臓に良くないのでわん!のアニメ化だと思っておく
いや個人的にはわん!アニメ化してくれたら嬉しいけどw

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 13:33:50.27 ID:IioWO5/J0.net
BEASTのハッピーエンドって何だ?
太宰が自殺やめて敦や鏡花と仲良く探偵社に移籍して織田とズッ友エンド?
織田生存以外ほとんど本編じゃん

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 13:33:52.02 ID:zZoQkXU/0.net
ガッカリする確率高そうだからあんまり期待しないで待つ

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 14:20:01 ID:ESnzzO2n0.net
猟犬編が一段落したからそれの映像化かな
長すぎたのが敗因だから劇場版で2時間くらいにまとめれば面白いと思う

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 14:38:00.23 ID:R2YK689J0.net
猟犬編とかいう虚無期間がスリム化されるなら歓迎
思わせぶりな重大告知だけどBEAST銀幕だったら拍子抜けだな

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 14:58:34.95 ID:P+U/jxiN0.net
まだ決まったわけじゃないのにトレンドにアニメ四期が入ってる
原作や公式の供給おかしいのにアニメ界隈にはまだまだ人が残ってるんだな捨てたもんじゃない
何の発表かは知らんけどこの人たちガッカリさせんなよ

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 16:11:10 ID:kfG676Xg0.net
もし4期だとしたら早くて来年だろうしその頃には今のぐだぐだも終わってるだろうしな
ストブリもアニメ化するだろうし猟犬部分をさくさくカットして上手くまとめたのなら見たい

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 16:44:37.38 ID:hf2d14ZJ0.net
太宰の誕生日に発表だから太宰関連かなあという気がする
公式のBEASTの推しっぷりを考えると
アニメ4期全編BEAST設定でやりますとか言われても驚かん

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 17:04:06.38 ID:/bXWQNfY0.net
芥川と黒敦のアクションさえ見れればいいよ

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 17:10:00.80 ID:V02O4qQS0.net
もういっそ太宰主人公のオリジナルでもいいわ
グダグダ猟犬編見せられずに済むなら

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 17:36:13.76 ID:PzIiJDeE0.net
Best設定でオリジナルストーリー満載のTVアニメ4期が一番面白くできそう
猟犬編だけで4期だったらアニメオンリーのファンも振り落とされそう

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 18:28:14.31 ID:11yGHEhA0.net
みんな無茶苦茶アニメに期待している中
ビースト実写映画化の続報とか
コロナで潰れた大展覧会情報な気がして怖い

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:10:01.07 ID:PzIiJDeE0.net
実写のアカウントじゃなくてTVアニメのアカウントで物々しく事前告知で重大発表と騒いでおいて
新作アニメ関連じゃなかったらイラっとできる自信あるわ…

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:12:34.81 ID:Iu8l+Xay0.net
アニメアカウントが重大発表って言うからはアニメ関連しかないだろう
もう新作アニメなら猟犬でもビーストでもオリアニでもなんでもいい
2.5しか何も展開が発表されなかった時はこのまま終わって行くんだな感がやばかったからね

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:21:09.63 ID:P+U/jxiN0.net
実写のアカウントから重大発表言われたらキャスト発表とかかなで終わりだけどわざわさアニメのアカウントで重大発表!って日時を打たれたら何かしらアニメの情報じゃないと流石に炎上案件

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:26:39.76 ID:2JtAnHm10.net
わざわざデップル再上映するくらいだから新作の劇場版だと思う
公開は来年の春から夏くらい?

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 19:31:04 ID:B+q84sKf0.net
三期発表が昨年のこの時期くらいだから今回四期発表だと嬉しい
やるなら最初に探偵社設立秘話から入るかなと思うけど
そのあと結構長いから番外編なしパターンくるかもしれないか
個人的にはアニオリ映画やってからの四期がいいな
でも実写関係の発表でがっかりする覚悟は一応しておく

皆もう文ストに期待してないのかと思ってたから
反応結構あって嬉しい

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 20:39:46.37 .net
>>248-265
死ね
仏で遊ぶ腐れ外道が
本気で死んだほうがいい 地獄に落ちろ

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 21:27:48.23 ID:nHdr90vr0.net
アニメ動いてるようで嬉しかったんだけど、これで2.5とか実写だったらすごいがっかりするからあまり期待しないでおく

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2020/06/18(木) 21:37:03.84 .net
>>267
はいはいお薬1ヵ月分出しておきますね
もうこなくていいですよー

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200